説明

Fターム[3E064HT05]の内容

 (49,365) | 細部、付属品(2以上に区画する手段、構造) (480) | 仕切り部 (364) | 本体と一体のもの (304)

Fターム[3E064HT05]の下位に属するFターム

Fターム[3E064HT05]に分類される特許

1 - 20 / 33


【課題】内容液をこぼさないで注出させることができ、かつ差し込んだ注出口が閉塞することなく短時間で内容液の詰め替え操作を行える。
【解決手段】注出口シール部101とサイドシール部5とからなるV字状の鋭角の切欠部11が形成されるとともに、注出口シール部102の基部には切欠が形成されないか鈍角の切欠部が形成されており、ノズル角度βが45〜60°であり、ノズル長さsが10〜30mmであり、注出口の幅wがボトルの口部の内径の80〜100%である。ボトルへの注出時、内容液が注出口部10に向かって真っ直ぐに落下する如く入り込むと同時に、サイドシール部5と上部シール部6で囲まれた領域にも内容液が入り込んで、V字状の鋭角の切欠部11を形成している注出口シール部101とサイドシール部5とが寄り合うように力が加わる結果、注出口は閉塞する方向とは逆向きに縦方向に折れるように湾曲し閉塞を起こさない。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、簡易な構造を有し、簡単な操作で確実に内容物を計量し、計量した分だけを、手を汚すことなく、安定的に取り出すことができる計量機能付き包装袋を提供することである。
【解決手段】本発明に係る計量機能付き包装袋100は、側壁11となる互いに向かい合うフィルム同士の周縁に周縁シール部12を設けて収容室13を形成してなる袋本体10と袋本体10に設けた注出口20とを備え、収容室13が、注出口20に通じる計量室14と、計量室14に区画シール部15を隔てて隣接する主室16と、計量室14と主室16との間で内容物の流通を可能とする通路17と、を有する計量機能付き包装袋において、区画シール部15の端部15aが、周縁シール部12に交わり、区画シール部15に、折り曲げ誘導線40を形成してなる。 (もっと読む)


【課題】コンパクトに構成でき、鞄やポケットに収納する場合にも嵩張ることがなく、持ち運びが容易な収納ケースを提供する。
【解決手段】収納ケース10は、弾性及び可撓性を有する素材からなり、血糖計50および穿刺ペン30を収容する第1収納部12と、穿刺針ユニット36および試験片ユニット44を収容する第2収納部14とを備える。第1収納部12と第2収納部14とは隔壁20によって隔てられる。収納ケース10の一端部と他端部には、それぞれ開閉可能な第1蓋部22と第2蓋部24とが設けられる。第1蓋部22および第2蓋部24の各々は、外力が作用しない自然状態では閉じるが、幅方向内方に押すと開くように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 嚥下物を嚥下する際における利便性を向上させる。
【解決手段】嚥下用容器10は、容器本体20内に、少なくとも3つの空洞30,32,34と、閉塞部70,72とを有するものである。閉塞部70,72は、隣り合う2つの空洞の間を閉塞する。空洞30,32,34は、それぞれ少なくとも1つの閉塞部70,72と隣り合っている。閉塞部70,72は、容器本体20の外部から力を加えられると開く。空洞30,32,34のうち少なくとも1つが、嚥下物収容室36である。嚥下物収容室36には、容器本体20の外部に連通する開口50を介して嚥下物が収容可能である。嚥下物収容室36は、開口50を有している。空洞30,32,34のうち少なくとも2つが、補助物質室30,32である。補助物質室30,32は、嚥下補助物質40,42が予め収容されており、かつ、容器本体20の外部から力を加えられると嚥下補助物質が押し出される。 (もっと読む)


【課題】購入者にノベルティ商品(おまけ商品)を気に入って貰える確率が高くなり、それだけ商品の売れ行きが良くなるための包装用袋を提供する。
【解決手段】二枚のシート(1、2)を重ねて長手方向中央部に芯材3を置いて長手方向両端部を溶着(熱溶着や超音波シール)し、さらに一定の間隔を開けて直角方向に2個所(M1、M2)を溶着(熱溶着や超音波シール)し、三つの空間(A、A、M)を設け、中央部Mには芯材3と商品の係止用の穴10を設け、前記中央部Mより上下の二つの空間には芯材3の無い且つ二枚のシートのうちの一方のシート(例えば2)端部に、接着剤層4と該接着剤層4の上に剥離紙5を置き、物品収納空間Aを形成するときには、剥離紙5を剥がして折り曲げて接着して上下に二つの物品収納空間を形成する。 (もっと読む)


【課題】液体飲料等の充填作業性がよく、飲むときにも液体飲料等がストローの差込口から溢れ出しにくく、効率よく陳列したり、効率よく輸送、保管したりすることができるパウチ容器を提供する。
【解決手段】正面側の外装シート11及び背面側の外装シート12の上縁及び両側縁が相互にヒートシールされたボトムガセットタイプの本体部1Aと、本体部1Aにおける背面側の上部から張り出す分岐部1Bとを備えている。分岐部1Bには、その内部を本体部1A内に充填された液体飲料が進入可能な内側部分と進入不能な外側部分opとに区画する、ストロー20を突刺可能なガセット部が形成されており、分岐部1Bは、ガセット部の両側縁同士及び先端縁同士が貼着されることで、ガセット部を収容した状態で外側部分が密封されている。分岐部1Bの先端部を破断し、ガセット部にストロー20を突き刺して本体部1A内に導入するようになっている。 (もっと読む)


本出願は、少なくとも1つの区画を含む水溶性パウチであって、前記区画が、乳白剤及び酸化防止剤を含む第1の液体組成物を含み、かつ7超の新鮮ハンターL値及び4未満のb値を有する、水溶性パウチに関する。 (もっと読む)


【課題】分割フィルム2を境にして、表面フィルム1側と裏面フィルム3側に形成された2つの収納部8a,8bを選択的に開口させるための吸引孔9を1箇所だけで済むようにし、複数の吸引孔9を形成することによる弊害を軽減する。
【解決手段】表面フィルム1と分割フィルム2の対向面をそれぞれ低融点シーラント層、裏面のフィルム3と分割フィルム2の対向面をそれぞれ低融点シーラント層より融点が高い高融点シーラント層とする。これにより、吸引孔9を用いて表面フィルム1側の収納部8aを開口させて被包装物を充填した後、低融点シーラント層のシール温度でシールすることで、低融点シーラント層同士が対向している表面フィルム1側の収納部8aの開口部7aだけを選択的に熱融着して、裏面フィルム3側の収納部8bを開口させる時には、表面フィルム1と裏面フィルム2の吸引により開口させることができるようにする。 (もっと読む)


【課題】意図的に開封しないと開封できない開封手段を有する多室包装袋を提供する。
【解決手段】裏面フィルム3側の収納部8bを開閉可能とするジッパー9を設け、更に側縁融着部5を貫通する切り込みにより、先端を内側に向けた開封用舌片4を形成する。ジッパー9を閉鎖した状態で、表面フィルム1と裏面フィルム3を吸着して外方に引っ張ると、表面フィルム1側の収納部8aが開放される。ジッパー9を開放した状態で、表面フィルム1側から吸引孔10を介して分割フィルム2を吸着すると共に、裏面フィルム3を吸着して外方へ引っ張ると、裏面フィルム3側の収納部8bが開放される。従って、吸引孔10は表面フィルム1に1箇所だけで済む。また、開封が、開封用舌片4の引き裂き除去による開封用ノッチを形成と、開封用ノッチを始点とした袋の引き裂き開封の二段階で行われることから、意図的ではない偶然の開封を防止できる。 (もっと読む)


【課題】比較的大容量の内容物にも適し、収容室を連通する連通路の大きさを制御することを可能とし、内容物を混合する際に、一方の収容室から他方の収容室への内容物の逆流を防止し、容易に内容物を均一に分散、混合することかでき、さらに、吐出させる際には、内容物の残量を軽減させることができる混合用袋を提供することを目的とする。
【解決手段】可撓性材料からなる少なくとも前面材と後面材の周縁をヒートシールすることにより形成される袋本体の内部に、前記前面材と前記後面材の内面に山折りした可撓性材料からなるマチを形成する隔壁をヒートシールし、前記袋本体の内部を複数の収容室に区画する混合用袋であって、前記隔壁と前記前面材間及び前記隔壁と前記後面材間の少なくともどちらかに、外部から圧力を加えると剥離することにより前記収容室を連通させる連通路を形成させる弱シール部を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】環境に対する有害性がなく、経時侵入空気による収納物の膨張を抑制し、長期間にわたって安定な圧縮保存を可能とする圧縮収納袋を提供する。
【解決手段】収納物の出し入れ口となる開口部13と空気吸引口14とを有し合成樹脂を主素材とした袋で吸引口14から袋内部の空気を吸引することにより収納物を圧縮保存する圧縮収納袋12であって、圧縮収納袋12内部と連通可能な空間内に、銅交換したZSM−5型ゼオライトを含む気体吸着デバイス5を備える。銅交換したZSM−5型ゼオライトが使用時まで劣化することなく保管可能な気体吸着デバイス化されることにより、窒素、酸素、水分、二酸化炭素などの空気中に存在する気体に対する吸着能力を発揮し、経時的に内部へ侵入する空気を吸着除去し、減圧状態に保つことが可能であり、侵入空気に起因する収納物の膨張を抑制し収納物を長期間にわたって低体積で収納することが可能となる。 (もっと読む)


材料分配システム、及びそのようなシステムを作る方法が説明される。材料分配システムは、少なくとも2つの別個のチャンバ(32、34)を有し、少なくとも部分的に弾性的に変形可能なバンド(14)に取り囲まれた、潰れうる容器(18)を用いる。容器(18)が流動性の組成物で充填されると、バンド(14)が伸び、それによって位置エネルギーが生じ、位置エネルギーは、次に噴射剤及び/又は加圧容器の代わりに、組成物の分配するために使用することができる。
(もっと読む)


【課題】表面フィルム1と、裏面フィルム3との間に、表面フィルム1と裏面フィルム3間の開口部8を二分して分割フィルム2が挟み込まれた袋状をなす多室包装袋A1の製造方法において、吸引盤で確実に分割フィルム2を吸引することができる多室包装袋A1を、小さな打ち抜きカスの発生を防止すると共に、構成フィルムの引き出しに伴う局部的な伸びによるシワの発生を防止しつつ容易に製造できるようにする。
【解決手段】縦切断ライン10によって形成される開口部8,8同士を向き合わせて横方向に隣接して分離される2つの多室包装袋A1,A1を一組として製造するに際し、表面フィル1と裏面フィルム2に、前記縦切断ライン10により二分される穴部4,5を形成しておき、二分された穴部4,5により、得られる多室包装袋A1における表面フィル1と裏面フィルム3の開口部8側の縁部に、分割フィルム2の開口部8側の縁部を外方へ露出させる吸引凹部4’,5’を形成する。 (もっと読む)


【課題】2種の異なる組成を有する輸液を別けて収容するためのバッグにおいて、二液を混合することを忘れる事故を防止する。
【解決手段】2種の異なる組成を有する液体(a、b)を別けて収容するためのバッグ本体(1)と、ポート(2)とからなるバッグであって、バッグ本体(1)が一方の液体(a)を収容する小室(A)および他方の液体(b)を収容するための小室(B)を有し、小室(A)と小室(B)とは隔壁(AB)によって液密に互いに隔てられており、ポート固定用基部(3)が小室(A)を規定する壁部材に固定されているところの輸液用バッグにおいて、ポート(2)が該ポート固定用基部(3)に固定され、該ポート(2)は、軸方向(X-X)に沿って、小室(A)に通じる中空部(4)を有するポート本体(5)と、該中空部(4)の小室(A)側に該中空部(4)と小室(A)とを液密に遮断する遮蔽手段(7)とを有することを特徴とするバッグ。 (もっと読む)


【課題】表面フィルム1と裏面フィルム3との間に、両者間の開口部を二分してして分割フィルムが挟み込まれ、表面フィルム1と裏面フィルム2との間が2つの収納部9a,9bに分割された袋状をなし、吸引盤による吸引により各収納部9a,9bを選択的に開放するための表面側吸引孔7と裏面側吸引孔8が開口部6側の縁部に形成された多室包装袋4を用いた包装体の製造方法において、開口部6側の縁部に形成される熱融着部に、表面側吸引孔7及び裏面側吸引孔8の跡が、内側が分割フィルム2で塞がれた凹部として残らないようにする。
【解決手段】各収納部9a,9bに被包装物を充填後、開口部6側の縁部を熱融着し、表面側吸引孔7及び裏面側吸引孔8を内包する熱融着部を形成した後、この熱融着部に表面側吸引孔7及び裏面側吸引孔8を含む単一の貫通孔を吊り下げ孔として形成することで、表面側吸引孔7及び裏面側吸引孔8の跡を包装体から無くす。 (もっと読む)


【課題】フィルムの薄膜化が可能でパウチの減量化が計れ、使用時のハンドリング性がよく、注出口部からの内容物の注出状態が良好で、輸送効率もよい二つ折りパウチを提供する。
【解決手段】折り曲げられた二枚のフィルムを折り曲げ位置を上方にして重ね合わせ、外側のフィルムの折り曲げ位置に対して、内側のフィルムの折り曲げ位置を下方にずらして配置し、外側のフィルムと内側のフィルムとが重ね合わさったそれぞれの左右両側の端部と下方端部にシール部を形成して、上方部で連通する二つの内容物収納部からなる二つ折りパウチであって、二つ折りパウチの左右いずれかの片側上端部に、内容物の注出路をもつ注出口部を形成し、かつ注出口部の先端部に開口予定部を設ける。 (もっと読む)


【課題】袋が形成されるときに内部に仕切りが形成されるように効率よく袋が製造できる製造方法を提供する。
【解決手段】袋1の側壁を形成するための複数の側壁形成部11〜16と、袋の底部4を形成するための複数の底部形成部とを備えた袋形成用台紙を各側壁形成部および各底部形成部ごとに折り曲げるとともに、所定位置で接合することによって、その内側に収納空間を有する袋1を製造する袋1の製造方法において、前記袋形成用台紙には、収納空間を仕切る仕切り5を形成するための仕切形成部が側壁形成部と一体に設けられ、側壁形成部を折り曲げて袋1の側壁を形成するときに、仕切形成部が側壁間に架け渡されて袋1の収納空間を仕切る仕切りとなる。 (もっと読む)


【課題】新規な注射液貯蔵容器の提供。
【解決手段】希釈剤および薬剤を一緒に貯蔵しそして混合するための柔軟な容器が提供される。この容器は剥離可能なシールにより分離され、希釈剤および薬剤が貯蔵される複数の隔室を有する。この容器は、内容物を分解させないで長期間の貯蔵できる、高酸素バリヤーおよび高湿気バリヤーの特性を有する熱可塑性材料から構成されている。シールを容器の操作により破壊し、これにより内容物を一緒に混合して、標準的静脈内配置を通して患者に送出す。 (もっと読む)


【課題】特に眼科手術治療のための強制洗浄用容器を提供する。
【解決手段】強制洗浄用容器は、第一と第二のポケットを形成するために、並置され、周縁部に沿って相互に結合された3個の要素から構成され、前記ポケットは独立した中味の導入および排出手段を備え、ポケットの中身は相互に物理的に接触しないようにする。 (もっと読む)


【課題】
本発明に係る液体容器では、密閉手段によって容器内部を複数区画に分けて液剤を充填し、各液剤を混合する際には無菌状態で安全にかつ十分に混合することができる新規の液体容器を提供することを目的とする。
【解決手段】
液体容器1は、容器本体10と、密閉手段20と、注入口30と、送出口40からなる。容器本体10は、筒状を成し、内部に長さ方向に沿って形成した2つの密閉手段20を有する。密閉手段20を閉じることで筒状の容器本体10の内部を3つの区画A,B,Cに分けることができる。このような構造にすることで、注入口30から区画Aおよび区画Cに液体を貯蔵することができる。また、密閉手段20を所定の引っ張り力により開けると、区画Aおよび区画Cに貯蔵された液体が区画Bに流入し、区画Bにおいて汚染されることなく無菌状態で安全に混合され、区画Bに取り付けられた送出口40より混合液を送出することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 33