説明

Fターム[3E044FA20]の内容

Fターム[3E044FA20]に分類される特許

1 - 20 / 28


【課題】遊技中の記憶媒体の有価価値の一部または全部を他の記憶媒体に引き継いで発行可能にする。
【解決手段】遊技客間で譲渡すべき譲渡有価価値を指定可能な譲渡有価価値入力手段と、記憶媒体受入手段が第1の記憶媒体を受け入れている際に、指示に基づいて該第1の記憶媒体を外部に排出し、記憶媒体貯留手段から第2の記憶媒体を取り出して情報処理を行う、第1の記憶媒体と第2の記憶媒体を処理する記憶媒体発行手段と、第1の記憶媒体に対し、譲渡有価価値が対応付けられた状態とする有価価値譲渡手段と、第2の記憶媒体に対し、第1の記憶媒体に対応する当初有価価値から譲渡有価価値を減じた残りの残有価価値が対応付けられた状態とする残有価価値対応付け手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】スキミングを効果的に防止することが可能なカードリーダを提供する。
【解決手段】磁気ヘッド7を有するカードリーダ1は、カード2が挿入されるカード挿入部4と、カード挿入部4の前面側に異物45が取り付けられたことを検知するための異物検知装置21と、異物検知装置21の近傍に配置され異物検知装置21の周囲温度を測定する温度センサ22とを備えている。カードリーダ1の制御部は、温度センサ22で測定された異物検知装置21の周囲温度が所定の上限値以下でかつ所定の下限値以上である場合、カード挿入部4の前面側に異物45が取り付けられたか否かを判別する異物検知処理の際に温度センサ22で測定される異物検知装置21の周囲温度に応じた温度補正処理を実行し、温度センサ22で測定される異物検知装置21の周囲温度が上限値を超えるか下限値未満である場合、異物検知装置21に異常が生じているとして、異常処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】カード挿入部を小型化することが可能となり、かつ、スキミング時のスキミング用磁気ヘッドの位置で、妨害磁界発生手段から発生される磁束の密度を高めることが可能となる磁気ヘッドを提供する。
【解決手段】磁気ヘッド12は、磁気ストライプに記録される磁気データの読取を妨害するための妨害磁界を発生させる妨害磁界発生手段18を備えている。この磁気ヘッド12がカード挿入口6の近傍に配置されると、カード2の厚みや曲がり具合等に応じて変動するスキミング用磁気ヘッド31の位置に追従するように、磁気ヘッド12の位置を変動させることが可能になるため、スキミング時のスキミング用磁気ヘッド31の位置の変動に追従するように、妨害磁界発生手段18から発生される磁束の、密度が高い位置を変動させることが可能になる。 (もっと読む)


【課題】古い無線カードの回収率を高めるとともに、駅係員の無線カードの再発行や回収に関わる作業を軽減する。
【解決手段】無線カードCに金額を再チャージする場合に、予めメモリ38に記憶しておいた回収すべき無線カード番号と比較し、使用期限切れあるいは使用期限が切れる2週間前までの無線カードCを回収して、新しい無線カードCを再発行する。 (もっと読む)


【課題】 既存の自動販売機本体に大幅な改造を施すことなく、硬貨処理装置の変更のみで外国硬貨と自国硬貨の使用が可能な自動販売機システムを提供する。
【解決手段】 自動販売機1は、外国硬貨と自国硬貨を受け入れ識別して真偽を判定する硬貨処理装置3と、当該外国貨の自国貨に対する換算レートを外部のネットワーク5を通じて取得すべく硬貨処理装置3に設けた通信機能部10とを備えている。硬貨処理装置3は、通信機能部10により取得した換算レートに基づいて、受け入れた外国貨の金額を自国貨の金額に換算し、この換算した金額情報を自動販売機1の主制御部2に送信し、この主制御部2からの釣銭払出命令を受けて自国貨で釣銭を払い出す。 (もっと読む)


【課題】部品点数の増加を図ることなく、バール等の工具を用いた手口に対する貨幣処理装置の防盗性を確保することができる自動販売機を提供すること。
【解決手段】本体キャビネット10の左側縁部に揺動可能に配設された外扉20と、外扉20の背面に保持させた紙幣処理装置30を囲繞する態様で収納する収納部40と、収納部40の左側方枠部材42の先端部に所定間隔毎に形成されたカール形成部をカールさせてなる本体側カール部421間に、自身の基端部の一部をカールさせてなるカバー側カール部521が進入した状態でこれらカール部の中空部分を軸部材1が挿通することにより、収納部40により形成される背面開口40aを開閉する態様で揺動するカバー部材50を備え、収納部40は、左側方枠部材42の先端部におけるカール形成部を除いた部位を左側縁部側に傾斜する態様で延在させることにより構成される軸カバー部422を備えている。 (もっと読む)


【課題】予め決められた設定時間帯においては販売不可状態にすることにより消費電力量を低減させて省エネルギー化の要請に十分に応えることができる自動販売機を提供すること。
【解決手段】販売待機状態において所望の金銭が投入され、かつ商品が選択された場合に、選択された商品を調理して提供するようにした自動販売機であって、現在時刻が予め決められた設定時間帯に含まれる場合に、商品の調理に利用される冷却水を生成する圧縮機32、並びに商品の調理に利用される湯を生成するヒータHの駆動を維持させながら、投入された金銭の処理を行う金銭処理装置31、各部の光源を点灯させる照明装置34を停止させて販売不可状態にさせる制御手段40を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】金銭処理装置の交換を容易にし、取り扱う金種数を容易に変更することができる自動販売機を提供すること。
【解決手段】投入された金銭の処理を行う金銭処理装置30を備えた自動販売機において、予め決められた単金種のみの処理が可能なコインセレクタ32及び複数金種の処理が可能なコインメック31のいずれか一方が金銭処理装置30として接続されている場合には、金銭処理装置30を通じて金銭の処理を行う一方、コインセレクタ32及びコインメック31がともに接続、あるいは非接続となる場合には、接続異常と判断する制御手段20を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】決済処理装置が正常動作可能になるまでの立ち上がり時間において、販売情報にずれが生じないようにすることができる自動販売機を提供する。
【解決手段】自動販売機本体に収納された商品の販売動作を制御する自販機主制御部と、前記自販機主制御部と通信可能に設けられ、決済サービス情報が記録された記録媒体が所定の通信可能領域に保持された場合に、該記録媒体との間で決済処理を行う決済処理手段と、前記自販機主制御部と前記決済処理手段とのそれぞれに販売情報を記憶する販売記憶部とを備え、貨幣による商品販売が行われた際に自販機主制御部から決済処理手段に販売情報を送信するようにした自動販売機において、前記自販機主制御部は、電源が投入されてから前記決済処理手段が受付可能状態になるまで貨幣による販売を禁止する。 (もっと読む)


【課題】 作業者が保守管理に必要な情報の取得に特別な作業をすることなく、通常の作業中に取得することが可能であり、取得した保守管理に必要な情報により適切な保守管理が可能な貨幣処理装置の保守管理システムを提供する。
【解決手段】 自動販売機と、携帯情報装置と、前記自動販売機に搭載される貨幣処理装置の保守を管理する管理装置とを有する貨幣処理装置の保守管理システムであって、前記貨幣処理装置の稼動履歴情報のうち保守管理に必要な情報を取得する取得手段と、前記貨幣処理装置に対する作業の開始状態から終了状態までの作業時間の間に、前記保守管理に必要な情報を前記通信手段から前記携帯情報装置へ送信させる制御手段とを含み、前記携帯情報装置は、前記通信手段から受信した保守管理に必要な情報を記憶し、前記管理装置との通信可能領域内に入った際に、前記記憶した保守管理に必要な情報を前記管理装置へ送信する。 (もっと読む)


【課題】単一の自動販売機で、複数種の電子情報を使用できるようにする。
【解決手段】複数種の電子マネーを備えた電子情報手段7を使って、商品を購入する際に、複数種の電子マネーから精算に使用する電子マネーを選択できる自動販売機において、利用者の購入操作は、第1に自動販売機1の購入商品の特定をし、第2に電子情報手段7を自動販売機1の読み書き手段8にかざして行い、読み書き手段8の設定は複数種の電子マネーの中から優先的に決済処理を促す特定の電子マネーに対応して、あらかじめ設定されているものであり、利用者の電子情報手段7のかざし動作を1回とすることができ、商品購入動作を簡便にすることができる。 (もっと読む)


【課題】スタンドアローン型課金装置において、ビルバリとコインメックとの間の空間を削減するとともに、ビルバリから紙幣取り出し作業を簡単に行うことのできる課金装置の構造を提供する。
【解決手段】本スタンドアローン型課金装置の構造は、課金装置筐体11内で水平方向に滑動可能なビルバリ20と、課金装置筐体11内に収納された状態のビルバリ20を課金装置筐体11から一部または完全に引き出した状態まで水平方向に滑動させるスライド機構40を備える。スライド機構は40、課金装置筐体11の片側内壁に水平に設置されたビルバリ引き出し用案内レール41と、該案内レールに係合するようにビルバリ20に設置された係合部材42とからなる。 (もっと読む)


【課題】紙幣とICカードとを共に受け付け可能で、かつ、ICカードへ積み増し可能な自動販売機の金銭授受装置を提供する。
【解決手段】紙幣処理装置2とICカードリーダライタ3とを一体化し、双方を電気的に接続する。これにより、自動販売機における商品購入時に、紙幣とICカードとを共に受け付けることができる。さらに、紙幣処理装置2とICカードリーダライタ3とを自動販売機の制御部を介して電気的に接続することにより、自動販売機で、ICカードが有する金額情報を、投入された紙幣の金額分だけ積み増しすることを、積み増し処理用の別の装置を設けることなく行うことが可能になる。 (もっと読む)


【課題】 暗証番号入力装置を手に持って暗証番号を入力する際には、十分な滑止め感と手持ち感を得ることができるようにする。
【解決手段】 暗証番号の入力キー8を有する装置本体2と、この装置本体2に取り付けられ、暗証番号の入力キー8を外部から遮る遮蔽カバー13と、この遮蔽カバー13に設けられた滑止部14とを具備する。 (もっと読む)


【課題】使用済みである電子クーポンの不正使用を的確に防止する。
【解決手段】電子クーポンが使用された場合に、携帯電話機100の第2の記憶領域16から読み取った電子クーポン情報に含まれるユニーク番号情報を携帯電話機100の第1の記憶領域15に書き込み、使用した電子クーポンのユニーク番号情報を携帯電話機100に記憶して、これをログとして利用する。自動販売機200では、携帯電話機100の第1の記憶領域15から読み取ったユニーク番号情報と、第2の記憶領域16から読み取ったクーポン情報に含まれるユニーク番号情報とが一致するか否か比較し、この比較結果に応じてサービスまたは商品の提供・提供拒否を制御する。 (もっと読む)


【課題】アンテナ部の通信可能領域に記録媒体を翳した状態で決済サービス情報の選択を許容することにより、利便性の向上を図ることができる決済処理装置を提供すること。
【解決手段】適用対象となる決済サービス情報毎に設けられ、かつ決済サービス情報を選択するための電子決済選択ボタン31と、所定のアクセス領域に翳された電子マネーカード40との間で、電子決済選択ボタン31を通じて選択された決済サービス情報に応じてデータの読み出し及び書き込みを行うアンテナ部32とを備え、選択された決済サービス情報に基づいて決済処理を実施する決済処理装置30において、電子決済選択ボタン31は、電子マネーカード40を保持する手で操作される場合に、電子マネーカード40がアンテナ部32のアクセス領域に翳されるような位置に配置してある。 (もっと読む)


【課題】自動販売機のネガ情報保持量減少と、適切な電子クーポン取引実現を図る。
【解決手段】携帯電話機100の記憶領域15から読み取ったユニーク番号情報と、ネガ記憶手段27に記憶されているユニーク番号情報とが一致するか否か比較を行い、電子クーポンの使用に際して、当該電子クーポンの有効期限情報と時計手段32による時情報とに基づき、当該電子クーポンが有効期限内かを検出し、電子クーポンの使用に際して、当該電子クーポンの寿命情報と時計手段32による時情報とに基づき、当該電子クーポンが寿命内かを検出し、比較結果及び検出手段による検出結果に応じてサービスまたは商品の提供・提供拒否を制御する。 (もっと読む)


【課題】
人体通信を利用した電子決済を効率よく行うことが可能となるとともに、誤決済が生じる可能性を低減した決済システム、自動販売機、決済装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
人体通信用の送受信アンテナ32(32−1〜32−n)を有する商品選択ボタン31(31−1〜31−n)に対する操作である押込み量を押込み量検知部33(33−1〜33−n)で検知し、購入者により第1の押込み量まで商品選択ボタン31が押込まれた際に、通信処理部44が人体通信を開始し、その後購入者により第2の押込み量まで商品選択ボタン31が押込まれた際に、通信処理部44による人体通信を利用して決済処理部41が、購入者が携帯する携帯用決済処理装置との間で決済処理を行う。 (もっと読む)


【課題】正確な日時情報を得ることの可能な貨幣識別装置を提供する。
【解決手段】自動販売機の主制御部と通信可能に設けられ、硬貨が投入されると投入硬貨の正偽及び金種を識別する貨幣識別装置1において、前記主制御部から所定のタイミングで日時情報を取得するように制御する制御装置100を備えた。 (もっと読む)


【課題】第1の筐体の取付面側に流れ込んだ水が第1の筐体内に流入することを防止可能な自動販売機用リーダライタを提供する。
【解決手段】自動販売機の前面に設けられた開口部1aに取付可能に形成された第1の筐体10と、自動販売機内に設けられた第2の筐体20と、一端側が第1の筐体10の取付面12aに設けられた挿通孔12eを介して第1の筐体10内の回路10aに接続されるとともに、他端側が第2の筐体20内の回路20aに接続されるワイヤーハーネス30とを備え、挿通孔12eを含む筒状の凸部12dを、第1の筐体10の取付面12aに設けた。 (もっと読む)


1 - 20 / 28