説明

Fターム[3E067FC05]の内容

包装体 (105,300) | 包装態様 (5,571) | 包装対象物の大部分が露出するもの (216)

Fターム[3E067FC05]の下位に属するFターム

Fターム[3E067FC05]に分類される特許

41 - 60 / 72


【課題】粘着テープの糊がシート状物の側縁に付着することを防止できるシート結束体および包装構造体の提供。
【解決手段】平版印刷原版Wを厚さ方向に積層した平版印s夏原版束11と、平版印刷原版束11の両面に配置された保護用厚紙13と、一の保護用厚紙13と他の保護用厚紙13とを連結するように貼着されて平版印刷原版束11を結束する粘着テープ12とを有する平版印刷原版結束体であり、粘着テープ12を平版印刷原版束11の端面から離間するように貼着し、前記平版印刷原版結束体を積載台2に載置して端板14とベルト6とで固定して包装構造体とした。 (もっと読む)


【課題】輪ゴムやテープ、パック、容器等を別に容易することなく、残った食品を収納する開封後の包装体を再封緘することができる包装体連結用粘着ラベル、包装体の連結体、及び包装体の再封緘方法を提供することを目的としている。
【解決手段】部分的に重なり合うように一方向にずらして並べた状態の複数の包装体2…を連結させるために、一方向に延在されて各包装体2にそれぞれ貼着される包装体連結用粘着ラベル5において、一方向に直交する他方向に沿って切り取られて分離される再封緘部10を有しており、再封緘部10は、裏面の少なくとも一部に粘着層が形成され、開封後の包装体2に貼着させて開封後の包装体2を再封緘させることが可能である (もっと読む)


【課題】複数の商品袋が融着にてディスプレイストリップに取り付けられた商品展示体において、一旦取り外した商品袋を再接着できる商品展示体10を提供すること。
【解決手段】ディスプレイストリップ20は、基材層22とシーラント層24とを具備し、商品袋を構成する包装用フィルム30は、外面シーラント層、基材層33、バリア層34及び内面シーラント層35を具備し、外面シーラント層は、低融点ポリマー層31(外表面側)と粘着剤層32とからなり、包装用フィルム30とディスプレイストリップ20とは、低融点ポリマー層31とシーラント層24とが取付け部で溶融接着することにより結合しており(図2中のHは融着面)、前記取付け部における低融点ポリマー層31が、包装用フィルム30から外れて、粘着剤層32が消費袋の外表面に露出し、ディスプレイストリップに再取り付け可能となるように構成される。 (もっと読む)


【課題】裏面にタックを有する接着剤層を有するチップであっても、安定した状態で収容および移送できるダイソート用シートを提供すること、ならびに、ダイソート用シートにより接着剤層を有するチップを安定した状態で収容および移送できる方法を提供する。
【解決手段】ダイソート用シート10は、キャリアシートの外周部13に粘着剤層11が表出され、外周部13の内側である央部14に基材フィルム12が表出されてなる接着剤層61を有するチップ80の移送方法は、外周部13の粘着剤層11を介して枠体で固定されているダイソート用シート10を用意し、ピックアップされたチップ80の接着剤層61を、ダイソート用シート10に表出される基材フィルム12に仮着し、接着剤層61を介してチップ80が仮着されたダイソート用シート10を次工程に移送する。 (もっと読む)


【課題】被搬送物を取り付けた状態で、被搬送物の搬送移動ピッチを正確にし、必要に応じて洗浄、メッキ、組み付け等を行なうことができること。
【解決手段】被搬送物4を樹脂テープからなるテープ本体1に対して、所定のピッチで繰り返し形成された凸部6,7,12に位置決めし、そのテープ本体1の位置決め位置で係止部11により係止状態とし、外力によってその係止状態を解除すると共に、被搬送物4が係止状態にあるとき被搬送物4をテープ本体1に設けられた開口孔9から部分的に露出させるものである。したがって、被搬送物4はテープ本体1に設けられている凸部6,7,12で位置決めされ、かつ、係止部11によってテープ本体1に係止された状態でテープ本体1に被搬送物4を取り付けたまま、洗浄したり、メッキしたり、また、被搬送物4に他の部品を取り付けたりする作業ができ、被搬送物4の加工処理工程を省力化させて、効率良く作業を行なうことができる。 (もっと読む)


【課題】門扉を立てた状態のままで梱包を解くことができる伸縮門扉の梱包構造を開発する。
【解決手段】門扉2を梱包材で梱包したものであり、梱包材は一枚の下部梱包部材3と、二枚の下端保護部材5と、二個の表裏面側保護部材6及び一枚の天面保護部材7によって構成される。床面に下部梱包部材3を敷き、梱包される門扉2を立てた状態で下部梱包部材3に載置する。続いて下端保護部材5の底板部50を下部梱包部材3の底面部30と門扉本体10の間に挿入する。次に下部梱包部材3を折り目から直角に折り曲げてコロ保護部60を完成させる。次に、天面保護部材7を門扉2の天面に装着する。さらに続いて表裏面側保護部材6を装着する。 (もっと読む)


【課題】2つの付属物品を外側から見える状態で収納でき、また付属物品がそれに添付する注意書きや説明書に隠れない状態で収納できるようにしたプレミアム用収納容器を提供すること。
【解決手段】透明プラスチックシートからなる一枚のブランクを組み立てて形成され、下部がキャップ状の取付部となり、上部には収納空間が形成される。2つの下部折返しパネル16,17はそれぞれ内側へ折り返されるようになっており、上部折返しパネル18は内側に折り返され、その先端の隔壁パネル19がZ状に折り曲げられることで上部空間が2つの部屋に区画され、蓋パネル20と差込みパネル21とにより蓋がされる。2つの部屋に付属物品を別々に入れることにより、2つの付属物品を外側から見える状態で収納することができる。 (もっと読む)


【課題】トレー上へのコンテンツ表示を、資源を無駄にすることなく経済的かつ安価に、即時性を持って有効に行うことを目的とする。
【解決手段】電子ペーパートレー10は、飲食物などの物品が載置されるトレー12と、コンテンツを格納する内部メモリ14と、トレー12の上面側に配置された電子ペーパー11と、内部メモリ14に格納されたコンテンツを電子ペーパー11に表示するCPU13とを含む。そして、電子ペーパー11の表示エリアが複数に区分けされた各区分エリア毎に、物品が載置されているか否かを検出する光量センサを設け、CPU13が、光量センサの検出結果に応じて、各区分エリアがそれぞれ被覆エリアであるか非被覆エリアであるか判定し、その判定結果に応じて非被覆エリアにコンテンツを表示する。 (もっと読む)


【課題】 上下に配置した複数の容器を安定良く保持することができる容器保治具を得る。
【解決手段】 上端外径より下端外径が小さく上端外周にフランジ部2を有する複数の容器3を上下に配置し、該上下に配置した複数の容器3の間に介在させる容器保持具1であって、上下に配置した複数の容器3の間に配される基板4の両側に折曲線5,6を介して側壁7,8を連設し、前記両側の折曲線5,6上に、前記下側となる容器3Aのフランジ部2の両側のそれぞれ一部を差し込むスリット9,10を設け、また、前記基板4には、前記上側となる容器3Bの下端外径より大径の容器底部嵌合穴11を設け、前記基板4の裏面には、基板4の上方から前記容器底部嵌合穴11に嵌合した上側となる容器3Bの底部を支える容器底部支持板12を、前記容器底部嵌合穴11から露出するように重ねた。 (もっと読む)


【課題】多段積みレベルワウンドコイル梱包体におけるレベルワウンドコイルの巻き解け作業において、供給される管の品質を低下せしめることなく、巻き解け作業コストの低減とその生産性の向上を図るレベルワウンドコイル梱包体を提供する。
【解決手段】管を円筒状に巻回した少なくとも1段のレベルワウンドコイルを底板上に積層したレベルワウンドコイル梱包体であって、前記少なくとも1段のレベルワウンドコイルが、緩衝材を介して積層され、且つ、隣接するレベルワウンドコイルは、その最外周同士の管端、若しくは最内周同士の管端が、接続部材で接続されていることを特徴とするレベルワウンドコイル梱包体。 (もっと読む)


【課題】容易な組立工程で確実に物品を収容することが可能であり、しかも低コストなカートンおよびカートンブランクを提供する。
【解決手段】複数の物品を互いの円周側面が接するように三角形状に配置して保持するためのカートンであって、三角形状に配置された複数の物品を保持する略三角形状の底壁パネルと、略三角形状の頂壁パネルと、三角形状に配置された複数の物品の側面のうち三角形状の3辺に相当する側面の一部を保持する3つの側壁パネルとを備え、頂壁パネルおよび底壁パネルの略三角形状の頂点に相当する箇所に3つの開口部を有し、頂壁パネルおよび底壁パネルの少なくとも一方は、開口部に少なくとも1つの物品係合フラップを備え、物品係合フラップを物品の底部および/または頂部に係合させて物品を固定することを特徴とするカートン。 (もっと読む)


【課題】商品を結束するに際し、商品を梱包バンドによる損傷を防ぐために被梱包体の角部に配されるコーナーパットに関するもので、梱包バンドを緊締したときに梱包バンドがクロスする部分のコーナーパットの損傷をなくし、コーナーパットのリターナブルを可能とし、コーナーパットの廃棄を削減することを目的とする。
【解決手段】 梱包体のコーナー部の3面のそれぞれを被う押圧片を有するコーナーパットにおいて、該それぞれの押圧片の外面に梱包バンドをガイド嵌合するガイド溝を設けるとともに、該それぞれのガイド溝に嵌合される梱包バンドのクロス点がコーナーパットの外方に位置するような形状をなすコーナーパット。 (もっと読む)


【課題】 テーパ状の複数の被保持物がまとめて保持された状態において、各被保持物の商品としての展示性を向上させることができるとともに、簡易かつ安定して各被保持物を保持する。
【解決手段】 カートン7は、カップ容器2のうち外径寸法が底面4より大きい頂面3を被覆する主壁10と、主壁9に対向するように配置し、各カップ容器2の周面5を保持する保持壁10と、主壁9および保持壁10を接続する第1接続壁12、第2接続壁18、第3接続壁19とを有し、保持壁10に、保持される各カップ容器2の数と同数であって、各カップ容器2における周面5に嵌合する大きさの保持用開口16を設ける。 (もっと読む)


【課題】結んでいる既設の紐やロープの緩みを解消するためには、再度結び直す必要があるが、一度強固に結ぶと結びが解けにくく、また高張力を維持して結ぶ事は困難である。また張力調整用器具を使用して高張力を得ることは可能であるが、当初から計画的に使用する必要がある。その上複雑で高価になり手軽さに欠けている。
【解決手段】この発明は、既設の結びはそのままで、結びを解くことなく、緩んだ紐やロープなどに、簡単形状の止め具を引っかけて、ホルダーハンドルを回して紐やロープ自身に捻りを与えて縮ませ、既設の紐やロープなどの張力調整をした後、止め具のアームを紐やロープなど自身に引っかけて固定する物であり。使用操作が簡単手軽で使い捨てできる安価な張力調整止め具である。 (もっと読む)


カートンが、容器及び他の物品をカートンの外部にディスプレイすることができるようにするディスプレイパターンを含む。
(もっと読む)


【課題】荷物の荷崩れを少なくさせる締め付け帯を提供する。
【解決手段】荷物を締め付ける帯に当て板を挿通させて、四隅を効率よく保持固定させる。 (もっと読む)


【課題】 ボトルをボトル首部にて保持するボトルキャリアにおいて、構成及び着脱操作を複雑化することなく、十分な支持力が得られるようにする。
【解決手段】 輪郭が凹部20を有してなる板状部2と、前記板状部に着脱可能に取り付けられる着脱部4と、を備え、前記板状部2は、ボトル首部60をして、前記凹部20の開放端側から前記凹部内に向かって進入させることのできる形状及び大きさで形成され、前記着脱部4は、前記凹部内に前記ボトル首部が進入させられたボトルのボトル頭部65をして、当該着脱部4の内側を通過させて前記板状部2の面に取り付けられることのできる形状及び大きさで一体に形成されている。 (もっと読む)


【課題】 一定の範囲の大きさ、形状の画像形成装置等の製品に適応でき、構成部品の回収も行なえて循環使用が可能な製品固定機構と装置を提供する。
【解決手段】 製品である画像形成装置1をパレット2上に固定するためのベルトは、対をなす2本のY字型ベルト3a、3bと、パレット2に基端を固定して先端側をパレット2上に這い出させた6本の結合用ベルト4・・から構成する。ベルト3a、3b、4には、それぞれ端部に連結用のバックル5を備える。画像形成装置1の両側からY字型ベルト3a、3bを被せ、Y字型ベルト3a、3bの分岐した上部2本は、画像形成装置1の前面と後面を這いまわし、画像形成装置1の両側面で交差させ、画像形成装置1の前後で側面下部側から這い出している結合用ベルト4、4と連結する。 (もっと読む)


【課題】 搬送する部品の容積に対して必要以上に過大な容積を要さず、しかもクランプ機構による部品を掴む作業が確実に行え、コンパクトで部品つかみ取り不良によるエラーが起こらない搬送箱を提供する。
【解決手段】 上面を開口し内部に部品Wを載置可能な筐体11であり、筐体11の対向する側面13aおよび側面13bには上面側から底面12側へ切欠した切欠部14を設ける。該切欠部14を設けることで、筐体11の外部でクランプ機構Dがクランプ手D2を広げておいて部品Wを掴み取れる。更に筐体11の底面12には、載置する部品Wの切欠部14と対向する底部が筐体底面12と当接しないよう部品Wを支持する支持板15を立設する。これにより部品Wの掴み取り時にはクランプ機構Dのクランプ手D2が部品Wの下部に確実に掴み取れる。 (もっと読む)


【課題】輸送中にアイテムを固定する改良された装置及び方法を提供する。
【解決手段】積み重ねた貨物用荷物固定装置は、一対の積み重ねた貨物アイテムのそれぞれの側面部に係合するようになされた接触面を有する本体部材を備えている。ストラップのようなフレキシブルメンバーの一端を前記本体部材に取り付ける。そのフレキシブルメンバーは、積み重ねたアイテムの間に形成されたスペースを通るように配置し、その他端部を積み重ねたアイテムを支持するキャリヤーに固定する。好適には、また積み重ねたアイテムの両側に力が作用することが予期される場合には、荷物固定装置を、積み重ねたアイテムの輸送中に生じる力が両方向に耐えるように積み重ねたアイテムのいずれかの側に配置する。 (もっと読む)


41 - 60 / 72