説明

Fターム[3E041AA02]の内容

紙幣・有価証券の検査 (7,373) | 検査種目 (1,802) | 紙幣 (1,110)

Fターム[3E041AA02]の下位に属するFターム

Fターム[3E041AA02]に分類される特許

201 - 220 / 470


【課題】装置コストを削減することを課題とする。
【解決手段】紙葉類の汚れ検出装置10では、紙葉類の種類と搬送方向を識別し、各抽出対象エリアが白地部又は模様部であるのかを記憶しておき、記憶している該当抽出対象エリアが白地部である場合には、該抽出対象エリアから最低値の画素を抽出し、該抽出した画素の画素値を代表値として読取画像3を圧縮することで、鉛筆書きなどによる細線の落書きの特徴を含んだ圧縮画像1を生成し、この圧縮画像1を生成する結果、画像メモリに格納すべき容量を大幅に低減し、さらには、紙幣の汚損判定に際しての演算量についても低減することができるようにしている。 (もっと読む)


【課題】異常紙葉類を正確に判別することが可能な紙葉類取扱装置を提供することにある。
【解決手段】紙葉類取扱装置1は、紙葉類5の搬送方向に設けられ紙葉類5を搬送するローラ対20、21と、下流側のローラ対21を上流側のローラ対20より大きい速度で駆動する回転駆動源23と、ローラ対20、21と独立して上流側のローラ対20に並行して設けられ、紙葉類5の表面状態を検出する検出手段41と、検出手段41との間で紙葉類5を通過させる接触部22と、検出手段41の検出に基づいて紙葉類5の状態判定を行う判定手段31、43とを備え、検出手段41は、紙葉類5に圧力を付加する圧力付加手段40、44と、接触部22、検出手段41間の第1所定距離bを調整する第1の調整機構46と、上流側の一方側のローラ20aの支持機構52と第2所定距離a離隔され紙葉類5への検出手段41の接触深さ(aーb)を調整する第二の調整機構47とを有する。 (もっと読む)


【課題】コストおよび装置スペースを抑制しつつ高精度な検出を行うことができる磁気センサ装置を得ること。
【解決手段】搬送路を構成する一方の搬送路面に隣接して設けられた第1の磁界発生手段と、搬送路を構成する他方の搬送路面に隣接して設けられ、第1の磁界発生手段の極性と同極同士が対向するように極性を配設した第2の磁界発生手段と、第1の磁界発生手段に隣接して設けられた磁界変化検出手段とを備えるように磁気センサ装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】傾斜する光出射面から効率よく光を反射させることができる、光拡散パターンを有する導光体および紙葉類の認識装置を提供する。
【解決手段】導光体本体120Aは、光出射面120aと鋭角(α)をなす側面120bを有し、この側面120bには、導光体本体120Aの長手方向に延びる断面が三角形状の凹部溝121が設けられ、この凹部溝121の一方の側面が、光出射面120aに対して平行に配置される対向面120gを構成し、この対向面120gに光拡散パターン120eが設けられている。 (もっと読む)


【課題】紙葉類鑑別装置において、端部に折れがある紙葉類を正常なものとして受け付けられるようにすることである。
【解決手段】厚みセンサ処理で厚み異常が検出されているときには(図2、S14、NO)、ステップS16に進み、紙幣の端部の透過画像の画素の濃さが所定値を超えているか否かを判定する。紙幣の厚みが上限値を超えていて、紙幣の端部の透過画像の画素の濃さが所定値を超えている場合には(S16、YES)、紙幣の折れがあるものと判断して、ステップS15に進み、正常紙幣として受け付ける。 (もっと読む)


【課題】
それぞれ1箇所に備え付けた発光素子、受光素子にて、受光する角度、或いは照射する発光素子の角度によって色相、模様が変化するインクを有する紙葉類の真偽を判別する紙葉類識別装置を提供することにある。
【解決手段】
搬送路1上を搬送される紙葉類5の位置を検出する位置検出器10と、紙葉類5の表面を照射する発光素子2と、搬送路1上の搬送路方向に異なる地点1a、1bにおける、紙葉類5の表面からの反射光6、7を集光する集光器4と、集光器4により集光された反射光6、7を読み取る受光素子3と、位置情報と受光素子3により読み取られた反射光6、7に基づく受光データとの対応関係を表す受光情報、及び受光情報の基準となる受光情報基準データを記憶する記憶部11、12と、記憶部11、12に記憶された受光情報と、受光情報基準データとを比較する演算部8と、上記各部を制御する制御部9を備える構成とした。 (もっと読む)


本発明は、機械による認証および読み取りと人間の目による認証とを可能にする所定の光学特性、を有する高分子液晶材料のマーキングに関する。マーキングは、可変情報印刷法によって、アイテム、商品、または物品上に付けられる。マーキングは、人間の目による容易な認証と、マーキングされたアイテム、商品、または物品の、そのライフサイクルを通じたセキュアな追跡(tracking)および追跡(tracing)とを可能にする固有の符号を表す識別印の形をしている。 (もっと読む)


【課題】用紙のすき入れ位置を検査する方法として、用紙を積層した状態で用紙の側面からすき入れ位置の検査を可能とし、迅速、かつ、確実に検査を行う。
【解決手段】すき入れが施された用紙のすき入れ位置の検査を行うための方法及び装置に関するものであって、すき入れ模様と関連し、かつ、用紙の端部にすき入れ位置の確認用マークをすき入れにより施し、用紙を積層した際に積層された用紙の側面からすき入れ位置確認マークの近傍に二本線を引き、すき入れ位置確認マークと二本線の位置関係から、すき入れ模様位置の検査を行うことを特徴とするすき入れ位置の検査方法及びすき入れ模様位置検査用装置に関するものである。 (もっと読む)


【課題】紙葉類の搬送不良を防止可能な紙葉類処理装置を提供する。
【解決手段】紙幣処理装置は、紙幣挿入口と、紙幣挿入口から挿入された紙幣を搬送可能な紙幣搬送機構と、紙幣搬送機構により搬送された紙幣を読取る紙幣読取手段8と、紙幣読取手段8で読取った画像を、明るさを有する色情報を含み、所定の大きさを1単位とする画素毎に変換する変換部231と、変換部231で変換された画素毎の濃度値と、基準となる紙幣の画素毎の濃度値とから真贋を判定する真贋判定手段と、紙幣読取手段8による紙幣の読取りが終了する前までに、読取られた部分における画素毎の濃度値と、読取られた部分に対応する基準となる画素毎の濃度値とに基づいて紙幣の損傷を判別する紙幣判別処理部230と、紙幣判別処理部230による判別結果に基づいて、紙幣搬送機構による紙幣の搬送を制御する制御手段200と、を有する。 (もっと読む)


【課題】一部が紙幣に乗り上げたことで可動ローラが傾いたとき、その傾きによる変位量の変化を補正するための手段を提供する。
【解決手段】基準ローラ2と、可動ローラ3と、距離センサ6と、ジャイロセンサ7とを備え、ジャイロセンサ7で検知した傾き量を基に距離センサ6で検知した変位量を補正して、その補正した変位量によって紙幣の厚みを検出する。 (もっと読む)


【課題】紙幣に形成された透かし領域の真贋の識別を精度良く行える紙幣識別装置を提供する。
【解決手段】紙幣識別装置は、搬送される紙幣に形成された透かし画像について、表面及び裏面の反射光をそれぞれ受光する受光部81c,82cと、受光部81c,82cで受光したそれぞれの反射光による透かし画像を、明るさを有する色情報を含み、所定の大きさを1単位とする画素毎に変換する変換部232と、変換部232で変換された受光部81c,82cそれぞれの画素毎の濃度値と、基準となる紙幣の透かし画像の透過光による画素毎の濃度値とに基づいて透かし画像の真贋を識別する識別処理部235とを有する。 (もっと読む)


【課題】互いに異なる波長の光を出射する少なくとも2つの光源を備える光学センサモジュールであって、いずれの光源を用いる場合にも同様の光強度分布を有する光を出射でき、光量の損失を低く抑えられる光学センサモジュールを提供する。
【解決手段】光学センサモジュール1は、互いに異なる波長の光を出射し、基板13上に並設される少なくも2つの光源11、12と、光源11、12と被識別体(図示せず)との間の光路上に配置され、光源11、12からの光を第1の端面15aから第2の端面15bへと伝播させる導光体15と、を備える。導光体15は八角柱形状の導光路16を有し、第1の端面15aには光を拡散させる拡散面18が形成される。 (もっと読む)


【課題】紙葉類鑑別装置における、紙葉類の鑑別精度を高めることである。
【解決手段】判定部14は、イメージセンサ13で検出される紙幣の画像データと、基準データ記憶部15に記憶されている各金種の表、裏、上下の基準となるデータのパターンマッチングを行い、紙幣の金種と状態を判定する。鑑別部16は、その判定結果に基づいて紙幣の特徴部の最適な検出位置を特定し、磁気センサ17をその位置に移動させて特徴部の検出を行う。 (もっと読む)


【課題】 銀行券、各種有価証券、証明書等の個体識別を必要とする印刷物において、記番号の改ざんや券面そのものの偽造を防止することを目的とするものである。
【解決手段】 文字、数字、記号等から成る可視情報部と、複数の画線から成る模様を少なくとも一つ有する印刷模様とを備え、複数の画線は、複数の細画線から成り、細画線の隣り合う画線の間隔が、埋め込まれる不可視情報に対応して設定され、可視情報部は、可視情報単独の文字列から成るID情報部と、不可視情報に関連付いた文字列から成る識別情報部を有していることを特徴とする不可視情報入り印刷物とその印刷方法及び記番号印刷装置と記番号発給装置並びに該印刷物の真偽判定方法とその真偽判定装置。 (もっと読む)


【課題】紙幣に伸縮が発生した場合であっても、正確に真贋判定が可能な紙幣処理装置、及びそのような紙幣処理装置に用いられる真贋判定方法を提供する。
【解決手段】紙幣処理装置は、紙幣を読取る紙幣読取手段8と、紙幣の夫々の面毎に、印刷領域の長さの基準となる基準値から許容される許容範囲を記憶した基準データ記憶部233と、紙幣読取手段8により読取られた紙幣の一方の面の印刷領域に関する長さの実測データが、その面における前記許容範囲から外れていたとき、その実測データについて補正値を算出し、算出した補正値に基づいて他方の面の実測データを補正して、補正された実測データを前記許容範囲記憶部に記憶されている他方の面における許容範囲と比較して真贋判定処理を実行する比較判定部235とを有する。 (もっと読む)


【課題】 ホログラムなどの光学的変化パターンが被照射物に圧着や印刷されている領域で、反射された光を受光することにより、被照射物に対する真偽判別可能なイメージセンサを提供する。
【解決手段】 照射部に光を照射する複数の光学波長を有する一方の導光体光源と、一方の導光体光源と異なる照射角度から照射部に光を照射する他方の導光体光源と、他方の導光体光源の照射角度領域に沿って設けられ、他方の導光体光源を介して照射部に光を照射するアレイ状にLEDチップを搭載したLEDアレイ光源とを具備し、一方の導光体光源、他方の導光体光源及びLEDアレイ光源を選択的に点灯制御することにより、異なる角度から照射した光を受光し、被照射物のホログラム領域の電気信号を検出する。 (もっと読む)


【課題】紙幣に形成された透かしに折れ目等が生じていても、精度良く真贋の識別が可能な紙幣識別装置を提供する。
【解決手段】紙幣識別装置は、紙幣読取手段8と、紙幣読取手段8で読取った透かし画像を、明るさを有する色情報を含み、所定の大きさを1単位とする画素毎に変換する変換部と232、変換部232で変換された画素毎の透かし画像から、一方向の画素列毎の平均濃度値と、他方向の画素列毎の平均濃度値と、透かし画像全面の平均濃度値とを算出し、透かし画像全面の平均濃度値に近似ないしは一致するように、各画素の濃度値を補正する画像補正処理部231と、比較基準となる基準透かし画像を、明るさを有する色情報を含み、所定の大きさを1単位とする画素毎に記憶した基準得―タ記憶部233と、画像補正処理部231で補正された画像を、基準得―タ記憶部233に記憶された基準透かし画像と比較し、真贋を識別する識別処理部235とを有する。 (もっと読む)


【課題】セキュリティ印刷文書の生成及び認証を更に効果的にする方法を提供する。
【解決手段】セキュリティ文書を基材上に印刷する方法が開示される。最初に、基材の基準領域の第1の基準画像が生成される。画像は基準領域における基材の固有の特性を示す。その後、基材の固有の特性を示す符号化データが生成される。最後に、符号化データは基材の基準領域上に印刷され、それによりセキュリティ文書の印刷が行われる。認証は、印刷セキュリティ文書を走査し、基材の基準領域を検出し、前記基材の基準領域に符号化された符号化データを抽出復号化し、前記基材の基準領域の画像を処理し、前記復号化データから取得された基準領域の固有の特性と関連付けられたデータを前記処理された画像から取得される特性データと比較する。 (もっと読む)


【課題】コストを高くすることなく、紙幣に形成された透かし領域の真贋の識別が可能な紙幣識別装置を提供する。
【解決手段】紙幣識別装置は、搬送される紙幣に形成された透かし画像の反射光を受光する受光部81aと、受光部81aで受光した透かし画像の反射光を、明るさを有する色情報を含み、所定の大きさを1単位とする画素毎に変換する変換部232と、変換部232で変換された画素毎の濃度値、及び、基準となる紙幣の透かし画像の透過光による画素毎の濃度値から相関係数を算出して、その相関係数に基づいて透かし画像の真贋を識別する識別処理部235とを有する。 (もっと読む)


【課題】識別対象物を正確に読取ることが可能な紙葉類処理装置を提供する。
【解決手段】紙幣処理装置1は、識別対象物に対して光を照射する第1発光部8aと、第1発光部8aからの光を受光する第1受光部8bと、を有する第1センサ8と、第1発光部8aとは異なる照射方向で光を照射する第2発光部88aと、第2発光部88aからの光を受光する第2受光部88bと、を有する第2センサ88とを備えている。 (もっと読む)


201 - 220 / 470