説明

Fターム[3E067BA01]の内容

包装体 (105,300) | 単一、内、外の容器又は被包材の種類 (10,925) | 剛性容器 (5,307)

Fターム[3E067BA01]の下位に属するFターム

一体成形容器 (1,474)
 (1,780)
カップ (761)
パレット (104)
枠体 (113)
トレー (538)

Fターム[3E067BA01]に分類される特許

121 - 140 / 537


【課題】
ラップフィルムにより包装された食品容器のフィルムの剥離を容易とするラップ包装開封ラベルを提供する。
【解決手段】
裏面に粘着剤2が塗布された粘着ラベルであって、ラベル本体1の上方略半分1aを糊殺し処理または部分粘着塗工処理を施す等の手法を用いて非粘着部3とし、該非粘着部3には中央縦方向に粘着部4に達する切れ込み5が形成され、該切れ込み5により分離された左右のラベル部分を引き裂き片6とした。引き裂き片6、6を左右に引っ張ることでラベルの破断と一緒に接着されているラップフィルムを破断し開封する。 (もっと読む)


ブリスターパッケージは、消費可能な製品を各々収容する、開口した複数のブリスターの窪み部分を有する少なくとも1つのブリスタートレイを含む。ブリスタースリーブは対の離間した平面壁を有し、平面壁の間において、ピボット連結部を規定する。ブリスタートレイは、ブリスタースリーブの壁の間において受け取られ、かつピボット連結部に対して旋回可能に連結される。スリーブは、2つの平面壁の間で、封入された位置から平面壁の外側への開いた位置へと、旋回する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、構成簡易にして、高精度な混合調整を実現し得、且つ、簡便にして容易な給液作業を含む取扱い作業を実現し得るようにすることにある。
【解決手段】タンク本体10内に下部から上部の中間部までを仕切る仕切り壁11を形成して上部側に混合空間12を有する第1及び第2の液体室13,14を設け、この第1及び第2の液体室13,14の混合空間12に対向するタンク本体10の上部側に開閉自在な第1及び第2の給液口17,18を設けると共に、第1及び第2の給液口17,18の中間部に開閉自在な第3の給液口19を設けて構成したものである。 (もっと読む)


本発明は、飲料調製装置(10)およびカプセル(1)を有し、カプセルへの液体の注入によりカプセルの隔室(2)に収容される食品原料から飲料を調製するためのシステムであって、飲料調製装置(10)が、カプセル(1)の出口面(6b)に設けられる壁部材(4)と相互作用するように設けられる開放手段(3)を有し、開放手段(3)が、カプセルの出口面(6b)に封着されるカバー(11)の少なくとも一部をせん断して遠ざけるように設けられるフック状の形状を有する開放部材(7)を備える、システムを提案する。 (もっと読む)


【課題】容器内を所定の内圧にできると共に効率良く吸引作業を行なえ、さらに、液体の誤吸入を防止する真空保存装置を提供する。
【解決手段】開閉可能な弁を有する真空保存用の容器と、該容器内を減圧する吸引装置2とから成る真空保存装置であって、吸引装置2は、容器内のエアーを吸引する減圧ポンプPとその減圧ポンプPを駆動させる電気モータMとを有するポンプユニット21と、ポンプユニット21の駆動・停止を制御する制御部50と、備えている。そして、上記制御部50は、予め実測したポンプユニット21の負荷電流特性、及び、駆動中のポンプユニット21への電流値から、容器内が所定の内圧となったか否かを判定する真空度判定手段55aを有し、さらに、制御部50は、電流値から、減圧ポンプPが液体を誤吸入したか否かを判定する液体誤吸入判定手段55bを有している。 (もっと読む)


【課題】 油分や界面活性剤を含む液体、酸、アルカリ性の液体、有機溶剤あるいは熱湯および表面張力の低い液体に対し、通気性を確保し耐久性の高いフィルタ部材と、該フィルタ部材を具備し通気性と液体の漏出防止を満足する液体ボトルを提供する。
【解決手段】 多孔質セラミック2からなり、表面から所定の深さの間に存在する粒子の少なくとも一部に液体親和剤を設けて、一方の面1aの気孔3から入った液体4を内部で保持可能に構成するとともに、一方の面1aの気孔3から入った気体5を他方の面1bから通気する構成としていることを特徴とするフィルタ部材。 (もっと読む)


【課題】防湿梱包は製品が保管の課程で空気中の水分を吸湿しないように、製品が格納されたテーピング・リールやトレイを乾燥剤と合わせてアルミラミネートの袋に入れ真空密閉し、梱包された製品に水分を含んだ空気が触れないようにする方式。真空密閉の防湿梱包については、輸送時や保管時に外装袋に傷や付いた場合、梱包内に空気が進入する問題がある。
【解決手段】防湿梱包の手段として、梱包される製品に水分を含んだ空気が接触しないよう、製品が格納される梱包内に気体を充填を行なうこと。テーピング・リールやトレイ梱包を密閉構造とし、内部へ気体を送り込む充填口と梱包内の空気を排気する排気口を設置することを最も主要な特徴とする。 (もっと読む)


【課題】飲料や調味料等の液体商品をボトル状液体包装容器に充填包装した数本の液体包装容器入り商品を、そのボトルや瓶容器の首部の注出口部にて纏めて結束するボトルホルダーを、商品販売促進用のキャンペーンツールとして使用できるようにする。
【解決手段】天面部4と両側面部1、3と底面部2とからなる断面四角形筒状体の底面部2に、複数のボトル状容器上部の首部を嵌入係止するための係止用の各々孔設部8を備えるボトルホルダーAにおいて、天面部4または両側面部1、3のうちいずれか一面の長手方向の両端部間に、筒状体を開封する開封用の帯状ファスナー部10を設け、前記底面部の各々孔設部間に形成される底面部内面のうちいずれかの内面又は全内面にキャンペーン用の抽選用表示部9を設けた。 (もっと読む)


【課題】複式格納容器において種々の注出口形状を有する内袋を使用可能とする流体用容器を提供する。
【解決手段】この流体用容器1は、液体を注入可能に開口するネック部11を有する可撓性のバッグ12と、ネック部11を口部716aで支持してバッグ12を収容する外側容器716と、外装容器716の口部716aに挿入される液出しチューブ722と、液出しチューブ722を貫通可能な筒体をなし、筒内で液出しチューブ722を支持するとともに、ネック部11の開口側に嵌合する保持部材14と、これらを封止する封止手段とを備える。保持部材14は、略円筒状の本体部14aと、その周囲から延出されるフランジ部14bとを備え、本体部14aの貫通穴14cの一端側がネック部11の開口と連通するように密接し、フランジ部14bがネック部11の開口側と嵌合する。 (もっと読む)


【課題】所定の場所に保管されている物品を必要に応じて現場に移送して使用する場合において、物品移送ケースに収容された物品の個別管理も確実に行う。
【解決手段】物品を収容して移送する物品移送ケース10が、非接触型IDタグ3aを付設した複数の物品を個別に収容する個別収容部を備えると共に、各物品に付設された非接触型IDタグ3aと通信を行うリーダライタ14を備えている。物品が個別収容部に収容されているか否かの存否情報はリーダライタによって認識することができる。リーダライタにより認識された存否情報は物品移送ケース10に設けた無線通信端末により、管理サーバ30に送信される。管理サーバ30は、物品がどの個別収容部に収容されているか、あるいは、収容されるべき個別収容部から取り出されているかの情報を受信することができる。 (もっと読む)


製品システム(1000)は、パッケージ基部ユニット(100)及びパッケージ(200)を含む。パッケージ基部ユニット(100)は、制御要素及び制御要素と動作可能に接続されたパッケージインターフェース(110)を含む。パッケージ(200)はパッケージ基部インターフェース(211)及び印刷要素を含む。印刷要素は制御回路要素(212)及び出力回路要素(213)を含む。制御回路要素及び出力回路要素はそれぞれ、パッケージ基部インターフェース(211)に動作可能に接続される。
(もっと読む)


【課題】所定量の液体を確実に包装袋に充填できる液体容器を提供する。
【解決手段】この液体容器は、内部が中空で上方に開口部を有する外装容器と、この開口部を介して外装容器内に収容可能な、注出入口11付の包装袋10とを備える。包装袋10の袋部12は、シート状の第一の面13と第二の面14からなり、その上辺15に注出入口11が接合されている。まず、収容前の初期状態で、袋部12のそれぞれの面13、14における上辺15と平行な基線13a、14aからそれぞれ所定の長さLを弛ませて舌片部13b、14bを延出した後に、この舌片部を下辺側に折り返す。その後、この折り返し状態を維持したまま、袋部12を、開口部を介して前記外装容器の内側へ収容する。これにより、収容後に舌片部13b、14bの面13、14間が自然に離間して空間ができるので、外装容器内での液体の充填率が向上する。 (もっと読む)


【課題】保温性低下させる外装材の断熱材目地部への吸い込みを確実に防止する物理的な方法を提供し、熱伝導率の低下を防止した真空断熱材を使用することにより、熱損失を最小限に抑えた断熱容器を提供することにある。
【解決手段】板状体の固定部材80で断熱材の目地部44を覆った防止手段である。この固定部材80は、最低限断熱材の表面において目地部44を覆うように接着されているだけでもよい。但し、固定部材80は目地部44全てを覆う必要はなく、その一部を数箇所覆っていればよい。また、固定部材80の厚さは、目地幅の1/2よりも大きい方が好ましい。 (もっと読む)


【課題】真空を用いることなく保温性を高める。
【解決手段】液体を貯溜する容器1と、容器1の外周に間隙5を介して配置された外箱2と、少なくとも容器1に接して間隙5内に配置された蓄熱材層6と、蓄熱材層6と外箱2との間に配置された対流防止層7と、から構成した。蓄熱材層6と容器1との間の伝熱が効率よく行われるとともに、対流防止層7によって空気の対流が抑制されるため、高い保温効果が得られる。 (もっと読む)


【課題】高温に一定時間晒されても不定形に変形しないようにすることができ、かつ、コンパクトであり断熱性能を格段に向上できる真空断熱容器を提供する。
【解決手段】一端に開口した第1口部15を有する内容器11と、内容器11から所定の隙間をあけて囲繞するように配設され、一端に第1口部15の外面に固着される開口した第2口部21が設けられた外容器12と、内容器11の外面又は外容器12の内面に配設され、外容器12の内面又は内容器11の外面との間に隙間を有する耐熱コア材37と、内容器11又は外容器12に設けられ、内容器11と外容器12との間の内部空間43を真空排気して真空空間とした後に封止された封止部28とを備える。高温に一定時間晒されても不定形に変形しないようにすることができ、かつ、コンパクトであり断熱性能を格段に向上できる。 (もっと読む)


【課題】滅菌システムをモニターおよび/または制御するためのシステムおよび方法を提供すること。
【解決手段】要約して記載すると、基本設計概念において、このシステムは、以下のように履行され得る。電流変換器が、照射供給源のための電力の供給源に作動可能に接続される。電力メーターが、この電力の供給源に作動可能に接続される。この電力メーターもまた、電力変換器と作動可能に接続される。この電力メーターは、電力の供給源をモニターするように設計され、照射供給源が所望の用量を提供するのを確実にする。 (もっと読む)


【課題】レトルト処理後のガスバリア性が良好で、かつ外観が美麗な多層構造体を提供する。
【解決手段】樹脂組成物(A)の層とエチレン含有量20〜65モル%、酢酸ビニル単位のけん化度96%以上であるエチレン−酢酸ビニル共重合体けん化物(B)の層とを有し、それらの層を挟むようにポリオレフィン(C)の層が両側に配置された多層構造体であって;樹脂組成物(A)が、ポリオレフィン(D)、エチレン含有量20〜65モル%、酢酸ビニル単位のけん化度96%以上であるエチレン−酢酸ビニル共重合体けん化物(E)、及びエチレン含有量68〜98モル%、酢酸ビニル単位のけん化度20%以上のエチレン−酢酸ビニル共重合体けん化物(F)を含有し、質量比(E/F)が0.05〜30であり、(D)のマトリックス中に平均粒子径0.1〜1.8μmの(E)が分散している (もっと読む)


【課題】食品の味覚を出来るだけ損失しないで作りたての食感を維持する容器を提供する。
【解決手段】使用する皿や食品容器本体、又はこれ等を保温するカバーなど本体に厚さ持たせその部分に空間を設けその空間に保温保冷剤を仕込む。大量に料理を短時間に作る必要がある現場、例えば食堂或いは老人ホームなど、大量の料理を同時に作ることは出来ないので先に作った料理は冷めやすく、また特に食堂では先に料理を作り置きし、お客さんの選択が決まって再度加熱する店などが多いが、これ等も本皿を利用することにより再加熱の必要も無く省エネ効果と同時に、二度手間などによる人件費の無駄も無くなる。 (もっと読む)


【課題】押圧部を押圧したときの内容器の変形を抑制し、内容器を外容器内から容易に引き抜くことができる二重容器を提供することを目的としている。
【解決手段】内容物を収容する内容器2と、内容器2を収納した外容器3と、を備える二重容器1において、内容器2には、内容器2の口部20から垂下され、容器径方向外側の押圧面23aが押圧されることで上端を支点にして容器径方向内側に向けて回動する押圧部23が設けられており、外容器3には、押圧部23の容器径方向の外側に配置された被係止部36が設けられ、押圧部23の外面には、被係止部36に下方から係止する係止部24が設けられ、押圧部23と口部20との連結部分には、容器周方向に沿って延在する段差26が形成されている。 (もっと読む)


【課題】製作や、テーブルのセットに掛かるコストを抑制できるとともに、招待客がメニューやメッセージを簡単に見ることができる収納ケース付きの席札を提案すること。
【解決手段】席札1Aは、収納ケース2Aとカバーシート3Aを備える。カバーシート3Aは収納ケース2Aの開閉蓋5の内側面5bから外側面5dを経由して収納ケース2Aのケース本体20の外周面2aに至るように収納ケース2Aに巻き付けられている。カバーシート3Aにおいて開閉蓋5の内側面5bを覆う領域にはメッセージ表示部6が形成され、外側面5dを覆う領域にはゲスト名表示部7が形成され、ケース本体20を覆う領域にはメニュー表示部9が形成されている。各表示部6〜9はカバーシート3Aの一面に形成されるので、印刷が容易であり、製作コストが抑制される。また、招待客は開閉蓋5を開けるだけでメッセージが読め、席札1Aの向きを変えるだけでメニューが読める。 (もっと読む)


121 - 140 / 537