説明

Fターム[3F054BB12]の内容

堆積物収容具 (23,751) | 物品の受入れ (1,245) | シートの落下中に作用するもの (466) | 案内部材 (292)

Fターム[3F054BB12]の下位に属するFターム

Fターム[3F054BB12]に分類される特許

1 - 20 / 140


【課題】縦目の用紙でも横目の用紙でも、落下中に下向きの凸状とすることができ、それにより、用紙を揃えて積載できる、紙受け装置、を提供すること。
【解決手段】搬送されて来た矩形状用紙100を、受け入れて、基台2上の、右側壁部31と左側壁部32と搬送方向上流側壁部33と搬送方向下流側壁部34とで囲まれた、平面視矩形状の空間1内を、落下させて、基台2上の空間1内に、積載していく、紙受け装置10において、空間1の上部の平面視四隅にそれぞれガイド部材が設けられており、ガイド部材4A、4B、4C、4Dは、空間1内を落下していく用紙100の4つの角部101A、101B、101C、101Dに、下方から接触することによって、角部の落下を遅らせるように、構成されており、ガイド部材4A、4Bは横方向及び搬送方向に移動可能であり、ガイド部材4C、4Dは横方向に移動可能である。 (もっと読む)


【課題】印刷が完了してラベルプリンタから所定枚数ずつ排出されるライナーレスラベルをブロック状に積層することにより、ライナーレスラベルの利便性を向上させるラベル後処理装置及びラベル処理装置を提供する。
【解決手段】ラベルブロック作成装置1は、印刷が完了してラベルプリンタから所定枚数ずつラベルプリンタ9から排出されるライナーレスラベルを、ベルトコンベアとニップローラとで挟持して、ラベルの上流側端部がベルトコンベアに当接するまで搬送される。その後、ラベルの上流側端部がベルトコンベアに当接した状態で、ラベルはベルトコンベアにより、下方のラベル集積テーブルの方へ誘導されて、ラベル集積テーブル上にラベル積層体が作成される。 (もっと読む)


【課題】用紙の種類を問わず確実に積載面上での積載不良を防止できる用紙排出機構を提供する。
【解決手段】用紙Pを積載する積載面311を有する積載部310と、積載部310に用紙Pを搬送する用紙搬送部410とを有する用紙排出機構400において、用紙搬送部410と積載部310との間に、用紙搬送部410から供給された用紙Pをガイドする排紙ガイド432を設け、排紙ガイド432により、用紙Pの先端を、積載部310の積載面311を含む平面からの離間方向にガイドすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】被記録媒体が媒体受け面上に適切に排出される被記録媒体排出装置及びこの被記録媒体排出装置を備えた記録装置を提供する。
【解決手段】カットシートCSを排出する排出部15と、排出部から排出されるカットシートにおける排出方向の先端縁SF側部位を受ける媒体受け面82と、を備え、カットシートが、被記録面SPと媒体受け面とが対向する状態で媒体受け面に沿って移動して先端縁側部位が媒体受け面に受けられる被記録媒体排出装置100であって、媒体受け面においてカットシートを受けた場合に当該カットシートの先端縁が位置する側とは反対側の媒体受け面の端部に、媒体受け面の延長面よりも鉛直方向の反重力方向側に突出するように設けられ、カットシートの後端縁側部位が排出部から排出される際に、カットシートの湾曲部における被記録面に当接して、湾曲部の曲率半径を大きくする方向に後端縁側部位を移動させるガイド部材80を備える。 (もっと読む)


【課題】 大判用紙であっても大判用紙トレイ上の定位置に奇麗に揃えて収容(スタック)できるようにして、確実性,安定性及び信頼性の高い排紙処理を実現するとともに、大判用紙印刷機全体の小型コンパクト化及び設置時の省スペース性を高める。
【解決手段】 排紙部12から排出される大判用紙Pmをガイドし、かつ角度を変更して大判用紙Pmの排出方向Foを変更可能な排紙ガイド2と、排紙ガイド2を通過した大判用紙Pmが大判用紙トレイ13上に沿って載置されるように、大判用紙Pmの上面に対して押し作用し、又は大判用紙Pmの下面に対して引き作用するとともに、大判用紙トレイ13の上面に対して平行に移動可能な用紙アシスト3と、排紙ガイド2の角度を変更するとともに、用紙アシスト3を移動させる駆動機構部4と、この駆動機構部4を制御する制御部5とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明では、媒体の回収可能数を減少させることなく確実に媒体を回収できる媒体回収装置および媒体回収方法を提供する。
【解決手段】媒体を回収する回収部と、前記媒体との接触面に設けられた凸部と、前記凸部の前記接触面の回転方向に設けられた切り欠き部と、を有し、前記媒体と接触して回転することにより前記媒体を搬送するローラと、前記媒体が所定位置を通過したか否かを検出する媒体検出部と、前記媒体が、前記所定位置を通過したことが検出されると、前記媒体を前記ローラに押し付ける押圧部と、を有し、前記押圧部により前記媒体が前記ローラに押し付けられることにより、前記媒体の後端が前記凸部により押されて、前記媒体が前記回収部内部に回収されることを特徴とする媒体回収装置により上記課題の解決を図る。 (もっと読む)


【課題】被記録媒体が媒体受け面上に確実に排出される媒体排出装置およびこの媒体排出装置を備えた記録装置を提供する。
【解決手段】シートSTを被記録面SPと反対側の面に当接することで支持するとともに水平に対して傾斜角αで傾斜する媒体支持面52が設けられ、シートを媒体支持面に沿って重力方向側に排出する排出部15と、排出部から重力方向側に離れた位置に設けられた媒体受け面82により排出部から排出されるシートを受ける媒体受け部18と、を備え、排出部から排出されたシートが、その排出方向の先端縁を媒体受け面に接触させたのち、被記録面と媒体受け面とが対向する状態に湾曲して媒体受け面上に排出される被記録媒体排出装置100であって、排出部に設けられる媒体支持面の傾斜角を水平に対して相対的に大きく傾斜した傾斜角αと水平に対して相対的に小さく傾斜した傾斜角との間で変更する媒体支持面変更手段17を備える。 (もっと読む)


【課題】補助トレイを設けることなく、また、排紙速度を制御することなくZ折り用紙をステープルトレイへ適正にスタックすること、及び小サイズ用紙を直接外部積載トレイへの搬送することの両者を両立させる。
【解決手段】搬入されてきた用紙Pを下流側に搬送する第2の搬送ローラ対12と、第2の搬送ローラ対12によって搬送された用紙Pを一時的に積載するステープルトレイ21と、用紙搬送方向と直交する方向に往復動し、ステープルトレイ21上に積載される用紙の搬送方向と直交する方向を整合する整合機能、及び用紙幅方向の用紙側部より内側の用紙下方支持位置22−1,23−1に移動し、ジョガーフェンス22,23の上部端面22u,23uが搬送される用紙の下面に接触して搬送する搬送機能を有するジョガーフェンス22,23と、を備えた (もっと読む)


【課題】シート積載面に沿って滑り落ちるシートと端壁との衝突音を従来よりも低減することができるシート積載装置、原稿搬送装置、画像読取装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】
排出ローラー対216から排出された原稿を積載する原稿排紙トレイ23は、排出された原稿を、原稿の排出方向Eとは反対方向に滑り落とすように傾斜している原稿積載面31を有する原稿積載部30と、原稿積載部30に対して、原稿が滑り落ちる方向の前方端側に設けられた端壁35と、を有し、原稿が端壁35の延びる方向に対して相対的に傾斜した姿勢で原稿積載面31を滑り落ち、その先端縁の一方のコーナー部から端壁35に当接するように構成した。 (もっと読む)


【課題】操作性を維持しつつ、長尺紙が積載された場合でも滑り落ちることなくスタック可能なシート積載装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】排紙スタック部材50は、排紙部29から排出される用紙におけるシート排出方向Xaの先端位置を規制する先端規制部52が下端部に形成され、用紙の先端を先端規制部52に案内する排紙ガイド部51と、先端規制部52に連結され、先端規制部52から上方に向けて排紙ガイド部51とのシート排出方向Xaの間隔が広がるように傾斜して形成されるとともに、用紙の先端部の表面を載置する第1の傾斜部53と、第1の傾斜部53の上端に連結され、第1の傾斜部53の傾斜角度θ1よりも緩い傾斜角度θ2の傾斜面を形成するとともに、シート排出方向Xaの下流端としての他端部54aを支点として用紙の後端部を垂れ下げるように載置する第2の傾斜部54とを有する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、綴じ処理されたシート束の積載手段上での積載性を向上させることである。
【解決手段】綴じ処理がなされた綴じシート束を積載する下積載トレイ137と、綴じシート束を下積載トレイ137に排出する束排出ローラ対130と、下積載トレイ137に排出されたシートの排出方向と直交する幅方向に移動可能であり、シートの幅方向の端部の位置を揃える揃え部材1と、揃え部材1の動作を制御する制御部636と、を有し、綴じシート束を下積載トレイ137に積載する場合は、下積載トレイ137に綴じシート束が排出される前に揃え部材1を綴じシート束の幅方向の長さよりも所定量だけ大きい受け入れ位置で待機させ、綴じシート束が下積載トレイ137又は下積載トレイ137に既に積載されている綴じシート束に接触した後は揃え部材1をシートの幅方向の端部に当接させて位置を揃える整合動作を行わない。 (もっと読む)


【課題】処理を施したシート束の整合性を向上させることのできるシート処理装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】積載トレイ137の上方に出没自在に設けられた支持トレイ500Aを、積載トレイ137にシートが積載される際には、積載トレイ137の上方に突出して中間積載トレイ138に積載されたシートを支持する第1位置に移動させる。そして、処理されたシート束SAが排出される際には、支持トレイ500Aを、第1位置から、排出されたシート束SAの排出方向上流端部を支持すると共に移動するシート束SAを積載壁170に案内する第2位置に移動させる。さらに、所定のタイミングで、支持トレイ500Aを第2位置から第3位置に移動させることにより、シート束SAの支持を解除してシート束SAを先に積載トレイ137に積載されているシート束SA1上に載置する。 (もっと読む)


【課題】包装袋の形状に影響をうけずに集積の自動化を図ることができ、製袋作業の高速化及び省人化を図ることができるシート状物品の集積装置及び集積方法を提供する。
【解決手段】複数のシート状物品を搬送する搬送部と、前記複数のシート状物品を前記搬送部の搬送方向と対向する方向に一括して起こす起立部材と、前記シート状物品のうち後端に位置するシート状物品を前記起立部材に向けて送り出す送出部材と、を備える。 (もっと読む)


【課題】傾動コンベアを斜下方に傾動することで基板を下方に移動させ、収納ストッカに収納する基板の仕分け装置において、収納ストッカの側壁に基板がよりかかった状態となることがあった。また、収納ストッカ中の基板を回収する手段が必要であった。基板を迅速かつ確実に搬送し、かつ収納ストッカ中の基板の回収を容易とする基板の仕分け装置を提供する。
【解決手段】本発明に関わる基板31の仕分け装置は、傾動コンベア12´と、独立した滑降部211と収納部212を有する収納ストッカ21である。傾動コンベア12´を斜下方に傾動させ、基板31を、滑降部211を通り収納部212に滑降させる。本発明に関わる基板31の仕分け装置は、基板31が傾動コンベア12´に一部載っているときは、基板31の先端が収納ストッカ21の滑降部211に当接しないように、傾動コンベア12´と収納ストッカ21を配置したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】専用容器ではない様々な大きさの用紙箱に整然と印刷用紙を収納する。
【解決手段】排出された用紙の排出方向に対する両側にサイドフェンスが設けられた排紙台112と、排紙台112上であってサイドフェンスの内側に載置された用紙箱BXの側面のうち、サイドフェンスに対向する側面の一部又は全部を上端から覆うように、サイドフェンスに係止されたサイドフェンスガイド116,117と、を備える。 (もっと読む)


【課題】紙葉類の積層量および寸法に係わらず紙葉類を安定して集積することが可能な紙葉類集積装置を提供する。
【解決手段】実施形態によれば、紙葉類集積装置は、複数の紙葉類が立位状態で載置される底壁12と、搬送されてくる紙葉類の搬送方向先端が突き当たる当接面14とを有し、前記紙葉類を面方向に集積する収容部10と、搬送されてくる紙葉類の面に接触し前記当接面まで導くガイド部材16と、前記ガイド部材に対向して前記紙葉類の集積方向に移動可能に設けられ、集積された前記紙葉類を前記ガイド部材との間に集積方向に抑えるバックアップ18と、前記ガイド部材を前記紙葉類の集積方向に振動させる振動源22と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】幅方向一端側が綴じ部材によって綴じられた用紙束を排紙トレイの上に積載させる場合に、積載された用紙束が用紙束の傾斜に沿って用紙束の幅方向にずれるのを抑制する。
【解決手段】複数枚の用紙を綴じ部材27により綴じて用紙束Pにする綴じ装置と、用紙束を排出させる排出装置22と、この排出装置によって排出された用紙束を積載させる排紙トレイ23とを備えた用紙後処理装置20において、排紙トレイの上方位置において用紙束の排出方向に突出入されて排出装置から排出された用紙束をガイドするガイド部材24a,24bを、用紙束の排出方向と直交する方向に所要間隔を介して複数設け、各ガイド部材を個別に用紙束の排出方向に突出入させるようにした。 (もっと読む)


【課題】ファンフォールド紙を積載可能にしたインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】用紙排出口に関節付きのガイドを備えており、排出口から排出されたファンフォールド紙の先端をガイドにより排出口の下方に位置するスタッカーへと案内する。関節部より下方に位置するガイド部材先端により用紙先端を押圧することにより用紙を湾曲させコックリングによる積載不良の発生を防止することが可能である。また用紙根元側のミシン目付近においてもガイドとカバーの間を用紙が通過することにより用紙がガイドされコックリングによる積載不良を防止することが可能である。 (もっと読む)


【課題】被記録媒体の腰の強さによらず、被記録媒体を良好に排出して排出トレイ上に積載させることが可能な画像形成装置を提供すること。
【解決手段】接触部材17bは、接触部材17bの一部と揺動部材17aとの間に空隙22が形成される状態で、揺動部材17aに取り付けられている。排出トレイ18へと排出される被記録媒体が接触部材17bに接触すると、接触部材17bが揺動部材17aとともに上方へと揺動し、揺動部材17a及び接触部材17bからの荷重が被記録媒体に作用する状態となる。さらに、揺動部材17aが上死点まで揺動した後、接触部材17bが空隙22を狭める方向へ変位した際には、接触部材17bの弾性変形に伴って生じる弾性力が被記録媒体に作用する状態になる。 (もっと読む)


【課題】 用紙の長さに応じて用紙の搬送先を振り分ける場合に、複雑な制御や構成を行わずに振り分けることが可能なプリンタを提供することを目的としている。
【解決手段】 排紙ローラ15により排出される用紙が長く、レバー10が大きく回転したときだけ、アーム部材12が回転し、これに連動してガイド蓋11が閉じる方向に移動する。そのため、排出される記録用紙の長さによって、ガイド蓋11の位置が変わり、記録用紙の排出経路が切り替わる。 (もっと読む)


1 - 20 / 140