説明

Fターム[3E044EA06]の内容

自動販売機等の制御、補助装置 (15,399) | 表示内容 (977) | 金額(釣銭等) (181) | 残高 (42)

Fターム[3E044EA06]に分類される特許

1 - 20 / 42


【課題】遊技中の記憶媒体の有価価値の一部または全部を他の記憶媒体に引き継いで発行可能にする。
【解決手段】遊技客間で譲渡すべき譲渡有価価値を指定可能な譲渡有価価値入力手段と、記憶媒体受入手段が第1の記憶媒体を受け入れている際に、指示に基づいて該第1の記憶媒体を外部に排出し、記憶媒体貯留手段から第2の記憶媒体を取り出して情報処理を行う、第1の記憶媒体と第2の記憶媒体を処理する記憶媒体発行手段と、第1の記憶媒体に対し、譲渡有価価値が対応付けられた状態とする有価価値譲渡手段と、第2の記憶媒体に対し、第1の記憶媒体に対応する当初有価価値から譲渡有価価値を減じた残りの残有価価値が対応付けられた状態とする残有価価値対応付け手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】複数のカードを所有することによる利用者の利便性の向上を図ること。
【解決手段】決済端末装置が実行する決済に用いるカードを含む複数種類のカードに関するカード情報をカードの種類に応じて集約した集約項目ごとに関連付けて記憶し、電池から供給される電力を用いて、カード情報の集約項目をディスプレイ420に表示し、ディスプレイ420に表示された集約項目の中から任意の集約項目を指定する入力操作をディスプレイ420に積層されたタッチパネル421を介して受け付けた場合は、当該入力操作によって指定された集約項目に集約されたカード情報の少なくとも一部をディスプレイ420に表示するようにしたカード400を構成した。 (もっと読む)


【課題】カードの利用状況をカード所有者若しくはカード所有者以外の人が知る必要が有る場合であっても、カードの利用状況を示せなかった。施設管理者等が、施設利用者のカード利用状況を把握することができる。
【解決手段】合計支払い金額データと個人識別データとを格納することができるポストペイドカード及びプリペイドカードに対して支払い金額を更新する課金システムであって、管理用リーダ/ライタ装置と、第2のリーダ/ライタと課金手段と更新する際に少なくとも個人識別データと支払い金額を示す支払い金額データとを含む精算データを格納する第2の格納装置と格納された精算データを出力する出力インターフェースとを備える加算減算用リーダ/ライタ装置と、出力インターフェースを介して出力された精算データを入力する入力インターフェースと第3の格納装置と表示装置とを備える管理コンピュータと、を備えることを特徴とする課金システム。 (もっと読む)


【課題】スイッチを新たに設けることなく、BIB容器の交換を検知できる飲料ディスペンサを提供すること。
【解決手段】飲料を封入した袋状の容器をさらに箱状の容器に収容したBIB容器に接続されたチューブをガイドとの間に挟持するローラ組立体と、ローラ組立体を回転させるモータ42と、ローラ組立体の回転を検知する停止位置スイッチ45とを備え、モータ42を駆動することにより、チューブ内の飲料を押し出して吐出させるチューブポンプ4を備えた飲料ディスペンサにおいて、モータ42を駆動することなく、停止位置スイッチ45がローラ組立体の回転を検知した場合にBIB容器が交換されたと判定する交換判定手段を備えたので、スイッチを新たに設けることなく、BIB容器の交換を検知できる。 (もっと読む)


【課題】顧客が利用したい電子マネーの種類を、より早く、簡単に選択可能とし、使い勝手の向上をはかる。
【解決手段】決済に用いる電子マネーの種類を顧客に選択させる操作部と、この選択部により選択操作される毎に決済可能な電子マネーの種類を順次切り替え、対応する決済処理プログラムを実行して決済処理を行う制御部13とを備えた電子マネー決済装置であって、制御部13は、決済に使用される電子マネーの種類毎の利用頻度を監視して第1の利用頻度順位情報(記憶部12の作業データ記憶領域12bに記憶)を生成し、操作部2が操作されたときの電子マネーの種類を、第1の利用頻度順位情報にしたがい切り替える。 (もっと読む)


【課題】ポストペイドカードにより決済を行う際に、カード所有者を確認することがなかった。また、例えば、利用者に応じて、プリペイドカードシステム及びポストペイドカードシステムを使い分けることができなかった。
【解決手段】カードタイマが、ポストペイドカードから個人識別データを読み取り、内部に記録されている個人識別データと照合して、一致したときのみ、支払い金額を支払い金額データに加算する課金手段を備えることを特徴とする課金システムを提供する。さらに、プリペイドカードシステムを備える課金システムもまた提供される。 (もっと読む)


【課題】本邦通過と外国通貨のいずれをもちいても商品購入が行える自動販売機の制御装置を提供することを目的とする。
【解決手段】演算制御部4bが、販売金額を為替レート記憶手段6に記憶している為替レートに基づいて円単位に換算して精算した後、精算金額をカードに書き込むことで、外貨でも商品の購入ができる。 (もっと読む)


【課題】利用者が先に提示した電子マネー端末が残金不足であっても、他の電子マネー端末に十分な残金がある場合には、先の電子マネー端末に代えて他の電子マネー端末で決算処理を行い、ジョブの実行を可能にする。
【解決手段】画像形成装置1は、電子マネー端末20と非接触で電子マネー情報の送受信を行う電子マネー情報読取装置8と、ジョブの実行を制御するジョブ制御部11と、ジョブを実行することによる金額を計算する金額計算部12と、その金額に基づき、電子マネー端末20に記録されている電子マネーでの決済処理を行い、ジョブ制御部11にジョブの実行を行わせる決済処理部13とを備える。決済処理部13は、電子マネー情報読取装置8が先に読み取った電子マネー端末の残金が計算された金額に満たない場合、別の電子マネー端末での決済処理を行ってからジョブ制御部11にジョブの実行を開始させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの利便性を向上し、ひいては商品の販売促進を図ることができる自動販売機を提供する。
【解決手段】電子情報手段に記憶された電子マネーの読み書きを行う電子情報読み書き手段(14)と、電子情報手段に記憶された複数の電子マネーのうち一つの電子マネーを択一的に選択する電子情報選択手段(16)と、電子情報手段に記憶された電子マネーの残高情報を表示する残高表示手段(18)とを備え、第1に電子情報手段を電子情報読み書き手段にかざすことによって、複数の電子マネーの残高情報を読み取って記憶し、第2に電子情報選択手段を操作することによって、第1の操作により記憶された複数の電子マネーのうちの当該選択された電子マネーの残高情報を残高表示手段に表示する。 (もっと読む)


【課題】カードを使用して飲料を購入する、さらにマイカップを使用して飲料を購入する利用者がメリットを得ることができるカップ式自動販売機を提供することを目的とする。
【解決手段】飲料販売に供するカップが内蔵カップかマイカップかを通知するマイカップ釦14と、投入金額から販売金額を減算して残金がある場合には返金する金銭識別装置26と、カードDから読み出した残金から販売金額を減算した残金をカードDに書き込むカードリーダ27と、投入された現金で内蔵カップ28aでの飲料販売がされたときは現金販売価格で精算し、投入された現金でマイカップCでの飲料販売がされたときはマイカップ現金販売価格で精算し、カードDで内蔵カップ28aでの飲料販売がされたときはカード販売価格で精算し、カードDでマイカップCでの飲料販売がされたときはマイカップカード販売価格で精算をする制御部20とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 電子マネーと現金が混在する割勘決済において、顧客の望む支払を行うことができる装置を提供する。
【解決手段】 各テーブルに電子マネー割勘装置を設ける。そして、合計金額が入力され一人当りの割勘金額を算出した後、各顧客は電子マネーで支払うか現金で支払うかを決定する。電子マネーでの支払を選択した顧客は順次、電子マネーでの決済を行う。電子マネーでの決済が終了したならば、未精算の金額を送信し、POS端末にて現金の決済を行う。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に複数の電子マネーブランドにおける電子マネー決済サービスが搭載されている場合の残高表示を容易に表示できるようにするとともに、一方、商品決済の場合でも、利用者にわかり易い操作手順を提供することが出来る自動販売機を提供する。
【解決手段】記録媒体がアンテナ部にかざされた場合S1には、当該記録媒体の搭載されている複数の電子マネーブランドの電子マネー決済サービスの中で、前記電子マネー決済制御部にて決済可能な電子マネーブランドの電子マネー決済サービスの残高情報を全て表示しS2、一方、先に電子マネー選択手段が操作された場合には、次に商品選択を行い、前記記録媒体をアンテナ部にかざすことで商品の決済を行う。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数の電子マネーブランドにおける電子マネー決済サービスの中から時計合わせを行うブランドを設定する自動販売機を提供することにある。
【解決手段】電子マネー搭載の記録媒体と、前記記憶媒体がアンテナ部にかざされた場合、複数ブランドの中から電子マネー決済サービスを確定して決済処理を行う電子マネー決済制御部と、前記該電子マネー決済制御部にて決済が完了したことにより機内に収容された商品を販売する主制御部と、電子マネー決済制御部と通信手段を介して接続され、前記複数ブランド毎に設けられている電子マネー管理サーバと、前記各電子マネー管理サーバから送信される時計データの中で、前記電子マネー決済制御部に設定する時計データを前記電子マネー管理サーバから設定する設定手段とを備えて、電子マネーブランドの時計データ合わせを行う。 (もっと読む)


【課題】単一ブランドの電子マネー決済サービスのみ搭載の記録媒体における電子マネー決済サービスの決済並びに残高表示を容易にし、複数ブランドの電子マネー決済サービス搭載の記録媒体においても、電子マネー選択を容易とすることができる自動販売機を提供する。
【解決手段】電子マネー搭載の記録媒体と、複数ブランドの電子マネー決済サービスを選択手段と、前記記憶媒体がアンテナ部にかざされた場合、選択されたブランドの電子マネー決済サービスを利用して決済処理を行う電子マネー決済制御部と、商品選択後、前記該電子マネー決済制御部にて決済が完了したことで商品を販売する主制御部とを備えなる自動販売機において、電子マネー決済サービスが単一ブランドである場合には、前記電子マネー選択手段を操作せずに、商品選択後、アンテナ部に前記記録媒体がかざされることにより搭載されている電子マネー決済サービスにて決済する。 (もっと読む)


【課題】
プリペイドカードを決済手段として利用者の持参する玄米を精米処理する精米設備において、精白処理中にプリペイドカードの残高が無くなった時に適切な精米設備の停止が行なうことを課題とする。
【解決手段】
精白処理中に前記カードに入力された残高が無くなると、繰り出し手段(11)の駆動を停止した状態で搬送手段(9,10)や精米装置(2)に残留する穀粒の処理を行ない、残留する穀粒の処理を行った後に搬送手段(9,10)と精米装置(2)の駆動を停止する構成としたことで、精米設備内に穀粒が残留することを防止する。 (もっと読む)


【課題】無駄な操作を防止して操作性を高めると共に、利便性を向上した自動販売機を提供する。
【解決手段】この自動販売機10は、電子決済サービス情報をICカード56から読み取り、電子決済サービス情報に係る残高を更新するリーダライタ5と、電子決済サービス情報に係る入出金を管理する電子マネー管理センタ52との間で電子決済サービス情報の授受を行なう通信部1と、購入する商品毎のメニューボタンを有する選択手段7と、各ICカードを利用した場合の購入価格を表示する表示部2と、選択手段7により選択された商品を利用者に提供する商品処理部6と、決済に使用するICカードに記憶された電子決済サービス情報をリーダライタ5により読み取り、読み取られた電子決済サービス情報に基づいて電子マネー管理センタ52との間で決済を行い、商品処理部6を制御する制御部3と、を備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】 自動的に発行され領収書の取得が初心者でも容易で、装置全体がコンパクトで専有面積も狭く売上金額等の盗難や破損も確実に防止する。そして、金種の最低単位等の低価格設定にも容易に対応することができる画像形成装置用自動販売機、及びその画像形成装置用自動販売機を備える画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 機体の内部を覆うカバー部材1と、前記カバー部材1の外側に配置されて記録画像を形成する画像形成装置100に接続する画像形成装置との接続手段2と、前記カバー部材1の外側から操作する外側操作部3と、前記カバー部材1の内部に有価物を投入する有価物投入口4と、前記カバー部材1の内部から有価物を返却する有価物返却口5と、前記カバー部材1の内部から領収書を発行する領収書発行口6を備える。 (もっと読む)


【課題】非接触式の端末を用いて自動販売機の商品を購入する際の操作が容易にかつ確実に行えるようにする。
【解決手段】商品選択手段と、商品搬出手段と、表示手段と、全体を制御する自販機制御部と、非接触式端末と常時交信可能な交信手段と、自販機制御部と交信手段との間で各種データの処理を行う交信制御部とを備え、自販機制御部は、販売待機時に先に商品選択手段による商品選択であると判別したときには、その選択された商品の引落額を交信制御部に送信し、交信制御部は、交信手段に対し引落額決済指示を行うように出力し、交信手段は、非接触式端末がかざされたことを認識して引落額の決済を行い、決済結果を交信制御部に送信し、交信制御部は、決済結果、商品販売依頼、表示依頼を自販機制御部へ送信し、自販機制御部は、表示手段に残額を表示するとともに、搬出手段により商品の搬出を行うようにする。 (もっと読む)


【課題】
利用者には、一連の精米作業の進行度合いが分からないために、正常に運転されているにもかかわらず、不要なコインを投入したりしていた欠点を解消する。
【解決手段】
操作室(3)に面した操作盤(6)には、コイン投入口を有したコインメック(33)に投入されたコインの枚数あるいは金額を表示する投入コイン表示手段が設けられ、コイン枚数が表示される投入コイン表示手段の場合には精米作業開始後に所定時間毎にコイン枚数が1枚ずつ減算されて投入コイン表示手段に表示されるよう構成し、投入金額が表示される投入コイン表示手段の場合には所定時間毎に所定金額ずつ減算されて投入コイン表示手段に表示されるよう構成した。 (もっと読む)


【課題】多くの小銭を持ち歩かずとも、気軽に商品を購入できるようにする。
【解決手段】指紋データと金額情報とを含む利用者情報を複数記憶したデータベースを備えたサーバ装置とネットワークを介して接続されて、商品販売を行なう自動販売機1で、商品を購入しようとする利用者の指紋を検出する指紋センサ22と、現金を入力する金銭管理部24と、入金され、商品の購入に際して発生した残金の金額情報を指紋センサ22より入力した指紋データと共に上記データベースに転送して記憶させる一方、指紋センサ22で検出された利用者の認証情報に基づいて上記データベースより指紋データに対応して記憶されている金額情報を読出し、現金入力と併せて利用者の商品購入に供する制御部21を備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 42