説明

Fターム[3F110BA01]の内容

Fターム[3F110BA01]の下位に属するFターム

Fターム[3F110BA01]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】メンテナンス作業等のためにボビン保持装置を取り外した場合でも、ボビン保持装置を再び取り付ける際に取外し前の位置関係を容易に再現できる巻取ユニットを提供する。
【解決手段】基準プレート141は、ワインダユニットの下流側ユニットを支持する部材である機台フレームの構成部材(具体的には、第1フレームメンバ151)に対して取り付けられる。基準プレート141は、締付ボルト161を緩めたり締め付けたりすることで、第1フレームメンバ151に対して移動可能な調整状態と、第1フレームメンバ151に対して移動不能な固定状態と、を切換可能に構成している。ボビン保持装置10は、基準プレート141に対する取付け及び取外しが可能である。そして、当該ボビン保持装置10が基準プレート141に取り付けられる際は、基準プレート141に対する位置がただ1つに定まるように基準プレート141に対して固定される。 (もっと読む)


【課題】専用の治具や付帯機器を用いることなく、極細銅線の穴通し作業を容易に行うことができると共に、穴通し作業に費やされる時間を短縮することができ有利な極細銅線の製造方法を提供する。
【解決手段】複数の分割片からなり、伸線ダイス本体部の側壁に設けられた専用の貫通穴に夫々挿入することにより伸線ダイスのダイス穴を形成するベアリング部を有するベアリング治具を用意し、前記ベアリング治具を伸線ダイスのダイス穴径に応じてサイズの異なるベアリング部を有する別のベアリング治具に入れ替えることにより、伸線ダイスのダイス穴径を所定の穴径より大きい状態から所定の穴径に減じることを調整可能にされた伸線ダイスを用意し、前記伸線ダイスを用いて極細銅線の先端の穴通し作業を行う。 (もっと読む)


【課題】線材が弛んで櫛歯部に絡まるのを防ぐ。
【解決手段】複数本の線材Wを、リール軸O方向に並べた状態でリール軸O回りに回転させられたリール11に向けて移送することにより、リール11に巻き取るリール巻取り装置10であって、リール軸O方向に間隔をあけて複数配置された櫛歯12aを有するとともに、リール11よりも線材Wの移送方向Aの上流側に配置されて、リール軸O方向で隣り合う一対の櫛歯12a同士の間を複数本の線材Wが各別に通過可能に構成された櫛歯部12が設けられ、この櫛歯部12とリール11との間に、複数本の線材Wのうち少なくともリール軸O方向の両端に位置する線材Wを、リール軸O方向から見たこの装置10の側面視において前記移送方向Aに交差する方向で挟む一対のローラ13、14が配置されるとともに、これらのローラ13、14のうちの少なくとも一方は回転可能に設けられている。 (もっと読む)


【課題】建造物に配管された電線管に複数本の電線を円滑良好に通線できる電線通線用器具及び電線通線方法を提供する。
【解決手段】電線通線用器具1は、電線管101の開口端部に挿脱自在に係入可能なテーパー管体21で構成した差込み管部2と、テーパー筒状体31で構成し、差込み管部の基端に連結固定して設けた電線ガイド部3と、ガイド部3内に固定して設けた整線部4とを備える。整線部4は電線を挿通可能な挿通孔41aで構成した複数個の整線用誘導部41を備えている。電線を挿通孔に一本宛づつ挿通してテーパー管体の先端から導出させ、電線の各導出端部を電線牽引先導用線111の端部に連結した後、テーパー管体を電線管の開口端部に係入し、先導用線を牽引して通線する。 (もっと読む)


【課題】 巻回する線材貯留手段の大きさ如何によっては、些か問題が発生してしまう危険性があった。つまり、巻回する線材が太かったり、多く巻回されていると線材貯留手段の巻回部の外形が大きくなってしまい、それ故に、本体に導く線材供給孔とのなす角が大きくなってしまい、その線材供給孔における摩擦抵抗が著しく増加してしまうのである。そして、その摩擦抵抗の増加に伴い、チャック体と線材との把持作用に滑りが発生し、その結果、線材の繰り出しがなされなくなってしまう危険性がある。
【解決手段】 軟質な材質からなる線材を繰り出す装置であって、前記軟質な線材を巻回した線材貯留手段を本体に着脱自在に設けると共に、その線材貯留手段からの線材を本体に導く線材案内孔を設け、それら線材貯留手段の外形と線材案内孔とを結ぶ軸線を中心軸線に対して25度以内とした線材繰り出し装置。 (もっと読む)


【課題】 複数の線材の交叉位置を制御する巻線機を提供する。
【解決手段】 線材9を繰り出す複数のノズル31a、31bを1つの巻芯7の軸回りに回転して巻芯に線材を巻回するノズル回転機構30と、このノズル回転機構を回転するスピンドル回転機構10とを備え、前記スピンドル回転機構10は、前記巻芯と同軸上に配置され、回転を拘束された第1スピンドル支持軸18と、この第1スピンドル支持軸と同軸に回転する第1スピンドル11とを備え、前記ノズル回転機構30は、前記第1スピンドルに、第1スピンドルの中心軸と平行にオフセットして回転自在に取り付けられた第1プーリ32と、この第1プーリに取り付けられた前記複数のノズルと、前記第1スピンドル支持軸に固定された第2プーリ33と、これらのプーリ間に掛け渡される連結部材34とを備える。 (もっと読む)


1 - 6 / 6