説明

Fターム[3F049DA12]の内容

ベルト、ローラによる搬送 (25,911) | 装置の組合せ、シートの挟持搬送 (3,754) | ローラとローラとで挟持 (2,524)

Fターム[3F049DA12]の下位に属するFターム

Fターム[3F049DA12]に分類される特許

61 - 80 / 2,519


【課題】軸の回転運動と軸方向スライド運動とを高効率に支持することができ、コンパクトで低コストな軸受装置を提供すること。
【解決手段】軸受装置2は、相対的に回転および軸方向スライドする軸1を支持する。軸受装置2は、外輪、内輪、および内・外輪間に介在する転動体を有する転がり軸受3と、転がり軸受3の内輪の内周に固定され、内周面が軸1の軸方向スライドに対する軸受面を構成する含油焼結金属からなるスリーブ4とを備える。 (もっと読む)


【課題】エアの圧力を積極的に利用することなく、連続シートSの搬送中に、連続シートSの中間部の非接触状態を維持しながら、連続シートSを一定の姿勢に安定的に保つこと。
【解決手段】各第1搬送ローラユニット7における第1下搬送ローラ9及び第1上搬送ローラ11の軸心9c,11c、並びに各第2搬送ローラユニット13における第2下搬送ローラ15及び第2上搬送ローラ17の軸心15c,17cは、搬送幅方向内側が搬送幅方向外側よりも高くなるように水平面に対して傾斜可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】導入搬送路から排紙トレイへ搬送された用紙のバラツキを抑制することで、処理トレイにおける用紙の整合性を向上できるようにする。
【解決手段】後処理装置20は、導入搬送路222、処理トレイ24、排紙トレイ28、上側排紙ローラ229、下側排紙ローラ244、及び制御部50を備える。上側排紙ローラ229及び下側排紙ローラ244は、処理トレイ24における排紙トレイ28側の端部に配置される。上側排紙ローラ229は、下側排紙ローラ244に対して離接自在である。制御部50は、第1類と比較して軽量な第2類に属する場合は用紙80が排紙トレイ28に接触する前に上側排紙ローラ229が用紙80に接触するタイミングで上側排紙ローラ229の下降を開始する。 (もっと読む)


【課題】シートのスタック枚数毎に揃え制御を変更する必要がなく、排紙ローラへのシートのひっかかりを防止し、揃え不良を防止する。
【解決手段】用紙に対して予め設定された処理を施す用紙処理装置であって、搬入されてきた用紙を一時的に積載するステープルトレイ21と、ステープル21上に積載される用紙を整合する基準フェンス24,25と、ステープルトレイ21上に積載された用紙又は用紙束を排紙トレイに排紙する排紙ローラ26と排紙従動ローラ27とを備え、排紙路オーラはステープルトレイ21の用紙載置面21aに対して進出後退可能に設けられ、排紙従動ローラ27は排紙ローラ26に対して接離可能に設けられ、排紙トレイへの排紙時に排紙ローラ26が用紙載置面21aから進出し、排紙従動ローラ27との間で用紙又は用紙束を挟持して排紙する。 (もっと読む)


【課題】用紙をステイプルトレイへ積載する際、用紙を装置内部でたわませる事で、Z折りシートの折り部が排紙口から装置外部へと排出される事を制限し、更にたわませた量だけ装置の小型化を可能にする用紙後処理装置を提供する。
【解決手段】排出された用紙を積載する排紙トレイ5と、排紙トレイ5の搬送方向上流に設けられた、用紙を一時積載する処理トレイ21と、処理トレイ21へ用紙を排出する処理トレイ排出手段と、処理トレイ21から排紙トレイ5へ用紙を排出する排紙トレイ排出手段と、排紙口を開閉可能にする排紙口開閉手段26、27と、用紙をたわませるたわみ生成手段45とを有し、処理トレイ21へ用紙を排出する際、排紙口開閉手段26、27により用紙を保持し、たわみ生成手段45によって用紙をたわませた後に、処理トレイ排出手段によって用紙を処理トレイ21へ排出する。 (もっと読む)


【課題】高コスト化や大型化をすることなく記録媒体をスムースに搬送することができる搬送装置を提供する。
【解決手段】本発明の搬送装置は、記録媒体が搬送される湾曲した搬送経路10と、搬送経路10に位置し、駆動源からの駆動力により駆動する駆動ローラ301および駆動ローラ301と圧接する従動ローラ401からなるローラ対と、を有する。駆動ローラ301は、記録媒体の搬送方向で上流側または下流側に移動が可能なように軸支されており、従動ローラ401は駆動ローラ301の移動に追従して移動が可能である。 (もっと読む)


【課題】シートを安定して搬送することができると共に、読取画質の悪化を抑えることのできる画像読取装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】第1リードローラ対117及び第2リードローラ対118はいずれも、シート搬送方向と直交する方向に複数配置された回転体対117a,117b,118a,118bで構成され、複数の回転体対117a,117b,118a,118bが圧接した圧接状態と、複数の回転体117a,117b,118a,118bのうちの少なくとも1つの回転体対が離間するとともに他の回転体対の圧接力が圧接状態の圧接力よりも弱い軽圧接離間状態と、に変更可能とする。また、軽圧接離間状態で、第1リードローラ対117の圧接した回転体対と、第2リードローラ対118の圧接した回転体対の幅方向の位置を一致させる。 (もっと読む)


【課題】超音波検知装置の検知精度を向上させる。
【解決手段】搬送路の一部に曲率を有した搬送面が設けられる。曲率を有した搬送面の部分に送信器と受信器を設置する。曲率を有した搬送面を通過する際の用紙Pの通過位置や通過角度は、坪量に応じて異なる。また、搬送路内での用紙Pの通過位置や通過角度が異なると、超音波の受信強度も変わる。そのため、この特性を利用すれば、超音波検知装置のダイナミックレンジを広げることができ、坪量の判別精度を向上させることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】再搬送ローラ付近でシートが詰まるのを抑えることができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】再搬送経路54は、画像形成部の搬送方向下流側から下方に向けて延びる第1経路541と、第1経路541の下端から画像形成部の搬送方向上流側に向けて湾曲した湾曲部542と、当該湾曲部542から画像形成部の搬送方向上流側に向けて延びる第2経路543とを備える。第2経路543には、シートを搬送する一対の再搬送ローラ55が設けられる。第2経路543における再搬送ローラ55と湾曲部542との間には、一対の再搬送ローラ55の共通接線TLよりも下側に凹んだ凹部134が設けられる。 (もっと読む)


【課題】静止状態の搬送位置移動部を用紙が通過することにより発生する用紙の片寄りを抑制する。
【解決手段】制御部は、動作モードが揺動モードである場合には、搬送位置移動部の揺動モータの励磁電流をオンするとともにレジストローラーの揺動量に応じた駆動パルスを電動モーターに出力する揺動処理を行う(S4,S7)。一方、制御部は、動作モードが非揺動モードである場合、搬送位置移動部の揺動モータの励磁電流をオンする非揺動処理を行う(S12)。 (もっと読む)


【課題】搬送抵抗の低減と安定した斜行矯正動作を両立することが可能な搬送装置を提供する。
【解決手段】記録媒体を通過させる湾曲した内部空間を備えた搬送路200と、搬送路200に対して記録媒体の搬送方向の下流側に設けられ、第1の方向に回転することによって記録媒体を搬送方向に搬送する搬送動作と、第1の方向と反対の第2の方向に回転することによって内部空間に記録媒体のループを形成する斜行矯正動作とを行う主搬送ローラ223と、搬送路200の湾曲の内側で記録媒体を支持し、搬送動作時に記録媒体から斜行矯正動作時よりも強い力を受けて、搬送方向側に傾倒する補助ガイド部材220と、を有する。 (もっと読む)


【課題】搬送経路によって記録媒体の搬送方向が変化しても、記録媒体の斜行の矯正を行うことができる搬送装置を提供する。
【解決手段】本発明の搬送装置は、記録媒体が搬送される搬送経路10と、第1のローラ対と、第2のローラ対とを有する。第1のローラ対は、搬送経路10に位置し、駆動ローラ301と従動ローラ401とで構成される。第2のローラ対は、記録媒体の搬送方向で、第1のローラ対の下流側に位置し、第1のローラ対によって搬送された記録媒体を搬送する。駆動ローラ301は、第2のローラ対により記録媒体の先端が止められた状態でさらに記録媒体を搬送することによって記録媒体から受ける搬送抵抗に応じて、従動ローラ401に向けて移動する。また、従動ローラ401は、駆動ローラ301の移動に追従して移動する。第2のローラ対で記録媒体を搬送するときには、駆動ローラ301は空転する。 (もっと読む)


【課題】給紙装置において、いったんレジストされた用紙に斜行に起因するしわが発生することを未然に防止すること。
【解決手段】中間搬送手段24から搬送される用紙Dの先端が回転を停止しているレジスト手段25に当接した後に中間搬送手段24の回転を停止させ、レジスト手段25と中間搬送手段24との間で用紙Dに所定量の湾曲部を形成させる給紙装置。給紙される用紙Dのサイズが一定の場合は、前記湾曲部を形成させた後に、レジスト手段25と中間搬送手段24とを同期して回転駆動させて用紙Dを搬送し、給紙される用紙Dのサイズが異なる場合は、前記湾曲部を形成させた後に、レジスト手段25を回転駆動させ、かつ、中間搬送手段24は回転駆動することなく用紙Dを搬送する。 (もっと読む)


【課題】シートのコバ部を均一に潰して、シートに形成される画像品質の低下を抑制させたシート圧縮装置及びこれを備える画像形成装置を提供すること。
【解決手段】シートを給送するシート給送部4と、画像を形成する画像形成部3と、の間に配設されるシート圧縮装置5において、シートを加圧する第1ニップL1を有し、第1ニップL1に対して傾斜した第1の角度a1でシートの先端部が進入して通過する第1駆動ローラ60a及び第1従動ローラ61aと、シートを加圧する第2ニップL2を有し、第2ニップL2に対して第1の角度a1と反対側に傾斜した第2の角度a2でシートの先端部が進入して通過する第2駆動ローラ60b及び第2従動ローラ61bと、を備えた。 (もっと読む)


【課題】通常パスと反転パスの両方で精度良く用紙を搬送可能な搬送装置を提供する。
【解決手段】搬送装置は、第1の搬送ローラ対10,11と、第2の搬送ローラ対6,7と、第1の搬送ローラ対10,11が第2の搬送ローラ対6,7の下流側に位置するようにシートが搬送される第1の搬送経路と、第1の搬送ローラ対10,11が第2の搬送ローラ対6,7の上流側に位置するようにシートが搬送される第2の搬送経路と、を備えている。シートが第1の搬送経路を搬送される際には|Va|>|Vb|、シートが第2の搬送経路を搬送される際には|Va|≦|Vb|という条件を満たすように、第1の搬送ローラ対10,11と第2の搬送ローラ対6,7の少なくとも一方の周速が切り換えられる。ここで、|Va|は第1の搬送ローラ対10,11の周速の絶対値であり、|Vb|は第2の搬送ローラ対6,7の周速の絶対値である。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成によって、騒音がなるべく発せられないようにされ、且つ、排紙の際には、排紙に適した速度で用紙が排紙され、排紙位置で用紙が整列される記録装置及び用紙の搬送方法を提供する。
【解決手段】記録装置は、先行する用紙における上流側の後端部が、排紙待機位置に位置する状態となるまで、比較的遅い搬送速度によって先行する用紙及びその次に給紙されている用紙を搬送させる。そして、記録装置は、先行する用紙を排紙位置へ排紙させると共に、次に給紙される用紙の下流側の先端部が、給紙制御位置に位置する状態となるまで、比較的速い搬送速度によって、先行する用紙及び次の用紙を搬送させるように、用紙の搬送が制御される。 (もっと読む)


【課題】小型の装置でプレスタック可能とする。
【解決手段】用紙に対して整合及び綴じ処理を施すジョガーフェンス33、基準フェンス35、ステープラ31が設けられた整合トレイ32と、シフト処理経路2に沿って搬入されてきた用紙を整合トレイ32に搬送する第2の搬送ローラと、シフト処理経路2の第2の搬送ローラの上流側で分岐し、整合トレイに用紙を搬送する前に、第2の搬送ローラを逆転させて用紙を退避させる第2の用紙収容部5と、を備え、第2の用紙収容部5に用紙を退避させる際、第2の搬送ローラ23は用紙の先端側を搬送ガイド板38の上面側から装置外に用紙を導き、用紙後端が第2の搬送ローラ23を通過する前に搬送方向を逆転させ、第2の用紙収容部5に用紙を搬送する。 (もっと読む)


【課題】シートの斜行補正を行った後に再び生じるシートの斜行を抑えると共に、シートを安定に搬送する。
【解決手段】搬送装置は、駆動ローラ77と従動ローラ86とを有する第1のローラ対と、第1のローラ対よりも搬送方向下流側に設けられた第2のローラ対101と、駆動ローラを支持しシートの搬送抵抗が大きいほど駆動ローラを従動ローラに押し付けるように揺動可能に構成されたアーム部材78と、第1のローラ対でシートを搬送してシートの先端を停止中または逆回転中の第2のローラ対に押し当ててシートの斜行を矯正し、斜行が矯正されたシートの先端を第2のローラ対で搬送し、シートの先端が所定の位置まで搬送されるまでに第1のローラ対と第2のローラ対との間でシートに張力がかかるように第2のローラ対の各ローラの周速を駆動ローラの周速よりも早くするように、両ローラ対の駆動を制御する制御部と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】画像記録後のシートが搬送路上で停止された場合であっても、当該シートに湾曲の癖が生じることを軽減できる手段を提供する。
【解決手段】搬送路を第1向き15に沿って搬送される記録用紙19に画像を記録する記録部と、記録部よりも第1向き15の下流側に設けられ、記録用紙19を挟持して第1向き15に搬送する排出ローラ対55とを備える。画像記録後の記録用紙19が排出ローラ対55に挟持された状態で停止される位置が、記録用紙19の第1向き15の長さに基づいて可変的に設定される。当該長さがA4サイズに対応した長さの場合(SA7:A4)、記録用紙19は第1位置で排出ローラ対55に挟持された状態で停止され(SA8)、当該長さがA3サイズに対応した長さの場合(SA7:A3)、記録用紙19は第1位置よりも第1向き15の上流側の第2位置で排出ローラ対55に挟持された状態で停止される(SA9)。 (もっと読む)


【課題】レジストローラのニップに突き当たったシートを、先端がニップに突き当たった状態で保持する技術を提供する。
【解決手段】
一般に、実施形態によれば、搬送装置5は、レジストローラと、搬送ローラ4と、回転規制機構7と、を備える。レジストローラは、シートをニップに挟んで搬送方向下流に搬送する。搬送ローラは、シートをレジストローラ側に搬送し、シートの搬送方向先端をニップに突き当てシートを撓ませることによりシートの斜行を補正する。回転規制機構は、搬送方向先端がニップに突き当てられて撓んだシートの搬送方向後端側が搬送ローラに対して与える力であって、搬送方向上流側にシートを戻す戻し方向へ搬送ローラを回転させようとする力により搬送ローラが戻し方向に回転すること、を規制する。 (もっと読む)


61 - 80 / 2,519