説明

Fターム[3E142GA05]の内容

金銭登録機・受付機 (20,005) | 端末システム (3,715) | 認識媒体 (1,248) | 磁気カード (112)

Fターム[3E142GA05]に分類される特許

1 - 20 / 112


【課題】様々なカードやタグを用いることができ、不正使用やスキミングされることがなく、システム間の統合を容易にすることが可能な電子取引及び物流システムを提供すること。
【解決手段】サーバと、複数の店舗ユニットと、複数の特性コードキャリアと、を備える電子取引及び物流システムを提供する。サーバは、管理プラットホーム及び各メンバーのアカウント情報、対応する特性コード、複数のポイント及び各ポイントの属性を記憶するためのメンバーデータベースを備える。各店舗ユニットは、ネットワークを経由してサーバに接続され、店舗プラットホーム、店舗データベース、カウンタ装置、特性コードキャリア及びキーボードを備える。メンバーは、店舗ユニットを用いて買い物ができ、電子マネー、ボーナス、ギフトクーポンで支払いをするとともに、商品の受け取り、金額のリチャージ、消費詳細の問い合わせ、アカウント作成、特性コードキャリアの変更又は停止を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】クレジット決済に関する暗号化鍵情報をスキミングされないようにしてクレジット決済に関する暗号化された情報を復号化されないようにするクレジットカードの決済システム及び決済方法を提供する。
【解決手段】クレジットカードから決済端末機102−1〜102−nのカードリーダの磁気ヘッドによって認識情報が読み込まれる。当該認識情報はROMに記録された暗号化鍵によって暗号化され、決済端末機に個別に付与された端末番号と共にインターネット通信回線104によって中継サーバ108へ送られる。中継サーバは自己のROMに記録される復号化鍵テールから決済端末機の端末番号に相対して記録されている復号化鍵を呼び出し、暗号化された認識情報を復号化する。復号化された認識情報は専用回線110を通じて決済センターサーバ112に送信され、決済処理が行われる。決済処理結果は、中継サーバを経由して決済端末機に送信される。 (もっと読む)


【課題】商品がバンドル対象であることを顧客に知らせることができる。
【解決手段】商品販売情報処理装置10は、バンドル判定部15が、取得した購入数量に基づき、購入対象の商品に対するバンドル条件の成立状態を判定し、要件特定部16が、判定した成立状態から、バンドル条件が未成立である場合にバンドル条件が成立するために購入対象の商品に必要な要件を特定するようにした。そして、このようにして特定した要件を表示することで、顧客は、購入対象の商品がバンドル条件の対象であるか否かを知ることができる。さらに、購入対象の商品がバンドル条件の対象であり、バンドル条件が未成立である場合には、購入対象の商品がバンドル条件を成立させるための要件を知ることができる。 (もっと読む)


【課題】レシートの受取を希望しない客に対してレシート発行を行うと、客に渡されることなく廃棄されるため、無駄な紙の消費となる。
【解決手段】個人を識別する識別情報とレシート発行の要否を示す発行条件とを対応付けて記憶する記憶部と、前記識別情報を取得する取得部と、この取得部により取得された識別情報が前記記憶部に記憶されているかを判定する第1の判定部と、この第1の判定部で前記取得部により取得された識別情報が前記記憶部に存在すると判定した場合、この識別情報に対応付けられている前記レシート発行の要否を示す発行条件に応じてレシートを発行又は非発行とする発行制御部と、を備え、発行制御部は、第1の判定部で前記取得部により取得された識別情報が前記記憶部に存在すると判定した場合かつ、この識別情報に対応付けられている前記レシート発行の要否を示す発行条件が要の場合に、レシートを印字発行する。 (もっと読む)


【課題】金券の種類に応じたよりきめ細かい釣銭の支払い処理を行うことのできる金券処理装置を提供する。
【解決手段】HDD30の金券情報テーブル32には、1種類以上の金券の種類を示す券種情報34aと、各金券に対する釣銭の支払い可能な限度範囲を示す限度範囲情報37と、が対応付けられている。そして、POSレジスタ100は、顧客が支払うべき商品の購入金額を算出すると、購入金額と顧客が支払った支払金額とにより釣銭を算出する。顧客による支払いにおいて金券が用いられている場合、POSレジスタ100は、金券情報テーブル32に基づいて、当該金券に対応する限度範囲情報37を抽出する。そして、算出された釣銭が、抽出された限度範囲情報37の示す限度範囲を超える場合、その旨を示すメッセージd21がPOSレジスタ100の第2タッチスクリーン21上に表示される。 (もっと読む)


【課題】様々なカード又はタグを用いることができるとともに、不正使用やスキミングされることのない電子取引システムを提供すること。
【解決手段】システムには、サーバと、複数の端末と、複数の特性コードキャリアが含まれる。サーバは、アカウント情報、電子マネーの金額、各メンバーの特性コードを記憶するためのメンバーデータベースを備える。各端末は、ネットワークを経由してサーバに接続され、支払い、リチャージ、消費問い合わせ、アカウント作成、特性コードキャリアの変更又は停止のために用いられる。 (もっと読む)


【課題】熱記録デバイスについてのクリーニング時期を使用者に認識させる。
【解決手段】実施形態の商品販売データ処理システムは、商品販売データ処理端末とカードライタとを含み、カードライタは、熱記録デバイス、検出器および出力手段をさらに含み、商品販売データ処理端末は、警告デバイス、算出手段および制御手段を含む。熱記録デバイスは、記録ヘッドの発熱を利用してカードに情報を記録する。検出器は、記録ヘッドの温度を検出する。出力手段は、検出器が検出した温度に関する温度情報を商品販売データ処理端末へと出力する。警告デバイスは、記録ヘッドのクリーニングを実施するよう促す警告動作を行う。算出手段は、温度情報に基づいて記録ヘッドが高温状態である高温期間の累積時間を算出する。制御手段は、累積時間が規定時間を超えたことに応じて警告動作を行うように警告デバイスを制御する。 (もっと読む)


【課題】対面する二者(例えば、店員と顧客)のいずれにおいても自らカード走査を行なうことができるカード処理装置を提供する。
【解決手段】基部102に水平軸を中心として回動自在に取り付けられ、基部102を挟んで対面する正面側(図4中の奥側)と背面側(図4中の手前側)とに表示面110の向きを変えるパネル状のディスプレイ103を設け、その側縁に磁気カードMCを走査自在とする読取溝112を設け、読取溝112を走査された磁気カードMCの磁気ストライプから情報を読み取りシリアルな情報列として出力する磁気カードリーダを設け、ディスプレイ103の表示面110が背面側を向いていることを判定した場合、磁気カードリーダが出力した情報列を反対方向の情報列として認識するようにした。 (もっと読む)


【課題】 預かり品の店舗における管理を支援する。
【解決手段】 実施形態の預かり品管理支援装置は、読取デバイス、印刷デバイス、表示デバイス、入力デバイス、印刷制御手段および表示制御手段を備える。印刷制御手段は、入力デバイスが発行要求操作を入力したことに応じて、預かり品を識別するための識別情報を発行し、当該識別情報を表す可視パターンコードを含んだ第1の伝票と識別情報を表した文字列を含んだ第2の伝票とをそれぞれ印刷するように印刷デバイスを制御する。表示制御手段は、第1の伝票に含まれた可視パターンコードを読取デバイスが読み取って得られた識別情報を表す文字列を表示するように表示デバイスを制御する。 (もっと読む)


【課題】トラブルの事前回避を可能にするクリーニング業用POSシステム、POS端末及びPOS中央装置を提供する。
【解決手段】クリーニング業の各商品取次店に設置されたPOS端末と、そのPOS端末に双方向通信可能に接続されたPOS中央装置とからなるクリーニング業用POSシステムにおいて、各POS端末に、クリーニング受付可能な商品の商品コード等のほかに、前記商品のうちの特定の商品についての注意喚起情報を登録したデータベースを備えるとともに、来店した顧客から預かる商品の商品コード等を入力した時、その商品について前記データベースに注意喚起情報が登録されているか否かを検索し,登録されているときはその注意喚起情報を表示部に表示させる制御部を備えた。 (もっと読む)


【課題】取引データの不正な読み出しや改竄が行われる可能性が発生した場合の取引データのリカバリ処理を容易化する。
【解決手段】本実施形態の決済装置は、検知手段と、第1の保持手段と、第2の保持手段と、データ消去手段と、を有する。検知手段は、所定状態を検知する。第1の保持手段は、カード決済に係る取引データを暗号化せずに記憶手段に保持させる。第2の保持手段は、カード決済に係る取引データを暗号化して記憶手段に保持させる。データ消去手段は、前記検知手段で所定状態が検知された場合に、前記第1の保持手段で保持されている取引データを消去する。 (もっと読む)


【課題】
操作者はスライド溝にカードを挿入し、スライドをさせることでカードが有するカード情報を読み取るカード決済端末においてカード情報の読み取りを実行する際のスライド方向に応じてカード決済端末のプログラムや実行処理を決定あるいは変更したいという要望がある。
【解決手段】
所定の情報が記録されたカードがスライドされるスライド溝と、前記カードが前記スライド溝に沿って進む第1のスライド方向と前記第1のスライド方向と逆方向に進む第2のスライド方向の各々のスライド方向において前記カードの情報を読み/書きする情報処理部と、 前記カードの前記第1スライド方向または前記第2スライド方向に応じて異なる処理を実行する制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】商品の購入者に保証期限を適切に知らせることを課題とする。
【解決手段】POSレジ10は、商品ID取得部11によって取得された商品IDに基づいて、販売価格テーブル15aから販売商品と販売価格とを検索する販売商品検索部14aと、顧客ID取得部12によって取得された顧客IDに基づいて、購入履歴テーブル22から過去に販売した商品の保証書情報を検索する過去保証書検索部14bと、販売商品検索部14aによって検索された販売価格の合計を計算する計算部14dと、販売商品検索部14aによって検索された販売商品と各販売商品の販売価格とを印刷し、計算部14dによって計算された販売価格の合計を印刷し、過去保証書検索部14bによって検索された過去に販売した商品の保証書情報を印刷する印刷部14eと、を有する。 (もっと読む)


【課題】所得控除を受けることができる控除商品に関する情報を印字した領収証を自動的に発行する。
【解決手段】本実施形態の決済装置は、印字手段と、発行手段とを有する。印字手段は、媒体に情報を印字する。発行手段は、一取引に係る商品の決済の終了後、前記一取引に係る商品の中に所得控除を受けることができる控除商品があった場合、前記印字手段により前記控除商品に関する情報を印字した領収証を発行する。 (もっと読む)


【課題】
操作者がスライド溝にカード媒体を挿入し、スライド操作をさせることで、カード媒体が有する情報を読取ヘッドにより読み取らせるカード処理装置において、操作者が行うカード媒体のスライド操作の速度が、カード媒体の情報読取が出来るスライド速度の範囲内に無い場合、読取不良が発生するという課題があった。
【解決手段】
始端と終端とを有し、所定の情報が記録されたカード媒体がスライドされるスライド溝と、当該スライド溝の始端と終端との間に設けられ、前記カード媒体が前記スライド溝の前記始端と前記終端との間でスライド操作されることにより前記カード媒体に記録された所定の情報を読み取る読取部と、前記スライド溝に沿って、かつ前記読取部の近傍に設けられた複数の発光素子と、前記スライド溝の始端から終端に向かう方向に、少なくとも1以上の前記発光素子を順次発光させる発光制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 操作者がスライド溝に対してカードを斜めにスライドさせないような手段を講じ、カードの読み取りエラーの発生を未然に防止する。
【解決手段】 一実施形態におけるカード端末(1)は、所定の情報が記録されたカード(C)がスライドされるスライド溝と、前記スライド溝に挿入してスライドされる前記カード(C)に記録された情報を読み取る読取ヘッド(22a)と、前記スライド溝の入口側における前記スライド溝の底面(25)の延長線上にその上面が位置し、前記入口から前記スライド溝に挿入される前記カード(C)の一辺(30)を前記上面で受けるカード受部(11)と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】磁気クレジットカードに磁気的に記録されているクレジットカード番号から、レシートにクレジット決済内容を印字する言語を決定する決済端末の提供。
【解決手段】磁気クレジットカードによるクレジット決済を行い、クレジット決済金額を含むクレジット決済内容が印字されたレシートを発行する決済端末10であって、前記磁気クレジットカードに磁気的に記録されているクレジットカード番号から、前記レシートに前記クレジット決済内容を印字する言語を決定する制御部3と、該制御部3にて決定された言語にて前記クレジット決済内容が印字されたレシートを発行するプリンタ部1とを有することを特徴とする決済端末。 (もっと読む)


【課題】ユーザ側の負担の小さい販売促進手法の実現が可能な購入反映システム等を提供する。
【解決手段】ユーザはIDカード13を店員に提示して商品を購入する。POS端末11はIDカード13から会員ID51を読み取り、商品コード53等と共にPOSデータ50として記憶部32に保持する。POSサーバ3は、POS端末11から受信したPOSデータ50を記憶部22に記憶し、POSデータ50の中から販売促進の対象商品の商品コード53を有するものを抽出し、抽出したPOSデータ50をアバター管理サーバ5aに送信する。アバター管理サーバ5aは、受信したPOSデータ50の会員ID51のユーザのユーザデータ60aを検索し、アイテムデータ70を参照して、当該ユーザデータ60aについて、アバター画像6の作成時に選択可能なアイテム66として、対象商品の商品コード53に対応するアイテム66を追加する更新を行う。 (もっと読む)


【課題】誤入力を抑止する。
【解決手段】実施形態の情報処理装置は、顧客識別情報受付手段と、注文受付手段と、ポイント算出手段と、顧客識別コード生成手段と、ポイントコード生成手段と、プリント手段と、を備えることを特徴とする。顧客識別情報受付手段は、ネットワークを介して接続された端末から顧客識別情報の入力を受け付ける。注文受付手段は、端末から商品購入の注文を受け付ける。ポイント算出手段は、注文受付手段により受け付けられた注文の買上額に応じたポイント数を算出する。顧客識別コード生成手段は、顧客識別情報を示す顧客識別コードを生成する。ポイントコード生成手段は、ポイント数を表すポイントコードを生成する。プリント手段は、注文受付手段が受け付けた商品購入に従って、伝票を複数枚印刷する際、1枚目の伝票に限り、当該伝票の所定の領域に含まれる欄に対して、顧客識別コードとポイントコードとを印字する。 (もっと読む)


【課題】カード媒体からの情報の読み取りを効率的に行うこと。
【解決手段】撮像手段が撮像した画像を取り込む画像取込手段と、前記画像取込手段が取り込んだ画像から、購入対象の商品に付されたコードシンボルを検出するコードシンボル検出手段と、前記コードシンボル検出手段が検出したコードシンボルから、当該コードシンボルに保持されたコード情報を読み取るコード読取手段と、前記画像取込手段が取り込んだ画像から、前記商品を購入する顧客が所持するカード媒体に示されたカード情報を読み取るカード情報読取手段と、を備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 112