説明

Fターム[3F054AC00]の内容

堆積物収容具 (23,751) | 用途 (3,259)

Fターム[3F054AC00]の下位に属するFターム

Fターム[3F054AC00]に分類される特許

1 - 20 / 90


【課題】装置の小型化を図りつつ、シート排出時の排紙整列性を向上する技術を提供する。
【解決手段】シートを搬送するシート搬送装置であって、シートを搬送する搬送路が設けられた装置本体と、搬送路に沿ってシートを搬送する搬送手段とを備えており、搬送路は、装置本体の上端部側にあるシート取込口から装置本体の下端部側に傾斜して設けられると共に装置本体の下端部側で屈曲して装置本体の上側に開口するシート排出口までの経路を有し、シート排出口と装置本体との間において、シート排出口から排出されるシートの端を鉛直方向下側から受けるシート端受面と、シート排出口の開口周縁部からシート端受面に向けて傾斜した傾斜面とを設ける。 (もっと読む)


【課題】 前のユーザーが原稿を取り忘れてしまった場合に、前のユーザーが取り忘れた原稿に気づかずに次のユーザが原稿の搬送を開始すると、前ユーザーが取り忘れた原稿と次ユーザーとが一緒になってしまう。
【解決手段】 給送される原稿を積載する原稿積載部と、原稿積載部に原稿が積載されたことを検知する給送原稿検知センサと、原稿が排出される原稿排出部と、原稿排出部に設けられたランプと、を有し、原稿積載部に原稿がセットされると、原稿排出部に設けたランプを点灯させる。 (もっと読む)


【課題】 カバー部が閉じた状態の給送装置全体を小型化することができる給送装置を提供すること。
【解決手段】 被送り媒体(P)を載置する第1トレイ部(30)と、該第1トレイ部(30)を収容する基体部21と、開閉可能に設けられており、閉じた状態のとき、収納時ポジションの前記第1トレイ部(30)を覆い、開いた状態のとき、前記第1トレイ部(30)を覆わないカバー部40と、該カバー部40の動力を前記第1トレイ部(30)へ伝達する第1動力伝達手段70(45)と、を備え、該第1動力伝達手段70(45)は、前記カバー部40が開いた状態に切り替るとき、該カバー部40の変位に伴って前記第1トレイ部(30)を使用時ポジションへ変位させ、前記カバー部40が閉じた状態に切り替るとき、該カバー部40の変位に伴って前記第1トレイ部(30)を前記収納時ポジションへ変位させる構成であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザに排出トレイに原稿を載置したことを容易に気付かせることができる原稿搬送装置を提供する。
【解決手段】原稿搬送装置3は、原稿を載置する供給トレイ10と、原稿が排出される排出トレイ20と、原稿を供給トレイ10から読取位置Rを経て排出トレイ20に搬送する原稿搬送部30と、排出トレイ20に設けられ、排出トレイ20上の原稿を、原稿搬送部30に向かう方向とは異なる方向に移動させる原稿移動ローラ27とを備えている。 (もっと読む)


【課題】紙幣等の紙葉類のサイズ違いに対応して適切な集積状態を実現可能とし、これによりジャムの発生等を有効に防止し得るようにした紙葉類保留の集積装置を新たに提供する。
【解決手段】紙幣Aを保留する保留スペースSに、外部から搬送される紙幣Aを投入するための構造を備えたものにおいて、保留スペースSに、紙幣Aの保留範囲を紙幣Aのサイズに応じて可変とする保留範囲切替機構7を設け、この保留範囲切替機構7によって、投入される紙幣Aを適切な範囲に保留することとした。
(もっと読む)


【課題】搬送装置において、支持トレイ部の組み込み作業を容易にする。
【解決手段】シート状の搬送物を搬送する搬送装置であって、装置本体と、装置本体に対して開状態と閉状態との間で回動し、開状態において搬送物を支持する支持トレイ部140とを備え、支持トレイ部は、平板状のトレイ本体142、トレイ本体から回動の軸方向に延伸して装置本体に軸支される回動軸146、および、トレイ本体から回動の径方向に突出して弾性を有するトレイ側突起160を有し、装置本体は、トレイ側突起に対向した本体側当接部116を有し、支持トレイ部が装置本体に対して回動する場合に、トレイ側突起が本体側当接部を弾性的に乗り越えて当接することにより、装置本体に対して支持トレイ部の回動が停止する。 (もっと読む)


【課題】搬入された紙葉類を、紙葉類を損傷させてしまうおそれなく、幅方向に正確に揃えて積層することが可能な紙葉類処理装置を提供する。
【解決手段】紙葉類処理装置1は、積層体Qが載置される載置台30と、載置台30に載置される積層体Qの上方に配設されて紙葉類Pの縁端P1を案内する第一の案内部41及び第一の案内部41から下方に延びて積層体Qの縁端部Q1の側方に配設された第二の案内部42をそれぞれ有する一対の案内部材40と、積層体Qの上方で一対の案内部材40の第一の案内部41の間に進出可能に配設された当接部14と、当接部14に対して一対の案内部材40を第一の位置Mから第二の位置Nまで、相対的に上下に進退させる上下方向移動手段50と、第二の案内部42を積層体Qの縁端部Q1から離間した離間状態から縁端部Q1に近接した近接状態まで、幅方向Yに進退させる幅方向移動手段60とを備える。 (もっと読む)


【課題】収納ポケットに送り込まれた小切手を、後続の小切手の進入路を塞がない位置まで移動させることができる小切手収納装置を提案すること。
【解決手段】小切手収納部10は、第1収納ポケット13と、小切手6を第1収納ポケット13の内部へ送り込むための送り込みローラ40と、送り込みローラ40に小切手6を押さえつける押さえローラ45を有する。押さえローラ45には、その回転軸46を回動中心とする押し出しレバー47が取り付けられている。押し出しレバー47は、送り込みローラ40および押さえローラ45によって送り込みが終了した小切手6の後端部分6dを第1側板31の側に向けて押し出す。この結果、送り込まれた小切手6の後端部分6dが送り込みローラ40および押さえローラ45のニップ部Aの周辺に留まってしまうことがないので、次に送り込まれてくる小切手の進入路を塞ぐことがない。 (もっと読む)


【課題】幅寸法の大幅な増加を招くことなく複数の収納ポケットを配置することのできる小切手収納部を備えた小切手処理装置を提案すること。
【解決手段】小切手処理装置1の小切手収納部10は第1、第2収納ポケット13、14を備え、これらの前端部分は広幅とされ、その一方の隅に小切手送り込み用のローラ対25、26が配置されており、第2収納ポケット14は第1収納ポケット13に対して後方のΔLだけ後退した状態で隣接配置されている。収納ポケット13の広幅の前端面部分の後側のデッドスペースを利用して収納ポケット14を配置でき、広幅の前端面部分の寸法によって小切手収納部10の幅寸法が幅広に規定されてしまうことがない。収納ポケット13のローラ対25の押さえローラ52に対して、隣接配置されている他方の収納ポケット14、ローラ対26の送り込みローラ61が干渉することがなく、幅方向に広いスペースを確保する必要がない。 (もっと読む)


【課題】小切手類を立てた状態で厚さ方向に重ねて収納する小切手収納部を、ジャミングの発生を抑えつつ、その収納枚数を増加できるように構成すること。
【解決手段】小切手収納部10の第1収納ポケット13に送り込まれた小切手6は、小切手押さえ板34、35によって垂直側面32に押し付けられ、立った状態で厚さ方向に重なって収納される。垂直側面32の下側部分はせり出し面32aとなっており、小切手6の上側が小切手押さえ板34、35に倒れないように反対側に傾斜した姿勢に保持される。第1収納ポケット13の底面36にはくさび状突起37が形成されており、傾斜姿勢の小切手6の下側が底面36に沿ってずれて小切手押さえ板34、35の側に倒れないように、小切手のすべりが防止される。小切手の倒れを規制できるので、小切手押さえ板の押し付け力を弱くして収納枚数を増やすことができ、ジャミングも発生しない。 (もっと読む)


【課題】サイズの異なる複数の種類の用紙を整列性の高い状態で集積する。
【解決手段】本発明のスキャナ装置1は、帳票3を搬送する搬送機構14と、帳票3の搬送方向の長さを帳票3上のID番号などを基に取得するCCDイメージセンサ16a、16b及びホスト装置75と、長さの取得された帳票3を搬送機構14から放出させる用紙放出機構26と、用紙放出機構26により放出された帳票3を集積するスタッカ30〜33、40〜4R、50〜5Rと、スタッカ上に配置されかつ用紙放出機構26による帳票3の放出方向に沿って移動可能に設けられたシートストッパ71〜73と、取得された帳票3の長さに基づいて、搬送機構14による帳票3の搬送中にシートストッパ71〜73の位置を移動制御する用紙処理プログラム65及びストッパ駆動機構88と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ジャム処理等のメンテナンス作業に伴う上部ユニットの開放時に、排紙トレイからの原稿の落下や排紙トレイの周囲への原稿の散乱を防止して、使い勝手の良い画像読取装置を提供する。
【解決手段】この画像読取装置1は、下部ユニット3と、該下部ユニット3に対して開閉回動自在に支持され、閉回動時に下部ユニット3との間に原稿の搬送路2を形成する上部ユニット4と、上部ユニット4に回動自在に支持され、搬送路2から排出された原稿が積載される排紙トレイ6と、上部ユニット4を開回動させて搬送路を開放する際に、上部ユニット4の開回動動作に連動させて排紙トレイ6を上部ユニット4に近づく方向に回動させる連動機構6a,6b,3aとを備える。 (もっと読む)


【課題】シート束にあけられたパンチ穴に対する綴じ具の装着性を高める構成とし、製本処理における安定性及び精度の向上を図ることのできるシート処理装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】パンチ制御部により、シートパンチ部にて穿孔するパンチ穴Hの位置を、積載トレイ上に積載されるシート束81のシートごとに調整させる。これにより、シート束81の厚さ方向に通じるパンチ穴Hの断面形状を、綴じ具の形状に倣うようにすることができるものとなる。更に、パンチ制御部は、綴じ具Rの径や原稿の読み込み時にカウントしたシート束81の枚数に基づいて、シート束81におけるシートごとのパンチ穴の位置調整を行うので、各種の綴じ具及びシートに対応した製本処理を行うことができるものとなる。 (もっと読む)


【課題】重ね合わされた用紙の中から重ね合わせ状態が異常となった用紙を人手によらずに検出する。
【解決手段】V字折りされて折り部が同一方向を向いて重ね合わされた用紙の折り部側に設けられ、用紙の重ね合わせ方向に移動しながら用紙までの距離を連続的に検出するための光センサ65と、光センサ65にて検出された用紙までの距離の変化に基づいて用紙を検出し、用紙の重ね合わせ方向にて用紙が連続して検出されている期間が予め決められた期間よりも長い場合に異常を出力する制御器70とを有する。 (もっと読む)


【課題】用紙束にステープル処理を施してから発行する機能を備えた用紙処理装置において、複数部の用紙束を発行する際に発行直前に全用紙束を積載した上で一括して発行する方式を採用した場合に、既積載の用紙束と後続の用紙束との間におけるステープル針同士の干渉による整列不良を有効に防止することができる用紙後処理装置を提供する。
【解決手段】用紙束の前端縁にステープルを行うステープラ11と、ステープルを受けた用紙束を搬送する排紙ローラ対40と、排紙ローラ対からの用紙束を順次受け入れて保留してから機外に発行する保留装置15と、を備え、保留装置は、前部に設けた軸を中心として後部を上下動可能に支持され且つ積載面適所に開口部16eを有した積載台16と、積載台の下方に配置され積載台の上下動作に応じて開口部から相対的に出没するフィン18aと、を備えている。 (もっと読む)


【課題】原稿が排出されるトレイにおいて、その後に排出されるシートが既に排出されたシートの下側へ円滑に入り込むことができ、シートが安定して排出されるシート搬送装置を提供する。
【解決手段】ADF11は、搬送される複数枚の原稿が積載される原稿トレイ21と、原稿トレイ21の上側に上下二段設けられて、搬送後の複数枚の原稿が積載される排紙トレイ22と、原稿トレイ21から排紙トレイ22へ通ずる搬送路23と、原稿トレイ21上の複数枚の原稿を分離して搬送路23へ搬送し、排紙トレイ22において、直前に搬送された原稿の下側へ潜り込ませてその原稿を排出する搬送機構と、排紙トレイ22において、搬送後の原稿における搬送方向と直交する断面を撓ませる排紙ガイド25と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】排紙口からシート先端をニップ手段で把持してトレイ先端側に搬送する際にグリッパが長短シートサイズに応じた移動軌跡でシートを搬出することにより排紙生産性を向上させる。
【解決手段】シートを順次搬出する排紙口(23)と排紙口の下流側に配置されたトレイ手段(25)と排紙口からのシートをトレイ先端側に移送するシート移送手段(27)とを備える。シート移送手段はシート先端を保持するニップ手段(28)を有し排紙口からシートの排紙方向に沿って移動するループ状のベルト手段(29)で構成しこのベルト手段は、排紙口から所定長さ以下の短尺シートを移送する第1ベルト手段(29A)と所定長さ以上の長尺シートを移送する第2ベルト手段(29B)で構成する。各ベルト手段の駆動手段(M2)は第1第2のベルト手段が選択的に作動し、非作動側のベルト手段のニップ手段を作動側のベルト手段のシート移送軌跡外の退避位置に退避させる。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、オペレータの処理に手間がかからなくなり、未確定紙幣と確定済み紙幣の選別中の数え間違えによる計数不一致の発生を防止することができる。
【解決手段】 この発明は、一時集積部41a〜46aでのジャム時、あるいは一時集積部扉41b〜46bの開閉時に、一時集積部41a〜46aに集積されている未確定紙幣と確定済み紙幣とが混在している場合でも、両者の紙幣をオペレータが意識することなく、まとめて再計数を行うことができるようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】合紙無しでシートの表面を傷つけることなくシートを集積できるシート集積装置および集積方法の提供。
【解決手段】投入されたシートが集積される集積面と、前記集積面の上方において、シートの上流側を受け止める上流側シート受け部材と、前記集積面の上方において、シートの下流側を受け止める下流側シート受け部材とを備え、上流側シート受け部材と下流側シート受け部材とは、シートを受けると、一方が投入方向に沿って移動し、他方が下方に回動することにより、シート保持位置から退避して前記集積面上に前記シートを落下させるシート集積装置、およびシート集積方法。 (もっと読む)


【課題】一時集積庫に紙葉類Pを整位する振動板及びこの振動板を振動するための駆動機構を用いずに一時集積庫に紙葉類を集積することができる紙葉類処理装置及びこれに用いられる羽根車集積装置を提供する。
【解決手段】本発明の羽根車集積装置30には、羽根車30A、一時集積庫30B、底板30C、右側ガイド板30E及び左側ガイド板30Dが備えらおり、集積される紙葉類を取り揃えるための振動板及びこの振動板を駆動する駆動機構が設けられていない。また、底板30Cが水平位置に対して傾斜角度θ1が15°〜30°の範囲内で底板が傾斜するように配置される。さらに、左側ガイド板30Dは、底板30Cに対して5°〜15°の範囲で右側に傾けて配置される。羽根車に取り込まれた紙葉類Pの先端が左側ガイド板に到達すると、羽根車はそのまま回転するが当該紙葉類Pは回転が制止されるため、羽根車の回転に伴い掻き出される。 (もっと読む)


1 - 20 / 90