説明

Fターム[3E040FG18]の内容

紙幣の取扱い (20,737) | 機構7(搬送) (1,731) | 制御(搬送制御、振分制御) (552) | 表裏そろえ (34)

Fターム[3E040FG18]に分類される特許

1 - 20 / 34


【課題】表裏状態がばらばらの紙幣を整列させるときの処理時間を短縮可能にする。
【解決手段】一時保留部から繰り出される紙幣は、反転要否判断部11にてターン部による表裏反転を必要とするターン紙幣か表裏反転を必要としないスルー紙幣かが判断され、繰出済紙幣判断部12では、先に繰り出した紙幣がターン紙幣であるか否かを判断する。ここで、繰出間隔調整部13では、先に繰り出した紙幣がターン紙幣であり、次に繰り出す紙幣がスルー紙幣である繰出パターンと繰出済紙幣判断部12によって判断されたとき、次に繰り出す紙幣を繰出開始するまでの繰出間隔を、他の繰出パターンのときの繰出間隔よりも長く調整する。このように、次に繰り出す紙幣が先に繰り出した紙幣に衝突する危険があるときだけ、次に紙幣を繰り出すタイミングを遅らせることで、表裏整列処理を短縮することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、サービス性を向上する。
【解決手段】本発明は、鑑別部12と収納庫14との間に表裏反転部19が設けられ、紙幣の表裏を表裏反転部19で揃えて収納庫14に紙幣を収納するので、出金取引時に紙幣の表裏を反転させなくて済み、その分だけ短時間で紙幣の表裏を揃えて出金することができ、かくしてサービス性を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】より低コストで且つ、より利便性の高い紙葉類処理装置を提供する。
【解決手段】一実施形態に係る紙葉類処理装置は、前記紙葉類の額面及び姿勢を検出し、計数結果を取得し、前記バッチカードから前記識別情報を検出する鑑査手段と、前記鑑査手段により検出された前記紙葉類を集積する複数の集積部と、前記集積部と集積する前記紙葉類の額面及び姿勢を示す情報とが対応付けられた設定情報を記憶する記憶部と、前記鑑査手段により検出された額面と、姿勢と、前記設定情報とに基づいて前記紙葉類を集積する前記集積部を特定し、特定した前記集積部に前記紙葉類を搬送させる区分処理手段と、操作を受け付ける操作手段と、種々の情報を表示する表示手段と、前記記憶部により記憶されている前記設定情報に基づいて設定画面を前記表示手段により表示させ、前記操作手段に入力された操作に基づいて前記設定情報を更新する制御手段と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】紙幣束の長手方向における結束位置を変更できるようにする。
【解決手段】紙幣結束機構10を、スライドレール63に固定された支持部材としてのレールブラケット62に固定し、該スライドレールが紙幣処理装置にとりつけられたガイドレール等を摺動することにより、移送機構により移送された紙幣束に対してその紙幣束の長手方向に移動可能とする。 (もっと読む)


【課題】紙幣の補充、及び入金処理を短時間で行うことができるようにする。
【解決手段】紙幣を金種別に収納する紙幣収納部4〜7のうち、紙幣収納部4は表の万円紙幣収納用、紙幣収納部5は裏の万円紙幣収納用、紙幣収納部6は表の千円紙幣収納用、紙幣収納部7は裏の千円紙幣収納用として設定し、鑑別部2での金種、表裏の鑑別結果に応じて紙幣を表と裏に揃えて該当の紙幣収納部4〜7に振分けて収納するようにして、表裏反転機構を用いることなく出金の際に表または裏に揃えて出金することができ、かつ補充回収庫から各紙幣収納部への紙幣の補充処理、及び入金処理についても表裏いずれの紙幣も補充回収庫に送ることなく紙幣収納部に収納できるようにした。 (もっと読む)


【課題】紙葉類の天地を揃えることのできるコンパクトな紙葉類天地整理装置及びこれを備えた紙葉類分類装置を提供する。
【解決手段】裏地状態の紙幣は、搬入部11によって紙幣天地整理装置4内に搬入された後、反転部12によって搬送方向に沿って表裏反転され、搬出部13によって紙幣天地整理装置4から排出されて表天状態になる。裏天状態の紙幣は、搬入部11によって紙幣天地整理装置4内に搬送された後、方向変換反転部14によって、搬入部11による搬送方向に対して垂直な方向に変換され、その変換された方向に沿って表裏反転され、反転部12の反転部搬出手段35と搬出部13との間に搬送され、搬出部13によって紙幣天地整理装置4から排出されて表天状態になる。 (もっと読む)


【課題】紙幣に同じ処理を施す場合であっても、搬送される紙幣の状態に応じた処理を当該紙幣に施すことによって、例えば紙幣詰まりを防止するといった不都合を解消したりすること。
【解決手段】紙幣入出金装置は、紙幣を繰り出す繰出部40と、紙幣を搬送する搬送部10と、紙幣を集積する集積部20と搬送される紙幣の搬送状態を検知する検知部s’と、搬送部10を制御する制御部50と、を備えている。搬送部10は、正逆両方向に切り換えて紙幣を搬送可能な周回搬送部15を有し、当該周回搬送部15によって正方向または逆方向のいずれの方向に搬送される紙幣でも集積部20に搬出可能とされている。また、制御部50は、検知部s’の検知結果に基づき、周回搬送部15による紙幣の搬送方向の切り換え要否を判断するとともに、切り換えが必要と判断した場合は、紙幣の搬送方向が、直前の搬送方向と逆方向となるように切り換えるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】一定枚数の紙幣をクリップで挟みつけて束ねることで、束を解いたときそのクリップを回収して繰り返し再利用できるようにし、資源の無駄を生じないようにする。
【解決手段】移送機構9により移送されてくる一定枚数の紙幣Mを結束機構10の上部搬送ベルト13及び下部搬送ベルト14で挟持して搬送し、その搬送経路上にクリップ供給部17によりクリップ18を開口部側を紙幣搬送方向の上流側に向けた状態で供給することで、一定枚数の紙幣Mの先端に引っ掛けられたクリップ18をローラ15、16と同軸に設けた押圧ローラにより押圧することでクリップ18を閉じ、これにより一定枚数の紙幣Mをクリップ18で挟みつけることで紙幣Mを束ねるようにした。 (もっと読む)


【課題】顧客による入金処理中に、店舗側に処理を行う必要が生じた場合に対応可能な貨幣処理機の提供。
【解決手段】顧客によって操作がなされる第1の操作手段20と、担当者によって操作がなされる第2の操作手段40と、貨幣の入金を受け付ける貨幣入金口と、貨幣入金口に入金された貨幣を収納する収納部と、貨幣入金口に入金された貨幣を収納部に向けて搬送する搬送路と、第1の操作手段20への操作によって貨幣入金口に入金された貨幣の入金処理を制御する制御手段と、顧客の認証情報を取得する認証情報取得手段30,32とを備え、制御手段は、第2の操作手段40への操作を受け付けた際に、認証情報取得手段30,32によって取得された顧客の認証情報に関連付けられて記憶手段に記憶されている、当該顧客の過去の利用情報に基づいて、第1の操作手段20への操作に基づく入金処理を中断させるか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】
窓口対応者が手作業で行っている紙幣の向きを揃える整理業務において、窓口対応者の負担を軽減し、窓口業務の作業効率を向上する紙葉類取扱装置を提供することにある。
【解決手段】
紙葉類を受け入れる入金口5、払い出す出金口6、返却する返却口7と、紙葉類の種別、向き、損傷の程度を判別する識別部22と、入金口5から受け入れた紙葉類を一時的に集積する一時保留部21と、これらをつないで紙葉類を搬送する搬送路とを有する紙葉類搬送装置と、窓口対応者が操作する端末1で構成される紙葉類取扱装置において、入金口5から受け入れた紙葉類の種別、向き、損傷の程度を判別し、窓口対応者が指定する紙葉類を出金口6に収集する。 (もっと読む)


【課題】紙幣等の媒体20の表裏を反転して取り揃える媒体表裏反転装置において、搬送方向の長さが異なる媒体であっても、確実に反転して搬送する。
【解決手段】媒体20の後端を検出するタイミング検知部4を設け、媒体20の後端検出タイミングT2から所定の時間t2経過後に反転アーム部11を回動させるようにした。或いは、少なくともタイミング検知部4、反転アーム部11および反転ローラ15を複数設け、前記複数のタイミング検出センサの検出結果に基づき、前記複数の反転アーム部11および反転ローラ15をそれぞれ制御するようにした。 (もっと読む)


【課題】方向が混在する紙葉類を処理する紙葉類処理装置において、方向変換時のダメージを防止するため、各方向に集積後に方向変換する方向変換装置を備えた紙葉類処理装置を提供する。
【解決手段】紙葉類Pの判別結果に基づいて、搬送方向を表面・正方向(FF方向)に揃える場合、集積庫71aに集積されたBR方向の紙葉類が所定枚数(100枚紙葉類)に到達すると、方向変換装置81は、その100枚紙葉類をY軸反転する。同様に、当該集積庫72aに集積されたBF方向の紙葉類が100枚紙葉類に達すると方向変換装置82は、その100枚紙葉類をX軸反転する。集積庫73aに集積されたFR方向の紙葉類が100枚紙葉類に到達すると、方向変換装置83は、その100枚紙葉類をZ軸反転する。この結果、上記Y軸反転、X軸反転又はZ軸反転によって当該100枚紙葉類は、FF方向に取り揃えられる。 (もっと読む)


【課題】 証券類、債券、宝くじ等の連続する番号を備えた紙葉類を、連続番号順に積層して小帯結束された把とし、さらに複数把を積載したものを結束して束とした製品に含まれる一部の紙葉類を差替えた場合に、差替え後における紙葉類の番号の連続性を保証し、結束して束とする記番号製品の整理仕上装置を提供する。
【解決手段】 同じ記号と連続番号が印刷された所定枚数を1束とした記番号製品の一部の把を開封して差替えた製品において、把を開封した小帯結束されていない記番号製品は1枚ずつ記番号を読取り、記番号製品が連続番号順で決められた方向及び表裏で積載されていることを検査してから把とする小帯結束を行う共に、未開封の小帯結束されている把の記番号製品は、把の最上紙の記番号を読取り、合せて1,000枚の記番号製品が連続番号となるよう把を10把積載し、大帯結束して束とする。 (もっと読む)


【課題】 紙葉類を容易に、且つ、正確に処理することができる紙葉類処理システム、紙葉類処理装置、仕切りカード、及び紙葉類処理方法を提供する。
【解決手段】 仕切カード41の表面と裏面とに異なる表裏識別情報を付与し、両面に同一のカード識別情報を付与する。紙葉類処理装置1に、作業単位毎に集積された紙葉類と前記集積された紙葉類上に配置された前記仕切カード41とを有する1バッチ分の被処理媒体Pを複数バッチ重ねて一組の処理単位として投入する。投入された前記被処理媒体Pを、前記紙葉類処理装置1により、1枚ずつ取り込む。取り込んだ前記紙葉類を計数しつつ集積する。前記仕切カード41を取り込むと、仕切カード41に付与されている表裏識別情報とカード識別情報とを検知する。検知した前記仕切カード41の表裏識別情報とカード識別情報と計数した前記紙葉類の計数情報とを対応付けて集計装置2へ送信する。前記集計装置2により、受信したデータを記憶する。 (もっと読む)


【課題】紙幣を結束する紙帯を供給する紙帯供給装置の紙帯搬送ローラと紙帯との滑りを正確に検出する手段を提供する。
【解決手段】供給方向Aの上流側に配置された第1の紙帯監視センサ46aと、紙帯搬送ローラ31の下流側に配置された第2の紙帯監視センサ46bと、紙帯搬送モータ26のモータ回転量を計測するモータ回転量計測手段と、トルクリミッタ27と、ロータリエンコーダ47と、ロータリエンコーダ47の出力を基に計測する駆動ローラ回転量計測手段とを備え、紙帯が、第1および第2の紙帯監視センサ46a、46b間を通過する間の、モータ回転量をモータ回転量計測手段で計測すると共に、その間の駆動ローラ回転量を駆動ローラ回転量計測手段で計測し、計測されたモータ回転量が正常搬送判定値を超え、かつモータ回転量と駆動ローラ回転量との差が誤差判定値以下であることにより、紙帯と駆動ローラ32との間の滑りを検出する。 (もっと読む)


【課題】入金取引時に出金取引用の紙幣の表裏を揃えて紙幣収納カセットに収納させる。
【解決手段】入金取引時に、鑑別部3で表裏の一方側と鑑別された紙幣を搬送路10bで紙幣収納カセット(4a〜4d)へ搬送して収納し、他方側と鑑別された紙幣を搬送路(10b、10f、10c)で接客部1の取り込み手段へ搬送して戻し、その紙幣を接客部1の分離手段で再度繰り出し、搬送路(10a、10b)で紙幣収納カセット(4a〜4d)へ搬送して紙幣の表裏を揃えて収納するようにした。 (もっと読む)


【課題】操作者が装置周辺への騒音を配慮して高速モードまたは通常モードを切り替える操作を行うことなく、常に適切な速度の紙葉類処理を行うことができるようにする。
【解決手段】内部集音部13が装置内部より発生する騒音の大きさを測定し、その騒音の大きさを示す騒音情報を記憶部から読み出した閾値と比較し、該騒音情報が閾値を超えているとき、通常の速度で紙葉類の分離、搬送、集積動作を行う通常モードとして紙葉類の処理を行い、該騒音情報が閾値を超えていないとき、通常の速度より速い速度で紙葉類の分離、搬送、集積動作を行う高速モードとして紙葉類の処理を行い、装置内部より発生する騒音の大きさに応じて通常モードと高速モードとを切り替えて紙葉類の処理を行うようにした。 (もっと読む)


【課題】券種変更などの際には、判別パラメータの変更に限らず、対応する変更前のソフトウェア及びハードウェアの変更を可能にする紙葉類処理装置を提供する。
【解決手段】処理券種が入力すると、主検知制御部のMCPU20aは、主制御部から送信された券種情報を記憶部20bに保存し、当該保存された券種情報に基づき、各検知ユニットでの検知プログラム、検知ハードウェアを構成するFPGAプログラム及び検知パラメータで構成された検知構成データを選択する。このようにして選択された検知構成データを各検知ユニットに送信する。各検知ユニットは、主検知制御部から送信された検知構成データを記憶部に保存する。例えば、検知ユニット21が形状検知ユニットの場合、主検知制御部の記憶部20bに格納されている形状検知プログラムはSCPUプログラムエリアに保存され、FPGAプログラムは、記憶部21b2に保存されハードウェアを構築する。 (もっと読む)


【課題】紙幣を処理する紙幣処理装置において同一の紙幣の複数のデータを効率的に取得する。
【解決手段】まず、(a)紙幣処理装置が、紙幣処理装置の入金口から投入された紙幣の所定の側の面を所定の向きで走査することによって、紙幣の向きに関する第1の状態における第1の識別データを取得する。そして、工程(a)の後に、(b)紙幣処理装置が、紙幣を、紙幣に対する第1の方向を軸として180度回転させる。工程(b)の後に、(c)紙幣処理装置が、回転された紙幣の所定の側の面を所定の向きで走査することによって、紙幣の向きに関する第2の状態における第2の識別データを取得する。工程(c)の後に、(d)紙幣処理装置が、紙幣を紙幣処理装置の出金口に搬送する。 (もっと読む)


【課題】媒体に折れやカールがある場合でも集積を安定して行うことができる媒体集積装置を提供する。
【解決手段】投入された紙幣を鑑別する鑑別部で紙幣の枚数を計数するとともに、紙幣の状態特性として光の透過性、光の反射量および紙幣の厚みを検出し、これらの計数値および状態特性に応じて、紙幣を集積する一時集積部の集積用空間を制御する。これにより、紙幣に折れやカールがある場合でも、集積用の空間を一定の広さに保つことができ、安定した集積の制御が可能になる。 (もっと読む)


1 - 20 / 34