説明

Fターム[3E075DE01]の内容

Fターム[3E075DE01]の下位に属するFターム

Fターム[3E075DE01]に分類される特許

1 - 18 / 18


【課題】本発明は、店頭で販売する商品のP0P(購買時点)広告を兼ねたフィルムをカートンの表面へ貼る方法において、厚さ100μm以下のフィルムを用いて、そのフィルム形状は、直線だけでつくる形状ではなく、曲線を含めた自由自在な形状が可能であって、輸送効率や梱包効率の良い、フィルム貼りカートンを製造できる方法を提供することを課題とするものである。
【解決手段】カートン、カートン用に型抜されたブランクの表面または、型抜前のブランク素材であるカートン基材の表面に、厚さ100μm以下のフィルムを、ピナクル刃を備えたカートン窓貼装置を用いて、曲線を含む形状にカットしつつ貼るカートン表面へのフィルム貼り方法を見出したものである。 (もっと読む)


【課題】シュリンクフィルムを有底袋状の枚葉フィルムとして、台紙へ自動機械的に貼り付ける製造装置を提供する。
【解決手段】フィルム供給部Dをフィルム用マガジンラック50とサクションロール64と、サッカー53とから形作り、シュリンクフィルム3をその底部がシールされた袋状の枚葉フィルムとして、マガジンラックの内部へ傾斜起立姿勢の整列状態に収容させ、サッカーの上昇位置にてマガジンラックから1枚づつ順次吸着したフィルムの吸着力を、そのサッカーの下降位置にて解除するや否や、そのフィルムがサクションロールに受け取られて、その円周面へ吸着された巻き付き状態での回転進行により、そのサクションロールとゴムロール76との上下一対から成るフィルム貼り付け部Eへ供給されるように設定した。 (もっと読む)


【課題】紙管の端部にキャップを容易に装着することができるキャップ取付装置を提供する。
【解決手段】筒状の紙管1の端部にキャップを圧入するための圧入手段3を備えるとともに、前記キャップの形状に適合するように前記紙管1の端部を処理する処理手段4を更に備え、前記処理手段4が、前記紙管1の端部の内面を削る手段で構成されている。 (もっと読む)


【課題】タグ付き吊下げ糸を包装材に従来品より長く、しかし大きく弛まず、その後の製袋充填作業における横方向のシールアンドカットの際に切断しないように取り付けられる包装材加工装置の提供。
【解決手段】タグ付き吊下げ糸AをタグBを可動側クランパー25でクランプして包装材S上にタグ接合位置を越えて引き出し、固定側クランパー33でクランプした状態で基端部Xを接合した後に可動側クランパー25を戻してタグBを所定のタグ接合位置まで戻すと共に、吊下げ糸Cの中間部Z1、Z2を吸着保持しながら戻して包装材幅方向中間の所定の糸中間部接合位置まで戻す。そして、それぞれの位置でタグBと吊下げ糸Cを包装材Sに接合させる。中間部の二箇所で吊下げ糸Cが包装材Sに接合され、その両側で弛んだ状態となるので、吊下げ糸を長くしても弛み分は二箇所で負担され、一箇所での弛み分が減る。 (もっと読む)


【課題】製造コストを低減するとともに、製造工程の簡略化が可能な包装用袋の製造方法を提供する。
【解決手段】二つ折りにしたシート101のうち、下面シート104の端部に接着剤を塗布した後に、シート101の折り目102に沿ってヘッダ領域106を形成する。次に、ターンテーブル162に取り付けられた吸着板163によって、カセット161に収納された小袋50を1枚ずつ吸着し、ターンテーブル162が回転することによって、吸着された小袋50をシート101の間に移送されて熱溶着する。次に、包装用袋10を吊り下げるための貫通孔15aをヘッダ領域106に形成し、小袋50を含むシート101をその長手方向と直交する方向に溶断する。このとき、小袋50の内面にはメジウムが印刷されているので、溶断された小袋50の側辺部は溶着されず、マチ付きの包装用袋10が製造される。 (もっと読む)


【課題】仕切りと仕切りの外側の箱体(特に、筒状部分)を同時に製造することができ、該仕切りを1つのブランクで製造することができるとともに、該箱体(特に、筒状部分)を1つのブランクで形成することができる仕切りを有する組立体の製造方法を提供する。
【解決手段】外側構成部10の上に仕切り部100を重ねてホットメルト糊塗布領域M1、M2を介して接着し、その後、接着剤塗布領域N1、N2、N3に接着剤を塗布し、折れ線C4、C11に沿って折り畳むことにより板状部110と板状部118とを接着させ、その後、折れ線C2、C7に沿って折り畳んで折り畳むことにより糊代部102と板状部118とを接着させ、糊代部22と側面部30とを接着させる。 (もっと読む)


【課題】安定化剤によって内容物を安定化させるプラスチック袋において、安定化剤が不慮に放出されず、充填機によって内容物を充填するとき、その構成が複雑化されず、さらに、酸素、湿気によって安定化剤が劣化しないようにする。
【解決手段】2枚のシート材料1,2が互いに重ね合わされ、各シート材料によって開口縁3が形成され、各シート材料が他縁4,5に沿って縁シールされ、内容物が開口縁から充填される。さらに、プラスチック袋の所定部分に通気性小袋8,9が固定され、小袋に安定化剤が収容され、プラスチック袋の所定個所にイージーピールシール部分13が形成され、イージーピールシール部分によって小袋またはポケットと外部が遮断される。 (もっと読む)


【課題】飲用時にインナーテープが設計通りに切断され、注出口の縁辺に残留するなどの不都合がなく、インナーテープのガスバリア性が損なわれない包装紙容器及び容器製造装置を提供する。
【解決手段】紙積層包装材料から成形され、注出口を覆うインナーテープ6と注出口を密封するプルタブ4とを有する包装紙容器を製造する。装置であって、低密度ポリエチレンの両外側層とエチレン−ビニルアルコール共重合体の中間層とからなるインナーテープに、レーザー光9を照射するレーザー光照射手段8を備え、中間層に選択的に機械的脆弱点又は/及び線10を形成する。 (もっと読む)


【課題】袋の貼り合わせ部の保持強度を向上させる。
【解決手段】包装袋は、シート状のフィルムの内面に補強シート15を貼着し、フィルムを角筒状に成形して両端部を貼り合わせて合掌シール部14を形成し、上下面を横シールする。補強シート15の一方の端部15aには凹部21とその両側の突片21a、21aを形成し、他方の端部15bには凸部22とその両側の凹片22a、22aを形成する。合掌シール部14を含む側面の内面において、補強シート15の両端部15a、15bを凹部21と凸部22が嵌め合うように側面に貼着する。その際、一方の端部15aは突片21a、21aの一部が合掌シール部14を越えて側面の一方の領域13Dに貼着され、他方の端部15bは凸部22の一部が合掌シール部14を越えて他方の領域13Cに貼着される。 (もっと読む)


【課題】 現在高コストのICタグ付きの段ボールを安価に提供する為には、ICタグそのものも小型で安価で、取付けもインラインで高速運転できれば製造コストも下がる。高速で運転している製函機のグルアの糊付け直後で、段ボールシートのジョイント部に糊付けした後にICタグを確実に1個所定の場所に供給するとともに、正常に取付けられていることを確認後、不良の場合識別できるようにすればよい。
【解決手段】 小型のICタグ1を高速で供給すべくヘッド2の先端に吸引、吹出し可能なノズル3を設け、さらに吹出し位置に供給管4を備え、糊ロール5で糊付けされた段ボールシート9のジョイント部の先端を検出するセンサ6、ICタグの確認用のタグリーダ7を設ける。 (もっと読む)


【課題】安定化剤によって内容物を安定化させるプラスチック袋において、安定化剤が不慮に放出されず、充填機によって内容物を充填するとき、その構成が複雑化されず、さらに、酸素、湿気によって安定化剤が劣化しないようにする。
【解決手段】2枚のシート材料1,2が互いに重ね合わされ、各シート材料によって開口縁3が形成され、各シート材料が他縁4,5に沿って縁シールされ、内容物が開口縁から充填される。さらに、プラスチック袋の所定部分に通気性小袋8,9が固定され、小袋に安定化剤が収容され、プラスチック袋の所定個所にイージーピールシール部分13が形成され、イージーピールシール部分によって小袋またはポケットと外部が遮断される。 (もっと読む)


【課題】段ボールシート材が装置内を搬送される間に、シート材から塵、くず等の異物を除去して清掃することのできる新規な装置を備えた段ボール箱仕上げ機を提供すること。
【解決手段】段ボール箱仕上げ機は、段ボールシート材が印刷ステーションまで搬送される前に、シート材から塵、くず等の異物を除去して清掃する清掃ステーションを有する。異物の静電気は静電気除去バー50によって中和され、次に異物は回転式ブラシ30によってシート材から除去される。異物はその後シート材の搬送路の下に配置された真空室32に吸い込まれる。静電気除去バー50はシート材近傍の筐体54内に配設され、真空室32内の真空から隔離される。筐体54は静電気除去バー50を避けるように異物を誘導する面56を有する。清掃ブラシ30は、炭素繊維素材からなる回転可能なシャフトの周りに複数のブラシ部が取り付けられて成る。 (もっと読む)


【課題】製造コストの低減という観点から、樹脂含浸紙からなる鋸刃に代えて、普通紙からなる鋸刃を用い、普通紙の鋸刃を水溶性の糊でカートンに超音波接着する場合などにおいて、その水溶性の糊の塗布、乾燥、超音波接着という一連の作業を効率よく行なうことを可能とする、水溶性糊を用いた接着方法とその接着構造を提供することにある。
【解決手段】普通紙からなるカートン2−1に対し普通紙からなる鋸刃3−1を水溶性の糊4で接着する際は、鋸刃の接着予定面Aに、水溶性の糊4を霧状に散点塗布し、この散点塗布した糊の乾燥後に、鋸刃とカートンの両接着予定面A、Bどうしを互いに対向させ、この状態で、鋸刃とカートンをその厚さ方向に加圧し、これと同時に、鋸刃と、カートンと、その鋸刃とカートンの間に介在する乾燥した糊とに超音波または高周波を付与することで、鋸刃とカートンとを接着する。 (もっと読む)


【課題】 袋の立辺に沿って塑性変形可能な線状部材を位置決めし、位置決め状態を保持して接合してゆく作業を迅速且つ効率的に行える線状部材取付け方法を提供する。
【解決手段】 シート材料22を折り返して形成される袋10の一対の正面部14の両側の立辺17に沿って、塑性変形可能な線状部材18を取り付け線状部材取付け方法であって、一対の正面部14を平坦に折り畳んだ状態の袋10に対し、側縁部10aの先端部分を両側から吸着して開かせた状態とし、線状部材18が磁性体を含む材料からなり、線状部材18を内部に保持した筒状部材24を先端開口から挿入して立辺17の内側に配置した後に、線状部材18を筒状部材24から抜き出して、立辺17の外側に設置した磁石25の磁力により立辺17に沿って保持し、立辺17を外側から挟み込んで融着することにより、線状部材18を立辺17の折り返し融着部23に保持した状態で取り付ける。 (もっと読む)


【課題】 RF−IDメディアが付与されたRF−IDメディア付与体をそのままの形態で封筒に封入しながらも、RF−IDメディアの送付途中において、RF−IDメディアに書き込まれた情報が読み出されてしまったり改竄されてしまったりすることを防止する。
【解決手段】 RF−IDチップ3が付与されたチップ付き帳票3が封入される封筒を構成する封筒用紙1の、チップ付き帳票3が封筒に封入された場合にRF−IDチップ3と対向する領域に導電インクによるスポット印刷によって導電領域22を形成する。 (もっと読む)


【課題】 ガセット袋の線状部材挿入袋に線状部材を簡易かつ安定的に挿入して取付け可能にすること。
【解決手段】 ガセット袋10の各立辺に沿う線状部材挿入袋16に線状部材18を挿入して取付けるガセット袋の製造装置30であって、線状部材18を先端口45から搬出可能にするガイド筒40と、線状部材18をガイド筒40の先端口45から押出すプッシャ50と、ガイド筒40の線状部材受入れ部41に対する裏側に配置した磁石70とを有し、ガセット袋10の線状部材挿入袋16の上端開口をガイド筒40の先端口45にセット可能にするもの。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ICタグの損傷脱落や、ICタグに起因する装着不良の発生を防止できるICタグ付き筒状ラベルを提供することを課題とする。
【解決手段】 フィルム2を筒状にして両側端部2a,2bを重ね合わせ、この重ね合わせ部分2a,2bが接着されており、この重ね合わせ部分2a,2bの間に、ICタグ6が介装されているICタグ付き筒状ラベル。 (もっと読む)


本発明は、折曲げ装置により紙袋に交差形ベースを形成するための交差形ベース弁袋用ベースインサート装置であって、折曲げ装置が、袋を形成する管状部分の端部に折り目を作り、1つ以上の糊付けステーションが、糊付けステーションにおいて糊を糊付けのための折り目の領域、及び/又は、ベースへの糊付けのために設けられたシート(5)に塗布し、折り曲げられたベースとシート(5)を互いに接触させて糊付けする少なくとも1つの押さえステーションが設けられたベースインサート装置に関する。本発明の新規な特徴は、シート、及び/又は、ベースのための少なくとも1つの糊付けステーションが、選択的に糊を供給できる糊出口開口部(22)を有し、糊出口開口部(22)の選択により糊塗布フォーマット(6,7,8,9)が定められることにある。糊出口開口部(22)は、少なくとも2つの塗布ヘッド(1)を備え、これら塗布ヘッドのうち少なくとも1つをシート(5)、及び/又は、折り曲げられたベースの供給方向と直交した方向(y)に変位させることができ、この変位の結果、2つの塗布ヘッド(1)の相対運動が生じるようになっている。
(もっと読む)


1 - 18 / 18