説明

Fターム[3E067EA04]の内容

包装体 (105,300) | 容器の構造(密封、封止) (7,494) | 接着 (3,193)

Fターム[3E067EA04]の下位に属するFターム

Fターム[3E067EA04]に分類される特許

541 - 547 / 547


搬送装置は、単に飲料または他の容器を底の全幅にわたる底パネルに置くことによって作動し、1以上のタブをスロットにカチッと嵌めてロック機能を発揮させる自動自己ロック底構造を有する。ドーナッツ、ロール、ピザ片、サンドイッチや他の食品を搬送装置内の飲料とともに運ぶために、搬送装置の直立把手に滑り落とす特殊なカバーされた補助容器が設けられる。好ましくは、トレイを搬送装置上に載置する前に食品をトレイ内で加熱できるように、容器はオーブン耐熱性を有するように作られる。配送工程を早くするように、配送前の食品をカバーされたトレイの中に安全に保管することができる。 (もっと読む)


本発明は、消費財の貯蔵と取り出しのための容器を提供し、予め処方された投薬計画に沿って、混合薬剤を後で取り出すために配列し、貯蔵するための丸薬、錠剤又はカプセルの包装のための従来のブリスターパック又は多室容器の代わりに使用できる。容器は消費財を収納するために一つ以上のくぼみ3を形成した概ね平らの上面2を持つトレイ1を含む。シート10は一つ以上のくぼみ3を密封する剥離可能な接着剤を用いて、トレイ1の上面2に接着される。シート10は切り取り線に沿って切り取ることで消費財が取り出されるまで、そのくぼみ3の中に保持するように、くぼみごとに切り取り部分12を確定する、所定の切り取り線13を持つ。各切り取り部分12は高蒸気透過防止性能を持つパッチ24によってもたらされる低蒸気透過性能を持つ。パッチ24は対応するくぼみ3に重なる形状と大きさを持ち、トレイ1の上面2にカバーフィルムを接着するのと同じ剥離可能な接着剤層でシート10の下面に接着される。特定のくぼみ3の中の内容物は切り取り線13を破るために、対応する切り取り部分12を押し下げ、切り取り部分をくぼみの中の消費財の上に押し下げることで取り出し得る。

(もっと読む)


ブリスター(17)に接着させた厚紙、紙またはプラスチックの裏打ちシート(16)からなるブリスターパッケージであって、前記裏打ちシート及び前記ブリスターの少なくとも一方または両方が透明な水溶性熱可塑性ポリマー組成物から製造される、前記ブリスターパッケージ。この水溶性包装用材料に封入された歯ブラシ、クリーニング用品または園芸用用品は、流水下に置くことによって開封することができる。この包装用材料は、水と直接接触することによって容易に崩壊し、排水中で生分解される熱成形可能な透明な水溶性スターチまたは変性スターチベースのポリマー組成物である。好ましいスターチは高級アミローストウモロコシスターチである。このスターチは、小麦、ジャガイモ、米、オーツ麦、クズウコン及びエンドウ豆供給源から誘導することもできる。この裏うちシートは、水でフランジ(19)を湿潤させ、プレス板(24)を使用して裏打ちシートを適用することによって、ブリスターに接着させる。
(もっと読む)


本発明は、多孔性または通気性フィルム組成物、ならびに、そのような組成物の製造方法に関する。前記多孔性または通気性フィルム類は、好適にはポリオレフィンを含む。前記フィルム類は、セメント包装用袋を含む、数多くの用途で有用である。 (もっと読む)


本発明は、請求項1のプリアンブルにしたがった、圧縮可能で平坦な物品のための包装に関する。さらに、本発明は、そのような包装を充填するための方法に関する。
(もっと読む)


【課題】 本発明は、ハンドスプレー付き容器のような、頭部として径大部分を有する容器にも容易に装着することができ、表示スペースを広く確保できる付属物品保持体を提供することを課題とする。
【解決手段】 付属物品を保持可能な物品保持部8が設けられていると共に、容器10に装着するための装着部6が設けられている付属物品保持体であって、前記装着部6が、容器10の頭部10aに遊挿入可能な開口部3を有し、且つ前記容器10の頭部10aを少なくとも覆うことができる袋状に形成されている付属物品保持体に係る。 (もっと読む)


【課題】 ゴミ公害と環境ホルモンによる害毒を防止し、断熱効果を高めるとともに、互換使用を可能とする。
【解決手段】 下細のカップに備える断熱把持具を作るに当り、方形または扁平逆V字形短冊状の段ボールシート1の短辺同士を上広がり斜めの接合部2で接着して下細の段ボール筒体3を作り、この筒体内にその上部内法よりも下径が小さく上径が大きい下細の紙カップ4を嵌入し、このカップの下細外周面を前記段ボール筒体3の下細内周面で受け止めてカップを段ボール筒体で把持可能とした。さらに、段ボール筒体の左右両側に把持片1Bを突設してもよく、筒体内面となるシート面に「当り」マークmを付してもよい。 (もっと読む)


541 - 547 / 547