説明

Fターム[3E040FL10]の内容

紙幣の取扱い (20,737) | 機構−本体・その他 (638) | その他 (131)

Fターム[3E040FL10]に分類される特許

41 - 60 / 131


【課題】用途に応じてバラ硬貨及び棒金の現在量を自由に調整できる貨幣処理装置を提供する。
【解決手段】入金したバラ硬貨を収納するバラ硬貨収納部604と、バラ硬貨収納部604から繰り出されたバラ硬貨を包装する硬貨包装部5Aと、バラ硬貨の現在収納枚数が開始閾値に到達した場合、バラ硬貨の包装を開始すると共に、バラ硬貨の現在収納枚数量が終了閾値未満となった場合、バラ硬貨の包装を終了すべく、硬貨包装部5Aを駆動制御する駆動制御部25Aと、変更タイミングに応じて、自動収集処理の開始閾値及び終了閾値を設定変更する制御部25Bとを有している。 (もっと読む)


【課題】 暗証番号入力装置を手に持って暗証番号を入力する際には、十分な滑止め感と手持ち感を得ることができるようにする。
【解決手段】 暗証番号の入力キー8を有する装置本体2と、この装置本体2に取り付けられ、暗証番号の入力キー8を外部から遮る遮蔽カバー13と、この遮蔽カバー13に設けられた滑止部14とを具備する。 (もっと読む)


【課題】テープのメンテナンス内容を適正に指示することができる紙葉類集積繰出装置の提供。
【解決手段】外部の紙葉類搬送手段から送り込まれた紙葉類を、テープ22とともに集積側のドラム20に巻き付けることで集積し、テープ22を巻戻し側のドラム21で巻き取ることで集積側のドラム20に集積されていた紙葉類を紙葉類搬送手段へ繰り出すもので、集積側のドラム20へのテープ22の巻付情報に基づいて、テープ22の集積側と巻戻し側との入れ替え、およびテープ22の交換のいずれか一方を選択して指示する制御部を有する。 (もっと読む)


【課題】装置本体側の紙幣導入搬送路を開閉する蓋部材を二個備えた紙幣処理装置において、一つのロック手段、一つの開閉検知センサによって、二個の蓋部材のロック、及び開閉検知を行う。
【解決手段】搬送部材12の前部を開閉するように装置本体11によって後部適所を軸支された第1の蓋部材20と、搬送部材後部を開閉するように開閉自在に軸支された第2の蓋部材30と、第2の蓋部材を閉止位置においてロックするロック手段40と、第2の蓋部材が閉止位置にあることを検知するロック検知手段50と、を備え、第1の蓋部材が閉止位置にある状態において第2の蓋部材を閉止してロック手段をロックした時に、該第1の蓋部材に設けた被係止部22を係止して開放を阻止する開放阻止片31を第2の蓋部材に設けた。 (もっと読む)


【課題】キー操作により本人確認を行う自動取引装置において、顧客の背後から覗き見され、暗証番号等を盗用されることを予防する。
【解決手段】顧客およびその周辺を撮影するカメラ8aと、当該前記カメラ8aにより取得した画像より顧客の背後に第三者がおり操作部を覗き見していることを解析する画像解析部12を備え、当該解析結果に基づき、覗き見されている旨の注意を操作部4に表示し或いはさらに次の処理に進まないようにした。 (もっと読む)


【課題】広告機能を備える自動取引装置1において、広告を必要とする顧客にのみ、広告の詳細を表示する。
【解決手段】広告を表示可能な取扱科目表示部7と、操作ガイダンスを表示する操作部4と、顧客の画像を取得するカメラ8aと、取得した画像に基づき顧客が取扱科目表示部7を見たかどうかを検出する画像解析部12と、を設け、前記検出した結果に基づき取扱科目表示部7に表示された広告の詳細を操作部4に表示するようにした。 (もっと読む)


【課題】格別の照明手段を増設することによるコストアップ、大型化を招くことなく、紙幣挿入口に紙幣を挿入する際に紙幣及び紙幣挿入経路を目視確認できないことによって発生する挿入エラーと、それに起因した装置の稼働率低下を防止する。
【解決手段】紙幣挿入口21と、紙幣挿入口の下方において前方へ突設された紙幣ガイド皿15と、紙幣挿入口の上部に配置されて紙幣挿入の可否を表示するために前方へ向けて発光する発光素子41を有したインジケータ40と、を備え、インジケータユニットは、発光素子41と、透光部材45と、を備え、透光部材は、LEDからの発光を前方へ導く前部導光路46と、発光を下方へ導くための下部導光路47と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】ATMを利用した取引において、データ入力操作を少なくしてユーザの利便性を図ることのできる取引方法および携帯可能電子情報機器を提供する。
【解決手段】ATM10を利用して金融機関と取引する方法において、ATMと非接触で通信する携帯可能電子情報機器1に、ATMとの間で情報授受を行うアプリケーションを取得してインストールし、アプリケーションを用いてATMを介した取引に必要な情報を予めユーザより取得し、取得した情報を非接触で携帯可能電子情報機器からATMに送信してATMに金融機関との取引を実行させる取引方法である。 (もっと読む)


【課題】一度に多くの収納箱を安全に運搬することができる取っ手構造を備えた紙葉類収納箱及び紙葉類取扱装置を提供することを課題とする。
【解決手段】箱体の外面一側に備えられた紙葉類の収納繰出口と、収納繰出機構と、前記箱体の外面に起立傾倒自在に軸支される取っ手とを備えた紙葉類収納箱であって、前記取っ手の回動方向を、前記箱体の前記外面一側と前記外面他側との対向方向に設定し、前記取っ手の回動支持部を、前記箱体の前記外面中央より前記外面一側寄りに設け、前記取っ手の回動範囲を、取っ手の把持部が前記外面の他側に傾倒した傾倒位置から、前記把持部が、前記回動支持部を回動支点に起立した起立位置を越えて前記外面の一側に向かって回動し、該回動した把持部が少なくとも前記外面一側の周部上に至る傾斜位置までを含む構成とした紙葉類収納箱を構成する。 (もっと読む)


【課題】キャスタは、当該自動取引装置を別な場所に移動する場合にのみ使用されるが、自動取引装置を所定の場所に設置した後は、使用されることはない。
【解決手段】機器本体1の底部に設けられ、機器本体を下降することにより機器本体を床面に設置する昇降装置と、機器本体の底部に設けられ、機器本体を移動するキャスタ含む移動装置を有し、前記移動装置は前記機器本体に着脱可能に設けた。更に、前記機器本体1の底部に対して昇降可能に設けた係合ピンを有し、また、前記係合ピンと係合する係合穴を前記機器本体の底部に有する。 (もっと読む)


【課題】利用者の顧客情報を盗み見られる危険性を低減し、安全かつ容易に取引を行うことができる現金自動取引装置を提供する。
【解決手段】所定の取引を行うための利用者による操作を受け付ける操作部と、前記操作にしたがって前記所定の取引を行う本体部とを備えた現金自動取引装置であって、前記操作部は、前記操作部を移動させる旨を入力する指示を受け付け、前記本体部は、前記操作部を移動させる移動手段と、前記指示が受け付けられた場合に、前記操作部を前記本体部前面の前方または前記本体部前面の後方に移動させるように、前記移動手段の動作を制御する移動制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】自動取引装置を操作しているVIPの属性情報とともに服装の色彩情報も併せて通知することによって、通知を受けた金融機関の職員がVIPを迅速かつ確実に識別することができ、迅速かつ適切にVIPを接客することができるようにする。
【解決手段】顧客がVIPであると判定された場合、サーバは、顧客に関する顧客情報の少なくとも一部とともに、顧客の服装の色彩情報を端末に送信し、端末の表示装置は、顧客に関する顧客情報の少なくとも一部とともに、色彩情報に基づいて再現した顧客の服装の色彩を表示する。 (もっと読む)


【課題】貨幣処理機で受け付けることができない媒体の管理を容易且つ十分に行う。
【解決手段】投函袋40にはICタグ45が設けられ、ポスト31内にはポスト31内に投函された投函袋40のICタグ45に記憶されたICタグ情報としての個別識別番号を読み取る内部ICタグリーダ50が設けられており、一の取引に関連して投函袋40がポスト31内に投函されると、内部ICタグリーダ50によって投函袋40に設けられたICタグ45の個別識別番号を読み取って、該個別識別番号を当該一の取引に対し割り当てられた取引識別番号と関連付けて記憶手段に記憶する関連付制御手段を有する。 (もっと読む)


【課題】支払い金額をめぐってのトラブルを防止することができ、支払い金額の計算を迅速に行う。
【解決手段】投入金額計算部101が貨幣計量器100に投入された貨幣の金額を計算すると、当該貨幣は貨幣排出部102によって確認口112へ排出される。このとき、計算された金額が表示部107へ通知され、通知された金額が表示部に表示される。当該紙幣は所定タイマ時間後に貨幣計量器内に取り込まれるように構成されており、買い物客や店員は、この間に確認口に排出された当該貨幣を確認する。 (もっと読む)


【課題】ATMの筐体を小型化し、ATMでの利用者の操作を簡便化する。
【解決手段】従来のATMに内蔵されている紙幣入出金機に、利用者の携帯する携帯電話機6に対し、取引データを通信する通信部18、通信制御部32及び入出力処理部31aと、ホストコンピュータ1に対し、取引データを送受信する外部インタフェース部30及びホスト通信処理部31bとを設け、ATM10での入出力処理を携帯電話機6で行うようにしたので、ATM10の小型化が図れて省スペース化が可能になる。更に、予め利用者の携帯電話機6に取引データを入力しておくことによりATM10での利用者の操作を簡便化することができる。 (もっと読む)


【課題】自動取引システムの正当な利用者間の円滑な金銭取引を阻害することなく、そのシステムの取引端末による送金処理を悪用した詐欺行為を防止する取引監視装置を提供する。
【解決手段】取引監視装置1は、取引端末の利用者を撮影するように設置された監視カメラ130より取得した画像データから利用者の顔領域を抽出する顔検出部22と、顔領域の色情報から利用者の肌色を決定する肌色検出部23と、顔領域の近傍に設定された探索領域内で、利用者の肌色を基準として、色情報が略同一の肌色に相当する所定範囲内の画素を肌色画素として抽出し、その肌色画素が占める面積に基づいて利用者の手を検出する手領域検出部24と、所定期間にわたって順次取得された画像データのそれぞれから利用者の手が検出された場合、利用者が通話中であると判定する判定部25と、通話中であると判定されると、警報を報知する異常報知部12とを有する。 (もっと読む)


【課題】入出金口部30内部へ雨水が浸入した場合にも、確実に紙幣49を分離し、搬送できる入出金口部30を提供し、利用者の利便性を向上する。
【解決手段】紙幣49の投入を許容する入出金空間Eと、投入された紙幣49を前記入出金空間Eから紙幣搬送路35へ1枚ずつ繰り出す繰出ローラ43と、前記投入された紙幣49を前記繰出ローラ43へ向けて押し付ける押板42と、該押板42と対向して前記繰出ローラ43側に設けられて前記押板42に押された紙幣49を支える保持板41とを有する入出金口部30について、前記保持板41および前記押板42の少なくとも一方の紙幣対向面に、前記紙幣49に接触する角部41a,42aまたはリブ81,83と、前記紙幣の表面から離間する平面部41b,42bまたは平面部82とを設けた。 (もっと読む)


【課題】利用者の視線の先を認識し、認識した視線に基づき利用者に注意を促す。
【解決手段】自動入出金機10は、利用者Uの顔画像を取得する顔画像取得部205と、顔画像に基づき利用者Uの目の状態を検出する目検出部210と、検出された目の状態に基づき視線の方向を認識する認識部220と、顔画像に基づき利用者の顔の状態を検出する顔検出部215と、検出された顔の状態と認識された視線の方向とに基づき利用者Uの視線の先が自動入出金機10に向けられているかを算出する算出部310と、自動入出金機10が動作する現工程と次に動作予定の次工程を記憶する記憶部315と、利用者の視線の先に基づき利用者Uに注意を促すかを判定する判定部320と、を有する。 (もっと読む)


【課題】双方向スクレーパを回転可能に取り付け、ローラの回転方向に係わらず双方向スクレーパの片側のみがローラの表面に接触するようにして、ローラの表面の異物を確実に除去することができるとともに、負荷トルクを低減することができるようにする。
【解決手段】双方向に回転可能なローラの表面に当接するスクレーパと、該スクレーパを保持するスクレーパ保持部材とを有し、前記スクレーパは、互いに平行であるとともに前記ローラの軸方向に延在する一対のエッジ部を備え、前記ローラの軸方向に延在する前記スクレーパ保持部材の軸心を中心に回転可能であり、前記ローラが回転すると、前記一対のエッジ部のいずれか一方のみがローラの表面に当接する。 (もっと読む)


【課題】 携帯電話を使用した振込め詐欺の被害を防止することにある。
【解決手段】 電磁波シールド性のある床、周壁、天井で囲ってATM設置スペースとATM操作スペースを備えた電磁波シールド室を形成し、出入り口に開閉扉があり、周壁、天井、開閉扉に透視性のある電磁波シールドガラス板を使用し、この電磁波シールド室内にATMを設置した。床、周壁、天井の連結部及び開閉扉の開閉部も電磁波シールドしてある。携帯電話の使用周波数帯を遮断できるシールド特性を備えた電磁波シールドガラス板を使用する。電磁波シールドガラス板とその外側に配置される支持材との間に電磁波シールド性のあるシーリング材又はパッキンを配置して電磁波シールド性を向上させた。電磁波シールドガラス板を一層又は二層以上の積層構造にして電磁波シールド性を向上させた。 (もっと読む)


41 - 60 / 131