説明

Fターム[3E142GA17]の内容

金銭登録機・受付機 (20,005) | 端末システム (3,715) | 端末本体/周辺機器 (2,207) | 携帯端末 (647) | 携帯電話 (228)

Fターム[3E142GA17]に分類される特許

61 - 80 / 228


【課題】 顧客がレシートを保管する必要がなく、いつでも簡単な手続きで自身の取引履歴を閲覧可能にすること。
【解決手段】 商取引を会計処理する商品販売データ処理装置6と、本部サーバ4とをネットワークを介して通信接続した商品販売システムにおいて、商品販売データ処理装置6が商取引を会計処理した際に、取引明細とポイントカードCから読取ったポイントカード番号とを本部サーバ4に送信させる。そして、本部サーバ4に商品販売データ処理装置6から受信した取引明細とポイントカード番号とを対応付けてジャーナルファイル42に記憶させる。顧客端末2から本部サーバ4にポイントカード番号が送信されたとき、本部サーバ4に受信したポイントカード番号に係る取引明細をジャーナルファイル42から検索させ、その検索結果を顧客端末2に返信させる。 (もっと読む)


【課題】迅速かつ確実に追加注文することができる注文処理システムであって、飲食店側にとっては導入費用が安く、さらにその後のメンテナンスも容易で、悪用されることのない安全なシステムを提供する。
【解決手段】飲食店側に設置された店舗制御装置と携帯電話がインターネットを介して注文サーバと接続されている注文処理システムにおいて、新規注文の入力に伴う伝票番号の発行時に乱数を発生させ、前記乱数をログインコードとして前記伝票番号と対応付けてコード対応ファイルに記憶する手段と、ログインコードを含むURL情報を生成して2次元バーコードとして伝票に印刷する手段と、ログインコードを前記注文サーバへ送信する手段を備え、前記携帯電話は、印刷された前記2次元バーコードを読み取る手段と、読み取ったURL情報を基に前記注文サーバにアクセスする手段と、注文を入力するための注文入力画面を受信する手段などを備える。 (もっと読む)


【課題】債務者と債権者の間の取引に関連する支払処理のためのサービス提供システムを提供する。
【解決手段】
少なくとも支払金額を表示する取引表示ステップ(106)、
支払いサービス提供システムに関連する第1ノードと第2ネットワーク上の債務者機器に関連する第2ノードの間の認証メッセージを送信するための取引認証ステップ(304)、
ここで、それぞれのノードはノード識別コードおよび、認証コードを交信する前記認証メッセージにより、個別にそして確実に識別される、そして、
支払いサービス提供システムが少なくとも債務者識別コードと関連する認証コードを受信する時に、第1ネットワーク上の応答メッセージを支払いサービス提供システムから債権者機器に送信するための取引検証ステップ(204)
から構成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】客が携帯端末で会計情報を容易に見ることができるようにする。
【解決手段】携帯端末2は、通信部と表示部12と備え、一取引に係る会計情報を送信する決済装置から会計情報を受信すると、その会計情報を示すレシート画面50を表示部12に規定時間の間表示し、規定時間が経過した場合にはレシート画面50を削除する。これにより、レシート画面50が自動で表示される。 (もっと読む)


【課題】販売促進レシートの発行および使用を管理することが可能になる。
【解決手段】会員情報ファイル19を検索して使用フラグF2から販売促進レシート100が未使用と判定されると、会員情報ファイル19の未使用の使用フラグF2に該当するそれぞれの会員番号の電子メールアドレスを取得する。その電子メールアドレスを送信先として販売促進メッセージ情報の販売促進メールを送信させる。 (もっと読む)


【課題】設備機器や煩雑な処理を追加することなく、対面サービスの実施状況を収集し、簡易にマーケティング情報を取得する。
【解決手段】 対面サービスを提供するためのアプリケーションを移動端末2上で実行し、対面サービスの提供を受けるための操作を受け付ける表示部22aを構築する実行処理部25cと、表示部22aの有効及び無効を切り換えるUI制御部25dと、表示部22aを有効とするための条件が満たされたか否かを判定する実行条件判定部25aと、表示部22aが受け付けた操作に関する情報を実施状況通知として送信する実施状況通知部25bとを備える。 (もっと読む)


【課題】 複数の決済アプリケーションプログラムの中から、決済に使用する決済アプリケーションプログラムを、直感的、かつ、容易に選択可能とする。
【解決手段】 制御部は、決済時において、表示部5の上半分の表示領域に現在選択中の決済アプリケーションプログラムの表示を行い、下半分の表示領域に他の選択候補となる決済アプリケーションプログラムの表示を、その表示形態を180度回転させた状態で行う。また、制御部は、当該携帯電話機の筐体の回転操作を検出する毎に、上記第1及び第2の決済アプリケーションプログラムの表示領域を変更して表示する。これにより、回転操作を行う毎に、上半分の表示領域に表示された現在選択中の決済アプリケーションプログラムが変更され、ユーザは、決済に使用する決済アプリケーションプログラムを、直感的、かつ、容易に選択することができる。 (もっと読む)


【課題】客が商品を手に取ったか否かを含む行動情報を取得し、その情報を販売促進に結び付けることができる販売促進システム及び販売促進処理方法を提供すること
【解決手段】商品運搬手段100から商品運搬手段100を識別する識別情報CIDを、人体通信によって、商品陳列手段200に送信する。さらに、商品陳列手段200から、商品陳列手段200を識別する識別情報SIDとともに、当該識別情報CIDを情報処理手段300に送信する。情報処理手段300は、これらの識別情報SIDと識別情報CIDを取得して、履歴格納部320に格納する。履歴格納部320に格納されたこれらの情報からクーポンを生成する。 (もっと読む)


【課題】決済カード所有者が請求書の明細項目の正当性を容易に確認できるようにする。
【解決手段】決済端末2のCPU201によれば、入力部202の操作により、又は接続部204を介して売上データ処理装置1から決済金額が入力されると、接触型リーダライタ207に接触したカード6又は非接触型リーダライタ208との無線通信が確立したカード6のカード認証及び決済金額の認証が行われる。認証が成功すると、決済金額に基づいて決済データが作成される。また、認証されたカード6によってカード6の使用毎に付与される決済連番N1が接触型リーダライタ207又は非接触型リーダライタ208によりカード6から読み出され、当該読み出された決済連番N1及び認証された決済金額を含む個人検証用データが作成される。決済データ及び個人検証用データは接続部204、売上データ処理装置1、情報センタサーバ3を介して決済センタサーバ4に送信される。 (もっと読む)


【課題】顧客の購買意欲を効果的に喚起するポイントサービスを提供する。
【解決手段】本発明に係るポイントサービスシステム1によれば、ECR20は、顧客の商品購入時に今回の購入金額に応じた獲得ポイント数を算出するとともに、非接触ICリーダ/ライタ40により顧客の携帯電話機50から顧客識別情報を取得して、取得した顧客識別情報及び顧客の今回の獲得ポイント数をサーバ装置10に送信する。サーバ装置10は、ECR20から送信される顧客の顧客識別情報及び今回の獲得ポイント数に基づいて、当該顧客の累計ポイント数を更新し、累計ポイント数が予め定められた達成ポイント数に到達した場合は、記憶部15に記憶されているデジタルコンテンツ(曲データ)から達成ポイント数に対応する分割コンテンツを作成し、ECR20に送信する。 (もっと読む)


携帯電話などの移動通信装置(4)を使用する決済端末は、着脱可能なメモリカード(1)たとえばmicroSD型カードに配置され、着脱可能なメモリカードは、別のハードウェアスロットたとえばメモリスロットに挿入できるように調整される。決済POS端末アプリケーションは、着脱可能なメモリカード(1)で動作し、着脱可能なメモリカードは、少なくとも1つの決済カードを含む。カードの決済アプリケーションを有する決済カード部(7)は、端末の構成データ部(6)とは別に、メモリ保護部に配置される。端末の選択した識別の構成データおよび決済カードデータは、安全素子の別個の部分または完全に独立した安全素子に配置されるか、あるいは、販売者の販売装置、および、たとえばICCカード(29)またはSAMカード(42)内にローカライズすることもできる。 (もっと読む)


【課題】低コストで導入可能な特典情報管理システム及び特典情報管理方法を提供する。
【解決手段】移動体通信端末では、制御部が、読取部にてロゴ付き二次元コードが示すURLを読み取り、そのURLにアクセスする。ポイント管理サーバでは、制御部が、移動体通信端末によりアクセスされたURLに対応する獲得ポイント等を二次元コードDBから読み出す(ステップS29)。また、制御部は、通信部にて受信したログインID及びパスワード、若しくは個体番号に対応するポイント残高及びポイントを会員DBから読み出す(ステップS31)。そして、制御部は、二次元コードDBから読み出した獲得ポイントを、会員DBから読み出したポイント残高に加算して、ポイント残高を更新するとともに(ステップS32)、ポイント履歴を更新する(ステップS33)。 (もっと読む)


【課題】比較的低コストで高い対タンパ性を備えた電子マネーシステムを構築する。
【解決手段】命令解析部55は、加減制御信号がhiである場合のみ、DIO51Aからの入力値設定信号に基づいて加算器56を制御する。命令解析部57は、加減制御信号がlowである場合のみ、DIO51Bからのレジスタ値減算コマンドに基づいて減算器58を制御する。レジスタ59は、0または正の値を保持するようになされており、リセット信号に従い、保持するレジスタ値を0に初期化する。また、レジスタ59は、保持するレジスタ値が0であるときにはhi、保持するレジスタ値が0ではないときにはlowの加減制御信号を命令解析部55,57に出力する。零検出部60は、レジスタ値に対応する零検出信号を出力する。本発明は、例えば電子マネーシステムに適用できる。 (もっと読む)


移動機器に接続されたセキュアエレメントにメッセージを送信する方法が提示される。この場合、セキュアエレメントは移動機器のユーザにつながっている。本方法は、アプリケーション管理サーバ内で実行される:アプリケーションサーバからアプリケーションメッセージおよび送信先セキュアエレメントの識別子を受信するステップと;アプリケーションメッセージからセキュアエレメントメッセージを生成するステップと;複数の接続プロバイダから、送信先セキュアエレメントと通信可能な接続プロバイダを選択するステップと;送信先セキュアエレメントに転送するために、選択された接続プロバイダにセキュアエレメントメッセージを送信するステップとを含む。対応するアプリケーション管理サーバ、コンピュータプログラム、およびコンピュータプログラム製品も提示される。
(もっと読む)


【課題】カード会社の収益向上を図るとともに、収益向上に貢献したカード会員にほど便宜を図ること。
【解決手段】商品またはサービスの提供の対価をカードにて支払いが可能な店舗に備えられた店舗端末装置102と、店舗において支払いに使用されたカードの決済処理をおこなうカード会社に備えられたカード会社サーバ101と、がネットワーク100によって接続されたカード決済システムであって、店舗端末装置102は、店舗に関する店舗情報と、カード利用による利用金額情報とをネットワーク100を介してカード会社サーバ101へ送信する。そして、カード会社サーバ101は、店舗端末装置102から送信された店舗情報および利用金額情報を受信し、受信された店舗情報に対応するカード会社の収益貢献度を抽出し、抽出された収益貢献度と受信された利用金額情報とに基づいて付与ポイント数を算出する。 (もっと読む)


【課題】 クーポン情報を電子媒体に格納する電子クーポンサービスにおいて、一旦配布した電子クーポンの特典内容を、同クーポンを再配布することなく適宜変更可能とする電子クーポンサービスシステムを提供する。
【解決手段】 店舗端末3が携帯電話端末2内のクーポン情報を読み取り、クーポンIDをキーとして対応する特典に換えるクーポンシステムにおいて、店舗端末3にクーポンIDと関連付けられた特典情報を持ち、特典を変更する際は、特典情報のみを書き換えることにより、クーポンIDを変化させることなく、特典内容の変更を可能とする。 (もっと読む)


【課題】 電子クーポンサービスにおいて、電子クーポンを格納する電子媒体からクーポン情報を読み取る電子クーポン引換端末に表示される特典の選択画面の視認性がよく、特典を選択が容易な表示方法を提供することを課題とする。
【解決手段】 電子クーポン引換端末の表示画面を複数に分割することにより複数のクーポンを表示させ、クーポン選択のボタンの配列を画面の配列と同一とする。さらにクーポンの同時使用の可否や推奨するクーポンの優先度を表示させることにより、利便性の高い電子クーポン引換端末とする。 (もっと読む)


【課題】電子マネーのユーザビリティを向上すること。
【解決手段】精算システム1は、商品の識別情報を取得する取得部11と、商品情報に応じた使用可能額を記憶する使用可能額記憶部52と、取得部11によって取得された識別情報に対応した、商品情報に応じた使用可能額を選択する選択部33と、取得部11に取得された識別情報に対応する商品の購入金額と、選択部33に選択された使用可能額とを比較する比較部33と、比較部33の比較において使用可能額が購入金額より大きい場合には、購入金額を電子マネー機能による決済処理を行う支払処理部33とを有する。 (もっと読む)


【課題】店舗を訪れている人に、販売側からの情報を積極的に通知して販売を支援すること。
【解決手段】サーバコンピュータ31は、所持する携帯電話機11のメールアドレスを含む来訪者側に関する情報と共に販売側に関する情報を登録するデータベース39を備えて、クライアントコンピュータ21が情報入力端末29からの来訪者の識別情報の入力でその来訪者の現在位置を特定し送信してくることで、その来訪者の現在位置に対応して登録されているデータベース内の販売情報を携帯電話機に送信する。 (もっと読む)


【課題】電池の浪費を防止しつつ、決済端末装置の盗難監視を確実に行う。
【解決手段】決済端末装置10と、決済端末装置10と無線通信網を介して接続された決済センター20(GPS管理サーバ26)とから成る決済端末装置の盗難監視システムである。決済端末装置10は、GPS電波を受信して取得した位置情報をGPS管理サーバ26に送信し、GPS管理サーバ26で決済端末装置10の位置を監視して、盗難の危険性に応じて決済端末装置10の決済端末装置10のタンパ処理を行う。決済端末装置10は、盗難の危険度に応じてGPS管理サーバ26への位置情報の送信周期を短縮することで、位置情報送信に要する無駄な電力消費を防止する。なお、管理者携帯電話機30は決済端末装置10の盗難の危険性の有無確認などに用いる。 (もっと読む)


61 - 80 / 228