説明

Fターム[3F054BB13]の内容

堆積物収容具 (23,751) | 物品の受入れ (1,245) | シートの落下中に作用するもの (466) | 案内部材 (292) | 揺動するもの (152)

Fターム[3F054BB13]の下位に属するFターム

Fターム[3F054BB13]に分類される特許

1 - 20 / 75


【課題】用紙載置台に複数枚ずつ用紙が積載される場合の、用紙端部の紙揃え状態を向上させることのできる用紙排出装置を提供する。
【解決手段】排紙ローラー80aにより排出される用紙を積載する昇降可能な昇降式排紙皿80bと、昇降式排紙皿80bに積載される用紙Sの用紙排出方向の後端を突き当てる突き当て部80cと、排紙ローラー80aにより排出される用紙Sの上部において、用紙の幅方向に平行な回転軸91b回りに揺動可能に保持された押さえ部材91と、排紙ローラー80aにより用紙Sが複数枚重ねられた用紙束で排出される場合、昇降式排紙皿80bを下降させるとともに、用紙の後端部を叩くように押さえ部材91の動作を制御する制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】製造コストの高騰化を生じることなく、かつシートの排出性を損なうことなく、異音の発生を防止可能なシート排出装置を提供する。
【解決手段】複合機1は、装置本体10とシート押さえ17との間に軸支手段30を備えている。軸支手段30は、排出口20aの上縁を超える上方揺動端Uから排出口20aの下縁を超える下方揺動端Dまでの揺動範囲でシート押さえ17を装置本体10に揺動可能に軸支している。軸支手段30は、シート押さえ17に形成された揺動軸31a、31bと、装置本体10のハウジング20に形成され、揺動軸31a、31bを揺動可能に支持する軸受穴41a、41bとを有する。揺動軸31a、31bと軸受穴41a、41bとがなす径方向の隙間は、シート押さえ17が排出口20aの中央領域にあれば広く、上方揺動端U又は下方揺動端Dに近づくに従って狭くされている。 (もっと読む)


【課題】排紙トレイの大型化や、駆動源や駆動機構を有する可動用紙ガイドを用いずに簡単な構成で、排出用紙のカール量が大きい条件においても堆積用紙の落下やページ順狂いの発生しない排紙装置を提供する。
【解決手段】回転可能な上側排紙ローラ2bと下側排紙ローラ5a,5bからなる排紙ローラ対が少なくとも2つ設けられ、排紙ローラ対により用紙4を用紙積載部3に排出する排紙装置1であって、排紙ローラ対のニップ部よりも用紙の排出方向下流側において用紙に当接する回動可能な用紙押さえ手段11を備え、用紙押さえ手段の先端は、非退避時において下側排紙ローラの下端部と用紙積載部の上面との間に位置している。 (もっと読む)


【課題】媒体積載部における媒体の積載性を十分に高くすることができ、整列性が低くなることがないようにする。
【解決手段】媒体を積載する媒体積載部と、媒体を媒体積載部に排出する排出部材と、媒体の搬送方向における前記排出部材の下流側に向かって、回転軸24aを中心として揺動自在に配設された押え部材とを有する。該押え部材は、前記媒体の搬送方向に対してほぼ垂直の方向において複数配設される。前記押え部材は、前記回転軸を中心として独立して揺動させられ、自重で媒体に対して媒体積載部に向けた力を加える。前記押え部材が、媒体の搬送方向における排出部材の下流側に向かって、回転軸24aを中心として揺動自在に配設されるので、媒体の潜込み及び背押しが発生するのを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】用紙押さえ部材を用いて胴内排紙空間に排出された用紙のストック性を高めるとともに、ストックされた用紙の取り出し時における怪我や用紙押さえ部材の破損を回避可能な用紙排出装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】用紙押さえ機構40は、ホルダー部41と、ホルダー部41に揺動可能に支持される平板状の用紙押さえ部材43とで構成されている。ホルダー部41は胴内排紙空間22の天面22bに水平方向に回転可能に支持され、ねじりバネ50の付勢力によって用紙押さえ部材43が基準位置方向に付勢されている。 (もっと読む)


【課題】ファンフォールド紙を積載可能にしたインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】用紙排出口に関節付きのガイドを備えており、排出口から排出されたファンフォールド紙の先端をガイドにより排出口の下方に位置するスタッカーへと案内する。関節部より下方に位置するガイド部材先端により用紙先端を押圧することにより用紙を湾曲させコックリングによる積載不良の発生を防止することが可能である。また用紙根元側のミシン目付近においてもガイドとカバーの間を用紙が通過することにより用紙がガイドされコックリングによる積載不良を防止することが可能である。 (もっと読む)


【課題】1部目のシート束に積載不良が発生することを抑制できるトレイ及びシート処理装置を提供する。
【解決手段】用紙束に対して折り処理を施す処理装置に用いられるトレイ。トレイ本体32は、シート処理装置の本体から出力されてくる複数の用紙束が載置されるトレイ面Sを有する。搬送部は、トレイ面S上においてx軸方向に延在するベルト62a,62bを含んでおり、用紙束をx軸方向の正方向側に向かって搬送する。リブ36a,36bは、トレイ面Sにおける用紙束の落下地点に設けられ、かつ、ベルト62a,62bよりもトレイ面Sから大きく突出している。リブ36a,36bと用紙束との間の摩擦係数は、ベルト62a,62bと用紙束との間の摩擦係数よりも小さい。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置による印刷済み用紙のカールを抑制して、充分な量の用紙を積載できるようにし、画像品質も良好な状態にする。
【解決手段】給送される用紙4に水性インクによって画像を形成する画像形成用ヘッドユニット2等の画像形成部と、そこで画像が形成された印刷済み用紙4Pを搬送して排出する排出ローラ対19,20等の搬送排出部と、それによって排出される印刷済み用紙4Pを積載する用紙積載台21と、その用紙積載台21上に積載された用紙の上面を載置面21aに向けて押し付けながら新たに排出される印刷済み用紙4Pを案内するガイド兼押さえ部材30,31とを備えている。そのガイド兼押さえ部材30,31は、印刷済み用紙4Pを押し付ける方向に揺動可能に支持され、印刷済み用紙4Pの上面と接触する部分30b,31bが、該用紙の上面と該用紙の排出方向に沿う線接触又は点接触する形状を有する。 (もっと読む)


【課題】排出されるシートの先端部に折れ曲がりが生じるのを抑制可能で、新たに排出されるシートが排出済みのシートに衝突することも抑制可能なシート搬送装置の提供。
【解決手段】排出済みの原稿が少ない段階では、スタックレバー33には、ねじりコイルばね35からの付勢力のみが作用し、ねじりコイルばね36からの付勢力が作用しない。この場合、原稿排出部18へ排出される原稿がスタックレバー33に当接すれば、スタックレバー33は容易に持ち上がるので、原稿の進行方向が急激に下方へ曲げられることはなく、原稿の先端が原稿排出部18に衝突して折れ曲がるのを抑制できる。排出済みの原稿が増えると、スタックレバー33には、ねじりコイルばね35,36双方からの付勢力が作用する。この場合、排出済みの原稿はスタックレバー33によってしっかりと押さえつけられる。 (もっと読む)


【課題】用紙に対して所定の後処理を行う用紙後処理装置において、装置の小型化と高い生産性とを実現しながら、精度の高い後処理生成物をユーザに提供すること。
【解決手段】用紙が排紙される排紙口と、前記排紙口の用紙搬送方向下流側に設けられた、前記排紙口から排紙された用紙を積載する処理トレイと、前記排紙口の用紙搬送方向下流側に設けられた、前記処理トレイに先行の用紙が積載されている間に前記排紙口から排紙される後続の用紙を待機させるための用紙待機部と、前記排紙口の用紙搬送方向下流側に設けられたガイド部材と、を有し、前記ガイド部材は、前記処理トレイに先行の用紙が積載されている場合に、前記用紙待機部に待機させる後続の用紙が前記処理トレイに積載されている先行の用紙と接触しないように、前記用紙待機部に待機させる後続の用紙をガイドする。 (もっと読む)


【課題】従来のシートを横にして積載する載置型の収容部を備えた消色装置よりも、床上の設置スペースを抑えた消色装置および、消色装置のシート積載方法を提供する。
【解決手段】
実施形態の消色装置は、シートに形成された画像を消色する消色部と、消色されたシートを下方へ搬送する搬送部と、消色部の下方に配置され、消色部から搬送されたシートの搬送方向先端を受け止める受け部材と、受け部材で受け止められたシートの面を支持する支持部材とを有し、このシートを立位で積載する積載部と、消色部から搬送されたシートを積載部へ案内する第1補助部材と、受け部材で受け止められたシートの面に当接し、このシートを支持部材側へ押しつける第2補助部材と、を備える。 (もっと読む)


【課題】用紙の搬送ずれに左右されることなく常に最小の整合距離で整合する。
【解決手段】用紙Pを搬送方向Xに沿って挟持搬送する搬送ローラ対11aを有する用紙搬送手段11と、一対の整合板で構成され、用紙幅方向Yへ往復移動して用紙搬送手段11から搬送された用紙Pを用紙受入位置で受け入れて用紙Pのサイドエッジと当接して幅方向の整合を行う整合手段14とを備えた用紙整合装置1において、搬送方向Xにおける整合手段14の前段に配置され、画像形成装置100から排出された用紙Pのサイドエッジを検出するサイドエッジ検出手段13と、サイドエッジ検出手段13で検出した用紙Pのサイドエッジ位置を示すエッジ位置情報に基づき、サイドエッジと整合手段14の整合板14aとの距離が整合に必要な最小整合距離となるよう整合板14aを移動制御する制御部16とを備えた。 (もっと読む)


【課題】記録媒体切断片の分別スタック可能状態へのセッティングを簡単な動作で実現可能とし、さらにスタック部に至る切断片用通路に引っ掛かった切断片やスタック部の満載時の切断片を移動させられるようにする。
【解決手段】排紙スタック部材3が排紙位置にあるときに、排紙スタック部材3により切断片用通路が形成され、当該切断片用通路を通って第2の長さの切断片8bが第2排紙スタック部1aに収納される。排紙スタック部材3を移動させることにより、排紙スタック部材3に設けられた切断片移動部3eが、使用状態で形成されていた第2排紙スタック部1aへ至る切断片用通路を構成する空間を通過して、切断片用通路に滞留した第2の長さの切断片8bを掻き落とすことができる。 (もっと読む)


【課題】シートの後端残りの発生を効果的に防止でき、これにより、安定した積載性を得ることができるシート仕分け装置及びそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】シートPを搬送するシート搬送部30をシフト方向Xにシフト移動させることによりシート搬送部30からシート排出トレイ91に載置されたシートPを仕分けるシート仕分け装置120は、シート排出トレイ91に載置されたシートPと接触してシートPを押さえるためのシート押さえガイド部材300を備え、シート押さえガイド部材300には、シート排出トレイ91に排出されたシートPに接触する接触部材310が設けられており、接触部材310は、傾斜面91aによる勾配を搬送方向Y1上流側へ滑り落ちるシートPとの摩擦力がシート押さえガイド部材300がシフト方向Xへ移動するときのシートPとの摩擦力よりも大きい構成とされている。 (もっと読む)


【課題】原稿排出部に排出された原稿の収容性を向上させる。
【解決手段】原稿Gが収容される原稿収容部42と、原稿収容部42に収容された原稿Gを搬送路45に沿って搬送する搬送機構44と、搬送機構44によって搬送路45を搬送された原稿Gが排出される原稿排出部46と、原稿Gを原稿排出部46に排出する排出口58の上側に上端62Aが取り付けられるとともに、下端が原稿排出部46に接するように設けられ、原稿排出部46に排出された原稿Gを上方から押さえる押さえ部本体62Bを備え、押さえ部本体62Bの取付位置から押さえ部本体62Bの下端までの原稿Gの排出方向の長さD2が、押さえ部本体62Bの取付高さH2よりも長くされた押さえ部材62と、押さえ部本体62Bの下端よりも原稿Gの排出方向下流側に頂部が来るように、原稿排出部46に排出口58の長手方向に沿って形成された突起部60と、を有する原稿搬送装置40とする。 (もっと読む)


【課題】媒体積載部における媒体の積載性を十分に高くすることができ、整列性が低くなることがないようにする。
【解決手段】媒体を排出する搬送ローラ対22と、該搬送ローラ対22によって排出された媒体を積載するための媒体積載部と、前記媒体の排出方向における前記搬送ローラ対22より下流側に揺動自在に配設され、自重によって媒体を前記媒体積載部に向けて押さえるための押え部材とを有する。前記押え部材が、前記媒体の排出方向における搬送ローラ対22より下流側に揺動自在に配設され、自重によって媒体を媒体積載部に向けて押さえるので、媒体の潜込み及び背押しが発生するのを防止することができる。媒体押え圧が媒体の左右で等しくされるので、媒体が排出方向に対して傾斜して排出されることがない。 (もっと読む)


【課題】用紙トレイ上に用紙を適切に積載収容することができる用紙積載装置、並びに、その用紙積載装置を備えた用紙後処理装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】用紙を積載収容する用紙トレイと、装置本体内から用紙トレイに用紙を搬送する搬送ローラ対と、用紙トレイ上の用紙を上方から押える押え位置と前記押さえ位置から搬送ローラ対に向かって退避した退避位置との間で移動可能な用紙押え手段とを備えた用紙積載装置において、搬送ローラ対により搬送された用紙の後端を用紙トレイに向かって押圧可能な経路を通って、用紙押え手段が前記退避位置から前記押え位置に移動する。 (もっと読む)


【課題】用紙のスタック性能を向上させることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置の一実施形態に係る複合機1は、画像が形成された用紙100が載置される載置面87を有する排紙トレイ3と、排紙トレイ3へ用紙100を排紙する排紙機構部57と、排紙中の用紙100を、排紙方向79と垂直な断面の中央部を下方に凹ませるコルゲーションローラ733と、排紙中の用紙100に対して、コルゲーションローラ733が凹ませた部分を下方に位置する排紙トレイ3の載置面87に向けて上から押さえる紙押部材45とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】剛性の低い普通紙等のスタック性を損なうことなく、剛性の高い媒体に記録を行う際に媒体の下流側端部が落ち込んで上流側端部が浮き上がってしまうことを防止する。
【解決手段】記録の行われた媒体を排出する媒体排出手段の斜め下方には、媒体受け手段としての排紙スタッカー9が設けられている。排紙スタッカー9は、媒体を受ける媒体受け面より上方に突出して媒体を支持可能な突出状態と、排紙スタッカー9内に収納された収納状態と、を切り換え可能な媒体支持部11を備えている。普通紙等を排出する際、媒体支持部11を収納状態とすることで、スタック枚数の低下を防止できる。剛性の高いボード紙Tを排出する際には、媒体支持部11を突出状態とすることで、下流側端部の落ちこみに伴う上流側の浮き上がりを防止できる。 (もっと読む)


【課題】用紙両端部が円弧状に丸まるサイドカールを防止できる定着装置および電子写真装置を提供する。
【解決手段】定着装置は定着回転体40とこの定着回転体40に当接する加圧回転体41とを備える。定着回転体40と加圧回転体41で形成されるニップ形状が、搬送方向と直交する方向に対する剛性を大とするカール部50aを用紙下流部のみに形成する曲率ニップを有する。用紙50の両側端部50b、50bを前記画像形成装置の排紙トレイ90の用紙受面95に押し付けるとともに、用紙50の下流側への搬送を許容する押し付け手段10を排紙トレイ90に付設した。 (もっと読む)


1 - 20 / 75