説明

Fターム[3E142AA01]の内容

金銭登録機・受付機 (20,005) | 用途 (2,042) | スーパー/量販店 (819)

Fターム[3E142AA01]に分類される特許

201 - 220 / 819


【課題】価格変更に関する情報をPOSサーバに送信するタイミングを遅延させる必要がない場合も対応可能とする。
【解決手段】商品の価格変更有無を監視し、価格変更有のとき、その価格変更を商品情報ファイルに即時反映させるか否かの選択入力を受け付ける。即時反映させる旨の入力を受け付けると、商品の価格変更を指示する情報を棚札サーバとPOSサーバに送信する。即時反映させない旨の入力を受け付けると、商品の価格変更を指示する情報を棚札サーバに送信し、所定時間経過後にPOSサーバに送信する。 (もっと読む)


【課題】商品の販売登録における不正をより確実に検知することができるコード読取装置およびプログラムを提供する。
【解決手段】実施形態のコード読取装置は、撮像手段と、取込手段と、読取手段と、記憶制御手段と、検知手段と、を備える。前記取込手段は、前記撮像手段により撮像された画像を取り込む。前記読取手段は、前記取込手段により取り込んだ画像から、商品の商品情報を表すコードシンボルを検出し、前記検出したコードシンボルから、前記コードシンボルが表す商品情報を読み取る。前記記憶制御手段は、前記読み取った商品情報と前記取込手段により取り込んだ画像とを対応付けて記憶部に記憶させる。前記検知手段は、前記記憶部に記憶された画像を用いて、不正を検知する。 (もっと読む)


【課題】大量の商品や重たい商品を購入する買物客を優遇して、サービス性を高める。
【解決手段】商品販売データ処理装置は、商品コードの入力により購買商品が特定される、この特定された購買商品の販売データを登録するとともに、購買商品の重量を計測する。そして、販売データが登録された各購買商品の合計重量から、ポイント割増、値引等の特典データを導出する。 (もっと読む)


【課題】不正行為の有無を高確度で判断するための最新の不正発生パターンを、複数店舗間で共有する。
【解決手段】複数の不正度算出装置16と、これらを統括する不正管理サーバー15と、から成る不正監視システムSYであって、各不正度算出装置16は、店舗内において想定される1以上の不正発生要素について、それぞれの重み付けである基礎点数を記述した不正発生パターンを記憶する不正発生パターン記憶部と、1以上の不正発生要素の発生を検出する不正発生検出部と、発生が検出された不正発生要素に対応する基礎点数を合計して不正度を算出する不正度算出部と、を備え、不正管理サーバー15は、複数の不正度算出装置16のうちいずれかの不正発生パターン記憶部が更新された場合、その更新内容を他の不正度算出装置16に反映させる不正発生パターン更新部を備えた。 (もっと読む)


【課題】低コストでクーポン発行機能を付加する中継装置、装着ボード、クーポン発行システム、中継装置の制御方法、プログラムを提供する。
【解決手段】入力装置、印刷装置、POS端末に接続される中継装置で、入力装置から取得した商品コードをPOS端末に出力しレシート印刷データをPOS端末から取得し印刷装置に出力するレシート発行制御部と、レシート印刷データに対応するクーポン印刷データを生成し印刷装置に出力するクーポン発行制御部と、現在日時を計時する計時部とを備え、クーポン発行制御部は、商品コードに対応する使用期限情報を取得する使用期限情報取得部と使用期限情報からクーポン発行期間を算出するクーポン発行期間算出部と現在日時がクーポン発行期間内である場合にクーポン印刷データを生成するクーポン印刷データ生成部とクーポン印刷データを印刷装置に出力するクーポン印刷データ出力部とを有した中継装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 紙幣通路へと誤投入された硬貨が装置内部へと入り込むことを防止する。
【解決手段】 紙幣収受装置は、筐体11と、縦長のスリット状であり、かつ底面の少なくとも一部が筐体11の外側に向かって低くなる傾斜面18bをなす紙幣通路18aを筐体11の内側と外側との間に形成する通路形成部材18と、筐体11の内側に設けられ、紙幣通路18aを介して紙幣を搬送する搬送ユニットとを備える。 (もっと読む)


【課題】サービス表示が行われる商品を限定して運用するような場合の読み取り時間の短縮を可能とする。
【解決手段】商品コード読取装置2において、画像データ取込部51は、カメラ20が撮像した画像を取り込む。バーコード読取部52は、取り込まれた画像に含まれるコードシンボルを検出し、コードシンボルに対応したコード情報を読み取る。ラベル読取部53は、取り込まれた画像に含まれるサービス表示を検出し、サービス表示に対応したサービス情報を読み取る。ラベル読取フラグ設定部55は、ラベル読取部53がサービス表示の検出を行う対象となる対象コードシンボルを設定する。CPU50は、読み取られたコードシンボルが対象コードシンボルである場合に、サービス表示の検出をラベル読取部53に行わせる。情報出力部54は、コード情報及びサービス情報の少なくとも一方を、読取情報として出力する。 (もっと読む)


【課題】 商品販売データ処理装置のディスプレイに表示される多数の画面部品の中から操作しようとするものを容易に探し出せるようにする。
【解決手段】 表示手段に商品等に関するデータの入力画面300を表示させる。この入力画面300に商品等に関するデータが割り当てられた複数の画面部品が予め定められた設定に従って配置された第1表示領域301を表示させ、操作手段の操作により第1表示領域301に配置された各画面部品の中から任意の画面部品の指定を受け付ける。そして、指定を受け付けた画面部品を配置した第2表示領域321を入力画面300に表示させ、第1表示領域301及び第2表示領域321に配置された各画面部品の操作時に当該操作された画面部品に割り当てられたデータを入力させ、入力されたデータに基づいて商取引を精算処理させる。 (もっと読む)


【課題】施設内のディスプレイに表示させるべき商品に関するコンテンツの設定変更を効果的に行う。
【解決手段】コンテンツ配信装置100において、在庫状況取得部30は、施設内で販売されている商品の在庫状況を定期的に取得する。配信部40は、商品に関するコンテンツを、そのコンテンツを表示すべき施設内に設置された表示端末装置200に配信する。制御部50は、在庫状況取得部30により取得される在庫状況の変化に応じて、表示端末装置200で表示されるべきコンテンツを変更するよう制御する。 (もっと読む)


【課題】施設の監視カメラにより得られるデータ情報を利用して、商品在庫と販売機会損失とのバランス等の判断に関する情報を、精度よく且つプライバシー等の観点でも問題無い形で得る。
【解決手段】本分析システム100で、監視カメラサーバ20は、監視カメラ30の撮影範囲35の動画像の解析処理による解析情報24(人物の位置の情報を含む)を出力し(22)、解析情報を用いてフレーム領域内の人物の立寄りの人数(d)を計算する(25)。POSレジ40は、店舗50の商品の在庫及び販売の状況を示す管理情報を保持する。分析サーバ10は、解析情報、管理情報などを収集し(11)、収集情報を用いて、店舗50の商品の販売機会損失に関する分析処理を行い、販売機会損失の指標値を含む分析結果14を出力する(12)。 (もっと読む)


【課題】顧客側にとっては来店のための強い動機付けとなるシステムであるとともに、店舗側にとっては、顧客の来店を促し、顧客の来店予測情報を得ることができるシステムの提供。
【解決手段】来店予告情報を入力する来店予告手段と、顧客を特定する顧客特定手段と、該顧客の来店予告情報を特定する手段と、該顧客の前記来店予告情報の日、日時、または来店若しくは購買までの期間と顧客の来店または購買が確認された日または日時または確認までの期間の一致または不一致を照合する照合手段と、前記照合手段により前記来店予告情報の日、日時、または来店若しくは購買までの期間と前記顧客の来店または購買が確認された日または日時または確認までの期間とが一致することを条件として前記顧客に特典を付与する特典付与手段とを備えてなる顧客来店促進システム (もっと読む)


【課題】 複数枚の印刷物の重なりを容易に判別できるようにすること。
【解決手段】 一実施形態における印刷装置は、印刷手段と、位置変更手段とを備えている。前記印刷手段は、少なくとも一辺と接するようにマーカMが付された印刷物を印刷する。前記位置変更手段は、前記印刷物にマーカMを付す位置を選択的に変更せしめる。 (もっと読む)


【課題】バーコードの二度読みの発生を防止できるコード読取装置およびプログラムを提供する。
【解決手段】実施形態のコード読取装置は、撮像手段と、取込手段と、読取手段と、禁止手段と、出力手段と、を備える。前記撮像手段は、画像を撮像する。前記取込手段は、前記撮像手段が撮像した画像を取り込む。前記読取手段は、前記取込手段により取り込んだ画像から、購入対象の商品を示す商品情報を表すコードシンボルの画像を検出して、前記検出したコードシンボルの画像から、当該コードシンボルが表す商品情報を読み取る。前記禁止手段は、前記取込手段により取り込んだ画像内に前記商品を収納する収納部材の少なくとも一部の画像が存在する場合、前記検出したコードシンボルの画像からの前記商品情報の読み取りを禁止する。前記出力手段は、前記読取手段により前記商品情報が読み取られた場合に、読み取った前記商品情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】一見しただけで、割り当てられている個々のセルフチェックアウト端末で発生している事象を容易に把握できるようにする。
【解決手段】顧客による商品販売データ処理を許容する複数台のセルフチェックアウト端末と接続可能であり、前記セルフチェックアウト端末が送信出力する各種情報を受信する手段と、受信した前記各種情報を表示する手段と、個々の前記セルフチェックアウト端末からエラーが発生したことを示すエラー発生情報を受信すると、前記表示する手段上であってエラーが発生した前記セルフチェックアウト端末に応じた位置に前記エラー発生情報を含むエラー報知画面を表示する手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電池を必要としない電子棚札システムを提供する。
【解決手段】物品を配置する棚に沿って敷設される、一次コイルを構成する給電線30と、この給電線に通信用の信号で変調された交流を供給する搬送波駆動回路40と、物品に関する情報を表示する表示部56と二次コイル51とを有する電子棚札50A、50Bと、を備え、一次コイル30と二次コイル51との間の電磁誘導を通じて電子棚札50A、50Bへの給電と物品に関する情報の通信とが行われる。電子棚札に電池を持たせる必要がないため、電池交換の負担が解消され、電池の廃棄に伴う環境への悪影響が回避できる。 (もっと読む)


【課題】オペレータによる値引処理を必要とせずサービス付与処理を行う。
【解決手段】実施形態のコード読取装置は、撮影部と、取込手段と、第1読取手段と、第2読取手段と、出力手段と、を備える。前記第1読取手段は、取り込まれた画像から、購入対象の商品を示す商品情報を表すコードシンボルを検出して、検出した前記コードシンボルから、前記コードシンボルが表す商品情報を読み取る。前記第2読取手段は、前記取り込まれた画像から、前記商品の購入に対して付与するサービスを示すサービス情報を表すサービス表示の一部分が検出された場合に、当該サービス表示の一部分を検出した後所定時間、前記取込手段により新たに取り込まれた画像からの前記サービス表示の検出を継続する。前記出力手段は、読み取った前記商品情報および前記サービス情報を出力する。 (もっと読む)


【課題】顧客満足度を高めるための付加価値サービスを提供する。
【解決手段】実施形態の決済装置は、決済処理を実行する。また、決済装置は、ゲーム実行手段と、報知手段と、を有する。ゲーム実行手段は、一取引毎の決済前に、当該一取引の決済に係わる金額情報を用いたゲーム画面を表示装置に表示し、前記ゲーム画面の選択操作に応じて、当該一取引に係わる客に対する特典結果を出力する特典付与ゲームを実行する。報知手段は、前記ゲーム実行手段による前記特典結果を報知する。 (もっと読む)


【課題】客にとって不要な情報項目の印字を省略したレシートを発行できるようにする。
【解決手段】決済装置は、領収書媒体を印字発行する印字装置134と、情報を表示する表示装置132とを備える。決済装置は、選択手段133と、発行手段134とを有する。選択手段は、決済後に、領収書媒体に印字する情報項目を選択する選択画面を表示装置に表示し、選択画面における選択操作に応じて領収書媒体に印字する情報項目を選択する。発行手段は、印字装置により、選択手段で選択された情報項目を印字し且つ選択手段で選択されていない情報項目を印字しない領収書媒体を発行する。 (もっと読む)


【課題】POS端末の変更等を必要とすることなく、低コストで、管理型プリペイドカードの処理システムを導入する。
【解決手段】プリペイドカードを有効化する有効化サーバー60、バーコードスキャナー40およびPOS端末20と接続されて用いられる装着ボード12であって、バーコードスキャナー40から、商品情報を取得する商品情報取得部101と、取得した商品情報が有効化を必要とする管理型プリペイドカードであるか否かを判別する商品情報判別部102と、商品情報が管理型プリペイドカードである場合、当該商品情報をPOS端末20が解釈可能な商品情報データに変換する商品情報変換部108と、商品情報データをPOS端末20に出力する商品情報データ出力部109と、商品情報が管理型プリペイドカードである場合、有効化サーバー60に対し商品情報を送信して有効化要求を行う有効化要求部103と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】POS端末の変更を必要とせずに商品の販売期限管理を可能とする販売期限管理装置、装着ボード、販売期限管理システム、販売期限管理装置の制御方法、プログラムを提供する。
【解決手段】POS端末2と、商品コードおよび商品の使用期限を示す使用期限情報を含んだ商品情報を入力するための入力装置(ハンディスキャナー3)と、に接続して用いられる販売期限管理装置(装着ボード7)であり、商品情報を取得する商品情報取得部(周辺機器I/F部11)と、現在日時を計測する計時部14と、商品情報に含まれる使用期限情報から販売期限を算出する販売期限算出部21と、現在日時と販売期限とを比較して商品が販売可か否かを判定する販売可否判定部22と、販売可と判定した場合にPOS端末2に当該商品の商品情報から抽出した商品コードを送信し、販売不可と判定した場合にPOS端末2にエラーコードを出力する商品情報出力部(プリンターI/F部12)と、を備えた。 (もっと読む)


201 - 220 / 819