説明

Fターム[3E095AA19]の内容

ラベル貼付機 (11,066) | 貼着対象物 (811) | トレー包装体 (25)

Fターム[3E095AA19]に分類される特許

1 - 20 / 25


【課題】貼付するラベルのサイズが異なる場合でも、ラベル保持部の調整を行うことなく、ラベルを包装物に正しく貼付することができ、且つ処理能力を高めることができるラベル貼付装置を提供する。
【解決手段】ラベル貼付方法において、貼付手段B2がラベルを商品に貼付した後、該貼付手段が次の商品へ貼付するラベルを受け取る位置までの移動時間を求めるステップと、ラベル発行手段B1がラベルを発行するのに要する時間を求めるステップと、前記ラベル発行手段と前記貼付手段の前記求めた時間に基づいて、前記ラベル発行手段のラベル発行完了と前記貼付手段のラベル受け取り完了の何れか完了時間の短い方を完了時間の長い方に合わせることにより、前記ラベル発行手段が発行したラベルを前記貼付手段が受け取る位置に位置させるタイミングを求めるステップと、を有する。 (もっと読む)


【課題】台紙レスラベルロールから切断発行される長さの異なる台紙レスラベルを、対象物に対し正しい位置に貼付することができるラベル貼付装置を提供する。
【解決手段】所定事項を印字し切断して枚葉状の台紙レスラベルを発行するラベル発行部と、その発行された台紙レスラベルを吸着保持して対象物に向け移動し貼付する貼付部と、前記貼付部の移動を制御する制御手段と、を備え、印字発行された台紙レスラベルの印字発行方向のラベル長さに応じて前記貼付部の移動を制御手段で修正し、台紙レスラベルを対象物に貼付する。 (もっと読む)


【課題】販売店舗内における商品についてリアルタイムに購買意欲を向上させることができる印字装置、商品販売システムおよび商品販売方法を提供することである。
【解決手段】店舗内に第1商品および第2商品が陳列されている。商品販売システム100は、表示装置150、選択装置160および印字装置130を含む。表示装置150は、第1商品に対して関連する関連基準情報114に基づいて関連基準情報114および第2商品の情報の一覧を表示し、選択装置160により表示装置150に表示された第2商品の情報が選択される。印字装置150は、選択装置160により選択された第2商品の情報322を第1商品に貼着するラベル320に印字する。 (もっと読む)


【課題】オペレーターなどが商品の消費期限の確認作業を行う場合、前記超過商品又は前記超過間近商品の消費期限のデータを認識することが容易な印字装置を得る。
【解決手段】値付履歴画面3bには、タイトル及び現在時刻が欄内に文字表示されてなるタイトル表示欄31と、表の所定欄内に値付履歴の各情報が文字表示されてなる値付履歴一覧表32と、操作することによって通常画面3aを表示させる通常画面表示キー33と、が表示されている。また、上述のようにして表示された値付履歴画面3bの一部には網掛け表示がなされている。具体的には、作業者が「吉田」である加工日時の欄32aと、作業者が「和田」である消費期限の欄32b、32c、32dに網掛け表示され、目立つように強調されている。 (もっと読む)


【課題】 ラベルの貼付面に塗布される粘着物質の粘着力の強弱に関係なく、ラベルの発行、ラベル貼付を確実に行うことができるラベル発行装置及びラベル貼付装置を提供する。
【解決手段】 ラベル発行口から発行されるラベル1b’の繰出し方向前方位置に、発行されるラベルの貼付面と反対側の面が当接するラベル保持体8を配置し、そのラベル保持体の下面にラベルの貼付面と反対側の面を当接させて発行されたラベルを前記保持体に保持させる保持手段9を備えた。
(もっと読む)


【課題】 ラベル保持部上に送出されて待機するラベルを、自動貼りのためにラベル吸着部が吸着保持、或いは手貼りのためにラベルを掴もうとした際、前記ラベルが送出方向と逆方向に戻されても剥離部材や印字ヘッド等に付着することがなく、ラベル受け取り不良や、ラベル詰まりを生じないラベル発行装置及びラベル貼付装置を提供する。
【解決手段】 ロール状に巻かれたラベル用紙1を備え、ラベル送出口7より下流側に発行送出されたラベルを保持するラベル保持部8を備えたラベル発行装置において、
前記ラベル送出口7とラベル保持部8との間に、ラベル保持部上に保持されたラベルが前記ラベル送出口7を通してラベル送出方向と反対の方向に移動するのを防止するラベル逆送防止手段Cを配置した。
(もっと読む)


【課題】装置全体のスループットを低下させることがなく、かつ低コストで、物品の搬送方向と垂直な方向にラベルの貼付位置を調整することができる下貼り用のラベル貼付装置を提供する。
【解決手段】台紙Mに仮着されたラベルに印字する印字手段5と、印字されたラベルを所定の剥離位置で台紙Mから剥離する剥離手段19と、剥離されたラベルの印字面を吸着して保持するラベル保持手段21と、ラベル保持手段21がラベルを保持した状態で、該ラベルの保持位置を物品の搬送方向と垂直の方向に移動させるラベル位置調整手段50と、ラベル保持手段21に対向して設けられ、ラベル保持手段21によって押し当てられるラベルの糊面を保持し、搬送される物品の下面に合流させるようにラベルを搬送するラベル搬送手段22とを備えた構成である。 (もっと読む)


【課題】 包装処理速度に影響を与えず、確実にセキュリティタグの上に商品に関するラベルを重ねて貼付可能な包装装置を提供すること。
【解決手段】 包装済みの被包装物W’にセキュリティタグ(又はセキュリティラベル)L1を貼付する貼付手段B2を包装機A内に配置し、前記セキュリティタグL1の上に重ねて貼付する商品ラベルL2の貼付手段C2を包装機A外に配置した。
(もっと読む)


【課題】定額商品で非重量商品である商品についても、商品の重量に関わらずラベル発行ができるラベル発行装置付き包装装置を提供する。
【解決手段】記憶部38は商品を識別するための商品情報を記憶する。計量部40は商品の重量を計量する。制御部36は記憶部38から商品の商品情報を呼び出す。制御部36は、計量部40が計量した重量値と、記憶部38から呼び出した商品情報に設定されている重量値とを比較し、比較の結果に基づいてラベル発行の可否を制御する。 (もっと読む)


【課題】 台紙から剥離されたラベルを保持するラベル保持部、及びラベル保持部のラベルを吸着・移動して被貼付対象物(商品)に貼付するアプリケータを備えたラベル貼付装置において、台紙との糊切れが悪くても台紙から確実にラベルを剥離することができる機構を備えたラベル貼付装置を提供すること。
【解決手段】 長尺状の台紙にラベルが一定間隔で剥離可能に貼付されたラベル用紙を引き出し、引き出されたラベル用紙の通過によって前記台紙から前記ラベルを剥離する剥離部材と、該剥離部材を通過して剥離されたラベルを保持するラベル保持部と、該ラベル保持部に保持されたラベルを吸着・移動して被貼付対象物に貼付するアプリケータを備え、
前記ラベル保持部は、前記剥離部材を通過する台紙からラベルを引き離すように、固定枠に対して揺動可能に支持した。 (もっと読む)


【課題】2枚のラベルを互いに正確な位置関係で重ねて貼り付けることが可能なラベル貼付装置、ラベル貼付方法およびラベル貼付プログラムを提供する
【解決手段】見切りラベルL2は、商品ラベルL1のバーコードを覆うように、商品ラベルL1上に重ねて貼り付けられる。消費期限およびリサイクル情報等の表示義務がある情報は、見切りラベルL2によって隠されることなく、露出している。見切りラベルL2の貼付位置は、商品ラベルL1に対する相対座標に基づいて設定される。 (もっと読む)


プロセスチーズ、固形スープの素、バター、マーガリンなどのペースト状の食品を適切な包装材料で包装する装置10が、取付フレーム12、装置操作手段、該操作手段を駆動する手段を備える。取付フレーム12は、形成されるパッケージが供給される方向にかつ装置に沿って長手方向に延びており、操作手段と各駆動手段とを分割する仕切手段120から構成される。
(もっと読む)


【課題】一部が盛り上がった状態でパック詰めされたイチゴ、サクランボ等の商品の盛り上がり状態がパック毎に異なっていてもフィルムによりラッピングする際に潰れたり、傷んだりすることなく盛り上がる商品の状態に応じて適切にラッピングができる包装装置を提供する。
【解決手段】パック詰め品を搬送する搬送コンベアと、その停止機構と、搬送コンベア上に停止した状態のパック詰め品の上方に繰り出されたラッピングフィルムの両端部を張った状態で把持する左右対称のクランプ機構とからなり、該クランプ機構は板バネを介して上下動可能に吊設する下降自在で、かつ内側に向けて回動可能に設置したアームと、ラッピングフィルムの端部をパックの外側上部に沿って固定する回動機構と、把持されたラッピングフィルムがパック詰め品の上部に当接状態にあり、それ以上の押圧負荷がかからない状態で上記クランプ機構を維持するバネ弾性体とを備えてなる。 (もっと読む)


【課題】 ラベル発行部と貼付部が相対的に開閉可能に取り付けられたラベル貼付装置において、ラベル発行部と貼付部を簡単な構造でしっかりと連結固定することができるラベル貼付装置を提供する。
【解決手段】 ラベルロールを収容したラベル発行部A1と、該ラベル発行部から発行されたラベルを商品に貼付する貼付部A2とが隣接して配置され、そのラベル発行部と貼付部とが相対的に開閉可能なラベル貼付装置であって、前記ラベル発行部A1或いは貼付部A2の一方にストライカ10を設け、他方には前記ストライカを係合保持或いは解放する回動自在なラッチ11及び掛止め板12を設け、且つ前記ラッチを配置した部材の外側には前記ストライカとラッチの係合を解放操作する操作部13を配置し、その操作部13と前記掛止め板12を連結部材14で連結した。
(もっと読む)


【課題】商品を包装したフィルムや商品を傷めるおそれがないラベル貼付装置を提供する。
【解決手段】ラベルLを保持するラベル保持部16と、ラベル保持部16を支持する支持部15と、ラベル保持部16を水平な軸線のまわりに支持部15に対し第1の方向R1およびその反対の第2の方向R2に回転可能に連結する連結部30と、ラベル保持部16が垂下した第1の状態を維持すると共に、第1の状態から連結部30を中心に回転した第2の状態となるように第1の方向R1へのラベル保持部16の揺動を許容する維持手段2とを備え、維持手段2は、第2の状態から第1の状態に復帰させる復帰力が、第1の状態を維持する維持力よりも小さいか、あるいは第2の状態において復帰力を実質的に発揮しないことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 ラベル発行部から垂直方向に発行したラベルを、簡単な構造で発行時の略直線状態に維持し、商品の端部にラベルを正しく貼付することができるラベル貼付装置を提供する。
【解決手段】 ラベル発行部A1からラベルLが垂直下方向に排出され、その排出後待機しているラベルが、前記ラベル発行部の下方に設置された商品搬送部A2を搬送される商品の搬送方向前側と接触し、前記商品の搬送方向前側の側端にラベルが貼付されるラベル貼付装置であって、排出されたラベルLを、ラベルの幅方向に対して湾曲して形成すると共に、その形状のまま垂直下方にラベルを送り出すラベル湾曲繰り出し手段5を前記ラベル発行部A1より下側位置に設けた。 (もっと読む)


【課題】 印字済みラベルに巻き癖が生じ、ラベルに反りが生じる場合でも、印字済みラベルを正常な状態で吸着保持でき、正しくラベルを貼付することができるラベル貼付装置を提供する。
【解決手段】 ラベル発行部B1から印字済みラベルLを待機部15に排出し、待機部で待機する印字済みラベルLを、アプリケータB2が吸着し、該アプリケータの作動で吸着保持したラベルを商品に貼付するラベル貼付装置において、前記待機部15の直上で、排出方向と直交するラベル幅方向の一側部又は両側部に、排出された印字済みラベルLの排出方向と平行な縁部を覆うラベル押え片17を設けた。 (もっと読む)


【課題】 不定貫商品について、商品の購入者に付与されるポイントを買い物客にアピールし、買い物客の購買意欲を向上させる。
【解決手段】 計量包装値付け装置1は、制御部20と、ラベル発行部6とを備え、商品に貼付するラベルを発行する。制御部20は、商品の計量情報に基づいて、商品の購入者に付与されるポイントを決定する。ラベル発行部6は、ポイントを表記したラベルを発行する。 (もっと読む)


【課題】 搬送する商品の形態にかかわらず、同一のコンベアで商品を安定して搬送することが出来るコンベアを提供すること。
【解決手段】 フレームの機長方向両側に配置したテールローラ2,2’間にトラフ7が配置され、そのトラフを内包するよう無端状の搬送ベルト3,3’が前記テールローラに亘って巻回されたベルトコンベアにおいて、前記トラフ7における幅方向の略中央部に、機長方向に沿って凹部24を形成し、、更に前記搬送ベルトに荷重が作用した時、該搬送ベルトが前記凹部側に撓むのを促進する撓み促進手段を備え、円筒形や球形の商品の場合、前記搬送ベルトが凹部内に撓むようにした。 (もっと読む)


【課題】商品の搬送方向および/または幅方向について搬送後に生じるズレ量に基づいた包装を行い得る包装システムを提供する。
【解決手段】商品Mを供給装置によってリフタ上に供給し、該リフタ上の商品Mを包装ステーションに押し上げ、この押し上げた商品Mの上面をフィルムで覆って商品Mを包装する包装システムに関する。前記供給装置上の商品Mの搬送方向Xの後端に接触して前記商品Mを前記リフタ上に搬送する搬送手段と、前記搬送手段による搬送開始後、搬送完了までの間に前記商品の搬送方向Xおよび/またはこれに略直交する幅方向Yのズレ量を検出する検出手段と、前記ズレ量に応じてシステムの各機器を制御する制御手段とを備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 25