説明

Fターム[3E095DA72]の内容

ラベル貼付機 (11,066) | 装置細部 (4,501) | 情報処理機構(印字機構) (544) | データ処理 (59)

Fターム[3E095DA72]に分類される特許

1 - 20 / 59


【課題】資源を有効利用するために開発された所定の情報を記憶可能な情報シートを使用し、接着シートを適切に貼付するための初期設定の操作を容易にすることができるシート貼付装置を提供すること。
【解決手段】貼付装置1は、基材シートBSの一方の面に接着剤層ADが設けられた接着シートASが当該接着剤層ADによって帯状の剥離シートRLに仮着された原反RSを繰り出す繰出手段3と、接着シートASを剥離シートRLから剥離する剥離板34と、接着シートASをウェハWFに押圧して貼付する押圧手段5とを備え、原反RSには、所定の情報の記憶および送信の少なくとも一方が可能に設けられた固定用接着シートFSが再接着可能に設けられ、固定用接着シートFSから所定の情報を読み取ることおよび固定用接着シートFSに所定の情報を書き込むことの少なくとも一方が可能な繰出側アンテナ221を有する。 (もっと読む)


【課題】貼付対象物のサイズに合った最適なサイズのラベルを短時間で簡単に作成すること。
【解決手段】ラベル印刷装置1は、ラベルへの印刷内容を規定する様々なラベルテンプレートを記憶している。用途に合うラベルテンプレートが選択され、貼付対象物の直径が入力されると、制御部10は、直径からラベル長(周長)を算出し、算出したラベル長に適合する印刷サイズにラベルテンプレートを調整する。このとき、ラベルテンプレートの情報表示領域Bについてはサイズおよび印刷位置を変更することなく、POP領域Cのみサイズ変更を行う。具体的には、算出したラベル長から情報表示領域Bの長さLbを減算した長さLc1/Lc2の領域の中心位置Eを算出し、この中心位置Eを基準に元のPOP領域の印刷イメージをセンタリングして配置する。あるいは、中心位置Eを基準に元のPOP領域の印刷要素を再配置する。 (もっと読む)


【課題】大中小のそれぞれのパックに多いめ、普通、少なめの量の商品を揃えて製造する際に、各容量で多いめ、普通、少なめの小分け充填を容器の容量に見合う範囲で偏り無く、分散させた充填を行なうとともに、仕込量の不足による追加仕込みの防止と仕込量の余りによる廃棄を出さない小分け充填方法とシステムを提供する。
【解決手段】定められた範囲内に分散させて仕込量を小分けして充填する方法において、個々の充填量を計量積算し、積算充填量と仕込量と小分け充填数と充填済数から演算時点後の個々の充填目標値を演算させ、定められた範囲内の充填量の目標を変更し、小分け充填する充填目標値を指示してフィードバックを行なう充填方法と小分け充填システムとする。 (もっと読む)


【課題】トレイや容器等の包装するための部材の材質を自動検出し、人手による操作を必要とせず、包装するための部材のリサイクル表示情報をラベルに印字する印字方法及びそれを行うラベルプリンタ並びに包装値付け装置を提供する。
【解決手段】包装するための部材のリサイクル表示情報をラベルに印字する印字方法は、被包装物を載承保持する包装するための部材の材質特性と、その包装するための部材の材質毎のリサイクル表示情報を関連付けて記憶部が記憶するステップと、前記被包装物を載承保持した包装するための部材の材質特性を検出部が検出するステップと、前記検出部が検出した検出結果に基づき、検出した包装するための部材の材質特性と略合致する前記記憶部が記憶するリサイクル表示情報を読み出すステップと、前記読み出したリサイクル表示情報を印字部でラベルに印字するステップと、からなる。 (もっと読む)


【課題】接着シートと、これに貼合される枚葉シートとの対応関係の正確性を高めることができるようにすること。
【解決手段】基材シートBSの一方の面に接着剤層ADを有する接着シートS1が第1繰出手段11により繰り出され、枚葉シートS2が第2繰出手段12により繰り出される。繰り出された接着シートSの接着剤層ADが部分的に表出する位置に、貼合手段14によって枚葉シートS2を貼合する。この貼合が完了した後、貼合された枚葉シートS2を折畳手段15により折り畳む。そして、折り畳まれた枚葉シートS2付きの接着シートS1を押圧手段16により被着体Wに押圧して貼付する。 (もっと読む)


【課題】台紙レスラベル用紙に予めアイマーク等の識別用マークを付すことなく、発行するラベル毎にポップ印字領域にポップデータを印字できる台紙レスラベルプリンタ、及び台紙レスラベル用紙を提供する。
【解決手段】台紙レスラベル用紙装着部と、該台紙レスラベル用紙装着部にセットされた長尺帯状のラベル用紙を引き出し、該台紙レスラベル用紙6の引き出し方向と直交させて印字ヘッドを配置した印字発行部と、を備え、引き出された台紙レスラベル用紙に前記印字ヘッドで印字データを印字し、カットして枚葉状の台紙レスラベルを発行する台紙レスラベルプリンタであって、前記台紙レスラベル用紙2aは、該用紙の長さ方向に連続してポップ印字領域7を有し、該ポップ印字領域7に、印字データの文字の天地が前記台紙レスラベル用紙の幅方向に向くよう印字データの向きを制御して印字する。 (もっと読む)


【課題】台紙レスラベルロールから切断発行される長さの異なる台紙レスラベルを、対象物に対し正しい位置に貼付することができるラベル貼付装置を提供する。
【解決手段】所定事項を印字し切断して枚葉状の台紙レスラベルを発行するラベル発行部と、その発行された台紙レスラベルを吸着保持して対象物に向け移動し貼付する貼付部と、前記貼付部の移動を制御する制御手段と、を備え、印字発行された台紙レスラベルの印字発行方向のラベル長さに応じて前記貼付部の移動を制御手段で修正し、台紙レスラベルを対象物に貼付する。 (もっと読む)


【課題】設定作業が少なく、用紙節約をしたい場合や、事前印刷された用紙を使用したい場合等に対応可能とする。
【解決手段】台紙レスラベル用紙1をラベルロール2から引き出してサーマルヘッド3とステッピングモータ駆動されるプラテンローラ4との間で挟んで用紙を搬送するとともに加熱して印字を行う。このとき、フォーマットファイルから呼び出したフォーマットデータ中の位置変更許否フラグが変更許可を示す場合に、呼び出したフォーマットデータで示される印字項目の印字位置を、印字データ量に応じて用紙搬送方向に変更し、印字後の用紙をカッター5でカットする。一方、変更許可されていない場合には、台紙レスラベル用紙に所定間隔で設けられた位置検出用マークをセンサ7により検出し、該センサ7の出力に基づいてカッター5でカットする。 (もっと読む)


【課題】商品の判別を補助することができるラベル発行装置を提供する。
【解決手段】撮像手段と、前記撮像手段が撮像した画像を出力する画像出力手段と、出力された前記画像の特徴量を読み取ることによって特定の物体を認識する物体認識手段と、認識された前記物体についての情報を、当該物体にかかる情報を記憶するファイルから読み出す情報読出手段と、読み出された前記物体についての情報をラベルに対して印字して発行するラベル発行手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】鶏卵が正常に収納されていない鶏卵容器を容易に区別できるように、鶏卵容器にラベルを貼り付けることのできる鶏卵容器用ラベル貼付装置を提供することである。
【解決手段】鶏卵を収納する鶏卵容器を順次搬送路上を移動させて搬送する搬送機構120と、搬送路上の所定位置の鶏卵容器Pに対して台紙に仮着されたラベルを当該台紙から剥離して貼り付けるラベル貼付機構110とを有する鶏卵容器用ラベル貼付装置であって、搬送される前記鶏卵容器に鶏卵が正常に収納されているか否かを判定する判定手段20と、該判定手段にて前記鶏卵容器に鶏卵が正常に収納されていないと判定されたときに、前記ラベル貼付機構による前記ラベルの当該鶏卵容器への貼り付けを禁止する制御手段10とを有する構成となる。 (もっと読む)


【課題】商品を構成する要素について、不足しているものや余計なものがあることを報知する。
【解決手段】ラベルに対して印字して発行するラベル発行装置において、撮像手段と、撮像手段が撮像した画像を出力する画像出力手段1013と、出力された画像の特徴量を読み取ることによって特定の物体を認識する物体認識手段611と、認識された物体の集合体が認識対象のアイテムである場合、当該アイテムについての構成が正しいか否かを、複数の物体をセットにするアイテムについて当該アイテムを構成する物体情報を設定するセットファイルに基づいて確認する確認手段612と、を備え、確認手段612は構成が正しくないと判定した場合、過不足のある構成について報知する。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、非接触型通信により行うための送受信部及びICチップを有したIDタグラベルを所定の対象物に貼付するIDタグラベル貼付装置において、単位時間当たりの貼付処理数を増すことにある。
【解決手段】 IDタグラベル貼付装置1において、IDタグラベル2であるRFIDラベルを送出位置20Eに順次送り出す送出機構10と、そのRFIDラベル2を、自身の回転軸線20Xを中心とする外周面に等間隔で設けられた複数の吸着保持部21Qに順次吸着保持させ、吸着保持したRFIDラベル2を搬送終了位置20Fまで回転搬送するラベル搬送ドラムと、このラベル搬送ドラム20と常時一体回転し、かつ複数の吸着保持部21Qに対応して設けられた複数の書込手段3を有した書込手段群30とを備え、各書込手段3は、対応する吸着保持部21Qが送出位置20Eから搬送終了位置20Fまで回転搬送される間に、吸着保持しているRFIDラベル2に対し非接触型通信により必要情報を書き込む。 (もっと読む)


【課題】 ラベル貼付面が2つに分割された貼付対象物の分割位置部分に、斜めに貼り付けるラベルを作成する印字装置を提供する。
【解決手段】 本発明の印字装置は、印刷手段と、ラベル貼付面の分割方向を設定する分割方向設定手段と、基準方向に対して傾けた状態でラベルを貼付するべく該基準方向に対するラベルの傾き角度を設定する傾き角度設定手段と、ラベルを切断する目安となる切断位置マークを印刷するラベル領域内の位置を算出する切断分割位置算出手段と、文字列の印刷データに切断位置マークの印刷データを付加した印刷データを生成する印刷データ生成手段と、印刷手段を制御して、印刷データ生成手段により生成された印刷データに基づいてテープ部材に文字列を印刷する印刷制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】発行されるラベルのサイズに応じてラベルの吸着保持及びラベル貼付を行なうノズルの数の変更を、手数を要することなく簡単に行うことができ、ラベルの貼付を安定して行なうことができるラベル貼付装置を提供する。
【解決手段】発行されたラベルを、ラベル貼付部に設けた保持部25で吸着保持し、その吸着保持したラベルを商品に貼付するラベル貼付装置において、前記ラベル貼付部は、複数の通気孔24aを開設した通気孔部材24と、前記通気孔部材の先端面と対応する面に複数の通気口25aを設けた保持部25と、を備え、前記複数の通気孔24aと前記保持部25の複数の通気口25aとの対応関係を変えることで、前記保持部の通気口に生じる吸気箇所を変更可能とした。 (もっと読む)


【課題】RFIDインレットを、物品の表面から離間させて貼付する、安価なRFIDラベルと、このRFIDラベルを物品に貼り付けるのに用いて好適な、ラベル貼付装置を提供する。
【解決手段】基材にRFIDインレットが設けられ、情報記憶部と貼り付け部を備えて構成される。貼り付け部は、切り込み線で2分されていて、それぞれ折り曲げ線22で情報記憶部30と接続されている。基材の一方の主表面である粘着面には、RFIDインレットが設けられている。ラベル貼付装置は、上述のRFIDラベルを物品に貼り付ける装置であって、ラベル折り曲げ部と、ラベル湾曲部とを備えて構成される。ラベル折り曲げ部は、RFIDラベルを、折り曲げ線で印刷面側に谷折りする。ラベル湾曲部は、RFIDラベルの情報記憶部を、印刷面20b側を凸に湾曲させつつ、RFIDラベルの貼り付け部を、物品に押し当てる。 (もっと読む)


【課題】 簡素な構成で物品上のバーコードの形成位置を検出できるバーコードリーダを提供する。
【解決手段】 バーコード位置検出部33は、光学センサによる走査を、搬送方向における物品100の先端で開始すると共に、等時間間隔で複数回行わせ、その走査回数を、物品100の搬送方向におけるバーコード先端位置に関する情報として、バーコード220の情報を読み取り始めるまでカウントする。カウントした走査回数と、上記走査間隔と、物品100の搬送速度とに基づいて、物品100の搬送方向におけるバーコード220の先端位置が算出される。 (もっと読む)


【課題】台紙を備えていないライナレス用紙をラベル用紙として用いても、容易に貼付けを行うことができるラベラーを提供する。
【解決手段】印字されたライナレス用紙108を排出する排出口110と、この排出口110から排出されたライナレス用紙108の一部が貼付対象物に貼付けられたことを検出するための可動部材112、センサ部113aと、ライナレス用紙108の一部が貼付対象物Aに貼付けられたことを検知すると、ライナレス用紙の貼付けられていない部位を切断するカッタ111と、を備えることにより、容易にライナレス用紙を貼付けることができる。 (もっと読む)


【課題】小型化、軽量化でき、且つ、制御の容易なラベルプリンタを提供する。
【解決手段】ラベルプリンタによれば、印字したラベル19を送り出すラベル用紙取出口に台紙剥離装置42が設けられ、この台紙剥離装置に、ラベルを検出するセンサ47が設けられている。台紙剥離装置は、ラベル用紙取出口に配置することによって、ラベルから台紙17を剥離する。センサは、常時、電源が入れられており、ラベル取出口にラベルが存在すると、これを検知する。ラベルプリンタは、センサがラベルを検知してない状況でのみ、ラベルを発行する。
(A)標準モードでは、台紙剥離装置を上方にスライドさせ、ラベルは台紙が剥離されずに連続的に送り出される。
(B)剥離モードでは、台紙剥離装置を下方にスライドさせ、転向ローラ53によりラベルが台紙から剥離される。センサ47がラベルを検出するとラベルの発行が停止し、単枚発行が可能となる。 (もっと読む)


【課題】販売店舗内における商品についてリアルタイムに購買意欲を向上させることができる印字装置、商品販売システムおよび商品販売方法を提供することである。
【解決手段】店舗内に第1商品および第2商品が陳列されている。商品販売システム100は、表示装置150、選択装置160および印字装置130を含む。表示装置150は、第1商品に対して関連する関連基準情報114に基づいて関連基準情報114および第2商品の情報の一覧を表示し、選択装置160により表示装置150に表示された第2商品の情報が選択される。印字装置150は、選択装置160により選択された第2商品の情報322を第1商品に貼着するラベル320に印字する。 (もっと読む)


【課題】簡易小型でポータブルでもあり、机上等にも容易に設置でき、災害時等の緊急対応性にも優れ、且つ医師からの採血指示に応じて種類の異なる採血管を準備することができるようにする。
【解決手段】一つの搬送ベルトの往復するベルトどうしの中に採血管保持部材をベルトに沿って配置し、採血管のキャップの下端面を採血管保持部材と往き側送りベルトの上端面とで支持している。そして、往き側ベルトによってキャップを通じて採血管に送り(フィード)を与えている。またこれらのストッカー1を構成する部材を一つのモジュール内に搭載し、装置本体の装着部に脱着自在に装着している。またモジュール方式であるので、故障した場合やメンテナンス時の作業が極めて容易である。更に、機器の設定状態や患者情報などを表示するディスプレイ37を備えており、作業者は目視で確認しながら行える。 (もっと読む)


1 - 20 / 59