説明

Fターム[3F079CA38]の内容

物品の選別 (7,206) | 選別(検知、検査、測定対象) (1,629) | 被選別物の状態、特性 (1,322) | 放射線量 (26)

Fターム[3F079CA38]に分類される特許

1 - 20 / 26


【課題】割れたりしたガラスびん、キャップやラベルなどが付いているガラスびんなどからガラスの原料であるカレットを製造できるようにするガラスびんの処理方法および処理システムを提供する。
【解決手段】ラベルが付着したり、キャップが付いたままのびん首、アルミや鉄などが混入したりした原料から、ラベルをガラス片を転動流下させながら擦り合わせて剥離させ、キャップが付いたびん首を原料から除去し、剥離させたラベルを原料から吸引除去し、その上原料に混入しているアルミと鉄をアルミと鉄とガラスとの磁気特性の相違を利用して原料から除去してカレット製造に適する原料とするものである。 (もっと読む)


【課題】駆動機構の脱落部品が被検査体に紛れ込むことなく、袋物の被検査体も安定して選別する。
【解決手段】受け部は、ベルトコンベア上で搬送方向と直交する方向に選別される被検査体Wを受け入れる。選別機構は、ベルトコンベアの両端部を挟み込んで取付部材17に支持される選別ゲート15を有し、選別ゲート15に連結される可動部材19がベルトコンベアの直下に配置され、可動部材19を駆動する駆動手段16が受け部の下方に延出して設けられ、検査結果に応じて被検査体Wを搬送方向又は搬送方向と直交する方向に選別する。ガイド部材9は、ベルトコンベアの両端部から所定間隔をおいてベルトコンベアのベルト面と平行をなし、選別ゲート15の移動をガイドする。 (もっと読む)


【課題】被選別物を選別する精度の向上を図ることができる選別装置を得る。
【解決手段】選別装置1において、一体型検出装置9の第1検出部は、あらかじめ設定された第1検出領域7を被選別物2,3が通過することにより、被選別物2,3の状態を検出する。第1ガス噴射装置10は、除去すべき被選別物3を吹き飛ばすためのガスを、第1検出部による検出結果に応じて、第1噴射ノズル10aから選択的に噴射することにより、第1検出領域7を通過した被選別物のうち、一部の被選別物を除去する。第2ガス噴射装置12は、除去すべき被選別物3を吹き飛ばすためのガスを第2噴射ノズル12aから選択的に噴射することにより、第1噴射ノズル10aの位置を通った被選別物のうち、一部の被選別物を除去する。 (もっと読む)


【課題】プラスチックのリサイクルにおいて、プラスチック廃材から特定元素を含有するプラスチックを除外し、再利用可能なプラスチックを選別するのに、様々な形状の原材料破砕プラスチック片に対しても高精度な選別が可能となる装置を提供する。
【解決手段】原材料プラスチック片2を所定の厚さにする厚さ調整手段1と、厚さ調整後のプラスチック片3にX線を照射するX線照射手段6と、透過X線を検出するX線検出器7と、透過X線のデータを所定の判別値と比較する非除去対象物3a、除去対象物3bとに判別する判別手段8とその結果に基づいて分別する分離手段9とを備える。 (もっと読む)


【課題】表示部に物品の振分け方向ごとの検査結果の判定回数の回数積算値を振分け方向と並べて表示する物品検査装置を提供すること。
【解決手段】搬送方向に搬送されている物品を検査し、その検査結果に応じて物品を所定の振分け方向に振り分ける物品検査装置において、物品を複数の検査項目について検査して検査項目ごとに良否判定を出力する複数の検査手段を有する検査部と、物品ごとに複数の良否判定に基づいて検査結果を判定するとともに、検査結果のうち少なくとも不良品を表す検査結果と振分け方向とを対応させて予め設定された振分け方向情報に基づいて検査結果に対応する所定の振分け方向を決定し、物品を振り分ける振分け信号を出力する判定部と、判定部により決定された振分け方向ごとの回数積算値Cを振分け方向と並べて表示する表示部5とを備えた。 (もっと読む)


【課題】製造ラインで原材料を検査して異物を排除する際に、異物と共に排除される原材料の量を少なくして無駄を省く。
【解決手段】異物排除装置1は、ベルトコンベア2と、搬送される原材料Mに含まれた異物Fを検出するエックス線源4及びセンサ5を有し、位置情報検出手段6により原材料における異物の2次元の位置情報を取得する。さらにくり抜き手段9が該位置情報を受けて異物の2次元の位置に位置決めされ、下降して原材料に切り込むことにより、異物Fと異物Fの周囲にある原材料Mの一部のみを切断して除去する。 (もっと読む)


【課題】誤った検査パラメータを読み出して検査を行ってしまうことを防止して、検査の信頼性を向上することができる物品検査装置を提供すること。
【解決手段】物品Wの品種を特徴づける物性値である代表特性情報を物品Wの品種毎に複数記憶する代表特性記憶手段30と、信号処理手段8が信号処理した物性値から物品Wの品種を特徴づける物性値である特性値を算出する特性算出手段10と、運転制御手段50により検査手段60の運転が開始されたとき、特性算出手段10が算出した特性値と、代表特性記憶手段30から読み出された代表特性情報とを比較して比較結果を出力する特性比較手段35とを備えた。 (もっと読む)


【課題】選別対象物に含まれる特定元素の含有レベルを正確に判定することが可能であり、選別対象物を特定元素の含有レベルに応じて正確に選別することができる。
【解決手段】 粉状若しくは粒状の選別対象物1を搬送する搬送部2と、搬送部2の選別対象物1の一部1aを採取するサンプリング部3と、選別対象物1の一部1aが移入される前処理室4と、前処理室4から選別対象物1の一部1aが移入される試料室5と、試料室5に密接して選別対象物1の一部1aに近接することにより、選別対象物1の一部1aにX線を照射して蛍光X線を計測する蛍光X線計測部6と、蛍光X線計測部6の計測結果から選別対象物1の一部1aの特定元素の含有レベルを判定する判定部8と、判定部8の判定結果に応じて搬送部2の選別対象物1の残部1bと一部1aを選別する選別部10とを備える自動選別装置。 (もっと読む)


【課題】 粉状若しくは粒状の選別対象物の中における特定元素の含有レベルの偏りをなくし、選別対象物に対する計測箇所での特定元素の含有レベルの計測結果と選別対象物の全体の特定元素の含有レベルとの乖離をなくすことができ、選別対象物を適切に選別することができる。
【解決手段】 粉状若しくは粒状の選別対象物Sを貯留するホッパー2と、ホッパー2に貯留された選別対象物Sを混合するスクリュー式攪拌機3と、スクリュー式攪拌機3で混合された選別対象物Sを搬送するベルトコンベア4と、ベルトコンベア4で搬送された選別対象物SにX線を照射し、前記照射によって発生する蛍光X線を計測する蛍光X線計測部6と、蛍光X線計測部6の計測結果から選別対象物Sに含まれる特定元素の含有レベルを判定する判定部7と、判定部7の判定結果に応じてベルトコンベア4の選別対象物Sを選別する選別部9とを備える自動選別装置。 (もっと読む)


本発明は卵の重量決定方法であって、200nm以上の波長を有する電磁放射線に前記卵を曝露して前記卵を照明し、および/または検卵し、照明および/または検卵の間に伝達される放射線の強度の差により得られる画像を記録および処理し、それにより画像データおよび/またはそれから導かれるものが確定される方法において、前記方法は、さらに、少なくとも第2のタイプの検出を含み、前記画像データおよび/またはそれから導かれるものと組み合わせて各卵の重量が得られる方法に関する。提案された第2の方式の検出は、好ましくは、振動解析を用いる検出方法または特定の形態の画像処理および画像解析が用いられる方法のいずれかである。さらに、本発明はこれらの検出方法に好適な装置、並びにこれらの装置が用いられる、仕分け機のような装置に関する。 (もっと読む)


【課題】 リサイクルの対象となる樹脂片を材質別または特定物質の含有率別に精度よく選別可能な樹脂選別装置を提供することを目的としている。
【解決手段】 樹脂選別装置1においては、樹脂片2を各々吸着筒5により個別に吸着保持、搬送される樹脂片2に電磁放射線を照射し、樹脂片2より取り出された電磁放射線量を検出し、樹脂片2の材質または樹脂片に含有されている特定物質の含有率を識別して、樹脂片2を選別基準に従って選別回収するものである。これにより、樹脂片を材質別または特定物質の含有率別に精度よく選別回収することが容易にできるといった効果が得られる。 (もっと読む)


【課題】樹脂の汚損や色素の影響を受けずに、添加された蛍光体から樹脂の材質、製造情報を正確に読み取り、樹脂を材質別に効率よく選別する樹脂の選別方法および樹脂の選別装置を提供することを目的としている。
【解決手段】樹脂の選別装置は、蛍光体が添加された樹脂片2に、高圧水銀ランプ5の光6から光フィルタ8により、所定の波長の照射光7を樹脂片2に照射し、樹脂片2から放射される蛍光9および反射光10を第二の光フィルタ11により取り出し、光検出器12により検出された蛍光9および反射光10の光量から、識別装置13により蛍光の光量を補正し、樹脂片の分類情報により材質等を判別し、樹脂片2を回収装置16により選別回収するものである。 (もっと読む)


【課題】選別樹脂片の厚さによらず試料を高精度に選別することが可能な選別装置および選別方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の臭素系難燃剤含有樹脂の選別装置は、X線を発生させるX線源と、分離対象物を透過した透過X線を検出するX線検出器と、データ処理部と、分離部とを含み、この選別装置は、さらに変位測定計を備え、変位測定計は、分離対象物の厚さを測定し、この測定した分離対象物の厚さのデータをデータ処理部に送り、X線検出器は、分離対象物を透過した透過X線を検出し、検出した透過X線の強度データをデータ処理部に送り、データ処理部は、透過X線の強度データおよび分離対象物の厚さのデータに基づく補正データを分離部に送り、分離部は、補正データに基づき、分離対象物から臭素系難燃剤含有樹脂を選別することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】樹脂片における、臭素の含有有無の評価を行なうにあたり、評価結果が樹脂片の厚みに影響される。
【解決手段】臭素を含有する第1のフィルター3と、臭素のX線吸収端よりも高エネルギー側にX線吸収端を有する元素を含有する第2のフィルター4とを用いて、両フィルターを介して樹脂片2に連続X線6を照射し、X線の透過強度を検出する。その透過強度の結果を、予め測定しておいた、フィルターを介して臭素を含まない、樹脂片2と同一の樹脂にて形成された試験片に連続X線を透過したときに検出される透過強度と比較することにより、樹脂片2における臭素の有無を精度よく判定する。 (もっと読む)


【課題】移動式処理機により生成される処理物の品質向上に寄与することができる移動式検査機を提供する。
【解決手段】被処理物の発生現場にて移動式処理機の被処理物又は処理物を検査する移動式検査機であって、下部車体上に設けた動力装置及びホッパと、ホッパの下方位置から延在するコンベヤ40と、ホッパに受け入れた被検査物の検査データを検出する検出部500と、検出部500よりも下流側の位置で被検査物をコンベヤ40上から除去する選別装置60と、検出部500で検出された検査データを基に算出された被検査物の特徴量を記憶部592から読み出した設定値と比較し、コンベヤ40上の被検査物の品質の良否を判定する判定部564と、判定部564から入力された品質不良の被検査物の情報を基に選別装置60を制御する選別装置コントローラ580とを備える。 (もっと読む)


【解決手段】物品検査装置は、リジェクト機構の作動を制御する制御手段6を備えている。制御手段6は、検査手段による各物品の検査結果を順次記憶するとともに物品の移動に追従させて検査結果をシフトさせるシフトレジスタ21と、各物品が検査手段による検査位置に到達してからの所定の遅延時間を計測するタイマーt1〜tnと、遅延時間における各物品の搬送量を検出するカウンタc1〜cnとを備えている。
【効果】検査手段による物品の検査時間中における物品の搬送量に対応させて、的確なシフトレジスタのアドレスに物品の検査結果を記憶することができる。そのため、分別位置において不良品の物品をコンベヤ上から正確に排除することができる。 (もっと読む)


コンテナ内の目標物を分類するためのシステム及び方法が提供される。一態様においては、コンテナ内の持ち込み禁制品を検知するための部品を含む画像形成システムにより発生する警報を分析する方法が提供される。該方法は、画像形成システムからの複数の画像を受信し、警報を発生させる原因となる少なくとも1つの物体に対して少なくとも1つの特性を推定し、少なくとも1つの分類器に少なくとも1つの特性を入力し、少なくとも1つの分類器の票決に基づいて少なくとも1つの物体に判定を下し、コンテナに対して最終判定を下すことを含む。 (もっと読む)


【課題】物品の合否判定に使用する計測値や判定基準値を表示するための領域が広くなることを抑制し、表示領域を効率よく利用できる物品検査装置を提供する。
【解決手段】物品を搬送している間に該物品の物理量を計測する計測手段と、該計測手段により計測した計測値と予め設定された判定基準値とを比較して前記物品の合否を判定する合否判定手段とを有する物品検査装置において、前記計測値の前記判定基準値に対する量または比率となる比較値を算出する比較値算出手段と、前記比較値を表示する際に異なる色および単一色における異なる濃淡の少なくともいずれかの表示色を選択する表示色選択手段と、前記表示色および予め設定した表示形態で前記比較値を表示する比較値表示手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】ネットワーク上の他のハードウェア資源を有効活用することで高処理能力の演算CPUを不要にしてコスト低減と小型化・長寿命化を図るとともに、所要の選別精度を確保し得る信頼性に優れた物品選別装置を提供する。
【解決手段】搬送路5上に検出領域11を有しその領域を通過する物品Wの品質状態を表す検出信号を出力する検出手段10と、検出信号に対し第1の演算を実行する演算手段21eと、その演算結果に基づき物品Wに対する第1の判定結果を出力する判定手段21aと、検出信号をLAN上の外部のデータ処理装置50に出力しそこで検出信号を第2の演算により処理した第2の判定結果を入力するデータ通信手段23、24と、第1及び第2の判定結果に基づき両判定結果の優先順位を決定する優先順決定手段21cと、優先順位に従って優先されるいずれか一方の判定結果に応じて選別制御信号を生成する選別制御手段21bとを備える。 (もっと読む)


【課題】判定時の分割領域サイズを最適化するようにして不良品を確実に排除しつつ無駄な選別排出を低減させることができる物品検査装置を提供する。
【解決手段】検出領域5内を物品Wが通過するときその品質状態を表わす検出信号を生成する検出手段14と、その検出信号に基づいて物品Wの品質状態を判定してその結果に応じた選別制御信号を出力する判定手段22とを備えており、判定手段22は、物品ごとに決定される可変領域幅の複数の分割判定領域を設定して各領域を通過する物品の品質状態を判定する一方、予め設定された選別分解能に対応する固定領域幅の複数の分割選別領域を設定して、各分割選別領域に対応する少なくとも1つの分割判定領域についての判定結果に応じた選別制御信号を出力する。 (もっと読む)


1 - 20 / 26