説明

Fターム[3E095FA11]の内容

ラベル貼付機 (11,066) | 目的又は効果 (1,556) | 貼着性 (311)

Fターム[3E095FA11]の下位に属するFターム

Fターム[3E095FA11]に分類される特許

1 - 20 / 30


【課題】容器への帯紙の貼り付け作業を自動化し得る帯紙の貼付け方法および装置を提供する。
【解決手段】貯留部16から帯紙供給装置18で一枚ずつ取り出した帯紙Wは、受取り位置の搬送体48の載置面に載置される。搬送体48で吸着保持した帯紙Wは、搬送体48によって貼付け準備位置Sに搬送される。貼付け準備位置Sで可動ベッドに移載された帯紙Wは、両端に貼付アーム70で粘着テープが貼り付けられて保持される。可動ベッドを退避位置に移動して貼付け準備位置Sの下方を開放した状態で、貼付アーム70を下降して帯紙Wを容器10の天面に宛てがう。貼付アーム70を容器底面側へ移動しつつ容器側面へ接近することで、帯紙Wが容器10に巻き掛けられると共に、帯紙Wの両端が粘着テープで容器10に止着される。 (もっと読む)


【課題】高速移動するラベルを溶着する際、マンドレルに巻き付けたラベルの後端部と前端部とを重ね合わせた部分を熱溶着するラベル成形装置を提供する。
【解決手段】回転体22に設けられ、自転可能なマンドレル24に移送ドラムからラベルの先端部を引き渡し、マンドレル24の自転によってラベルを巻き取ってその前端部上に後端部を重ね合わせた状態で吸着保持する。マンドレル24の移動軌跡に沿ってヒータ136が配置され、このヒータ136がマンドレル24の公転による移動に所定区間追従して移動されるようになっており、ラベルの前端部と後端部を重ね合わせた部分にヒータ136を接触させ、所定区間追従させることによりラベルの前記重ね合わせた部分を溶着する。 (もっと読む)


【課題】被着体の平面形状を維持した状態で表裏各面に接着シートを貼付して被着体を挟み込むことのできるシート貼付装置と貼付方法を提供すること。
【解決手段】被着体WKの表裏各面WK1、WK2に、第1及び第2接着シートAS1、AS2を貼付するシート貼付装置10であり、同装置は、被着体WKを支持する支持手段14と、被着体WKの表面WK1に第1接着シートAS1を繰り出す第1繰出手段13と、第1接着シートAS1を前記表面WK1に貼付する第1押圧手段15と、被着体WKの裏面WK2に第2接着シートAS2を繰り出す第2繰出手段17と、第2接着シートAS2を前記裏面WK2に貼付する第2押圧手段19とを備えている。第1押圧手段15は、支持手段14で平面状態が維持された被着体WKに第1接着シートAS1を貼付する。 (もっと読む)


【課題】全体としての処理時間短縮を図ることができるキャリアテープ巻取収納装置を提供する。
【解決手段】キャリアテープ巻取収納装置100はキャリアテープT0を垂直に保持したリールR0に巻取る巻取部101と、巻取部101に隣接して設けられキャリアテープT0を巻取ったリールR1にラベルL0を貼付する貼付部104と、巻取部101の前面側に設けられた保持板105とを備えている。保持板105はリールR1を垂直に保持する第1の保持位置αと、第1の保持位置αに対して90°回転してリールR1を水平に保持する第2の保持位置βとをとる。搬送トレイ103が第2の保持位置βをとる保持板105からリールR1を受けとり貼付部104側へ移動するとき、同時に搬送トレイ103上のラベル付リールR2が搬送トレイ103から下方へ落下し、ストッカ102内に収納される。 (もっと読む)


【課題】印刷層を設けた比較的小さなラベルを作業性よく被貼着物の表面に貼着することができるラベルテープロールを提供すること。
【解決手段】剥離基材1と、この剥離基材1の一方の面に仮接着層3を介して積層した、印刷層22を設けたラベル基材21と、ラベル基材21の仮接着層3と反対側の面に積層した、ラベル基材21を被貼着物Gの表面に貼着するための接着層4とを備え、ラベル基材21に切断用の切れ目Cが形成された状態のラベルテープを、ロール状に巻き取ってなる。 (もっと読む)


【課題】外観美粧性を損なうことなく、高速ラベリング適性、作業性、シール強度安定性およびコスト性に優れたロールシュリンクラベル、ロールシュリンクラベル付き容器およびこれらの製造方法を提供する。
【解決手段】容器の胴部外周面に巻き付けて装着するロールシュリンクラベル10であり、縦一軸延伸熱収縮フィルム2からなり、縦一軸延伸熱収縮フィルム2の始端部5の表面および終端部6の裏面の少なくとも一方にヒートシール剤4が塗布され、始端部5と終端部6とが重ね合わされ、ヒートシール剤を介して熱溶着されてなる。 (もっと読む)


【課題】熱活性粘着剤層が設けられたラベルを発行するラベル発行装置について、利便性を向上させる。
【解決手段】ラベル1が排出口200から突出していると、ラベル有無検出センサ320がラベル検出信号を出力する。また、排出口200近傍に作業者がいると、人感知センサ330が人感知信号を出力する。ラベル有無検出センサ320がラベル検出信号を出力せず、かつ、人感知センサ330が人感知信号を出力すると、熱活性用プラテンローラ140及び熱活性ヘッド150が、ラベル1に対して熱活性化処理を行う。 (もっと読む)



【課題】ラベル片の長さによらず、側板の外部に露出するラベル片の長さをできるだけ大きくし、貼付けローラーによる貼付け操作によりラベル片自体を側板の外部に排出させ、貼付けローラーによってラベル片を貼り付け易くした携帯式ラベル貼付け機におけるラベル貼付け装置およびラベル貼付け方法を提供する。
【解決手段】ラベル受け部材を貼付けローラー22の回転に連動させることに着目したもので、側板2の外部に排出するように移送されてくるラベル片14を貼り付け可能とする貼付けローラー22を有し、ラベル受け部材として回転可能なラベル受けローラー31を採用し、ラベル受けローラー31と貼付けローラー22とを連動し、貼付けローラー22の回転をラベル受けローラー31に伝達可能として、ラベル片14をその仮保持位置より側板2の外部に排出可能としている。 (もっと読む)


ローラー(30、40)およびベルト(50)からなる1または複数の、望ましくは、2つのアセンブリ(10、110)を含むラベル貼付機システム(1)が記載される。各アセンブリ(10、110)のベルト(50、150)の少なくとも一部が互いに対して配置されることによって物品(80)受入通路が画定されるように、アセンブリ(10、110)が互いに整列配置される。アセンブリ(10、110)は、通路が、ジグザグ経路、比較的まっすぐな経路、および円弧状経路のすべてまたはいずれかで延在するように、配置構成される。ベルト(50、150)の速度を適切に制御するとともに通路形状を選択することによって、物品および特に複合曲面を有する物品(80)にラベル(82)を高速で貼付できるようになる。 (もっと読む)


【課題】 ホットメルト型接着剤を用いても、加熱による収縮時でもラベルにシワ、脱離、位置ズレがなく良好に装着でき、容器とラベルのフィット感のよいロールシュリンクラベル、ロールシュリンクラベル付き容器を提供し、また、高効率で、低コストなロールシュリンクラベル付き容器の製造方法を提供する。
【解決手段】 100℃の熱湯に10秒間浸漬させた後の前記胴部外周方向の収縮率が5%〜25%で、前記胴部外周方向と直角方向の収縮率が−5%〜5%であるフィルム層10と、ロールシュリンクラベル1の胴部外周方向の両端部に設けてなるホットメルト型接着剤の接着剤層20とからなることを特徴とし、フィルム層10の前記胴部外周方向の収縮率が10%〜15%である厚みが20μm〜100μmの延伸ポリオレフィン系フィルムであり、接着剤層20が厚み5μm〜100μmであることも特徴とする。 (もっと読む)


【課題】接着シートの貼付不良を防止でき、接着シートの向きを容易且つ迅速に変更して貼付できるようにすること。
【解決手段】シート貼付装置10は、接着シートSを繰り出す繰出手段11と、この繰出手段11から繰り出される接着シートSを支持する支持手段12と、繰出手段11で繰り出される接着シートSと同じ方向に同じ速度で支持手段12を移動させる移動手段15と、支持手段12に一体的に設けられた押圧手段13と、支持手段12を接着シートSの平面内で回転可能に設けられた回転手段17と、この回転手段17の回転角度を制御する機能を有する制御手段19とを備えて構成されている。 (もっと読む)


ラベル貼り機は、その上にカルーセル(6)が設置されるメイン支持フレーム(2)を備えており、このカルーセルはラベルが貼られる対象物を支持するための手段を装備している。複数のラベル貼りデバイス(12)がカルーセル(6)の縁部に沿って半径方向に配置されることでこのカルーセル(6)の上に置かれた対象物にラベルを貼り付ける。メイン支持フレーム(2)は誘導および支持を目的とした軌道(17)を有しており、ラベル貼りデバイス(12)がこの軌道に対して摺動可能に接続されることで、それらをカルーセル(6)の縁部に沿った様々な位置に配置することができる。機械はまた、この軌道(17)に摺動式に結合することができる第1結合要素(27)と、各々のラベル貼りデバイス(12)を接続モジュール(26)に可逆的に結合する第2結合手段(28)とを装備した複数の接続モジュール(26)を備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で以って接着剤の飛散現象の問題を確実に解消すること。
【解決手段】ラベル裏面にホットメルト形接着剤を噴出して塗布する非接触式の塗布装置と貼付ドラムの間であって、貼付ドラムの回転方向上手側に、貼付ドラムの外周面へ向けて熱風を噴射する接着剤の縁切装置を配置した。 (もっと読む)


本発明は、他の装置、例えば、感熱プリンタの一部に結合するのに適したライナーフリーラベルのアクチベータに関する。アクチベータは、溶媒を含む貯留槽を収容するハウジングと前記貯留槽に接続されるポンプを備える。また、アクチベータは、ポンプに接続されたアプリケータ、プリンタの制御システムに接続されたアクチベータ制御システム、及びハウジングをプリンタに接続する構造を備える。アプリケータによって、アプリケータを通過するライナーフリーラベルに、溶媒を塗布する。 (もっと読む)


【課題】検証に適合した接着シートを効率よく確実に貼付できるようにすること。
【解決手段】シート貼付装置10は、剥離シートRLに接着シートSが所定間隔を隔てて仮着された原反Rを繰り出す繰出手段11と、接着シートSに所定の印字を施す印字手段12と、繰出手段11による原反Rの繰り出し途中で接着シートSを検証する検証手段14と、剥離シートRLを折り返して当該剥離シートRLから接着シートSを剥離するピールプレート15と、剥離された複数枚の接着シートSを保持可能な保持手段18と、この保持手段18に保持された複数の接着シートSを単一の被着体Wに押圧して同時に貼付する押圧手段19と、原反Rの繰り出し方向に沿ってピールプレート15を移動可能に設けられた移動手段17とを備えている。移動手段17は、ピールプレート15を移動して接着シートSを剥離させると同時に、当該接着シートSを保持手段18に保持させる。 (もっと読む)


【課題】第2の物体の第2の運動経路に基づいて、経路プランナによって定義された第1の運動経路内の第1の物体の運動をマッピングする。
【解決手段】経路プランナを使用して第1の運動経路を作成し、第1の運動経路内の第1の物体の開始位置を初期化し、第1の運動経路の各セグメントの初期状態の値を決定し、経路プランナに対する現在のサンプル呼出し時間と経路プランナに対する最終サンプル呼出し時間との間の経過時間を計算する。計算された経過時間がサンプル期間よりも大きい又は小さい場合、第2の運動経路における第2の物体の現在の位置は計算された経過時間を利用して決定され、第1のセグメントの開始時間と現在のサンプル呼出し時間との間の複数のセグメントのうちの第1のセグメント内の満了時間が計算され、経路プランナから第1の運動経路を変化させる出力コマンドが生成される。 (もっと読む)


【課題】 RFIDタグが付設されたラベルの折曲部を、できるだけ倒れにくくし、安定したデータの読み書きを確保できるようにする。
【解決手段】 RFIDタグが付設されたラベルLの表面側を吸着するとともに互いに対向する端面を接合させる接合位置S及び互いに離間する離間位置Vの2位置に相対的に移動可能な一対の分割体21b,21cから成る吸着板21を備え、分割体21cの移動により分割体21b,21cの互いに対向する端面で、ラベルLの一部2を折り曲げて頂部6を境に形成され基端側に夫々曲部7を有した折曲部Mを形成して、物品Wに貼付するもので、折曲部Mの基端側の曲部7に対応する各分割体21b,21cの端縁部に、夫々、各分割体21b,21cの端面同士が接合したときに互いに非当接になるように切除して形成された非当接部20を設けた。 (もっと読む)


【課題】簡易な手段で容器上の特徴を識別し、ラベルを容器の継ぎ目上でなく、及び/又は正しく配向して容器上のエンボス部に貼付することが可能な検出システムを提供すること。
【解決手段】壁面部に特徴部が形成されたボトル2及びこれに類する容器の検出システムであって、照明装置3と、少なくとも1つのカメラ5を有する光学装置4とを備えて成る前記検出システムにおいて、照明装置3に複数の光源を設けるとともに、各光源を、ボトル壁面部8に対して線状の光線7を照射するよう構成し、このボトル壁面部8に照射される各光線7を互いに離間させた。
(もっと読む)


【課題】ラベル2Aに塗布する糊が糸引きや液だれを起こすことを防止する。
【解決手段】回転手段によって回転される移送ドラム10の外周面に、ラベル2Aを吸着保持する保持部12が複数設けられており、この保持部12に保持されて回転移送されるラベル2Aに糊塗布手段14から糊を塗布し、容器18に対しこのラベル2Aを貼り付ける。前記保持部12は、ゴム等の弾性体から構成されており、ラベル2Aに糊を塗布する際には、弾性体の保持部12に保持されているラベル2Aに糊塗布手段14の吐出口60aを接触させる。従来のように離れた位置から糊を吹き付けるのではなく、吐出口60aをラベル2aに接触させているので、糸引きや液だれを起こすことがない。 (もっと読む)


1 - 20 / 30