説明

Fターム[3F022MM35]の内容

倉庫・貯蔵装置 (25,393) | 目的・要求 (9,016) | 在庫管理 (2,865) | 入出庫作業の指示・管理 (816)

Fターム[3F022MM35]の下位に属するFターム

Fターム[3F022MM35]に分類される特許

161 - 180 / 435


【課題】多数の格納棚を前列棚群と奥列棚群とに少なくとも区分されて多段に集積させた格納棚ユニットに指定の格納物を迅速かつ簡便に入出庫できるとともに、簡素でコンパクトな入出庫機構とすることで高密度かつ効率的な自動立体倉庫を提供すること。
【解決手段】格納物110が、相互に着脱自在に係合する連結手段を前後面中央に、水平移載装置150に係合する係合手段を前後面両側部にそれぞれ備え、水平移載装置150が、格納物110の係合手段に着脱自在に係合する係止手段を有し移載方向に掛け回されて駆動されるチェーン152を備えていること。 (もっと読む)


【課題】 アジテータ車の運転手がどこに待機していても積込み順位を的確に指示できる生コンクリート製造工場における入庫情報配信方法を提供する。
【解決手段】 アジテータ車Aの運転手にはメール機能を有する情報端末9を所持させておき、プラント操作盤3には情報端末9への積込み順位/車番情報を無線にて配信する入庫情報配信手段7を備えるとともに、前記情報端末9のメールアドレスを予め登録しておき、アジテータ車Aの積込み順位が近づくとプラント操作盤3の入庫情報配信手段7を介して積込み順位/車番情報に関するメールを運転手の情報端末9に自動配信する。 (もっと読む)


【課題】 端材ストッカに保管する端材が規程保管枚数に達した場合でも、再利用価値の高い端材を優先的に保管して端材ストッカを効果的に利用でき、端材廃棄の無駄をできるだけ低減することができる端材ストッカ管理装置を提供する。
【解決手段】 板材加工機2に併設された端材ストッカ3を管理する装置である。端材ストッカ3の保管枚数が、満杯になるなど、規程保管枚数に達した状態で新たに端材Sが発生したときに、満杯時入庫判別手段24による判別を行う。このとき、保管中の各端材3の評価値、および新たに発生した端材Sの評価値を比較する。新たな端材Sの評価値が高い場合、最も評価値の低い端材Sを端材ストッカ3から排出し、新たな端材Sを端材ストッカ3に入れる。 (もっと読む)


【課題】利用者の管理労力の軽減およびファイル管理精度の向上、また利用コストを軽減することのできるファイル管理システムを提供する。
【解決手段】書庫用無線発信装置は、書庫の扉の開または閉に基づいて、ファイル用無線発信装置に書庫の識別情報を格納した起動要求信号を送信し、ファイル用無線発信装置は、起動要求信号の受信を契機に、当該起動要求信号に含まれる書庫の識別情報と、自装置の識別情報とを格納した起動信号をファイル管理装置へ送信する。そして、ファイル管理装置は、起動信号に格納されている書庫の識別情報と、ファイル用無線発信装置の識別情報とを検出し、それら書庫の識別情報とファイル用無線発信装置の識別情報とを対応付けて記憶したファイル管理テーブルを生成する。 (もっと読む)


引出しを備えた分配可能な全部材を取り扱うためのキャビネットである。キャビネットは、1つの引出に関連する一連の容器を備える。各容器は、一連のシャフトに関連する。各容器は、蓋をロックするためのロッキング要素を有する。一連のアクチュエータは、ロッキング要素をアンロックとするために回転する各シャフトに関連している。キャビネットは、一連のアクチュエータの駆動を制御して管理するための引出しアクセス及び制御システム(DACS)を備える。 (もっと読む)


【課題】機種の保守・管理サービスの際、作業に必要な交換部品の種類や個数が揃っているか容易に確認できるとともに、作業後の欠品部品の補充もICタグによって行えるようにする。
【解決手段】部品10に装着した部品ICタグ20に部品10の情報を記憶する。予め顧客Aの機種A1に応じて保守・管理作業で使用する部品10の種類と必要数を設定し、その情報に基づいて保守・管理作業で使用する部品10の種類と必要数を揃えて収納ボックス25に収納する。収納ボックス25を特定するために、各収納ボックス25にボックス識別情報を付与し、そのボックス識別情報を記憶したボックスICタグ21を収納ボックス25に装着することによって、部品ICタグ20とボックスICタグ21の情報を読み取ることで、保守・管理作業で使用する部品10の種類と必要数が収納ボックス25内に収納されているか否かが瞬時に判別可能となる。 (もっと読む)


【課題】処理装置の処理能力をより十分に発揮できる。
【解決手段】製造装置(処理装置)には基板を収容した容器Fが搬入される(S1)。処理装置は、搬入された容器から基板を取り出し、基板に加工処理を施した後に、基板を容器に収容する。製造装置において基板が取り出された空の容器Fは、一旦小ストッカへと搬出される(S2)。そして、基板に加工処理が施されている間に製造装置へと次の容器Fが搬入される(S3、NO→S6、NO→S1)。一方、製造装置において基板の加工処理が終了すると(S3、YES)、小ストッカに一旦保管された空の容器Fが製造装置へと搬入される(S4)。製造装置において加工処理済みの基板が収容された容器Fは、製造装置から小ストッカへと搬出される(S5)。 (もっと読む)


【課題】媒体ディスクを含むトランザクションを処理するための改良したシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】媒体ディスクの貸出システムであって、媒体ディスクを収納するための複数の棚を備える収納システムと、消費者に媒体ディスクを貸し出すための貸出システムと、媒体ディスクをディスク収納システムから貸出システムに移動するためのディスク搬送システムと、ディスク搬送システムを選択的に作動して、媒体ディスクをディスク収納システムから貸出システムに移動するために、ディスク搬送システムに動作可能に接続している制御システムと、制御システムに動作可能に接続しているユーザ・インタフェース・システムとを備えるシステム。棚は、裸の媒体ディスクを収納するように構成される。 (もっと読む)


【課題】無線タグの配置順序の正誤を検出することで、設置対象の整列順序の狂い、抜け、他の種類の紛れ込み等のチェックなどの群管理を効率的に行うことができる無線タグ通信端末を提供する。
【解決手段】所定の整列順序で整列して配置される複数のファイルFにそれぞれ設けられ、所定の楽曲に対応する音指示データがそれぞれ記憶された複数の無線タグTに対して、無線通信を行うためのリーダアンテナ2と、このリーダアンテナ2を介した無線通信により、複数の無線タグTより複数の音指示データを順次取得すると共に、この順次取得した複数の音指示データに基づき、対応する複数の音を順次連続的に発音し、楽曲として再生するためのスピーカ28を有する。 (もっと読む)


【課題】物品処理能力が高いロール状物品用の収納設備を提供すること。
【解決手段】ロール状物品(A)に両端が突出する状態で挿入された支持棒(1)の両端部を支持してロール状物品(A)を収納する複数の収納部(2)と、支持棒(1)の両端部を支持してロール状物品(A)を収納部(2)と入出庫口(EX)とに搬送する物品搬送装置(5)と、入出庫口(EX)において、ロール状物品(A)を外部との間で搬出入自在で、かつ、ロール状物品(A)を物品搬送装置(5)との間で移載自在な入出庫装置(6,7,8)と、外部から入出庫装置に搬入されたロール状物品(A)に対して支持棒(1)を挿入し、物品搬送装置(5)から入出庫装置に移載されたロール状物品(A)から支持棒(1)を離脱する支持棒挿脱装置(9)との間で支持棒(1)を受け渡し及び受け取り自在で、かつ、複数の支持棒(1)を保管可能な支持棒保管装置(10)が入出庫口(EX)に設けられているロール状物品用の収納設備。 (もっと読む)


【課題】 出庫時の荷繰り作業を確実に不要にすることが可能な自動倉庫の荷保管方法を提供する。
【解決手段】 手前棚と奥棚とで異なる種類の荷が格納された棚組がある場合は、その手前棚の荷を移動対象荷とする。そして、手前棚が空で、移動対象荷よりも出庫優先順の低い荷が奥棚に格納された棚組があるときは、その手前棚に移動対象荷を移動させ、当該棚組がないときは、手前棚も奥棚も空いた棚組の奥棚に移動対象荷を移動させる。手前棚と奥棚とで同一種類の荷が格納され、手前棚の荷の出庫優先順が奥棚の荷の出庫優先順よりも低い棚組がある場合は、その手前棚の荷を移動対象荷とする。そして、手前棚が空で、移動対象荷よりも出庫優先順の低い荷が奥棚に格納された棚組があるときは、その手前棚に移動対象荷を移動させ、当該棚組がないときは、手前棚も奥棚も空いた棚組の奥棚に移動対象荷を移動させる。 (もっと読む)


【課題】日常的な配替え作業を必要とせず、保管場所を効率的に使用することができ、特別なノウハウや技能を不要とし、製品の保管場所における配置を自動的に作成することができる保管場所決定システム及び保管場所決定方法の提供。
【解決手段】生産計画情報を記憶する装置5と、生産を受注した際の契約の内容を記憶する装置4と、生産計画情報及び契約の内容に基づいて生産された保管対象物の保管場所における配置を決定する装置8とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 コンテナターミナルでのコンテナの搬出入の際の受付手続の円滑化を図るべく、来構したトラックが受ける指示を、運転者が携行したICタグに表示させて行うことで、コストを上昇させず、普及性に富んだコンテナターミナルゲートの受付手続システムを提供する。
【解決手段】 コンテナターミナル1(図3)に対して搬出入するコンテナ5に関する情報を指定端末装置25から運送業者等がターミナル管理サーバー20に通知する際に、運転者に携行させたICタグ26に固有の識別情報を併せて通知する。トラック7は該ICタグ26を携行し、入り口ゲートGiのゲート受付装置22の載置台にICタグ26を載置させる。ゲート受付装置22に接続されたゲート端末装置21が、このICタグ26の識別情報に対応したコンテナ5の情報をターミナル管理サーバー20から読み出し、ゲート受付装置22を介してICタグ26の表示部26aに、該コンテナ5の蔵置位置を表示する。 (もっと読む)


【構成】 コントローラから走行車に搬送指令を割り付け、物品の搬送と受け渡しとを行う。コントローラは、走行車からの搬送指令の完了報告の受信前に、次の移動先を指示し受け渡しを指示しない移動予約を走行車に送信し、完了報告を受信すると次の搬送指令を送信する。走行車は搬送指令を完了するとコントローラへ報告し、移動予約を受信すると、実行中の搬送指令の完了後に移動予約で指示された移動先へ走行する。
【効果】 走行車がコントローラからの指令を待って停止する期間が無く、また走行車が搬送指令を2重に持つタイミングが生じない。 (もっと読む)


【課題】作業者の誤った作業に起因する商品の誤仕分け及び出荷遅れを大幅に低減することができる商品投入管理方法を提供する。
【解決手段】作業者の手元に、仕分けすべき商品が収容された保管箱が搬送され、作業者が、ディスプレイに表示される指示にしたがい、当該商品を仕分け装置に投入する商品投入作業の管理方法であって、指示された数量の商品の投入が完了したことを検知するステップS9と、保管箱に商品が残っているか否かを判定するステップS10とを実行し、商品が残っていると判定された場合に、文字「戻し入れ」及び警告色「緑」からなる画面をディスプレイに表示し(S11a、12a)、商品が残っていないと判定された場合に、文字「取り出し」及び警告色「黄」からなる画面をディスプレイに表示する(S11b、12b)。これにより、作業者は、保管箱の処理に関する指示を受けることができる。 (もっと読む)


【課題】揚重管理の合理化を図ることで、作業手間を大幅に低減することができる。
【解決手段】資材3に取り付けられるとともに資材3を特定する資材情報T1が組み込まれた電子タグ4と、仮設エレベータ2に設けられていて電子タグ4の資材情報T1を無線で受信可能とされる通信アンテナ5と、通信アンテナ5から資材情報T1を入力し、エレベータ運転制御部7に向けて資材情報T1を送信する機能、所定の停止階において資材情報T1をスピーカ61に出力させる機能、および通信アンテナ5で仮設エレベータ2内で電子タグ4を認識しなくなったときを荷下ろし完了とした資材揚重実績情報T4を蓄積する機能を有するタグ管理装置6と、タグ管理装置6から資材揚重実績情報T4を受信し、その資材揚重実績情報T4を資材管理者が管理する端末へ送信する情報発信部10とを備えている。 (もっと読む)


【課題】出庫作業終了時刻を複数の自動倉庫設備で同じような時刻とするために、各自動倉庫設備に対して複数種の物品のうちのどの種類の物品を割り当てるかを判定する。
【解決手段】入力手段に入力された出庫情報に基づいて、複数種の物品の夫々について単位期間当りでの出庫回数を演算する演算手段12を設け、演算手段12は、記憶手段13にて記憶している出庫回数ランク割当パターンにおいて区分状態変更設定手段16にて変更設定された区分け状態に基づいて複数種の物品を複数の出庫回数ランクに区分けしたときに、複数の自動倉庫設備の夫々に対して割り当てられる物品の単位期間当りでの出庫回数の合計出庫回数から自動倉庫設備同士での出庫比率を演算するように構成され、出力手段14は、演算手段12にて演算された出庫比率を表示手段15に出力するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】例えばビークル等の搬送車との間で、半導体素子製造用の各種基板を収容する荷の入出庫が連続して行われる保管庫において、簡単な構成で効率良く荷を入出庫する。
【解決手段】保管庫(10)は、筐体(10a)と、筐体内に配置され且つ一の荷(3)及び他の荷(3)を載置可能であり、(i)筐体の外壁に設けられた一の出入口を介して筐体の内側並びに外側間で水平移動可能に構成されており、該外側へ移動された際に搬送車(2)から一の荷が縦載置により載置される入庫ポートとして機能する一の棚部分及び(ii)一の棚部分よりも上方に位置しており、筐体の外壁に設けられた他の出入口を介して、他の荷が搬送車へ横移載により取り出される出庫ポートとして機能する他の棚部分を含む、上下方向に配列された複数の棚部分(15)と、一の棚部分を外側及び内側へ選択的に水平移動させる外内移動手段(21)とを備える。 (もっと読む)


【課題】低コスト化が可能で、かつ、小型の格納物品への取付に適し、さらに、格納物品を迅速に取出せるようにする。
【解決手段】フォルダ10は親ケース14に格納された状態で格納される。フォルダ10には自己の識別符号を送信可能なタグ装置が取付けられ、親ケース14には自己の識別符号を送信可能なタグ装置及び報知機能付タグ装置が取付けられる。親ケース14に取付けられたタグ装置の識別符号と、その親ケース14に格納されたフォルダ10に取付けられたタグ装置の識別符号とを対応づけた格納物品管理情報が生成更新されている。取出し対象となるフォルダ10の特定情報を入力すると、格納物品管理情報に基づいて該フォルダ10を格納した親ケース14の識別符号が特定され、これに対応する呼出し用の識別符号で報知機能付タグ装置を特定して該当する親ケース14の報知機能付タグ装置に報知動作を行わせる。 (もっと読む)


【課題】コイル生産ラインで生産されたコイルを自動クレーンにより製品置場へ効率的に搬送でき、かつ製品置場の効率的な運用も図ることができるコイルの搬送方法を提供する。
【解決手段】コイル20を自動クレーン1により製品置場3へ搬送する搬送方法において、コイル生産ライン4の現在の状態とその後の生産計画から生産ピッチを予測し、前記自動クレーン1の命令の優先順および搬送先の選択を動的に変化させるようにクレーン1の命令の割付を行うようにした。 (もっと読む)


161 - 180 / 435