説明

Fターム[3E070AA40]の内容

大型容器 (13,882) | 大型容器の類型 (2,139) | その他 (33)

Fターム[3E070AA40]に分類される特許

1 - 20 / 33


【課題】収容部への物体の収容作業を妨げずに、収容部に貯留された液体のスロッシング挙動による溢水を防止可能なスロッシング防止構造を提供する。
【解決手段】上方が開口する収容部2の内側に貯留された水Wの収容部2からの溢れを防止するスロッシング防止構造1であって、略直方体の箱状をなす収容部2の内壁面2aにおける水Wの水面の上方において、これら内壁面2a全てから、収容部2の外周側に向かって窪む凹部10が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】収容物が満杯となったフレックスコンテナを安定した状態で段積みにして保管する場合に、収容物が満杯となったフレコンを運搬パレットに載貨した状態のままフォークリフトで段積みすることが容易に行える様式のフレックスコンテナスタンド。
【解決手段】フレックスコンテナ5の胴径の周長に合わせてフレックスコンテナスタンドの支持支柱1の間隔を設定する。この間隔はフレコン5の胴径の周長から嵌合支杆2の外径周長を差し引いた寸法を支持支柱1の数で除した寸法に等間隔に設定することで達成される。フレックスコンテナスタンドの支持支柱1の全高は、フレコン5の係合高さと、梁4の高さ、荷役パレット6の高さ、及びフォークリフトのフォークを容易に滲入させるのに適した梁4より下の必要高さを足した寸法に調整し、容易にフォークリフトのフォークを差してリフトし上げること、及び段積み、降しがが容易に行える効果を得る。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、簡易に組立ができ、如何なる環境下でも確実に貯油できる組立式防油堤を提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明に係わる組立式防油堤は、多角形状に配置された複数の角材と、角材と角材で取り囲まれた領域を覆うシートと、シートと角材の接続部を挟み込むように固定する固定治具とからなり、前記固定治具は、頂板と頂板の両側縁から垂下する側板とからなる2つの主材を、所定の角度で屈曲するように連結して形成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
従来の屋外用アルミニウム製収納箱はアルミニウム製リベットによる接合を行うため外装部材に貫通孔があけられており、防水性に問題があった。また、外装部材の外面側にアルミニウム製リベットのよる半球状の突起が多数現れることは美観上からも好ましくないという問題があった。
【解決手段】
屋外用アルミニウム製収納箱1は、アルミニウム製屋根板12、アルミニウム製右側板13、アルミニウム製左側板14およびアルミニウム製背板15にアルミニウム製スタッドボルト31が複数植設され、アルミニウム製骨格部材11に取り付けられることにより形成されている。 (もっと読む)


【課題】この発明は、浄化槽及び浄化装置を容易迅速に組み立て得ること、及び排水処理性能抜群の浄化装置を得ることを目的としたものである。
【解決手段】この発明は、下記断熱板を用いて、底板、前後側板、左右側板、仕切板及び頂板を組み立てることを特徴とした浄化槽セットにより、目的を達成した。
1.発泡合成樹脂板を芯板とすること。
2.芯板の表裏両面に強化繊維を原糸とするメッシュ又は強化繊維の原糸を含む繊維メッシュを被着すること。
3.繊維メッシュに、セメントモルタルを被着すること。
4.底板、前後側板、左右側板、仕切板及び頂板を槽状にする組立てる際に、その当接部は水密に接着固定すること。 (もっと読む)


【課題】大規模な災害時において、建物が倒壊したような場合でも居住空間及び新鮮な飲料水を確保することができる防護シェルター1を提供する。
【解決手段】
防護シェルター1は、建物の内部に組み込まれ、側壁6及び上壁5をコンクリート7で形成し、外部環境の異常な変化から内部空間の居住性を防護するシェルター本体2と、前記建物に配管されている上水配管100の上流側100aから流れてくる水道水を所定量貯留するとともに、前記上水配管100の下流側100bに前記貯留した水道水を流下させる給水タンク3と、前記給水タンク3に貯留される水道水を前記内部空間に導水する導水管4と、を備える。 (もっと読む)


【課題】台車を用いることなく機器の移動及び設置を行うことを可能にする移動装置を提供する。
【解決手段】移動装置1は二つの移動装置本体部2を備えて構成される。各移動装置本体部2は、リレー盤10を設置する台座3と台座3を床面に対して支持する二つのキャスター4を備える。台座3は、リレー盤10を設置するための長方形の設置面3aを有する板状の金属により構成される。設置面3aの長手の辺には、それぞれ側壁部3c及び側壁部3dを備える。一方の辺の側壁部3cは設置面3aに対して下方に位置するように備えられ、他方の辺の側壁部3dは設置面3aに対して上方に位置するように備えられる。設置面3aの下部には、設置面3aの長方形の長手方向に所定の間隔でキャスター4が二つ備えられる。各キャスター4は、設置面3aに対して360度回転自在に取り付けられ、車輪の回転を禁止するストッパー4aを備える。 (もっと読む)


【課題】 コンクリート製貯槽の内壁面及び配管などの貫通部材周辺を、膜体を用いて機能的で施工性良く、気密かつ液密にライニング形成する。
【解決手段】 底壁内面膜体と側壁内面膜体を一体化した有底面筒状膜体に工場製作し、また天井壁内面膜体と側壁内面膜体を一体化した有天面筒状膜体に工場製作し、上記有天面筒状膜体を天井壁に固定した後にその下端縁部を天井壁コーナー部から側壁内壁面に沿って下方に延長し、上記有底面筒状膜体を底壁から側壁に固定した後にその上端縁部を重ね合せ、この重ね合せた両端縁部を側壁面適所に植設したアンカーボルトを介して密着固定してコンクリート製貯槽の内壁面を防水ライニング形成する。 (もっと読む)


【課題】 運搬に際して、重量が嵩むことなく、特に、気密性が要求される場合の構築作業が容易になるパネルケーシングおよびパネルを提供する。
【解決手段】 矩形状平面部の4辺を、該平面部に対して垂直方向に屈曲させてフランジ部を形成して成るパネルを、前記フランジ部が接面するようにして互いに接合させて、ケーシングの壁面を形成した。 (もっと読む)


【課題】 トラックの一度の往復輸送で荷台に廃棄物等が満杯になるまで複数のボックスから収納物を収集して効率良く運搬できる廃資材の収集積替用ボックスを提供する。
【解決手段】 底板2と左右側面板3、4と後部側面板6と前傾させた前傾側面板5とでボックス本体1を形成し、該ボックス本体1の左右側面板3、4の略中央縦に中央吊りフレーム7を側面板の上端縁3a、4aから上に突出状態に固設し、そのフレーム7の両上端部間に横軸体8を架設する。また、ボックス本体1の後部側面板6の上端縁6aの両側に後方に向けて後部吊りフレーム9を突設し、そのフレーム9の両先端部9a、9a間に横軸体10を架設する。さらに、両中央吊りフレーム7の上端部7aと、両後部吊りフレーム9の先端部9aと、前傾側面板5の上端部5a、5aの左右に吊り具30用のフック39が差し込み可能な径を有する吊り輪11、12、13を固着する。 (もっと読む)


【課題】輸送中に揺れても容易に外れることがなく、さらに、容易に係脱することができるオートマチックのツイスト式コンテナ連結具を提供すること。
【解決手段】下部コーン5が、溝穴C1の幅方向の一方に変位して下部台座3から垂下する首部7と、この首部7の先端から変位方向の反対側に突出する下側突部8と、この下側突部8より基端側で首部7から変位方向に突出する上側突部9とを備え、引き抜き動作により溝穴C1の縁部に摺接し、コンテナ連結具を変位方向の反対側に案内する傾斜面91を上側突部9の上部に形成し、かつ上側突部9の傾斜面91と溝穴縁部C1の摺接が終了してから溝穴C1の縁部に摺接し、コンテナ連結具を変位方向に案内する傾斜面81を下側突部8の上部に形成する。 (もっと読む)


【課題】貯留槽への折り立て作業が簡単であるとともに、完全に展開することができ、使用後の排水、洗浄及び乾燥並びに折り畳んでの保管が容易で、しかも折り目からの破断の虞のない液体貯留槽用シート及びそのシートを用いた液体貯溜槽並びに簡易浴槽を提供する。
【解決手段】剛性を有する枠体2の内面形状に沿う立体形状に折り立てられるとともに枠体によって周囲から保持され、上面開口部より液体を受容して該液体の貯溜状態を維持する液体貯留槽用シート1であって、折り立てに際し折り曲げられる箇所に、折り目31〜37が、該箇所をその全長に亘って摘むとともに該摘んだ部分の全域を固着することにより形成された液体貯溜槽用シート1。 (もっと読む)


【課題】 アルカリと有機溶剤の混合液であっても、簡易な構成を施すのみで、槽本体内面の気液接触界面部分が集中的、局所的に腐蝕し損傷することを極力防いで槽全体の耐久寿命を延長化できるようにする。
【解決手段】ガス処理用吸収液6を貯留するスクラバーの循環槽7における槽本体7Aを、耐アルカリ性に優れた耐蝕樹脂から構成するとともに、この槽本体7Aの内面7aのうち、吸収液6の液面変動範囲H以上の上下幅H1に対応する内面部分7bの全周に、耐有機溶剤性に優れた耐蝕樹脂から構成された保護板13を、二次接合片14を介して着脱交換可能な状態に取り付けている。
(もっと読む)


【課題】 水処理装置の槽本体を構成する上部槽或いは下部槽の積み重ね作業に際し、積み重ね状態の安定化向上を図るとともに、積み重ね作業に関する作業性向上を図るのに有効な技術を提供する。
【解決手段】 水処理装置を構成する下部槽120の各コーナー部分120bに、第1コルゲート部122及び第2コルゲート部123が連接された形状のコルゲート領域121を設けるとともに、下部槽120の中心点Pに関し互いに点対称となるコルゲート部同士の上端部の位置が高さ方向に関し異なるように構成する。 (もっと読む)


【課題】浴槽等に使用するマイクロバブル発生装置において、マイクロバブルを安定的に連続して発生するとともに、ベンチュウリーに代えてオリフィス固定弁を用いて簡単な構造の空気取入部を構成し、安価で小型のマイクロバブル発生装置を提供することを目的とする。
【解決手段】浴槽3の水311にオリフィス固定弁51から取り入れた空気を混入し、その水をポンプ2によって加圧し、気液混合タンク1の噴射ノズル14へ供給する。噴射ノズル14から噴射した噴射水161は、衝突板15に衝突して上昇し、水と空気を撹拌する。制御装置61は、空気圧力センサ64の検出した空気圧力に基づいて、空気領域12の空気圧力が一定になるようにポンプ2の吐出圧力を制御する。 (もっと読む)


【課題】 コンテナにごみ袋を投棄する許可の有無を自動判別し、無許可投棄を防止するとともに、ごみ袋の中に金属などの異物が含まれていた場合、コンテナへの投棄をその場で拒否し、コンテナ回収後の集中処理ヤードでの判別負担を軽減し、異物混入によるごみ処理設備の故障を未然に防止する。
【解決手段】 投棄情報を読み書き可能なICタグ21を付けたごみ袋2の投入口近くに金属などの異物検知装置およびICタグリーダ/ライタ31を備え、ICタグ21に正規の投棄情報があっても、金属などの異物を検知した時には、投入口を閉じた状態に保持する廃棄物管理コンテナ3を提案する。ごみの不法投棄を防止し、ごみ投棄許可者の投棄時間への制約をなくす。万が一ごみ袋に金属などの異物を混入させた場合にも投棄者を自動的に特定できるので、ごみの分別投棄を徹底させ、異物混入によるごみ処理設備の故障を未然に防止できる。 (もっと読む)


【課題】真空断熱材を用いて断熱を行うものであり、断熱性をより向上させることが可能な断熱箱体を提供する。
【解決手段】本発明の断熱箱体を構成する板状部19には、内側板22と外側板23からなる2重の金属板20と、2重の金属板20の間に形成される断熱層配置空間27に配置される真空断熱材25と発泡樹脂部26を有している。内側板22及び外側板23には変形部28と平面部29があり、真空断熱材25は平面部29に配置されて、真空断熱材25同士の間に真空断熱材非配置領域45が形成される。そして、内側板22及び外側板23のいずれか一方の金属板20の真空断熱材非配置領域45と、他方の金属板20に配置される真空断熱材25とが、厚み方向Tに重なる配置となっている。 (もっと読む)


【課題】飲料用容器内面の不働態被膜から鉄イオンを短時間で効率よく溶出させる処理を行って、飲料用容器に充填した飲料の変色や変質を大幅に減少させるとともに、飲料用容器を低コストで製造できる飲料用ステンレス容器の製造方法を提供する。
【解決手段】ステンレス鋼からなる飲料用容器の内面を硝酸およびフッ酸の混合水溶液に接触させて、溶接部の酸化物を除去するとともに前記容器の内表面に不働態被膜を形成する工程104と、前記容器中に有機酸水溶液を充填し、前記容器を炉内温度80〜100℃に保持した空気加熱炉中に所定時間保持して、前記容器の内表面の不働態被膜から鉄イオンを溶出させる鉄分溶出工程106とを有する。 (もっと読む)


【課題】飲料用容器内面の不働態被膜から鉄イオンを短時間で効率よく溶出させる処理を行って、飲料用容器に充填した飲料の変色や変質を大幅に減少させるとともに、飲料用容器を低コストで製造できる飲料用ステンレス容器の製造方法を提供する。
【解決手段】ステンレス鋼からなる飲料用容器の内面を硝酸およびフッ酸の混合水溶液に接触させて、溶接部の酸化物を除去するとともに前記容器の内表面に不働態被膜を形成する工程104と、前記容器中に有機酸水溶液を充填し、前記容器を炉内温度100〜300℃に保持した空気加熱炉中に所定時間保持して、前記容器の内表面の不働態被膜から鉄イオンを溶出させる鉄分溶出工程106とを有する。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構成によって混合液中の固形分がスラリー貯槽の底部に沈澱して、堆積されことを防止できるスラリー貯槽を提供することを課題とするものである。
【解決手段】 固形分と液体との混合液を貯留するための貯留槽(1)に、上記混合液を排出する排出管(2、4)及び上記混合液を循環させる戻り配管(2、3)の流入部(2)を接続した。また、上記戻り配管は、流出部を上記貯留槽内の底部に臨む位置に配設するとともに、上記流入部側から上記流出部側に向けて混合液を流通させるポンプ(2a)を介装させ、上記排出管からの混合液の排出時にポンプが回転駆動させるスラリー貯槽(A)とした。 (もっと読む)


1 - 20 / 33