説明

Fターム[3E084LE07]の内容

容器の蓋 (127,589) | 取出し5(定量取出し) (344) | 計量室を持つもの (158) | 傾動により計量するもの (82)

Fターム[3E084LE07]の下位に属するFターム

Fターム[3E084LE07]に分類される特許

1 - 20 / 65


【課題】内容物は粉体、顆粒等を排出に必要な所定量使用する場合と内容物の計量が不必要な場合は小出しが出来、定量必要の場合は必要に応じて計量室I大と計量室II小にチョイス出来る複数機構を備えてある定量、または小出し容器である。
【解決手段】定量容器内の複数計量室大I、小IIと小出し排出孔設置4から排出するには、容器内の計量室I、IIと同心円状内位置に粉体を排出する共用開口部10と小出し専用孔4位置と同心円状内位置へ小出できる小出し開口部11が備えた回転可能円盤形状とした回転盤Cの操作にて必要量に応じてチョイスできるで、複数機構を備えてある定量、または小出し容器である。 (もっと読む)


【課題】操作性と計量正確性に優れた定量吐出容器を提供する。
【解決手段】本発明の定量吐出容器は、容器本体2の口部に装着され吐出口32を有する吐出部材3と、吐出口32と対向する位置に配設された計量カップ部41、及び計量カップ部41を取り囲む嵌合筒部42を有する中栓部材4と、嵌合筒部42の下端開口部を閉塞する底壁部51、及び底壁部51を容器軸方向に貫いて計量カップ部41内と容器本体2内とを連通する内容物供給路53aを有する底壁部材5と、を備え、底壁部材5は、底壁部51を容器軸方向に貫いて計量カップ部41内と容器本体2内とを連通する空気供給路54aを有しており、空気供給路54a及び内容物供給路53aのそれぞれの計量カップ部41側の開口部は、計量カップ部41内で、かつ容器軸方向に沿う同等の位置に配置され、吐出口32の内径D1は、計量カップ部41の外径D2よりも小さい。 (もっと読む)


【課題】操作性及び吐出正確性を向上させた定量吐出容器を提供する。
【解決手段】本発明の定量吐出容器1は、計量室45と、計量室45を含む空間と容器本体2内を連通させる開閉機構50とを備えており、開閉機構50は、吐出部材3の吐出口32と対向する頂壁部44と、頂壁部44の開口部44aから下方に延びる支持筒部46と、支持筒部46の壁面を貫通して形成された内容物連通孔及び空気連通孔48と、支持筒部46の外周面から径方向の外側に向かって広がる平面視扇形の断面形状を有し空気連通孔を介して計量室45と連通する空気供給路51aと、支持筒部46内を上下方向に移動可能に設けられ内容物連通孔及び空気連通孔48を押下部材66の操作により開閉する開閉部材52と、開閉部材52を上方に付勢する弾性部材53とを有しており、吐出口32の内径D1は、頂壁部44の外径よりも小さい。 (もっと読む)


【課題】部品点数の増加を抑えつつ、計量された内容物を確実に目的とする被注出部分に注出できる使い勝手の良好な、新規な計量注出容器を提供する。
【解決手段】先端が筒状部11cを通って外界に露出する可動栓13と、天壁を有し本体に着脱可能に取り付けられるキャップとを備え、キャップの周壁の内面に、可動栓のリップ13hに着脱可能に係合するリブを設け、キャップの取り外しに伴う可動栓の引き上げで、シェル11の内側に内容物を供給する一方、可動栓の押し下げで、注出させる計量注出容器であって、可動栓は、シャフト部12bを取り囲む筒状周壁13aによりその内側に貫通孔が形成された筒体からなり、中栓12は、仕切壁12aをシャフト部12b周りに窪ませてなる環状凹部12cを有し、この環状凹部12cを、開閉可能に封止する弾性弁14を一体に設ける。 (もっと読む)


【課題】空気通路の注出部側の開口部からの液体の漏洩を防止することができる、新規な液体注出具を提供すること。
【解決手段】ボトルBの口に装着されて、ボトルB内の液体を一定量注出するための液体注出具1であって、ボトルBの外部へ抽出する液体を計量して注出する管状の計量抽出部と、ボトルBの外部から内部へ空気を通すための空気通路31,41とを備え、前記空気通路31,41はその内部の空気の流れが屈折又は変曲するように形成されていると共に、前記空気通路31,41の途中には当該空気通路31,41の断面積よりも大きな断面積を有する空気溜まり42が形成されている。 (もっと読む)


【課題】容器を倒立させて内容物を取り出せ、操作性に優れ使い勝手の良い取出し容器を提供する。
【解決手段】容器1と、内容物を取り出す取出し栓2とを備え、取出し栓は、口筒部1aに対して着脱可能に螺合する栓本体4と、栓本体に形成した空間R2にスライド可能に配置される計量部材3を有し、栓本体は、計量部材が配置される空間Rの上流側と下流側に前後方向にずらして配置した取入口A1と取出し口A2を有し、取入口A1を取り囲むように傾斜面fを形成したもの。また計量部材は、上流側と下流側の間に計量室S3を有し、計量室の取入口A3が栓本体の取入口A1と一致するようばね5で付勢されると共にばねに抗した押し込みで取出し口A4が取出し口A2に整列する透明な部材であって、計量部材の側壁3hに、突起3pを有する弾性舌片3tを設け、この突起を栓本体の側壁4c1に形成した長孔4nに通してスライド可能に係合させた。 (もっと読む)


【課題】倒立したままで内容物を取り出せ、操作性に優れて使い勝手の良い取出し容器を提供する。
【解決手段】容器1と内容物を取り出す取出し栓2とを備え、取出し栓は口筒部1aに対して着脱可能に螺合する栓本体4と、栓本体に形成した空間R2にスライド可能に配置される計量部材3とを有し、栓本体は計量部材が配置される空間R2の上流側と下流側に前後方向にずらして配置された取入口A1と取出し口A2を有し、計量部材は上流側と下流側の間に計量室S3を有し、取入口A3が取入口A1に一致するようにばね5で付勢されると共にばねに抗した押し込みで取出し口A4が取出し口A2に整列する部材であって、計量部材と栓本体に、容器本体と共に倒立させた状態で定量取出し栓を把持したとき、手からの抜け落ちを防止するためのフランジ部3f,4fを備える。 (もっと読む)


【課題】部品点数を削減して構造を簡単にでき、操作性を向上できる計量キャップを提供すること。
【解決手段】内容物を収容する容器2の口部2aに外付けで装着される筒状の貯留部材3と、前記貯留部材3内に着脱自在に配設され、有底筒状をなし、その口部が注出口5とされた計量部材4と、前記貯留部材3と前記計量部材4との間に形成された中空筒状の貯留室22と、前記貯留室22に開口し、該貯留室22と前記容器2内とを連通する連通孔23と、前記連通孔23よりもキャップ軸O方向に沿う前記計量部材4の底部側に位置して、前記計量部材4の周壁19aに開口する計量孔24と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】使用者の意図に沿って、内容物を定量に、または不定量に吐出させることが可能なキャップを提供する。
【解決手段】キャップ本体4は、容器口3からの内容物が流通する円筒状流通口12と、該円筒状流通口12の周りに設けられ、容器2の正立状態で内容物を貯溜する貯溜室13とを備え、蓋体5は、天端壁部20から垂設された円筒状計量室22と、該円筒状計量室22の周りで天端壁部20に設けた吐出口23とを備え、蓋体5をキャップ本体4に対して所定位置に選択的に回転させることで、蓋体5の円筒状計量室22がキャップ本体4の円筒状流通口12または貯溜室13のいずれか一方と対向し、且つ蓋体5の吐出口23がキャップ本体4の円筒状流通口12または貯溜室13のいずれか他方と対向する。これにより、使用者の意図に沿って、内容物を定量、または不定量吐出させることが可能になる。 (もっと読む)


【課題】定量の振り出し及び任意量の振り出しが可能であり、しかも、任意量の振り出し形態を、製造段階に於いてごく一部の部材を変更することで種々採用できる全体構造を持った定量栓を提案する。
【解決手段】頂板11に定量振出口12と窓孔13を設け、頂板裏面より区画筒14を垂設した栓本体A1と、栓本体に対して開閉可能に設けた蓋体A2と、頂板11裏面中央部に上端を嵌着させる筒壁30下端縁より上方へテーパ筒32を起立してその周囲に計量室33を画成した計量筒部材A3と、窓孔に嵌着した嵌着基部40より窓孔上方に立設した任意量振出口41の上端に開閉可能な蓋板42を形成した任意量振出口部材A4とを備え、栓本体、蓋体、計量筒部材の組み合わせに対して、窓孔に嵌着可能な嵌着基部を備え且つ別形態の任意量振出口備えた複数種類の任意量振出口部材の嵌着固定が可能に構成した。 (もっと読む)


【課題】定量の振り出し及び任意量の振り出しが可能であり、しかも、計量しての振り出し操作が簡単であり、また、定量振り出し及び任意量振り出しの切り替えが簡単で、取り扱い操作がきわめて容易な定量栓を提案する。
【解決手段】頂板21の前後に定量振出口22と任意量振出口23とを設けた栓本体A2と、各振出口をそれぞれ開閉可能に被覆閉塞する第1蓋体A3及び第2蓋体A4とを備え、また、容器体口頸部100内周に嵌合筒10を嵌合させて装着した隔壁部材A1を備え、これら部材で内部に計量室25及び一時保留室26が画成され、嵌合筒10内前後を画成する隔壁13の後部空間を通り、任意量振出口23から任意量の振り出しが可能に、計量室25から一時保留室26を介して定量振出口22からの定量の振り出しが可能に構成した。 (もっと読む)


【課題】計量筒からテーパ状筒内への粉体の戻り量を極力少なくすることが可能な定量振出キャップと定量振出容器を提供する。
【解決手段】下方大径のテーパ状筒(2)下端から垂下筒(3)を垂下して、該垂下筒下端から外向きフランジ(7)を介して起立筒(5)を起立させたキャップ本体(1)と、該キャップ本体を閉蓋する蓋(10)とを備え、該蓋(10)は蓋本体(11)と、該蓋本体の上面を開閉自在な蓋板(20)とを備え、前記蓋本体(11)は前記起立筒(5)上部へ嵌合させた嵌合筒(12)の天板(13)から計量筒(14)を垂下すると共に、該計量筒(14)と前記嵌合筒(12)との間の天板(13)部分に振出孔(15)を備え、前記蓋板(20)は栓筒(22)を垂下して前記振出孔(15)へ嵌合させた定量振出キャップにおいて、前記テーパ状筒(2)の上部を前記計量筒(14)内へ偏心させて遊挿させた。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でもって粉状物を所定量排出することができる計量機能付き容器を提供すること。
【解決手段】容器本体4と、この容器本体4の口部8に装着される蓋体18とを備え、蓋体18にて計量された粉状物Pが排出開口34を通して排出される計量機能付き容器。蓋体18は、計量開口42を備えた内蓋20と、排出開口34が設けられた外蓋22とを有し、内蓋20周側壁40は、排出開口34側に向けて径方向外方に拡がるテーパ状に形成されている。容器本体4を下方に向けて一振りすると、容器本体4内の粉状物Pが内蓋20の計量開口42を通して中間空間24に排出され、この計量の際に、粉状物Pが内蓋20の周側壁40の外周面に沿って流れることによって、計量開口42付近の粉状物Pの密度が高められ、これによって、粉状物P間の摩擦抵抗が大きくなって流出が止まる。 (もっと読む)


【課題】計量室内に注出孔と連続する注出管を組み込み、容器体の圧搾により計量室内の液体を、注出管を介して注出可能とした計量容器を提供する。
【解決手段】弾性圧搾可能な胴部4から口頸部6を起立した容器体2と、上記口頸部6に取り付けられ、上記容器体2と連通する連通孔16を開口した底部14を有し、この底部から起立する筒部18,34の上端を頂部32で閉塞し、かつ口頸部6上方の筒部分又は頂部32に注出孔38を開口してなる計量室10と、上記注出孔38を閉塞するキャップ50とを具備し、上記連通孔16から計量用筒26を起立した計量容器であって、上記注出孔38から計量用筒26の上端部より下方へ注出管44を垂下させ、計量後に上記胴部4を圧搾することで容器体2及び計量室10の内部を高圧化させ、計量室10内の液体を、注出管44を介して注出孔38から注出できるように構成した。 (もっと読む)


【課題】容器体Aを倒立させてその胴部2を圧搾するという簡単な操作で定量液の注出が可能である取り扱いの便利な計量注出容器を提案する。
【解決手段】圧搾可能な胴部2より口頸部4を起立する容器体Aと、口頸部4上端開口を閉塞して装着した注出口12を有するキャップBより垂設し、容器体内との連通孔24を備えたピストン摺動用筒Cと、該筒C内上下を閉塞して摺動し、下面より被押圧部32を垂設し、且つ、常時下方に付勢されたピストンDと、ピストンの上面より突設し、先端のシール部41を注出口部分に設けた栓体摺動用筒13に液密摺動可能に嵌合させた栓体Eと、ピストン摺動用筒より揺動可能に垂設した一対の揺動板50と、各揺動板の下部に突設するとともに、上面が内方に漸次下降する摺動押圧面51をなし、且つ、各揺動板の内方への押圧で被押圧部32を押し上げ可能な押圧板52とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 料理をするにあたり、醤油などで味を整えるために、その都度大さじ一杯や小さじ一杯をそれぞれの計量器に移し分量を計り、手間が掛かっていた。
本発明は、料理を簡単に効率よくするための計量機能付きキャップを提供する。
【解決手段】 ボトルに取付けるネジ山を設け、大・中・小・任意量のそれぞれの空間を設け、それぞれの空間に繋がるストロー状の筒を設け、回転式(スライド式)の蓋の4分の1に半開、全開する開閉式の注ぎ口を設け、その下部に突起を設けたことを特徴とする計量機能付きキャップ。 (もっと読む)


【課題】定量の内容物を繰り返し安定して取り出す。
【解決手段】天壁部12に容器本体内の内容物が通過する通過孔18が形成された有頂筒状のキャップ本体11と、キャップ本体の天壁部を覆う蓋体13と、キャップ本体の天壁部と蓋体との間に挟まれた状態で鉛直方向に延びる軸線O1回りに回転自在に配設されるとともに、通過孔からの内容物が充填される充填孔23が形成された回転体14と、を備え、回転体の軸線回りの回転移動に伴い、充填孔と通過孔との連通、およびその遮断が切り替えられ、キャップ本体には、回転体に対して後方付勢状態で前進移動可能な操作部材20が配設され、回転体には、操作部材が回転体に向けて前進移動したときに係合することで、回転体が軸線回りに回転移動させられる被係合部24が設けられている。 (もっと読む)


【課題】部品点数が削減可能な計量キャップを提供する。
【解決手段】キャップ本体10内へ操作筒30を後方へ弾発付勢するばね材20を設け、容器体の倒立でキャップ本体10の流入口14と計量室33の下面開口35を介して計量室33内へ容器体内容物が流入可能に設け、操作筒30の押込みで計量室33の下面開口35が閉鎖されて計量室33の上面開口34がキャップ本体10の流出口15へ連通することにより、計量室33内の容器体内容物が流出口15から流出可能に設けた計量キャップにおいて、キャップ本体10の左右両側壁に窓部17を設け、ばね材20の基端部を窓部17の周縁部へ一体に連結させると共に、先端部を操作筒30の突部36へ係合させた。 (もっと読む)


【課題】容器内の錠剤を1つづつ取り出す錠剤取出操作を簡単にする。
【解決手段】外筒部11と、外筒部11の内側に上下に揺動可能に設ける取出口13付きの蓋板12と、蓋板12の下面のガイド部20と、取出口13に対応するようにして外筒部11の内面に設けるストッパ14とを組み合わせた中栓10を錠剤容器の口部にもうける。 (もっと読む)


【課題】構造が簡易であるとともに、簡単な操作で一定量の液体を速やかに取り出すことができるシーソー弁付き計量容器を提供する。
【解決手段】シーソー弁付き計量容器10は、容器本体11にキャップ12が被せられ、該キャップ12には計量目盛13が設けられるとともに、流出口15が設けられている。容器本体11とキャップ12との間には仕切板17を設けられ、該仕切板17には第1連通孔18及び第2連通孔19が開口されている。仕切板17の容器本体11側には突出部17aが設けられ、該突出部17aにはシーソー弁21の回動軸22が回動可能に支持されている。シーソー弁21の第1弁体23は第1連通孔18に挿通された第1支持アーム24を介して仕切板17よりキャップ12側に配置されるとともに、第2弁体25は第2支持アーム26を介して仕切板17より容器本体11側に配置されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 65