説明

Fターム[3F047BA02]の内容

粉粒体の空気輸送 (1,256) | 輸送路 (236) | 管路に別途空気を供給するもの (131)

Fターム[3F047BA02]の下位に属するFターム

Fターム[3F047BA02]に分類される特許

61 - 80 / 103


【課題】設置が容易であり、稼働エネルギ効率の改善を図れる搬送装置を提供する。
【解決手段】空気とともに切粉Aを吸引するブロアファン58に、空気中から切粉Aを分離回収する切粉分離回収装置30を接続する。この切粉分離回収装置30を介して、切粉Aの搬送流路となる主管路21を接続し、この主管路21に複数の支流管路11を並列接続する。各支流管路11に、各支流管路を開閉する複数のゲート弁17を設ける。各支流管路11の先端に、切粉Aを吸込む複数の切粉吸込口5を開口させる。 (もっと読む)


【課題】装置全体の容器への取り付け、取り外しを容易に行えるようにしてメンテナンス性を一層向上させた粉流体流動促進装置を得ること。
【解決手段】粉粒体容器1の側面に形成された加圧気体の流入孔に2、先端に前記流入孔2の内壁に係止するフランジ31を有する筒体3を係止し、前記筒体3の外周に形成されたネジに固定ナット5を螺合して、この固定ナット5と前記フランジ31とで容器1の流入孔周縁部を狭持することによって、筒体3を容器側面に固定し、前記筒体3の先端側には前記容器1の内壁面において前記流入孔2を塞ぐ弾性プレート7を取り付ける。この弾性プレート7は、その弾性変形を利用して前記流入孔2に出し入れ可能な大きさ・形状とし、前記筒体3のフランジ31は前記流入孔2から出し入れ可能な大きさ・形状として、粉粒体流動促進装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】空気搬送を用いて粉体の微量供給が可能な粉体微量供給装置を提供する。
【解決手段】粉体を貯留する貯留容器13と、下端が貯留容器13内に配置され、上端側が貯留容器13外に配置された粉体送給管40と、貯留容器13内に下方から圧縮空気を供給する第1圧縮空気供給手段と、粉体送給管の途中に圧縮空気を間欠的に供給する第2圧縮空気供給手段と、を備えており、第1,第2圧縮空気供給手段の作動によって貯留容器13内の粉体Pを粉体送給管40の下端から流入させて空気搬送し、被供給対象に供給する。 (もっと読む)


【課題】
ロット終了時であっても粉粒体が旋回を続けることなく確実に分離処理することができ、なおかつ、輸送する粉粒体に対して低衝撃で傷の付き難い空気輸送装置における分離装置を提供する。
【解決手段】
粉粒体の流速を低下させるための筒体25を設置し、前記筒体25の一側端面近傍の上部略接線方向に該粉粒体の投入口40を設け、該筒体内部を旋回する粉粒体の排出開口部30を前記筒体下部の長手方向にわたって設けると共に、該筒体の下方には前記排出開口部30と連通した圧縮空気分離部26を設け、さらに、該圧縮空気分離部26に圧縮空気を吸引する圧縮空気排出ダクト28を立設したものにおいて、前記排出開口部30の上方には、旋回する粉粒体を滞留させるための傾斜板状の滞留プレート31を前記筒体長手方向にわたって設けた。 (もっと読む)


【課題】ロータリーバルブのリークエアが貯留槽に漏れても、このリークエアの噴出による上流側機器への悪影響を防止することができる粉粒体の空気輸送装置を提供すること。
【解決手段】粉粒体Bを貯える貯留槽1と、貯留槽1の排出部に設けたロータリーバルブ2と、ロータリーバルブ2により切り出した粉粒体Bを送風機3からの空気流により圧送する輸送管4とを備え、貯留槽1の空気を吸引し貯留槽1内部を負圧にする吸引機構5を設ける。 (もっと読む)


【課題】気体輸送装置に使用されるインレットバルブのディスクが摺接するシートリングが、粉粒体を噛み込んで破損することのない粉粒体の気体輸送装置を提供すること。
【解決手段】貯留槽2とトランスポータ3間にインレットバルブ10を配設し、バッチ式に粉粒体を輸送する粉粒体の気体輸送装置1において、インレットバルブ10の上流輸送管内面5aに、インレットバルブ10のシートリング11に堆積した粉粒体を吹き落とす圧縮空気ノズル20を配設する。 (もっと読む)


【課題】高圧空気搬送による搬送対象物の損傷、商品価値の低下。
【解決手段】搬送筒1に送風装置2の吸引風により搬送対象物Tを搬送する吸引搬送風路4を形成し、該吸引搬送風路4の中間部に搬送風と搬送対象物Tとを分離する搬送物分離装置16を設け、前記搬送物分離装置16のタンク部17の上部に搬送風と共に搬送された搬送対象物Tが流入する略垂直の流入筒19を設け、前記タンク部17の上部側面には排気口20を形成し、前記流入筒19の下端は、前記排気口20より下方位置で下向き開口させ、前記タンク部17の下部には落下口25を形成し、落下口25には弾性変形して開閉する開閉変形バルブ27を設け、搬送物分離装置16と送風装置2との間の搬送筒1には空気通路開閉用バルブ35を設けた穀粒搬送装置。 (もっと読む)


【課題】 従来型静止流動層で粉末油脂等の凝集性の強い粉体のチャンネリング形成を阻害し、良好な流動状態を可能にする安価な粉体流動装置を提供する。
【解決手段】 密封したハウジング2の中間部に多孔板3を張設し、該多孔板3の下方の前記ハウジング2内のエアー室4bに気体を吹き込むと共に前記多孔板3の上方の前記ハウジング2内の粉体流動室4a内を粉体が流動する方式の粉体流動装置1において、前記エアー室4bに圧縮空気の圧力をパルス状に附加するエアーパルス発生装置7を設けて、発生させたエアーパルスにより前記多孔板3が垂直方向に振動を生ずるように形成した。 (もっと読む)


【課題】 被送給物を連続的に確実にスムーズに送給でき、被送給物を所定の押し固め状態にできると共に、押し固め部分の長さを短く設定でき、搬送・圧縮用ケーシング内で被送給物が詰まる虞がなく、被送給物をスムーズに繰り出せ、押し固めた被送給物を細かく解せ、構成簡素で、耐久性に優れ、取扱い容易で、作業性に優れ、量産に適し、低廉で、経済的な送給装置を提供する。
【解決手段】 搬送・圧縮用ケーシング10先端がわで被送給物を押し固め状態とし、これを繰り出す搬送・圧縮機構Bと、搬送・圧縮用ケーシング10の先端開口部分の一部或いは全部を開閉する開閉機構Cと、押し固め状態の被送給物を解し、搬送用エアーを送給する解し・エアー混入機構Dとを備え、搬送用エアーは、押し固めてある被送給物を通過することなく、搬送筒50内を移動して、解した被送給物を搬送できるよう構成する。 (もっと読む)


【課題】漂白活性化剤造粒物を、壊れを抑制しつつ、効率よく輸送できる輸送方法を提供する。
【解決手段】漂白活性化剤及び結合剤を含有する漂白活性化剤造粒物の輸送方法であって、前記漂白活性化剤造粒物の平均アスペクト比が1〜10であり、該漂白活性化剤造粒物を、フルード数10〜50の範囲内で空気輸送する。 (もっと読む)


【課題】配管系のエルボ部分での粉体の堆積による配管の詰りを防止でき、安定した粉体供給ができる粉体輸送配管の防止構造を提供する。
【解決手段】気体で粉体を輸送する配管系のエルボ部分3bに、入口部21aから下流側に行くにつれて通路断面積が拡がる上流部21と、該上流部側から出口部22aに行くにつれて通路断面積が狭くなる下流部22とからなる胃袋形状の中継ボックス2を設ける。上流部と下流部とは、100〜120度の角度θをなすように連結されている。また、上流部の入口部と下流部の出口部と配管3との接続は、接続部の内面に段差が生じないように接続されている。 (もっと読む)


【課題】混合、反応容器から水蒸気が大量に発生する場合や長い搬送経路を有する場合のように搬送中の粉体に水蒸気等の外的因子の影響を受け易い状況下でも、粉体を円滑かつ確実に搬送、供給する粉体搬送装置の提供。
【解決手段】一端に粉体投入部が接続された粉体搬送経路を有し、該粉体投入部より投入された粉体を搬送する粉体搬送装置において、該粉体搬送経路の上流に気体吹き込み手段を有し、該気体吹き込み手段は、粉体搬送経路の搬送方向側面から粉体搬送径路下流に気体を吹き込むことを特徴とする粉体搬送装置。 (もっと読む)


【課題】粉体コーティングシステムにおける粉体の圧送方法を提供する。
【解決手段】ポンプ室を含む粒子材料用ポンプは、材料が負圧下で流入し正圧下で流出するポンプ室を有する。当該ポンプ室に出入りする材料の流れを制御するために、複数のピンチ弁が設けられる。ピンチ弁は、互いに無関係に、且つポンプサイクル速度に無関係に操作される。モジュール式設計のポンプが設けられる。正圧状態及び負圧状態中の空気流量制御のために、ポンプ制御特徴部が設けられる。 (もっと読む)


【課題】 石炭ガス化炉から排出されサイクロンで捕集されたチャーを、気流処理で細粒と粗粒に効率良く分離し、石炭ガス化炉に循環できるようにする。
【解決手段】 チャーの排出口を上部と下部に有する容器の内部に傾斜板を備え、容器の側面に容器内に流入したチャーが傾斜板に衝突するようにチャーの流入口を設ける。また、チャーの流入口よりも下方の容器側面に、補助気体の吹き込み口を設ける。容器内を下方から上方に流れる気流を形成し、そこにチャーを傾斜板に衝突させるように供給し、細粒を気流に同伴させて容器上部の排出口から搬送し、粗粒を重力により落下させて容器下部の排出口から排出する。 (もっと読む)


【課題】 乾燥加熱した焼却灰等の高温粉体を適切な温度を保持して貯蔵し、所要時に、所定温度の高温粉体を溶融硫黄等の高温液体中に供給する。
【解決手段】 高温粉体供給装置1は、粉体サイロからの石炭灰を乾燥加熱するドライヤ3と、ブロア4からの空気を空気加熱器で乾燥加熱してエジェクター6に導入し、ドライヤ3からエジェクター6に供給された石炭灰体を加熱空気によって輸送管Pに圧送する空気輸送装置7と、空気輸送装置7から輸送管Pに圧送された石炭灰を上端の入口8eから受け入れて貯蔵し、下端の排出口8fから排出するようにした粉体ホットビン8とを備え、粉体ホットビン8の外周に電気ヒータ(加熱手段)が設けられると共に、粉体ホットビン8の排出口8fに加熱手段を設けたロータリバルブ(計量フィーダ)26が接続され、また、輸送管Pの外周には保温材30が装着された構成とされている。 (もっと読む)


【課題】 粉末から三次元物品を製造するための装置において、粉塵を排出せず、機械的に単純であり、信頼性があり、費用が安い粉末コンテナを備える。
【解決手段】 三次元物品を製造するための層毎の構築プロセスがその中で行われる、装置内のプロセス・チャンバ;プロセス・チャンバ中に粉末を供給するための、装置への供給ライン;供給ラインに連結された粉末処理ユニットレおよび粉末処理ユニットにバージン粉末を搬送するための、粉末処理ユニットに連結された空気圧粉末搬送システム400を備える。空気圧粉末搬送システム400は、バージン粉末のためのコンテナ304と、バージン粉末を流動化させ、バージン粉末をコンテナから搬送するために、ガスを供給する第1の圧縮ガス供給ライン314を備える。 (もっと読む)


【課題】長軸長さが250mm程度の大きさを有する塊状物を含む、温度が最高で900℃程度、最低でも300℃超の高温の状態にある粉粒状ダストからなる堆積物を、操業に対して悪影響を及ぼすことがないように排出して、連続運転を可能とする高温粉体の排出装置を提供することを課題とする。
【解決手段】垂直に形成された入口管と水平方向に延設された水平管と垂直に形成された出口管とからなる側面形状がクランク状に形成された配管構造体において、前記水平管の入口管接続側の端部に突出したパルス空気噴出口の先端を前記入口管の中心よりも出口管側の周縁部に寄った位置に配置するとともに、前記入口管の上端から前記水平管の中心までの長さLVに対して、前記パルス空気噴出口の先端から出口管の中心までの長さLHが小さくなる寸法関係(LV>LH)に構成する。 (もっと読む)


【課題】粉体の定量供給装置において、定量性が極めて高く、例え粉体の供給量が少量の場合で粉体の性状として凝集性の高い粉体においても定量性能を維持した粉体の定量供給装置を提供する。
【解決手段】回転する盤状物3または筒状物に粉体30を体積計量するために環状を呈した多条の凹部6を設け、該多条の凹部6で体積計量した粉体30を搬出ノズル9で吸引搬出した後、該粉体30を合流させてただひとつの搬送管にて連続搬送する。 (もっと読む)


【課題】 粒体の輸送効率の低下を抑制することのできる粉粒体供給装置及び粉粒体輸送システムを提供する。
【解決手段】金属屑等の粉粒体を輸送する輸送システムは、該粉粒体を輸送通路に供給する供給装置17を備えている。ロータリーフィーダ23の上端部に連結筒24を介してホッパー22が固定されてなるものであり、このホッパー22内に投入された金属屑が連結筒24及びロータリーフィーダ23を通じて輸送通路内に供給されるようになっている。連結筒24の内部には、連通路24aを閉鎖する閉鎖位置と連通路24aを開放する開放位置との間で支軸52を介して回動可能に支持される回動板53が設けられている。前記閉鎖位置にある回動板53の周縁とその対向面との間にはシールリング55が介在されており、前記閉鎖位置にある回動板53の周縁とその対向面との間が周方向に亘ってシールされている。 (もっと読む)


【課題】移送中に牡蛎処理場やその周囲を汚さず、大きなスペースを必要としない牡蛎殻移送設備を提供する。
【解決手段】牡蛎殻Kが投入されるホッパー11に回転自在に設けた回転翼12と固定片13とで、牡蛎殻Kを打ち割る打割機10と、打割機10の直下に設けられ、上端開口部23aを有する円筒壁23に上流壁24と下流壁25を設けた収納体21の内部に回転中心軸26を前後方向に設け、回転中心軸26に断面放射状に複数の回転歯27を設けて、回転歯27と収納体21との間に複数の凹所22を形成し、上流壁24の下部に、エアー吹込口24aを形成すると共に、下流壁25の下部に送出口25aを形成した送込機20と、エアー吹込口24aにエアーを送り込むブロアー30と、前記送出口25aからエアーによって送り出される牡蛎殻Kを、牡蛎殻エアー分離減圧タンク2を介して前記搬送車1まで案内するホース40と、で構成する。 (もっと読む)


61 - 80 / 103