説明

Fターム[3F068CA02]の内容

長尺物の貯蔵及び繰返し繰出し及び再貯蔵 (1,768) | 目的、効果(共通) (226) | 長尺物の繰出し、繰込み容易 (64)

Fターム[3F068CA02]に分類される特許

1 - 20 / 64



【課題】ホースが巻装されたホースリールを載置し、屈んだ姿勢をとらずに楽な姿勢でホースリールの操作を行うことを可能とするホースリール台を提供する。
【解決手段】ホースが巻装されたホースリールを載置するためのホースリール台を、ホースリールを載置するための天板部11を有する台本体10と、下端部を台本体10の前面下部に軸支されて上端部が左右方向に揺動可能な構造とされたスイングアーム20とを備えたものとし、ホースリールから繰り出されたホースを通して案内するための案内枠部22を、スイングアーム20の上端部に設けた。案内枠部22の内側には、縦ローラ22a,22bと横ローラ22c,22dを設ける。 (もっと読む)


【課題】ケーブルを繰り出したり巻き取ったりする際に、リールの回転を止める機構部にケーブルが干渉しにくいようにして円滑に操作できるケーブル貯蔵機器を提供する。
【解決手段】出入口(108,109)を有する貯蔵ケース(1)と、貯蔵ケース(1)内部に取り付けられケーブル(4)の繰り出し方向に回転すると逆回転方向に付勢される回転駆動体(2)と、回転駆動体(2)を中心として一体となって回転できるよう着脱自在に装着され、ケーブル(4)を巻き取ることができるリール(3)と、回転駆動体(2)の回転をロックする機構部(R)とを備えており、ロック機構部(R)は回転駆動体(2)の外周部に設けられている爪車(23)と弾性を有する素材で形成された貯蔵ケース(1)に一体に設けられている爪(100)とで構成されている。 (もっと読む)


【課題】コードを自動的に引出すことができるコード収容装置を提供する。
【解決手段】コード収容装置10は、コード60と、コード60が巻回されるドラム18と、ドラム18をコード巻取り方向に付勢する付勢手段と、ドラム18からコード60が引出される側に配置され、コード60をコード引出し方向とコード巻取り方向の両方向に送り出すことができるコード送り出し手段20と、コード送り出し手段20をオン/オフするスイッチ(64a,64b)と、コード送り出し手段20によるコード送り方向を選択するスイッチ(64a,64b)を有している。 (もっと読む)


【課題】 シートの巻き取り性の悪化及びシートリールの大型化を抑制しつつ、大きな範囲を仕切ることが可能なシートリールを提供する。
【解決手段】 他のシートリール1の保持ケーシング7にフック部9(ハンガーピン9B)を係止可能とすることにより、複数のシートリールを連結可能する。これにより、シート3を過度に長くすることなく、大きな範囲を仕切ることができるので、シート3の巻き取り性の悪化及びシートリール1の大型化を抑制しつつ、大きな範囲を仕切ることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】操作者は小さな操作力でコードを引出すことができ、かつ、使用後は自動的にコードを収容することができる。
【解決手段】コード収容装置10は、コード40と、コードが巻回されるドラム18と、ドラムに巻回されているコードをドラムから引出すときに、コードの操作状態を検出する操作状態検出手段30と、ドラムを回転駆動する第1モータ38と、ドラムにコードを巻き取るときに、第1モータ38をコード巻き取り方向に駆動してドラムをコード巻き取り方向に回転させるモータ制御部と、を有している。モータ制御部は、さらに、ドラムからコードが引出されるときは、操作状態検出手段30により検出される操作状態に基づいて第1モータ38を駆動する。 (もっと読む)


【課題】電気コードが引き出されない事態が発生することを防止しつつ、電気コードの引き出しを自動で行うことができるコード収容装置を提供する。
【解決手段】コード収容装置2は、第1電気コード4を巻き付けるためのドラム30と、ドラム30の外周面と対向する位置に配置される複数個のローラー70と、ドラム30を回転させるモーター50と、モーター50の回転をローラー70に伝達するギア36、74と、を備えている。ローラー70の回転軸72は、ドラム30の回転軸34と平行に備えられている。モーター50は、第1電気コード4がドラム30から引き出されるときには、ドラム30を正回転させ、第1電気コード4がドラム30に巻き取られるときには、ドラム30を逆回転させる。ローラー70には、ギア36、74を介してモーター50の回転が伝達される。ローラー70はドラム30と逆方向に回転する。 (もっと読む)


【課題】ホース巻取時のホースリールの自動停止において、ホースに付着した泥水等による作動不良を防止することができるホース巻取装置を提供する。
【解決手段】このホース巻取装置は、ホース22には、膨出部材22Aが設けられ、ホースガイド部30は、支持部31と、この支持部31の上部に摺動可能に設けられた摺動部32と、電磁クラッチ222を入り切りする巻取停止用スイッチ66と、ホース22の巻取時に、膨出部材22Aの摺動部32への当接により摺動部32が一方へ摺動するのに伴って一方に回動し、巻取停止用スイッチ66を切りにするとともに、摺動部の他方への摺動により他方に回動し、巻取停止用スイッチ66を入りにするリンク71とを備えている。 (もっと読む)


【課題】構成の複雑化ならびに大型化を招くことなく、多種径の母材を載置可能な載置部を備えた光ファイバ母材運搬用台車を提供することを課題とする。
【解決手段】最小径の母材12−1の最下端と母材12−1が下部の支持ローラ13a1,13a2に接触する接点とを結ぶ直線がなす角度θ1と、最小径と最大径の間の直径の母材12−2,12−3の最下端と母材12−2,12−3が下部の支持ローラ13a1,13a2または上部の支持ローラ13b1,13b2に接触する接点とを結ぶ直線がなす角度θ2,θ3と、最大径の母材12−4の最下端と母材12−4が上部の支持ローラ13b1,13b2に接触する接点とを結ぶ直線がなす角度θ4とが、107°〜133°の角度の範囲内におさまるように下部の支持ローラ13a1,13a2ならびに上部の支持ローラ13b1,13b2が載置部11に取り付けられて構成される。 (もっと読む)


【課題】簡単な作業で確実にワイヤリールを装着し、ワイヤリールの交換作業も簡単に行うことができるワイヤリール支持装置を提供する。
【解決手段】固定軸1と、固定軸1に回転可能に支持され、先端にねじ部23を有する回転体2と、ねじ部23に螺合されるねじ部32を有するキャップ部材3と、を備え、回転体2の基端にはフランジ22が設けられ、フランジ22とキャップ部材3との間にワイヤリール7を介在させて、回転体2によりワイヤリール7を一体支持するワイヤリール支持装置A1であって、キャップ部材3に設けられた爪514および回転体2に対して相対回転不能とされた孔521を有し、回転体2に対してキャップ部材3を所定量ねじ込んだときに、爪514と孔521との係合により、ねじ部32の緩みを規制するロック機構5と、操作レバー61の操作により爪514と孔521との係合を解除するロック解除機構6とを備える。 (もっと読む)


【課題】噴霧ホースのスムーズな引き出し及び巻き取りを360度全方位に対し可能としつつ小型化を図ることができる噴霧作業機の提供を課題とする。
【解決手段】液体を吸引し排出するポンプ2と、当該ポンプ2から排出された液体を送り出し噴霧する噴霧ホース4と、当該噴霧ホース4を巻き取るホースリール5とを有する噴霧作業機100において、環形状のループ体24をホースリール5の上方に水平に配置すると共に、このループ体24がホースリール5の軸心方向に延び、当該軸心方向においてホースリール5と同等の幅を有する横長形状となるようにすることで、噴霧ホース4を小さなループ体24に通してホースリール5上に確実に導き、小型化を図りつつ、360度全方位に対し噴霧ホース4のスムーズな引き出し及び巻き取りを可能とする。 (もっと読む)


【課題】 可撓性復元部材の長さを短縮することで可撓性復元部材の製造コストを削減する巻取装置を提供する。
【解決手段】 本発明の巻取装置には、回転軸とハウジング部材と可撓性復元部材と回転部材とを含み、該回転軸は円柱棒体であり、該ハウジング部材は内部空間を有し、該回転軸が該ハウジング部材の中に設けられ、該回転軸の一端が該ハウジング部材の外側に位置し、且つ開口部を備え、可撓性シート状部材が該開口部を通じて該ハウジング部材に巻き込み又は該ハウジング部材から巻き出すために供給される。 (もっと読む)


【課題】 駆動源を一つのモータにすることにより構造を簡素化するとともに、モータの制御を容易にする。
【解決手段】 モータ12は、ケーブル4を巻き取るケーブルドラム14と、ガイドローラ20を左右方向に往復動させるトラバースカム軸15と、ケーブル4を繰り出す繰り出しローラ30とを駆動する。モータ12と繰り出しローラ30との間には、巻取り時に繰り出しローラ30を空回りさせる一方向クラッチが設けられている。ケーブルの繰り出し時は、繰り出しローラ30によるケーブルの繰り出し速度が、ケーブルドラム14によるケーブルの繰り出し速度よりも速い。ケーブルの繰り出し時に繰り出しローラ30およびピンチローラ35によってケーブル4の異常を検出したときは、繰り出しローラ30の回転速度を速くする。ケーブルの巻取り時に繰り出しローラ30およびピンチローラ35によってケーブル4の異常を検出したときは、ケーブルドラム14の回転速度を遅くする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、巻回物の停止位置を容易に設定でき、さらに設定した停止位置がずれない巻き取り用駆動装置、並びに、巻き取り装置であって、内外を連通する電線の数が少なくて足る構成を提供することを目的とした。
【解決手段】巻き取り装置1は、本体部40と外部の直流電源とを電気的に繋ぐ2本の電気供給用電線23とを有した巻き取り用駆動装置2と、巻き取りドラム21を有している。電気供給用電線23は、中途に極性切換スイッチ33が設けられ、このスイッチ33を操作することで駆動用モータ7の回転方向を変更可能である。また、本体部40には運転モードを切り換え可能な運転モード切換えスイッチ17が設けられ、停止位置設定モードにおいて、回転検知部で検知した回転数を記憶部に記憶させ、通常動作モードにおいて当該回転数がフィードバックされる。 (もっと読む)


【課題】誤操作時にも所定の作動手順に従う順序でケーブル作業装置の作動を確実に実行可能なケーブル工事車の制御装置の提供。
【解決手段】ケーブル工事車の制御装置は、所定の作動手順でドラムを回転させケーブルの巻取や繰出を行うケーブル作業装置と、ケーブル作業装置の各作動を操作する操作装置90と、操作装置からの操作信号に基づきケーブル作業装置の各作動を実行するバルブ制御部111と、ケーブル作業装置の各作動の完了を検出する検出器121〜126と、検出情報に基づき操作装置が指令した作動が所定の作動手順に従う順序か否かを判定する判断部113と、操作装置が指令した該作動が所定の手順に従う順序でないと判断部が判定した時に、操作装置が指令した該作動より前段の作動であって検出器が未完了と検出した作動を所定の手順に従う順序に基づき自動で実行した上で、操作装置が指令した該作動を実行する制御を行う実行部115とを備える。 (もっと読む)


USBケーブルを収納し該ケーブルの接続を可能とするケーブルリールと共に、ケーブルリールから引き出し格納したりすることが可能なUSBケーブルの製造方法及び製造装置を開示する。 (もっと読む)


【課題】車両搭載型クレーンのワイヤロープの交換を容易に行なうことができるようにすることである。
【解決手段】撚りを取り除く状態で円形の束とされた一定の長さのワイヤロープ1を段ボールシート製の包装ケース10内に収容し、その包装ケース10のワイヤロープ1を支持する底11と、その底11に対向する蓋のいずれか一方にロープ引出し口21の形成用切取り切断線17を形成して、その切取り切断線17の内側に切取り片部18を設ける。クレーンのワイヤロープの交換に際しては、切取り切断線17の切断により切取り片部18を取り除いてロープ引出し口21を形成し、そのロープ引出し口21からワイヤロープ1の端部を引き出して、ワイヤロープの交換を行なう。 (もっと読む)


【課題】安全に使用でき、見栄えも良い電気自動車充電用コードセットを提供することにある。
【解決手段】電気自動車充電用コードセット1は、一対の端子部を有し漏電時に一対の端子部間を遮断する遮断装置が収納された筐体5と、建物の壁面に設置されるアウトレットに接続されるプラグ20が一端に設けられ他端が遮断装置の一方の端子部に接続される第1のコード2と、電気自動車のインレットに接続されるコネクタ30が一端に設けられ他端が遮断装置の他方の端子部に接続される第2のコード3とを備え、筐体5には、第2のコード3を出し入れ自在に収納する収納部6と、地面に安定して置くためのスタンド7と、持ち運び用の把手8とが設けられ、収納部6は、筐体5に回転自在に取り付けられるとともに回転軸に直交する面内における外周面に第2のコード3が巻かれるドラム60を備える。 (もっと読む)


【課題】腰をかがめるなど身体に負担を掛けることなく、かつ、ホースの使用・収納を効率的に行うことができるホースリールを提供する。
【解決手段】地面に対して垂直な回転軸を有する第1および第2の回転部材19,21と、第1の回転部材19の回転軸を中心としてリール本体12と第1の回転部材19とが水平方向に一緒に回動するように両者を連結する第1の連結部材20と、第1の回転部材19と第2の回転部材21とを連結する第2の連結部材22と、第2の回転部材21を支持し木枠11に取り付け可能に構成された固定部材23とがホースリールに設けられる。また、リール本体12を構成する2つの側面のうちの第1のハンドル14が設けられている側面とは反対側の側面に、第1の歯車16と、第1の歯車16と噛合する第2の歯車17と、第2の歯車17を回転させるための第2のハンドル18とが設けられる。 (もっと読む)


【課題】引き出したホースの内巻き状態への巻き戻しが簡単且つ容易にできるようにする。
【解決手段】消火栓装置10は消火時に筐体12の消火栓扉を開いてノズル付きホース44を引き出して消火する。筐体12のホース収納部30には、ホース44を内巻きにて収納したリール34が回転自在に取り付けられ、通常時及びホース引き出し時は、回転固定部38によりリール34の回転固定し、ホース巻き戻し時にはリール34を回転可能とし、リール34を手で回しながらホース44をリール34内に内巻きにて巻き戻す。配管着脱部40はリール34の回転固定時にホース1次接続部に対し消火配管を接続し、リール回転時にはホース1次接続部から消火配管を切り離す。 (もっと読む)


1 - 20 / 64