説明

Fターム[3E060CC48]の内容

紙器 (42,068) | 仕切り・支持体・緩衝体 (4,420) | 隔壁の形状 (648) | 角部の押込み (16)

Fターム[3E060CC48]に分類される特許

1 - 16 / 16


【課題】内部の梱包物をしっかり押さえることができ、歩留まりの向上を図ると共に、形状の小型化を図ることができ、リサイクルが可能で経済的な梱包材を提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明の梱包材は、厚紙1を山折り線6,7,8,9に沿って折り曲げて組み立てることにより多角筒状に形成され、内部に梱包物を収納する梱包材1であって、山折り線6,9に対して交差するように形成される切り込み部15a,15bと、山折り線6,9を挟んでハの字を描くように切り込み部15a,15bの両端部16a,16bから直線状に形成される山折り可能部17a,17bと、を備え、山折り可能部17a,17bによって挟まれる山折り線6,9を谷折りすると、山折り可能部17a,17bに沿って山折りされ、内部の梱包物の移動を規制する係止凹部32が山折り線6,9上に形成可能なように構成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡易包装の形態をとりながら十分な保護機能を有する梱包ケースを提供する。
【解決手段】一枚の紙製梱包材を折り曲げてなる梱包ケースAであって、一枚の紙製梱包材を、被包装物を収容可能な筒形状に折り曲げ、該梱包材の重合部を連結した胴体A1と、前記胴体の両側に封止部A2,A2’と、を備え、前記封止部A2,A2’は、前記胴体A1の両側縁に連設された環状の連続した封止片2のうち、対向する一部分を内方に折り込み、対向する残り部分が接合閉鎖されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】同一の大きさの包装箱により、様々な大きさの物品を箱内で固定して包装でき、機械で容易に封緘できるようにする
【解決手段】各一対の端板1及び側板2を隅稜線3を介して連設し、底面を閉止し、端板1及び側板2の上端にそれぞれ連設した内フラップ7及び外フラップ8を順次重ね、外フラップ8同士を突き合わせて封緘する包装箱において、少なくとも一方の端板1に、両側下部から上方へかけて隅稜線3から離れる斜折線9を入れ、端板1の斜折線9に挟まれた中間部分を封緘装置の前押具と後押具とで内側へ押して、端板1を斜折線9に沿って表面側が窪むように谷折りすると共に、端板1を上方へかけて内側へ傾斜させ、両端板1間に亘る断面形状が上窄まりの台形状となった状態で、テープTを貼り付けて封緘する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、商品を前後方向に並べた状態で、商品の残数が少なくなる又は商品の容積が減少しても、体裁よく展示できる包装展示兼用箱を提供することである。
【解決手段】本発明に係る包装展示兼用箱100は、底面壁3と底面壁3の各辺から立設された側面壁2(2a、2b、2c、2d)とで構成される商品収容部50を有し、商品収容部50に、商品11を前後方向に並べて収容して展示可能な包装展示兼用箱において、商品11の後方に位置する側面壁2dが、押込み用折罫線21を軸として、商品収容部50内に向かって押込み可能な背押し片20を有し、背押し片20を内側に押し込むと、背押し片20が、商品11を後方から前方に向かって押圧する。 (もっと読む)


【課題】機器の設置作業時に機器単体では姿勢維持が不安定だったり、作業時に受面側にキズなどをつけたくない場合に、包装材を作業台として利用し機器をのせて作業することがある。包装材単体は梱包時には機器を振動・衝撃から守るための柔軟性を求められるので、単体では作業台としては不安定であるので、従来は箱に包装材を入れた状態で作業台としていた。しかし、箱に包装材を入れた状態では、製品の作業面が箱の間口から奥まっていて作業性が悪いという問題があった。そこで作業性のよい作業台を提供することを可能にした包装構造体を提供する。
【解決手段】梱包状態での箱に対する包装材の高さ位置と、開梱後の箱に対する包装材の高さ位置を変更可能にしたことを特徴とする構成とした。 (もっと読む)


【課題】1枚の段ボール板紙から形成することができて低コストであるだけでなく、展開状態のときに損傷し難く且つ組立て容易な包装箱を提供する。
【解決手段】胴部2の四隅部に4つのコーナー支持部3a,3bを設ける。2つの第1コーナー支持部3aは、第2側板5の一側の上縁から第1連結片9を内方に折り曲げ、第1連結片9に連設された第1対向片12を下方に折り曲げ、第1対向片12に連設された第1帯片13を多角筒状に折り曲げて形成する。2つの第2コーナー支持部3bは、第2側板5の他側の上縁から第2連結片10を内方に折り曲げ、第2連結片10に連設された第2対向片17を下方に折り曲げ、第2対向片17に連設された第2帯片18を多角筒状に折り曲げて形成する。 (もっと読む)


【課題】 輸送時の振動等による外力が加わろうとも確実に梱包箱内に収納した被梱包物を保持することができる緩衝材を提供すること。
【解決手段】 側面中央部11と側面中央部11の平行する2辺に折り曲げ線29で連接された2つの側面部12と側面中央部11の上端に折り曲げ線50で連接された上面部13と上面部13には折り返し線16と切溝14によって形成され折り返し線16から先端51に向かって広がる形状の当接部15と当接部15の端部17の形状に対応する係止孔18とを一枚の板状部材により一体形成し当接部15を折り返し線16で折り返して係止孔18に当接部15の端部17を嵌挿し上面部13は折り曲げ線50に沿って折り曲げたとき略直方体の被梱包物2の湾曲面2c頂部近傍に当接し輸送時の振動等による外力が加わろうとも当接部15の折り返しが解除されることはなく確実に梱包箱1内に収納した被梱包物2を保持することができる。 (もっと読む)


【課題】段ボール紙等の一枚板から組み立てられる包装ケースにおいて、形状や大きさの異なる被梱包物を選択的に収納可能な包装ケースを提供する。
【解決手段】台座板11の折り曲げ形状を変更して、第1支持部12及び第2支持板19によって被梱包物載置面13が底板2に対し略平行に支持された台座30(第1の台座)と、被梱包物載置面13が底板2に対し所定の角度を有する台座31(第2の台座)とを選択的に形成することにより、同一の包装ケース1を用いて端板5方向から見た形状の異なる2種類の被梱包物を選択的に収納可能とする。 (もっと読む)


【課題】輸送、保管等の取り扱いが容易で、簡便に包装、開梱でき、再使用にも適している包装体の提供。
【解決手段】断面が四角形で両端が開口している筒状の包装体であって、開口部付近における角部が対向する角部方向に向けて凸になるように折り込まれた折り込み部を、好ましくは、両端の前記開口部付近の角部全てに有することを特徴とする包装体である。 (もっと読む)


【課題】機械での組立性に優れ、内容物の移動を確実に阻止して、内容物を保護できる支持片付き包装体を提供する。
【解決手段】底壁1の両側から対向する側壁2を起立させ、底壁1と側壁2とに斜めに亘る片持ちヒンジ型の支持片7を設けた支持片付き包装体において、前記支持片7は、側壁2から底壁1へかけて切り込むことにより、側壁2に基端のヒンジ線7aが位置するように形成し、側壁2の裏面に、支持片7のヒンジ線7aに臨む段潰し部8を設け、底壁1からの側壁2の起立に伴い、起き上がらせた支持片7の先端が底壁1上を滑り、対向する支持片7の先端同士が突き合わされ、支持片7の先端が底壁1に設けた係合穴9に嵌まり込んで、支持片7の揺動が防止されるようにする。また、底壁1と端壁4とに亘る2本の切目間に形成した両端固定型の支持帯10を逆折線10aに沿って内側へ屈曲させる。 (もっと読む)


【課題】搬送時において、急激な振動や衝撃が加わっても、収納されている棒状体を動かない状態で保持するとともに、衝撃を吸収緩和して棒状体の破損や損傷を防止する。
【解決手段】蓋板3を備えた箱本体2内の底板部20上に、複数の支持壁41が突設された敷き板4が設置され、敷き板4には、各支持壁41の頂部の複数箇所を切り欠いて凹溝44を形成することにより棒状体1を横倒しの状態で保持するための凹溝の列8が形成されている。敷き板4上には複数の仕切り板5が各支持壁41と交差して配備される。敷き板4には、各支持壁41の頂部の複数箇所を仕切り板5の厚みに合わせた溝幅で切り欠いて係合溝7を形成することにより仕切り板5の下端部が係合する係合溝の列9が各凹溝の列8と平行に形成されるとともに、各仕切り板5には、凹溝の列8上に被さる大きさの屈曲可能な内蓋部50が一体に形成されている。 (もっと読む)


【課題】組立作業性を向上するとともに、十分な強度を確保する。
【解決手段】第1側壁部12A,12Bから糊代部13にかけて延びる第1切断線18を設けるとともに、第1切断線18の両端および中間部に第1折曲線19a,19b,19c,を設け、これらにより略L字形状をなすように内向きに没入される第1折込部17を設け、かつ、閉塞壁部11から第2側壁部12C,12Dにかけて第2切断線22を設けるとともに、第2切断線22の両端および中間部に第2折曲線23a,23b,23cを設け、これらにより第1折込部17とは異なる向きで略L字形状をなすように内向きに没入される第2折込部21を設け、これにより段部を構成する。 (もっと読む)


【課題】 緩衝材が外箱と一体に形成され、低コストであり、梱包物品数の変更に容易に対応できる梱包箱を提供すること。
【解決手段】 4つの側板部1,2,3,4および接合板部5が一続きになり、側板部1の一端部と接合板部5の一端部とを重ね合わせ接合した四角形筒状の胴部10と、底部11とからなる箱体であり、側板部1と側板部2の間の稜6の一部を凹ました折り曲げ凹部1aと、側板部2と側板部3の間の稜の一部を凹ました折り曲げ凹部2aと、側板部3と側板部4の間の稜の一部を凹ました折り曲げ凹部と、側板部4と接合板部5の間の稜の一部を凹ました折り曲げ凹部4aと、側板部2上部を凹ました押さえ面部(傾斜面2c)と、側板部4上部を凹ました押さえ面部とを備える梱包箱である。 (もっと読む)


【課題】容易に組立て及び解体することができ、切花が収容しやすい切花梱包用箱の提供。
【解決手段】前側板13、背側板14、左側板15及び右側板16と、天板18と、天左側板間連結板19と、天右側板間連結板20と、折り畳み底板24,25と、重ね合わせ板28,29と、保水容器12が収容される容器収容部30とを備え、天板18は、外側板42と、前縁板43と内側板44とからなり、内側板44を前縁板43より折り曲げて外側板42の内側に重ね合わせ、前側板13は、閉鎖板部37と、扉板部36とからなり、箱の組立てに際し、折り畳み底板24,25と隣り合う一方の重ね合わせ板28,29とを連結した一対の底板部が互いに噛み合い底板となし、天板18を立ち上げ、外側板42と内側板44との間に両連結板19,20を挟みこみ、底部に容器収容部30を配置した箱状に形成する。 (もっと読む)


【課題】内容物を保護する空間を開封時まで維持可能な包装用緩衝材並びに包装器材を提供する。
【解決手段】この包装用の緩衝材7は、ダンボール箱12の箱内に梱包されるダクトジョイント1、2の包装用緩衝材であり、緩衝材7の平面部8の中間部に、上方に突出するように折り曲げられて平面部8と上蓋フラップ13Lとの間の空間を保持する突出部11が形成されている。 (もっと読む)


【課題】棒状の被収容物を収容するカートンであって、前後、左右、上下からの衝撃を緩和することが可能な緩衝機能付きカートンを提供する。
【解決手段】一枚のブランクから組み立てられた中舟1を直方体形状の外箱2に収容してなるカートンであって、中舟が、矩形の底板11の4辺から立ち上がる内側板と外側板からなる2枚以上の側板から構成される前側壁12、後側壁13、右側壁14、左側壁15の4側壁からなり、左右側壁において、少なくとも一方の側壁が3枚以上の側板が蛇腹状に内方に重なった状態で形成され、前後側壁において、内側板を横断して底板に至る一対の平行な切れ目線が入れられ、該切れ目線で挟まれた部分を起こすことにより保持部が形成された緩衝機能付きカートンであり、蛇腹状に重ねられた最内の内側板の両側辺に差し込み片を設け、差し込み口を前後側壁の内側板の所定の位置にそれぞれ設けたものである。 (もっと読む)


1 - 16 / 16