説明

Fターム[3E067AC01]の内容

包装体 (105,300) | 包装対象物(集積形態) (5,740) | 単数物品の包装 (1,810)

Fターム[3E067AC01]に分類される特許

81 - 100 / 1,810


【課題】包装袋を外すことなく外装物品を試着する。
【解決手段】包装体6は、おむつカバーである外装物品1、および、展開された状態の外装物品1を収容する包装袋5を備える。外装物品1は、着用者に装着される際に一対の脚部開口を形成する一対の脚部開口形成部121を備える。包装袋5の輪郭は、外装物品1の一対の脚部開口形成部121の輪郭に沿う。包装袋5は、一対の包装後方側端部55に一対の粘着テープ53を備える。外装物品1を試着する際には、包装袋5を取り外すことなく外装物品1が着用者にあてがわれ、着用者の腹側に接する包装袋5の包装前方中央部54に一方の粘着テープ53を粘着させ、他方の粘着テープ53を上記一方の包装後方側端部55上に粘着させる。これにより、外装物品1の複数の止着部である前方中央部14および一対の後方側端部15が、着用者に外装物品1が装着される際と実質的に同様に互いに固定される。 (もっと読む)


【課題】金属缶を使用することなく、使い勝手が良く、運搬にも便利で、使用後の廃棄も容易な塗装材料包装体及びその使用方法を提供する。
【解決手段】本発明の塗装材料包装体(10)は、液体成分を含む塗装材料(1)が樹脂フィルム袋(2)に充填され、樹脂フィルム袋(2)はダンボール製包装体(3)に収納されており、樹脂フィルム袋(2)とダンボール製包装体(3)とは分離可能であり、ダンボール製包装体(3)は略立方体である。本発明の塗装材料包装体の使用方法は、ダンボール製包装体(2)から、液体成分を含む塗装材料(1)が充填された状態の樹脂フィルム袋(2)を分離し、樹脂フィルム袋(2)を開封した状態で塗装作業するか、又は別の容器に移し替えて塗装作業する。 (もっと読む)


【課題】 従来、着脱可能にした蓋板と下板及び両側板とからなる略長立方体の箱体と箱体の前面及び背面開口部に取り付けた多孔板とから構成したフィルタカートリッジ本体の中空部に吸着材を充填したフィルタカートリッジをケミカルフィルタユニットの取り付け枠にセットしているが、フィルタカートリッジの材質が金属に塗装したものが使用されているため、フィルタカートリッジが重くなり、ケミカルフィルタユニット枠にセットするのが容易でない上溶接構造でのコストアップといった問題があった。
【解決手段】本発明はフィルタカートリッジ本体の一部または全部を合成樹脂の材質で形成し、軽量にしてケミカルフィルタユニット枠へのセットを容易にしたものである。 (もっと読む)


【課題】内部を真空状態にしてもアルミニウム層にピンホールが生じ難く、品質を劣化させることなく充填できる湿気硬化型材料の収容袋および充填方法を提供する。
【解決手段】アルミラミネートフィルムからなる湿気硬化型材料の収容袋1を、有底筒状の外側袋部2と、外側袋部2の内側に折り込まれた有底筒状の内側袋部3とを備え、外側袋部2と内側袋部3の周壁2a、3aどうしが互いに沿って対向するとともに互いの上端が連続して一体化されていて、外側袋部2と内側袋部3の底板2b、3bどうしが互いに沿って対向し、いずれか一方の底板2b、3bに充填口4を設けて、外側袋部2と内側袋部3との間を収容部1aとする構成にして、充填口4を通じて収容部1aを真空引きして真空状態にした後、収容部1aの真空状態を維持しながら、充填口4を通じて湿気硬化型材料を充填する。 (もっと読む)


【課題】ストロー包装体内のストローの端が常にカット線に臨む位置に位置付けてあり、常に確実にハーフカット線から開封することができる新規な易開封ストロー包装体を提供する。
【解決手段】ストロー2が封入される合成樹脂フイルムからなるストロー包装体1であって、ストロー2と包装フイルム4とを一箇所で擬似接着5して、ストロー2を包装体1内で位置決めし、ストロー2の端に臨む位置の包装フイルムに2列又は3列のハーフカット8を形成してあることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】粉粒体を無駄な無く素早く詰め替えられる、常用保存容器と詰替用容器とからなる粉粒体詰替用容器セットをより安価に提供する。
【解決手段】粉粒体50の収納部となる容器本体11aと、膜体30によって封口された供給口13aと容器本体の内部を連絡する首部12aとを備えた詰替用容器10aと、粉粒体の収納部となる容器本体21aと、首部が挿入される導入口23aと容器本体の内部とを連絡する管部22aとを備えた常用保存容器20aとからなり、膜体は、供給口の内周に沿って周回する略C字形状の破断部31を備え、管部の内部には、導入口の開口端側に当該導入口の内周に沿う環状の縁端面41を備えた押圧部40aが形成され、首部が導入口に挿入された際、首部の端面が導入口の内周と前記環状の押圧部の外周との間の空隙に配置されつつ、押圧部の縁端面が膜体を押圧することで破断部が略C字の開放部分32を残しつつ破断する。 (もっと読む)


【課題】 防錆性に優れ、包装作業が容易な軸受包装体を提供する。
【解決手段】 軸受包装体Bは、紙製の外層材3の内側面に、油を通さない材料からなる内層材4を設けた複層シートからなる袋状の容器2と、この容器2の内部に密封状態で収容された軸受1とを備える。内層材4は、樹脂製または金属製のフィルムコート層からなる。容器2の内部は、防錆油5で満たすか、または真空とするか、または不活性ガスで満たす。容器2の内部を真空とするか、または不活性ガスで満たす場合、軸受1の表面に防錆油またはグリスを塗布する。 (もっと読む)


【課題】被梱包体の取出作業の作業性を向上させること。
【解決手段】内部に被梱包体(4)が収容可能な収容空間(3)が形成された外装容器(2)と、被梱包体(4)を収容可能な袋部(7)と、利用者が把持可能な取手部(9)と、を有し、被梱包体(4)を収容した状態で外装容器(2)内に収容される収容袋(6)と、被梱包体(4)と収容空間(3)の通過口(3a)との間に配置され、且つ、収容空間(3)に収容された内梱体(13)と、を備え、取手部(9)の少なくとも一部が内梱体(13)よりも通過口(3a)側に配置され、内梱体(13)が外装容器(2)から取り外される場合に、取手部(9)が、内梱体(13)と共に通過口(3a)側に移動する梱包容器(1)。 (もっと読む)


【課題】外装容器を小型化すること。
【解決手段】内部に被梱包体4が収容可能な収容空間3が形成され、被梱包体4が通過可能な通過口3aを有する箱状の外装容器2と、被梱包体4を収容可能な袋部7と、袋部7に形成され且つ被梱包体4が通過可能な開口部8と、利用者が把持可能な取手部9と、を有し、被梱包体4を収容した状態で外装容器2内に収容される収容袋6と、を備えた梱包容器。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、容器本体の開口部に対する飲み口のシール性を十分に確保することができると共にユーザが良好な口当たりを感じることができる飲料容器を提供することである。
【解決手段】本発明に係る飲料容器100は、容器本体200および飲み口部400を備える。容器本体は、上方に開口する。飲み口部は、容器本体の上端部215に取り付けられる。飲み口部は、内層部420および外層部410から構成される。内層部は、弾性体から形成されており、容器本体側に位置する。外層部は、弾性体よりも硬質な材料から形成されており、内層部の外側に位置する。 (もっと読む)


【課題】軟質液体包装袋からなる液状物充填包装体を最後まで安定して自立させると共に、液状物充填包装体内の被包装物の吐出を補助することができ、さらには収納性と耐衝撃性に優れる安価なホルダーを提供する。
【解決手段】液状被包装物をプラスチックフィルム製の軟質液体包装袋に収容してなる液状物充填包装体の略下半分に外嵌めして、これの自立保持に寄与すると共に、前記軟質液体包装袋の一側縁上部に設けられた液体注出ノズルから袋内被包装物を注出させるために、当該液状物充填包装体の胴部を加圧できるようにしてなるホルダー1であって、前記液状物充填包装体の立ち姿の下で形作られる立体形状に適合する形である、下部1aが多角形で、上部1bが楕円形シェル構造の上すぼまりの筒状体からなること。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、高温熱水による殺菌処理が施されたとしても、ガスバリア性が低下しにくい積層フィルムを提供することである。
【解決手段】本発明に係る積層フィルム100は、ガスバリア性を有するバリア層140を備える。110℃の熱水に30分間浸漬させたときの吸水率は、4.0wt%以下である。バリア層140は、芳香族ポリアミド樹脂を主成分とすることが好ましい。23℃、65%RHの条件下で、熱水浸漬終了から24時間経過させたときの吸水率は、3.0wt%以下であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】強い力を加えることなく、片手でスムーズにリフィルを本体容器から着脱可能でありながら、リフィル容器1を容器本体2に装着した際はしっかり固定され、強度や体裁に優れた着脱式容器を提供する。
【解決手段】適宜の内容物を収容したリフィル容器1を容器本体2の内側に装着するようにした着脱式容器であって、リフィル容器1の外周面にロック用凸部1aとスライド用凸部1bが設けられており、前記ロック用凸部1aが容器本体2の内周面に設けられた凹部2aに係合するようになっており、前記ロック用凸部1aが前記凹部2aから外れるようにリフィル容器1を弾性変形させると、スライド用凸部1aが容器本体の開口側に向かって広がるように設けられた傾斜部2bに押し当たって開口側にスライドするようになっている。 (もっと読む)


【課題】外装物品の型崩れを防止するとともに、包装体の陳列に必要なスペースを小さくする。
【解決手段】包装体50は、おむつカバーまたは吸収性物品の着用に用いられる下着である外装物品1、包装部材3およびハンガー7を備える。外装物品1は、変形可能なハンガー7に保持された状態で、ハンガー7と共に縦長状に折り畳まれて、あるいは、縦長状に丸められて包装部材3の筒状部31に収容される。そして、店頭等において、ハンガー7の吊り下げ部71が、陳列棚の吊り下げ用金具等にかけられることにより、包装体50が、包装部材3の底部32を下にして、吊り下げられた状態で陳列される。このように、外装物品1がハンガー7に保持された状態とされることにより、外装物品1の型崩れを防止することができるとともに、外装物品1が縦長状に折り畳まれ、あるいは、丸められることにより、包装体50の陳列に必要なスペースを小さくすることができる。 (もっと読む)


【課題】ハンドリング性や強度に優れ、大がかりな設備を必要とせずに製造できる複合シートを提供する。
【解決手段】熱硬化性樹脂組成物からなる樹脂層2と、前記樹脂層2の少なくとも一方の主面に密着形成された繊維基材を有する繊維基材層3とを有する複合シート1。 (もっと読む)


【課題】本発明は個々のケーキ収納ケースに保冷剤を必要とせず、かつケーキ収納ケース内のケースの状態を視認することを実現可能としたケーキ収納ケースを提供する。
【解決手段】ケーキ載置板2と、このケーキ載置板2の周縁部に複数配置されると共に、少なくとも1つがケーキ載置板2と着脱自在に構成された支柱部3と、この支柱部3の上端に取り付けられると共に、ケーキ載置板2と略同形状に構成された天板4と、支柱部3に貼り合わせられ、ケーキ載置板2と天板4に挟まれた領域を略囲繞する紙部材5とを備える。 (もっと読む)


【課題】包装、貯蔵、輸送及び/又は使用に便利な、ポリマー繊維のようなバルク繊維材料、特に弾性を有するバルク繊維材料のベールの形成。
【解決手段】繊維を圧縮し、繊維のまわりに実質的に直方体形のパッケージであって、パッケージが頂壁、底壁及び複数の側壁を含み、その少なくとも一つの壁がエバキュエータを含むパッケージを形成し、パッケージをシールし、パッケージをエバキュエータを通して排気して周囲環境圧力よりも低い内圧を達成せしめ、そしてその後圧縮を解放することを含んでなる方法によって製造される。 (もっと読む)


【課題】使用しやすく、内容物から発する香り等を的確に放出することができる袋を提供する。
【解決手段】雄部11と、該雄部11と咬合するための、対向する一対の爪部15,16を備えた雌部14とからなる雌雄咬合式の合成樹脂製チャック10を、袋本体2の開口部付近に沿って設ける。一対の爪部15,16のうち、袋本体2の開口部側の爪部15に、該爪部15から袋本体2の開口部側に向けて突出形成された突出部17を備える。合成樹脂製チャック10よりも袋本体2の開口部側の袋本体2内側に、薄板状の通気部形成片20を備え、該通気部形成片20は、その基端部21において突出部17に保持されるとともに、反転させることにより雄部11と雌部14との間に挟み込み可能とした。 (もっと読む)


【課題】台紙付きフィルム包装体を効率よく、低コストで製造することができる台紙付きフィルム包装体の製造装置を提供する。
【解決手段】包材MFを包材供給位置αに順次供給する包材供給ユニット10と、包装しようとする物品Gを、物品受渡位置βを介して、物品供給位置γに順次供給する物品供給ユニット20と、包材供給ユニット10によって包材供給位置αに供給された包材MFを物品挿入位置δに順次搬送する包材・中間包装体搬送ユニット30と、包材・中間包装体搬送ユニット30によって物品挿入位置δに搬送されてきた包材MFにおける筒状シュリンクフィルムFを開口し、物品供給ユニット20によって物品供給位置γに供給される物品Gを、開口された筒状シュリンクフィルムF内に挿入することで中間包装体RPを形成する開口・挿入ユニット40と、形成された中間包装体RPを搬出する中間包装体搬出ユニット50とを備えている。 (もっと読む)


【課題】収納、梱包される合成樹脂製品の位置ずれを効果的に防止することができ、搬送中の衝撃や、位置ずれによる摩擦によって収納された合成樹脂製品を傷付ける事態が生じない実用的な梱包箱を提供する。
【解決手段】自動車用バイザー梱包用の梱包箱1は、箱本体2の左側壁5が底板4に対して片開き可能になっているとともに、収納された自動車用バイザーB,B・・の側面を押止するための押止部22,22が設けられており、左側壁5を閉じて底板4に対して直交するように配置させた場合に、押止部22,22が、自動車用バイザーB,B・・の側面を押止するようになっている。 (もっと読む)


81 - 100 / 1,810