説明

Fターム[3E060EA17]の内容

紙器 (42,068) | 収納物 (5,790) | 目的となる収納物 (2,653) | 電気製品 (330)

Fターム[3E060EA17]に分類される特許

1 - 20 / 330


【課題】シンプルな形状で十分な緩衝機能を具備させる。
【解決手段】長手方向と平行な段目aと垂直方向に第1〜第4罫線21,22,23,24を有する矩形状の段ボールシートを折り曲げ、左端面部11と、この左端面部11と山折りされて連続する左中間面部12と、この左中間面部12と谷折りされて連続する底面部13と、この底面部13と谷折りされて連続する右中間面部14と、この右中間面部14と山折りされて連続する右端面部15とを形成して段ボール製緩衝材1Aを得て、左端面部11の左端辺11a、及び、右端面部15の右端辺15aを箱体Bの隅部に位置決めして2つを上下クロスさせて収納し、底面部13と箱体Bの対向面B1との間に空間により底面部13に上下方向のバネ性を、左端面部11と左中間面部12、右端面部15と右中間面部14に左右方向及び前後方向のバネ性をそれぞれ具備させる。 (もっと読む)


【課題】保管時や輸送時における被梱包物の変形を防止することができる梱包装置を提供する。
【解決手段】内部に空間を有した外装箱5と、ダンボールで形成された底壁の縁部を上方に折り曲げることにより形成された外板8を有し、空間に被梱包物が収納される際に空間内で外板よりも中央側で底壁7の上面に被梱包物を載置するように形成された支持部材6と、を備え、支持部材6は、空間内で水平投影面上において外装箱5の対角に配置された状態で外装箱の上下内面に接するように外板8の側縁部を折り曲げることにより形成された折り曲げ部、を有した。 (もっと読む)


【課題】筺材に対する位置決めを正確に行うことができて、金型の構造を簡易にでき、かつ、強度の低下を抑制できる下側緩衝材およびそのような下側緩衝材を備える梱包装置を提供すること。
【解決手段】梱包装置の第1下側緩衝材1の側面17,18に、上下方向に貫通する切欠き溝11,12を形成すると共に、梱包装置の筺材の内面に、上下方向に延在する突出条を形成し、切欠き溝11,12を、上記突出条に係止させることによって、上記筺材に、第1下側緩衝材1を位置決め固定する。上記筺材の上記突出条は、上記筺材の接合代に連なる先端部を、上記筺材の内側に180°折り返えして形成する。 (もっと読む)


【課題】積み上げ時における強度を低下させることなく、窓を介して挿入される印刷物の垂れ下がりを抑制し、印刷物を所定の場所にスムーズに配置可能な梱包箱を提供する。
【解決手段】本発明に係る梱包箱1は、印刷物22を内部の所定位置に挿入するための窓17が側面11に設けられる梱包箱1であって、前記窓17は、平面姿勢の印刷物22が通過不能且つ前記所定位置で平面姿勢に自然と復元可能な形状に変形させた印刷物22が通過可能となるように設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】梱包箱において、開閉蓋のロックを解除する際にロック片に大きな力をかけたとしても開閉蓋の差し込み片が損傷する事態の発生を低減させる。
【解決手段】本発明に係る梱包箱において、開閉蓋11の端縁41には、開閉蓋11の閉じ状態で箱体23の内側に差し込まれるべき差し込み片21が突設されると共に、箱体23にはロック片15が形成され、該ロック片15は、箱体23の端縁に切り込み16を入れることによって折り曲げ可能に形成されたアーム部14と、該アーム部14の先端縁に折り曲げ線37を介して突設された差し込み部13とを有し、該差し込み部13を、開閉蓋11のスリット部19に差し込むことによって、開閉蓋11が閉じ位置にロックされる。ロック片15のアーム部14には、前記折り曲げ線37に向かって開口する形状に切り込み17を入れることによって、箱体23の内側へ折り曲げ可能な押し込み片22が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 大型の監視カメラであっても、作業台として監視カメラの保持を確実に行える梱包システムを提供する。
【解決手段】 緩衝材は、監視カメラの底部を保持する底面部と、監視カメラの第1の側面を保持する第1の側面部と、底面部と第1の側面部をつなぐ第1の連接部と、監視カメラの第2の側面を保持する第2の側面部と、底面部と第2の側面部をつなぐ第2の連接部とが一体的に形成される。緩衝材の第1の側面部の第1の連接部の反対側には、監視カメラを逆さに保持する第1のリブ形状部が形成されるとともに、第1のリブ形状部の両側に包装箱の内側側面に接触する第1の中空凸部が形成される。緩衝材の第2の側面部の第2の連接部の反対側には、監視カメラを逆さに保持する第2のリブ形状部が形成されるとともに、第2のリブ形状部の両側に包装箱の内側側面に接触する第2の中空凸部が形成される。 (もっと読む)


【課題】大きな落下衝撃を緩和することができ、製品の損傷を防止することができる梱包装置を提供する。
【解決手段】立法体状の製品を包装し、包装箱3内に配置される梱包装置1である。製品2の底面21に接触する底面、対向する1組の2側面22、22に接触する側板を備える緩衝部材4と、製品の他の2側面23、23に対応して配置される角筒状の側壁保護部材5、5と、製品の上面に接触する上面部材6と、を備える。側壁保護部材5は、側板に形成された側壁突出部がはめ込まれる上方穴部、案内部、下方穴部が鉛直方向に沿って配置される。包装箱3が落下し鉛直方向の衝撃が加わったとき、梱包装置1は、側壁突出部が上方穴部から案内部で緩衝されつつ下方穴部へ移動し、包装箱3の底板31に隙間をあけて停止する。 (もっと読む)


【課題】電気部品ユニットが損傷しないような収容姿勢でもって、外箱内の区画された収容室へ収容保持できるようにすること、及び収容室から電気部品ユニットを容易に取り出すことができる収容状態を確保できる梱包装置を提供する。
【解決手段】外箱内を複数の収容室に区画する主仕切り体は、底壁とこの底壁の左右側に二重壁の左右立壁が段ボールの折り曲げにて一体形成され、左右立壁間を前後方向に複数の収容室に区画するよう左右立壁に亘る区画壁を備え、左右立壁の二重壁の内側壁には、収容室ごとに電気部品ユニットの左右端部が上方から挿入される電気部品ユニット支持スリットを形成し、電気部品ユニットの左右端部が当接または近接する位置に、左右立壁の上部から電気部品ユニット支持スリットへ臨むフラップ(舌片)を形成したこと。 (もっと読む)


【課題】照明器具を外箱内に固定する構造と外箱の段積みを支持する構造とに無駄がない構造として、作業コスト及び材料コストの低減を達成することによって、包装部材の販売コストを低減することが可能となる照明器具用包装部材を提供する。
【解決手段】段ボールの平面部における四方の対角位置に上方へ折り曲げ自在に形成した立上片を設け、各立上片には、夫々の立上片の上端の内方を所定深さで下方へ切り込んで段ボールの平面部の内方へ折り曲げ自在に形成した折曲部と、各立上片の折曲部の両側に設けられた垂直支持部とが一体的に形成され、折り曲げた折曲部を段ボールの平面部に載置した照明器具の本体の外周上部に当て、該折り曲げた折曲部と、照明器具の本体又は照明器具の本体を収納する包装材とを接合材で接合するようにした。 (もっと読む)


【課題】直管形照明灯の管体部分と端子部の保護、屈曲のし易さ、及び見栄えのよい包装装置を提供する。
【解決手段】一枚の包装部材30によって直管形照明灯20の管体部分を覆う本体保護部31と、管体部分の両端部に突出した端子部を保護する端子保護部32を形成し、本体保護部は、一方の直管形照明灯を包む第1管体包囲部31Bと他方の直管形照明灯を包む第2管体包囲部31Cとが一体形成され、先端フラップ部を形成するようにそれぞれ前記第1管体包囲部及び前記第2管体包囲部に形成される管軸方向の折れ線部分に、それぞれ間隔を存して切り欠き44と切り起し45が形成され、第1管体包囲部及び第2管体包囲部にそれぞれ形成された先端フラップ部が重ね合わせ状態にて組み合わされた状態で、双方の切り欠きと切り起しが嵌り合う構成。 (もっと読む)


【課題】仕切体の誤った向きでの配置を回避すると共に、中仕切り部の不安定さや変形の発生を抑制する。
【解決手段】包装体は、個装箱100と、個装箱100とは別体に独立して構成される独立仕切り200とからなる。個装箱100の前側壁112の上縁部106からは、立ち壁部103を介して中仕切り部101が延長して形成される。上縁部106を回動中心として中仕切り部101を回動させて折り込み、独立仕切り200の上に被せることで、独立仕切り200で形成される空間とは別に、中仕切り部101の上方に収納空間S1が確保される。独立仕切り200において、鉛直方向に沿う垂直側壁220の上部に突部203が形成され、中仕切り部101に嵌合穴104が形成される。中仕切り部101を折り込むとき、突部203が嵌合穴104に挿入嵌合されて、中仕切り部101から上方に突き出る。 (もっと読む)


【課題】中央緩衝材の位置決めを簡単確実に行い高密閉性に優れていること。
【解決手段】ボトムカートン1A及びトップカートン1Bからなる箱本体1と、4つのコーナー緩衝材2A〜2D及び中央緩衝材3とを有し、ボトムカートン1Aの端縁1aにおける前板6及び後板の中央に互いに所定間隔をおいて一対のスリット20を形成することによりその両スリット間に位置決め片21が設けられ、該位置決め片21に対向して中央緩衝材の下面から前面及び後面にかけて位置決め溝22が形成されており、中央緩衝材をボトムカートン内の中央に挿入し、位置決め片を位置決め溝に嵌入させ、ボトムカートン内の両コーナーに下側コーナー緩衝材2A,2Bを配置し、被梱包品Aの下部を下側コーナー緩衝材及び中央緩衝材を介してボトムカ
ートン内に挿入する。 (もっと読む)


【課題】搬入および搬出対象の形状が異なる種の円筒状物品を破損させることなく確実に保持する。
【解決手段】梱包体100は、梱包箱110内に物品保持部材120で直管型LEDランプ20の両端に配置された口金22を保持する。物品保持部材120は、上面121に物品下側受部130が下面122に物品上側受部140が形成されている。物品下側受部130には、凹部131と口金22下面を受ける弧状凸部132と、電極23を受ける棚部234とが形成され、物品上側受部140には第2凹部141と口金22上面を押さえる第2弧状凸部142とが形成されている。弧状凸部132と第2弧状凸部142とで両端の口金22を保持する。とりはずした直管型蛍光ランプ10は、再度物品保持部材120を用いて直管型LEDランプ20を取り出した梱包箱110に梱包できる。 (もっと読む)


【課題】梱包容器を薄くし過ぎると、倒れやすく、物流においてダメージを受け易くなるという問題があった。このため、電子機器の梱包容器の薄型化と物流における安定化を両立させることが課題となっていた。
【解決手段】実施形態の梱包容器は、梱包容器に梱包物が梱包された際に、その梱包物の周囲に配置される側面部を備える。また、前記梱包物が載置される下面部を備える。また、前記側面部と前記下面部が交わる部分に形成される肩部またはこの肩部近傍に設けられ、前記梱包容器を支持可能な支持部を備える。 (もっと読む)


【課題】箱本体と被梱包物との間に、別途、保護用の部材を設ける必要がなく、また、箱本体の強度を必要最小限に設定できる梱包材を提供する。
【解決手段】箱本体4の複数の側面部41のうちの全てでなく一つの側面部41は、外側面部41aと内側面部41bとを重ねて構成している。そして、この外側面部41aと内側面部41bとの二重構造にて、冷蔵庫の一部を覆う。このため、この冷蔵庫の一部に、外部から過大な力が加わっても、この外力を外側面部41aと内側面部41bとの二重構造により吸収して、この冷蔵庫の一部には、外力による打痕が発生しない。 (もっと読む)


【課題】取り付けフランジを備えた電気部品ユニットが損傷しないような収容姿勢でもって収容保持できるようにすること、及び外箱の破損等が生じない収容状態とするものである。
【解決手段】外箱内を複数の収容室に区画する主仕切り体は、底壁の左右側に二重壁の左右立壁と、底壁の前後側に前後立壁が段ボールの折り曲げにて一体形成され、収容室は、左右両端部が左右立壁に所定間隔で支持される別体区画壁13F2と、底壁から折り曲げにて立ち上がる一体区画壁13F1の組み合わせによって区画形成され、左右立壁の二重壁の内側壁に、一体区画壁の左右両端部が挿入される一体区画壁支持スリット16と、収容室に収容される電気部品ユニットの取り付けフランジが上方から挿入される並行配置の電気部品ユニット支持スリットと、別体区画壁の左右両端部が上方から挿入される別体区画壁支持スリット116が形成されたこと。 (もっと読む)


【課題】板状体を簡単に梱包するとともに、輸送に際して縦置き状態に起こした場合においても大きな強度と安定性を確保する。
【解決手段】方形状の底壁の各端縁に前壁12、後壁13および左右の側壁14,15がそれぞれ折り目を介して連設された第1部材10と、方形状の頂壁21の各端縁に前壁22、後壁23および左右の側壁24,25がそれぞれ折り目を介して連設された第2部材20とから構成される。そして、第1部材の底壁に対して前壁、後壁および左右の側壁が折り目に沿って折り曲げられて上方を開口した箱状体に組み立てられる。また、第2部材の頂壁に対して前壁、後壁および左右の側壁が折り目に沿って折り曲げられて第1部材による箱状体に被せられ、第1部材の左右の側壁の各外面に第2部材の左右の側壁が重ねられる一方、第1部材の前壁および後壁の各上端縁に第2部材の前壁および後壁の各下端縁が突き合わされる。 (もっと読む)


【課題】少なくとも2つの緩衝材を係合連結材により確実に安定性よく係合連結でき、取り扱い易く、外装箱への挿入セット作業も行い易い梱包装置を提供する。
【解決手段】外装箱1と緩衝材2と、緩衝材2を連結する係合連結材4とを備え、係合連結材4は、長手方向の端部領域40の先端部に第1の係合部41、長手方向内方側に離隔して第2の係合部42を有し、緩衝材2は、係合連結材4の端部領域40を嵌合できる係合用溝20を有し、その内奥側端に第1の係合部41が係合する第1の係合受部21を、これと離隔して第2の係合部42が係合する第2の係合受部22を有し、係合連結材4の第1の係合部41を、第2の係合部42が第2の係合受部22に対する係合を解除したときに第1の係合受部21に対する係合を解除できるように設ける。 (もっと読む)


【課題】大きい被梱包物を梱包する箱本体に小さい被梱包物を梱包する小箱を容易に取付けることができて、小箱が嵩張らない梱包用箱を提供する。
【解決手段】大きい被梱包物を梱包する箱本体2と、小さい被梱包物を梱包する小箱3からなる梱包用箱1であって、箱本体2の小箱3を押し込んで挿入する箇所には仮蓋4が形成されており、小箱3には、箱本体2に押し込んで挿入した際に箱本体2の内部に入り込むのを防止するストッパー3aが形成された構成とする。箱本体2の仮蓋4が形成された箇所に小箱3を押し込んで挿入するという簡単な作業で小箱3を取り付けることができ、在庫時は、仮蓋4を閉じておけば埃等の異物が箱本体2の内部に侵入する心配もない。小箱3を取り付けても出っ張らないので、梱包用箱1を上下方向に積み上げることができると共に、輸送時に小箱3が破損や脱落してしまう心配がない。 (もっと読む)


【課題】緩衝材の取り付け作業が容易である梱包箱を提供すること。
【解決手段】予め定められた形状に切断されたシート材を折り曲げることにより組立てられる箱本体1と、前記箱本体1中に収容された緩衝材51と、を備える梱包箱であって、前記箱本体1は、その底面11、13の一部を切り起こして成る凸部23を備え、前記緩衝材51は、前記凸部23を差込み可能な凹部53を備えることを特徴とする梱包箱。 (もっと読む)


1 - 20 / 330