説明

Fターム[3F048EB04]の内容

Fターム[3F048EB04]に分類される特許

1 - 20 / 59


【課題】多段積みされた裁断対象を精度良く検査できる裁断対象検査装置等を提供する。
【解決手段】多段積みされた裁断対象Bkを検査する裁断対象検査装置において、所定形状のレーザ光L1、L2が投影された裁断対象の画像データを取得し(S7)、画像データからレーザ光が投影された部分の画像を抽出し、抽出されたレーザ光の画像からレーザ光の投影形状の情報を算出し(S8)、所定形状の情報と投影形状の情報とに基づき、多段積みされた裁断対象の良否を判定する(S11)。 (もっと読む)


【課題】紙幣やチケット等の情報記録媒体を顧客に提供するセルフサービス端末における情報記録媒体の提供装置の構成を自動的に検知する。
【解決手段】第1のパージ位置、スタック位置、及び提供位置の間の直線の提供装置トラックに沿って順方向及び逆方向に移動可能なキャリッジを含む情報記録媒体の提供装置について記載する。情報記録媒体の提供装置は、誘導型センサと、誘導型センサと協働して誘導型センサに対するターゲットの位置情報を提供する可動式キャリッジ上に装着された共振ターゲットと、可動式キャリッジ上の提供装置トラックの近傍に装着された光センサとを備える検知システムを含む。検知システムは、第1の光学特性を有し、提供装置トラック上の第1のパージ位置の近傍に装着された第1のパージターゲットと、第2の光学特性を有し、提供装置トラック上の提供位置の近傍に装着された提供ターゲットと、をさらに備える。 (もっと読む)


【課題】記録装置と、記録媒体を記録装置に給送する給送装置との間に、記録媒体の重量を測定し、これに基づく情報を記録装置に伝えて記録内容に反映させるための重量測定装置にあって、重量測定装置に用いられるロードセルの特性上、重量測定後に重量に応じた振動の収束時間に変化がある場合にも、種々重量の記録媒体に対し正確な重量測定を可能にする。
【解決手段】ロードセルにより測定された記録媒体の重量に応じて、給送装置から給送される重量測定装置への次の記録媒体の搬送のタイミングを制御する。 (もっと読む)


【課題】接続される画像形成装置の生産性、ユーザの利便性を向上させることができるシート後処理装置を提供する。
【解決手段】満杯検知手段で用紙収容部131に積載されたシートの満杯を検知した後に行なう、複写機200への満杯通知の有効・無効を、接続された複写機200の操作・制御部からユーザが設定できるようにした。また、用紙折制御部は、複写機200の制御部と通信を行い、満杯通知の有効・無効の情報を記憶部に格納している。そして、用紙折り装置202の満杯検知手段が用紙収容部131のシートの満杯状態を検知したら、用紙折制御部に格納している満杯通知の有効・無効の情報を参照して、有効であった場合には、複写機200に満杯通知を行う。そして、無効であった場合には、複写機200に満杯通知を行うことなく終了する。 (もっと読む)


【課題】用紙の信頼性の低下を抑制し得る用紙判別装置、画像形成装置、用紙判別装置の制御方法、および用紙判別装置の制御プログラムを提供する。
【解決手段】用紙判別装置は、用紙10の両面の印刷状況を判別するための制御部140と、両面のうち少なくとも一方の面が未印刷面であると判別された用紙10を、給紙装置130へ搬送するための搬送ローラ321〜323と、給紙装置130へ搬送後の用紙10の未印刷面が所定の方向を向くようにする方向修正部330と、給紙装置130への搬送方向に対して垂直な方向の位置を修正することで、給紙装置130へ搬送後の用紙10を所定の位置に整合させる位置修正部307および308とを備える。 (もっと読む)


【課題】用紙積載装置の積載容量を増加させることが可能な用紙積載装置、満杯検知方法、プログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】排出された用紙を積載する用紙積載装置であって、前記用紙積載装置のトレイが満杯か否かを判断する満杯判断手段を複数と、大量積載重視か整列重視かにより、前記複数備える満杯判断を選択する満杯判断選択手段と、を備えることを特徴とする用紙積載装置である。用紙積載時に排出用紙をトレイに積み重ねて積載収納する順序が排紙された順序と異なっても構わない場合か、排紙された順序通りに積載し用紙積載時の端面揃えを行う必要がある場合かにより、トレイの利用率がそれぞれ最大になるよう調整を行うことが出来る。排出用紙をトレイに積み重ねて積載収納する時の順序が排紙された順序と異なっても構わない場合は、積載枚数を増加させることができる。 (もっと読む)


【課題】排紙トレイが満杯になる前に運転を停止する等の満杯処理を、レバー式センサを使用することなく高い精度で行う。
【手段】排紙トレイ8の内壁8bのうち、排紙ローラ7と干渉せずにしかもできるだけ用紙排出口19に近い高さに位置に中間高さセンサ20が配置されている。画像形成装置は紙厚センサ17のような紙厚検知手段を有する。中間高さセンサ20がONになったら後続の用紙Pの厚さを積算(合算)していき、積算寸法H3が基準高さH1以降の追加可能寸法H2を超えたら(或いは超える1枚手前になったら)、新たな送り停止等の満杯処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 ジャム発生による再印刷後のユーザの作業負担を軽減する。
【解決手段】 給紙部2より受けとった頁を各スタッカ6〜9の各々に搬送する搬送部4と、頁毎に排紙を検出し搬送可能な最大頁数と各スタッカ6〜9に排紙された頁との総量が一定値を超えるとフルを検出し、頁毎に排紙先の各スタッカ6〜9のフルをチェックし、フルならフルではないスタッカに頁の排紙先を切り替える排紙装置において、排紙先の異なる複数の頁を搬送中にジャムが発生しても未排紙に終わった頁を再印刷するとジャム検出前に排紙先に決めていたスタッカに排紙し、その各スタッカ6〜9はフルであっても少なくとも搬送可能な最大頁数の排紙が可能であり、ジャムにより未排紙に終わった最旧の頁からジャム発生直前に給紙した最新頁に至る再印刷対象範囲の頁において既に排紙済みである頁を除いて最旧の頁から順次再印刷する。 (もっと読む)


【課題】印刷済みの用紙をU字状態を維持しつつ落下させる方法では、剛性の高い用紙を使用する場合、落下途中で横幅ガイド間に用紙が引っ掛かかり、積載不良の原因となる。
【解決手段】U字状に曲げられた状態で落下する印刷済み用紙Pを受け取って、上下方向に上記用紙Pの積層体Aを形成する紙受け装置3において、横ジョガー動作制御及び引掛り防止制御を実行する。横ジョガー動作制御は、積層体Aの左右位置を揃えるために、落下する用紙Pの発生に応じて所定時間の間、第1横幅ガイド150、160を、横基準位置P50、P60を含む第1横変動幅VS1、VS1の範囲内で、第1周波数f1で往復運動させる。引掛り防止制御は、第2横幅ガイド250、260への用紙Pの引掛りを防止するために、常に、第2横幅ガイド250、260を、横基準位置P50、P60を含む第2横変動幅VS2、VS2の範囲内で、第2周波数f2で振動させる。 (もっと読む)


【課題】インクジェットプリンタ等の印刷装置において、ユーザーの印刷ジョブデータを印刷途中で中断することを防止し、排紙トレイの最大許容量を最大限活用する。
【解決手段】印刷装置の排紙監視機構は、排出された用紙を蓄積する排紙台と、排紙台に蓄積された用紙の積載量を検出する積載量検出部331と、画像形成の対象となっている用紙の種類を取得する用紙種別取得部336と、積載量検出部331が検出した積載量に基づいて排紙台が満杯になるまでに積層可能な残容量を算出する残容量算出部332と、用紙種別取得部により取得された用紙の種類と残容量算出部332が算出した残容量とに基づいて、排紙可能枚数を算出する枚数算出部334と、枚数算出部が算出した残容量を通知する通知部333と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザに排出トレイに原稿を載置したことを容易に気付かせることができる原稿搬送装置を提供する。
【解決手段】原稿搬送装置3は、原稿を載置する供給トレイ10と、原稿が排出される排出トレイ20と、原稿を供給トレイ10から読取位置Rを経て排出トレイ20に搬送する原稿搬送部30と、排出トレイ20に設けられ、排出トレイ20上の原稿を、原稿搬送部30に向かう方向とは異なる方向に移動させる原稿移動ローラ27とを備えている。 (もっと読む)


【課題】排紙された印刷物のセキュリティを確保すること、装置が動作しても、その際に発生する動作音(機械音)が気にならないようにすること、これら2つを満足する仕組みを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、複数の排紙トレイ313を単一の密閉扉323で密閉する後処理装置101を備える。ユーザからの密閉扉323の密閉の解除の指示に基づいて、密閉扉323の密閉を解除する前に、動作モードを静音動作モードに切り替える。 (もっと読む)


【課題】搬送路の上流側や下流側でシートの搬送状態が変化しても、搬送路の逆側でのシートの搬送状態を維持できるシート貯留装置およびシート処理システムの提供を図る。
【解決手段】シート貯留装置1は貯留部2と搬入ローラ3と搬出ローラ4とセンサS1,S2と制御部7とを備える。貯留部2はシートを貯留する。搬入ローラ3は、上流搬送路5からシートを貯留部2に搬入する。搬出ローラ4は、貯留部2に貯留されたシートを下流搬送路6に搬出する。センサS1,S2は、それぞれ上流搬送路5、下流搬送路6でのシートの滞留や詰まりを検出する。制御部7は、センサS1,S2の検出結果に基づいて、モータM1,M2を制御し、上流搬送路5や下流搬送路6でシートの滞留や詰まりが生じても、逆側の搬送路でのシートの搬送状態を維持する。 (もっと読む)


【課題】消費電力を十分に抑制することができる画像読取装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像読取装置は、原稿を収容する収容部における原稿の有無を検出する第1センサと、原稿の搬送路と、搬送路を搬送される原稿から画像を読み取る読取部と、画像が読み取られる位置の近傍で原稿の有無を検出する第2センサとを備える。画像読取装置は、複写等の処理の開始指示を受け付けた場合に、第1センサを動作状態にし、動作状態になった第1センサが原稿を検出したときに、第2センサを動作状態にする。画像読取装置は、待機状態で、第1センサ及び第2センサを非動作状態としておくことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 表面に画像が記録された記録紙の裏面(裏紙)を再利用するため、手差裏紙給紙装置から給紙された裏紙の品質を判定し、品質の良い裏紙のみを給紙するようにした画像形成装置の給紙装置を提供する。
【解決手段】 手差裏紙給紙装置44から給紙された裏紙は迂回搬送路46に搬送される。迂回搬送路46上に設けられた裏紙処理部60は、補助捌き装置61、紙粉除去装置65、うねり検出装置71等から構成され、重送(つれ送り)された裏紙は補助捌き装置61で捌かれ、紙粉除去装置65で紙粉等が除去される。さらにうねり検出装置71で裏紙のうねり(波打ち)が検出され、うねりが少なく再利用可能な品質の良い裏紙のみが第1給紙カセットに搬送され給紙を待つ。うねりが大きく再利用不可能な裏紙は廃棄紙スタッカー42に搬送され、給紙されることがない。 (もっと読む)


【課題】
窓口対応者が手作業で行っている紙幣の向きを揃える整理業務において、窓口対応者の負担を軽減し、窓口業務の作業効率を向上する紙葉類取扱装置を提供することにある。
【解決手段】
紙葉類を受け入れる入金口5、払い出す出金口6、返却する返却口7と、紙葉類の種別、向き、損傷の程度を判別する識別部22と、入金口5から受け入れた紙葉類を一時的に集積する一時保留部21と、これらをつないで紙葉類を搬送する搬送路とを有する紙葉類搬送装置と、窓口対応者が操作する端末1で構成される紙葉類取扱装置において、入金口5から受け入れた紙葉類の種別、向き、損傷の程度を判別し、窓口対応者が指定する紙葉類を出金口6に収集する。 (もっと読む)


【課題】シート材集積台に集積されたシート材の幅方向の両端面を揃えることができるシート材集積装置及びシート材集積方法を提供する。
【解決手段】ベルトコンベア42から投入された平版印刷版48が集積される集積台102と、集積台102へ搬送方向aに沿って立設され、平版印刷版48の幅方向一方の端面を揃える第1ガイド部材126Aと、第1ガイド部材126Aに対して平行に、しかも集積台102を挟んで相対向するように配置された第2ガイド部材126Bと、第1ガイド部材126Aの少なくとも一部を構成するとともに、第2ガイド部材126Bとの距離が平版印刷版48の幅Dに等しい基準位置と、第2ガイド部材126Bとの距離が平版印刷版48の幅Dよりも大きな離間位置との間で変位するプッシャ226と、プッシャ226を変位させ、前記シート材の幅方向の両端面を揃える駆動手段136とを備えるシート材集積装置、シート材集積方法。 (もっと読む)


【課題】小切手処理装置の小切手収納部が満杯になったか否かを的確に検出できるようにすること。
【解決手段】小切手処理装置1の小切手収納部10は第1および第2収納ポケット13,14を備えている。各収納ポケット13,14には、それらに送り込まれた小切手を積層状態で整列保持するための前側垂直押さえ板54,64と後側垂直押さえ板55,65が配置されている。前側垂直押さえ板54,64は各収納ポケット13,14に収納されている小切手の総厚に対応して押し出される。これらに形成した被検出片81,91と、これら被検出片を検出するためのホトセンサ82,92とを備えた検出機構80,90を用いて、各収納ポケット13,14に収納された小切手の総厚を検出でき、これに基づき、満杯か否かを的確に判断できる。 (もっと読む)


【課題】後処理装置のスタッカ部に用紙を積載する際に、整合状態を容易に検知して整合不良時に効果的に整合動作を行って生産性をできるだけ高く維持して後処理品質を良好に保つことを可能にする。
【解決手段】画像形成がなされた用紙を後処理に備えて積載するスタッカ部と、該スタッカ部に搬送される新たな用紙の先端が該スタッカ部の所定位置に達した後、積載位置に向けて移動する際の移動量を検知する移動量検知手段と、該移動量検知手段の検知結果に基づいて前記用紙の先端位置を求める制御手段とを備え、実際に搬送、整合される用紙の先端位置をフィードバックするクローズドループの制御を可能にし、品質維持のための工数を削減する。 (もっと読む)


【課題】ATM内の紙幣の搬送系における、紙幣の静電気帯電によるトラブルを防止し、特にスタッカ容器内の紙幣の電位を検出して、スタッカ容器の電位を紙幣と同じ電位に制御することで、収納時の静電気障害を防止する。
【解決手段】上部に紙幣の送り込まれるスタッカ入口9があり、容器内に紙幣が積み重なる構造のスタッカ容器1において、貯蔵される紙幣の近傍にセンサー電極板7が配置され、該センサー電極板7の電位を検出回路12で検出し、電圧制御回路13により側面板上部4および上面板2の電位を制御するように構成し、またセンサー電極板7は積み重なって貯蔵される紙幣8の上端位置の容器側面に配置するようにする。 (もっと読む)


1 - 20 / 59