説明

Fターム[3F081AA01]の内容

コンベア上の物品の姿勢制御 (7,432) | 物品 (965) | 定形物品 (957)

Fターム[3F081AA01]の下位に属するFターム

Fターム[3F081AA01]に分類される特許

121 - 138 / 138


【課題】 上方より投入されるワークを変形させたり、傷付けたりすることなく受取ったうえ解放する投入ワークの受取・解放方法およびその装置である。
【解決手段】 ワークの投入速度を検出して該投入速度に基づいて可変速コンベア2のワーク受け17を受取タイミングに同期させて投入速度まで加速してワークを受け取り、排出タイミングに同期させて可変速コンベア2を減速してワークを排出する方法とワークの投入速度を検出するワーク速度検出機構23を設け、ワーク受取部10を上部に設け下部にワーク排出部11を設けた可変速コンベア2にワーク受け17を設け、ワークの投入速度に基づきワーク受け17がワーク受取部10に達する受取タイミングに同期させてワーク受け17を投入速度まで加速し、ワーク受け17がワーク排出部11に達する排出タイミングに同期させて減速する駆動機構12を可変速コンベア2に設けた装置である。 (もっと読む)


【課題】供給コンベヤを介した上流側からの物品の供給を止めることなく、継続的な搬送を維持しながら、従来のように規制手段による物品の変形や損傷を受けずに物品を所定数の物品群に集積して次工程に対して間欠的に受渡すことが可能な物品集積受渡し装置を提供する。
【解決手段】物品15を1列で搬送する供給コンベヤ1と所定数の物品群に集積する集積コンベヤ3との間に中間コンベヤ2を配設し、集積コンベヤ3に物品15を集積する際には、中間コンベヤ2の搬送速度を供給コンベヤ1より速くすることにより物品相互間の間隔をあけるとともに、受渡し手段4により集積コンベヤ3に集積された物品群を次工程へ受渡す際には、中間コンベヤ2を停止して供給コンベヤ1から供給される物品を中間コンベヤ2上に貯留させる。 (もっと読む)


【課題】物品の切り出し数が正確であると共に物品の損傷を防止する。
【解決手段】2列のアキューム部36,36の下流側に、各アキューム部36から切り出される物品12を集合する集合コンベヤ52が接続される。各アキューム部36は、7基の搬送コンベヤ38を直列に接続して構成される。各搬送コンベヤ38は、夫々第1のモータ42で走行されると共に、夫々2個の物品12,12を非接触状態でアキュームするよう構成される。各アキューム部36に、割り当てられた切り出し数以上の切り出し可能アキューム数の物品12がアキュームされると、アキューム状態で停止中の搬送コンベヤ38が走行されて、物品12を非接触状態で走行中の集合コンベヤ52に搬出する。 (もっと読む)


【目的】 自動車、電気製品、二輪自動車等の、多種多様な形をした部品や滑り抵抗の大きいゴム製品を整列させて正確にカウントする装置を提供する。
【構成】 底面を傾斜させ振動装置1をつけたバケット2の下にベルトコンベアー3を設置しバケット2の出口にゲート4を取り付けこの上部に、回転部に細い丸棒を付けた棒撹拌装置5を設置し、ゲート4に近接してガイド6を設置する。ベルトコンベアー3の先端にセンサー12を固着しプリセットカウンター8とトータルカウンター10を配置し、カウント完了表示用のパトライト7を取り付ける (もっと読む)


【課題】焼成用のローラハース炉において、被焼成物を搭載した搭載部材が炉内で蛇行など不規則な動きをすることなく、安定して搬送できるローラハース炉を提供する。
【解決手段】ローラハース炉は、複数のローラ20をそれぞれ回転させながら、搭載部材30に搭載したセラミック部材を所定の搬送方向に搬送して焼成するものであって、複数のローラそれぞれに駆動力を伝達して回転させる駆動装置40、40aと、当該駆動装置が複数のローラそれぞれを回転させる速度を制御する制御部50を備え、制御部は間欠的に、複数のローラに含まれる副駆動ローラ21の回転速度が、当該副駆動ローラよりも搬送方向上流側に配置されているローラの回転速度よりも相対的に低くなるように駆動装置を制御する。 (もっと読む)


【課題】上流側から連続して送られてくる物品を確実に所定間隔に分離し、その分離した所定間隔ごと物品を下流側の装置へタイミング良く供給することができるバケット式物品分離供給装置を提供すること
【解決手段】公転移動する複数のバケット21を備えたバケットコンベア22と、そのバケットコンベアの上方に配置された上部コンベア23とを備える。バケットコンベアは、上昇移動領域に存在するバケットがラインプレッシャーから搬出される被包装物45を受け取るように設定し、そのバケット上に移し替えられた被包装物は、そのバケットの公転移動に従って斜めに上昇移動するとともに、そのバケットが水平移動領域に至ると水平移動するようにする。上部コンベアは、水平移動領域の上方を含む位置に設定され、水平移動領域を移動中のバケット上の物品を、上部コンベアの押送フィンガー23cにて押送し、下流側の自動包装機40へ供給するようにした。 (もっと読む)


【課題】物品を回転させてレールに対し位置合わせするためのコンベアおよび方法を提供する。
【解決手段】このコンベアは傾斜ローラ型コンベアベルトを備える。このベルトの物品支持ローラは軸中心に回転するように配置されて、搬送される物品をサイドレールに向けて案内する。障害物は選択的に作動されて、ベルトの物品搬送上面上の位置に移動する。この位置で障害物は、搬送される物品を遮る。障害物は旋回軸を形成する。ベルトが進行すると共に傾斜ローラが回転するときに、物品は旋回軸を中心として回転する。過大サイズであるか誤って方位付けされた物品を検知するエレクトリックアイまたは他のセンサは、障害物の位置決めを制御し、誤って方位付けされた物品を90°回転させるか、正しく方位付けされた物品を接触や再方位付けすることなしに通過させる。 (もっと読む)


本発明は、基本的に連なった流れにおいて搬送手段(2)により搬送面に沿って供給され、下方から搬送面に直角に流れの中に差し込める少なくとも一つ分割フィンガー(3)により搬送方向(F)に沿ってグループ化する個体商品(1)を、グループ化するための装置に関するものである。単数または複数の分割フィンガーは駆動要素によりモーター駆動され、その駆動要素が、搬送方向(Y方向)および逆方向に沿った移動に関係なく、搬送面に直角(Z方向)に自在に分割フィンガーを移動を行うことができる。
(もっと読む)


【課題】 処理能力が高い加工機では、被加工材の搬送量が処理能力よりも少ないので、加工処理をしていないあき時間があり、又、処理能力が低い加工機では、被加工材の搬送量が処理能力よりも多いので、フル稼働しても、搬送される被加工材が貯蔵コンベアに溜まってしまうというという問題がある。
【解決手段】 処理能力の異なる複数の加工機が配置され、加工機のそれぞれ近傍に貯蔵コンベアが配置され、貯蔵コンベアに分岐コンベアが連結され、分岐コンベアにメインコンベアが連結され、メインコンベアに供給コンベアが連結され、制御装置は複数の加工機の処理能力を記憶する記憶機能と、加工機の処理能力に応じて、供給コンベアから供給される被加工材をメインコンベア及び分岐コンベアを介して、貯蔵コンベアに順次搬送する分配する分配機能を持っている。 (もっと読む)


単一のレーンから複数のレーンへ物品を分流するための装置及び方法。単一のレーンにある物品は、移動経路に沿ってコンベヤー上を移動する。装置は、コンベヤーの上方に吊るした一対の間隔をあけたフレキシブルレールを含む。フレキシブルレールは、これらの間にガイドチャネルを形成する。ガイドチャネルは、単一のレーンにある物品を受けるように配置した上流部分と、複数のレーンのうちの一つのレーンに物品を分配するように配置した下流部分とを有する。フレキシブルレールは、移動経路と実質的に平行な方向に移動可能である。ガイドチャネルの下流部分は、複数のレーンのうちの一つのレーンに物品を選択的に分配するために、移動経路と実質的に垂直な方向に選択的に移動可能に配置される。
(もっと読む)


【課題】単数の上手側搬送装置により搬送してきた被仕分け物を、複数設けた下手側搬送装置に仕分けるに、摺接が生じ難くかつ高速で行える仕分け設備を提供する。
【解決手段】上手側搬送装置10と下手側搬送装置70A,70Bの間に、被仕分け物1を横方向Bへ振り分ける振り分け装置20を設けた。振り分け装置20は、機枠21に対して横方向へ移動自在な移動体24と、移動体を横方向へ往復移動させる駆動部30と、移動体に設けたコンベヤ部31からなる。コンベヤ部は、横方向へのいずれの移動姿勢においても上手側搬送装置からの被仕分け物を受け入れ自在に、かつ受け入れた被仕分け物を目的とする下手側搬送装置側へ搬出自在に構成した。上手側搬送装置により搬送してきた被仕分け物を、複数設けた下手側搬送装置に対して、摺接の生じ難い状態で、姿勢の乱れや、損傷を招くことなく、かつ高速(高能力)で仕分けることができ、設備全体のコンパクト化を図れる。 (もっと読む)


物品(38)を操作するためのシステム(20,22)及び方法は、少なくとも1つの運搬面を有するベッド(30)を提供することを含む、運搬面は、物品(38)を運搬方向にベッドの上流端部から下流端部へ移動させる。少なくとも1つのセンサ(36,34a,34b,34c)は、ベッド(30)上のあらゆる物品(38)の位置を決定するために設けられている。選択された物品は、まだ操作されていないベッド上を移動する物品よりも概して高い速度で運搬方向に移動させられ、物品は選択的に回転させられる。
(もっと読む)


【課題】 荷物などに取り付けたIDタグの情報を読み取ることができなかった場合に、再度、物品の読み取りを行うことができる物品識別装置の提供。
【解決手段】 物品検知手段14により物品が検知されたにも関わらず、トンネルリーダライタ12で物品51の識別情報が受信できなかった場合、物品51の方向を変更する方向変更手段15を動作させたうえで、ベルト制御手段17により搬送ベルト11の搬送方向を逆方向に駆動して物品51をトンネルリーダライタ12まで戻すことで、物品51の方向を変えて、物品51の識別処理をやり直すようにしている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、コンベヤ上において移送されている移送物を一定時間停止させ得るようにするアキュムレータローラコンベヤを提供する。
【解決手段】被動摩擦板120と駆動摩擦板110との間に前記摩擦板110、120の半径方向に対して所定角度で傾いた方向にニードルローラ131が挿入して構成されるリテーナ130を構成する。これにより、コンベヤを駆動させるスプロケットなどの動力伝達手段は、回転させ続けて動力伝達手段の過負荷を防止する一方、移送物がストッパーなどにより停止すると、移送物の下面と接触するローラは回転しないようにして、移送物5の損傷を防止できるようにする。 (もっと読む)


アキュムレーションコンベヤシステム及び物品を集積する方法は、複数の物品を物品のスラグに集積するアキュムレーションアセンブリを提供することを含む。物品のスラグは搬送ラインへ排出され、この搬送ラインはスラグを搬送しかつスラグを必要に応じて集積する。アキュムレーションアセンブリはスラグ形成区分から成っており、このスラグ形成区分はスラグ部分を形成し、スラグ部分をスラグになるように排出する。アキュムレーションアセンブリは、複数のゾーンにおいて物品を集積し、物品の間の間隙を、上流の間隙から下流の間隙へ順番に減じる。
(もっと読む)


【課題】製品径路を分離し合流させるコンベヤシステムを提供すること。
【解決手段】一定の製品配送径路の構成により上流側の仕向け元から製品を受け取り、これらの製品を別の製品配送径路の構成により下流側の仕向け先へ配送するために、ループ形状の連続する製品コンベヤシステムを設ける。システムは、例えば上流側の仕向け元から一列の製品径路を送出し、下流側には多数の配送径路を配送するようにされる。システムはまた、上流側の仕向け元から多数の製品配送径路を受け取り、下流側には一列の製品径路やさまざまな数の製品径路を配送するのにも使用できる。システムはさらに大量の製品の流れを受け取り、下流側に1以上の製品配送径路を配送するのにも使用できる。
(もっと読む)


物品の流れを管理する螺旋形蓄積装置のいろいろな設計が開示されている。蓄積装置は、第1の方向に駆動され、少なくとも部分的に湾曲している第1の経路に沿って、第1の方向にそれに沿って物品(4)を搬送する送り込みコンベア(26)、及び第2の方向に駆動され、少なくとも部分的に湾曲している第2の経路に沿って、第2の方向にそれに沿って物品を搬送する送り出しコンベア(34)を有している。移動可能な輸送部材(38)は、空間(36)を略横切り且つ該空間に沿って移動可能に配置されている。また、物品移送部材(58)は、輸送部材により支えられ、送り込みコンベアと送り出しコンベアとの間に動作可能に配置され、送り込みコンベアと送り出しコンベアとの間で物品を移送する。輸送部材用移動装置(48)は、輸送部材に接続されている。差動式駆動装置(50)は、輸送部材から間隔を置いて配置される固定位置に設置される。
(もっと読む)


【課題】スペースの有効利用が図れるばかりでなく、エアシリンダや制御モーター、電子機器等のコストの嵩む機器の使用を削減し、シーケンス作業工程の自動化を経済的に行なうことができる懸吊式ワーク搬送装置を提供する。
【解決手段】 ハンガー2にキャッチングアーム53を設け、該アーム53を閉鎖方向に付勢するバネ55と、キャッチングアーム53を開放するキャッチングアーム開閉装置56を備える。ハンガー2には、これを横方向に回動する横方向回転ギア52と横方向転換装置51を設け、アーム53には、キャッチングハンド59を縦方向に回動する縦方向回転ギア61と縦方向転換装置60を設ける。ライン側には、アーム開閉装置56を作動する開閉ガイド58と、横方向回転ギア52を駆動するチェーン13と、横方向転換装置51を作動するガイド36、36と、縦方向回転ギア61を駆動するチェーン63と、縦方向転換装置60を作動する転換ガイド62を設ける。 (もっと読む)


121 - 138 / 138