説明

Fターム[3F111DA03]の内容

線条材料の張力調整 (1,009) | 張力、速度制御(検出量) (170) | 張力 (125) | 走行中の張力 (57)

Fターム[3F111DA03]に分類される特許

1 - 20 / 57


【課題】 糸のテンションを精度良く測定することができるテンション測定装置、及びそのようなテンション測定装置を備える糸巻取装置を提供する。
【解決手段】 テンションセンサ6は、糸道に沿って走行する糸Yのテンションを測定するテンション測定装置である。テンションセンサ6は、ベース20と、ベース20に取り付けられ、糸Yの接触によって変形させられる変形部30であるロードセル部31及びロッド部34と、変形部30の変形方向と交差する関係を有する方向が固定方向となるようにベース20に取り付けられ、変形部30の変形に基づいて糸Yのテンションを電気信号として検出する検出部40であるケーシング41及び回路基板43と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 テンションセンサの測定精度を容易に確認することができる糸巻取装置及びそのような糸巻き取り装置を用いたテンションセンサの調整方法を提供する。
【解決手段】 給糸ボビンBの糸YをパッケージPに巻き取る巻取ユニット1であって、糸Yのテンションを測定するテンションセンサ6と、給糸ボビンBの糸YをパッケージPに巻き取る運転モード、及びテンションセンサ6によって測定された糸Yのテンションを確認するメンテナンスモードを含む複数の動作モードを相互に切り替える制御部15と、を備える。 (もっと読む)


【課題】既に実地において使用されている撚糸機又はケーブリング機においても、エネルギ消費を著しく低減することのできる糸供給装置を提供する。
【解決手段】外糸における糸張力を生ぜしめるために作業箇所固有の糸ブレーキを有する、撚糸機又はケーブリング機の作業箇所のための糸供給装置において、この糸供給装置13が、後装備可能な追加パーツキット12の構成部材である。 (もっと読む)


【課題】簡便で安価な構造で、かつボビンから引き出される線条体補強材料の引出し張力を一定範囲に管理することができるクリールスタンド用ブレーキを提供する。
【解決手段】クリールスタンド用ブレーキ13は、回転支持軸12に挿入され、回転支持軸12に対して回転しないように取り付けられた永久磁石付きの中央ケース15と、中央ケース15の両側面に回転できるように支持され、かつボビン10に連結する連結ピン17を備えた制動回転板16から成る。中央ケース15の両側面には、永久磁石14が取り付けられており、中央ケース15と2枚の制動回転板16により、永久磁石14と制動回転板16との間に非接触で制動力を発生させることができる。 (もっと読む)


【課題】芯糸送出部によって確実に芯糸を送り出すことが可能となる芯糸供給装置と当該芯糸供給装置を備える紡績機械を提供することを目的とする。
【解決手段】芯糸ボビン15から引き出された芯糸Cを送り出す芯糸送出部13と、前記芯糸ボビン15と前記芯糸送出部13との間で前記芯糸Cに張力を付与する張力付与部11と、前記張力付与部11と前記芯糸送出部13との間で前記芯糸Cの張力を弛緩する張力弛緩部12と、を備える。 (もっと読む)


【課題】巻取機による線状体の巻取速度の変化に応じて線状体貯線装置の出側における線状体の張力、ひいては線状体貯線装置の出側及び入側における線状体の張力をそれぞれ一定に保つことができる線状体貯線装置を提供すること。
【解決手段】線状体貯線装置10は、回転駆動される固定シーブ支持軸13に軸受を介して回転自在に支持された固定シーブ14と、固定軸18に軸受を介して回転自在に支持されるとともに、前記固定シーブ14に対して近接・離隔自在に設けられた移動シーブ19と、前記移動シーブ19を前記固定シーブ14に対して離隔する方向に牽引する牽引ユニット21と、巻取機6による線状体2の巻取速度の変化に応じて前記固定シーブ14と前記巻取機6間の線状体2の張力を一定に保つように、前記巻取機6による線状体の巻取速度Vに基づいて前記固定シーブ支持軸13の回転数を制御する制御手段25〜27とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、各糸条部材に均等にテンションを付与し続けることができる巻糸装置を提供する。
【解決手段】2本の糸条L1,L2を個別に巻き取る巻糸装置は、各糸条L1,L2にそれぞれテンションを付与する複数のローラからなるローラ群10と、並列的に配置され、ローラ群10全体に引張力を作用させる複数のバネ部材21、22を有する引張装置20と、各糸条L1,L2の異常を検知する異常検知センサ91とを有する張力付与装置1を備える。この巻糸装置は、異常検知センサ91により糸条L1,L2の異常が検知された場合、少なくとも一つのバネ部材21又は22の引張力を喪失させる。 (もっと読む)


【課題】小型軽量化した線条体送出装置及びその方法を提供する。
【解決手段】送出モータ7がボビン5を回転駆動することにより、線条体3がボビン5から送出される。線トラバース機構13は、ボールネジ15と、ボールネジ15を正逆両方向に回転駆動するボールネジ駆動モータ17と、ボールネジ15により左右方向へ滑動するスライダ21と、キャリア23を備える。スライダ21に接続されたキャリア23には、ガイドプーリ33,35が軸支されるとともに、位置検出器25が設けられている。ボビン5から送出された線条体3の方向は、ガイドプーリ33,35によりボビン軸方向と平行な方向へ変換される。位置検出器25は、線条体3のボビン軸方向の位置を検出し、制御装置47は、位置検出器25の検出信号によりボールネジ駆動モータ17を駆動し、ダンサプーリ39が目標位置となるように送出モータ7を駆動する。 (もっと読む)


【課題】オーバーエンド解舒によって引き出された弾性糸を加工ラインに供給する場合において、引き伸ばし倍率のばらつきに起因する製品の品質不良をさらに確実に抑制できる弾性糸供給装置を提供する。
【解決手段】弾性糸供給装置100は、弾性糸パッケージPから引き出された弾性糸THに作用する応力を制御するテンションコントローラ130と、テンションコントローラ130から繰り出した弾性糸THを加工ライン30に供給する駆動ロール140とを備える。駆動ロール140は、ウエブWの搬送速度v1よりも遅い供給速度v2で動作し、搬送速度v1の増減に応じて供給速度v2を増減する。 (もっと読む)


【課題】ボビンのチャック手段への装脱着が確実かつ容易に行え、巻取られる溶接ワイヤの曲がり癖も矯正しつつ、巻取時の不具合や巻姿不良を生ずることなく巻取可能な溶接ワイヤ巻取機を提供する。
【解決手段】チャック手段1が、対向する1対のテーパ面4a,4bと、これら1対のテーパ面4a,4bを軸方向Cに伸縮させてボビン2を装脱着可能な伸縮機構5とを備え、回転軸3にピン6aを有する係合金具6が固定される一方、前記ボビン2の側面にピン孔2bが設けられ、前記係合金具6のピン6aが前記ボビン2のピン孔2bに差込まれて係合可能とされると共に、前記チャック手段1へのボビン2装脱着時には、ボビン2が載置されるボビン載置台8を上昇して、前記伸縮機構5の伸縮により前記ボビン2を装脱着する一方、溶接ワイヤの巻取運転中は、前記ボビン載置台8を下降して退避可能な昇降手段が備えられている。 (もっと読む)


【課題】先行技術の欠点が除去される方法とこの方法を実施する装置とを準備すること。
【解決手段】多数の撚糸箇所1を有する二重ワイヤ撚糸機における精密捲線を備えるクロス巻きにより巻取る方法であって、案内値として用いられる目標糸張力が予め調整されて、撚糸スピンドル2から引き出された糸の実効糸張力が検出されて、予め調整された目標糸張力と比較されて、ボビン駆動装置15の駆動速度用の修正値として目標糸張力からの実効糸張力の偏差が使用され、そして精密捲線を実現するために互いに一定関係にある変更装置9の敷設速度とボビン駆動装置15の駆動速度が適切に変更されるので、糸層内部の撚糸された糸の巻きが並んでクロス巻き10になっている。 (もっと読む)


【課題】糸条に対して滑りを生じることなく的確にテンションを付与でき、しかもテンション付与過程で糸条がしごかれて傷付くのを一掃できるテンション装置を提供する。
【解決手段】糸条を間に挟んで対向配置される、第1挟持構造と第2挟持構造とでテンション装置を構成する。第1挟持構造は、複数個のベルトプーリーと、ベルトプーリーに巻き掛けられる搬送ベルトと、搬送ベルトの移行トルクを所定値に規定するトルク調整構造とを含んで構成する。ベルトプーリーは、トルク調整構造を兼ねるトルクローラーで構成する。以て、テンション装置を通過する糸条を、第1挟持構造の搬送ベルトと前記第2挟持構造とで波形に挟持した状態で移行案内して、糸条に所定のテンションを付与する。 (もっと読む)


【課題】 少ないコストでで作動させることができる糸張力調整装置を提供することである。
【解決手段】 糸2の張力を調整するための糸張力調整装置1であって、少なくとも一部分に糸2を巻付け可能な回転体3と、この回転体3に連結され、発電機として作動可能な電気装置14とを備える。更に糸張力調整装置1は、電気装置14がエネルギー回生装置15と連結されている。 (もっと読む)


【課題】 費やす時間が僅かで、且つ異なる糸種でも使用できるような高い柔軟性を有する糸張力装置を提供する。
【解決手段】 記載される糸張力装置1は、入口ガイド5と出口ガイド6とそれらの間に糸ドラム3とを有し、糸ドラム3が回転軸線22と動作領域14とを有し、この動作領域上で入口ガイド5と出口ガイド6との間を糸道が周方向に延びている。このため、動作領域14が軸線方向で、特性の異なる第1及び第2区域15,16に区分されている。 (もっと読む)


【課題】上流側へのテンション変動の影響を抑制するとともに、スムーズに糸を解舒できる糸弛み取り装置を提供する。
【解決手段】糸弛み取り装置はローラ部42を備え、このローラ部42において糸を巻き付ける巻付領域60が、糸の巻き付けが開始される上流側から下流側に向かうに従って径が小さくなるテーパ状に形成されている。この巻付領域60は、第1テーパ部62と第2テーパ部63とで構成されており、テーパ角度は下流側に進むに従って第1テーパ部62と第2テーパ部63との2段階で緩やかになるように構成される。また、テーパ角度が大きい第1テーパ部62の面積が、テーパ角度の小さい第2テーパ部63の面積よりも小さくなるように構成される。 (もっと読む)


【課題】ローラ部で生じるテンション変動を抑制するとともに、糸貯留量を十分に確保できる糸弛み取り装置を提供する。
【解決手段】糸弛み取り装置12はローラ部42を備え、このローラ部42は、紡績糸10を巻き付けるための巻付領域60と、巻付領域60の上流側端部に接続されるとともに、巻付領域60よりも大きい径で形成される基端側フランジ部61と、を有する。基端側フランジ部61は、巻付領域60との接続部分に近づくに従ってテーパ状にすぼまるように形成される。基端側フランジ部61は、巻付領域60との接続部分において、巻付領域60の表面を基端側フランジ部61側に延長した仮想面63に対するテーパ状部分の傾き角度αが45度以上となるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 糸巻ビームの現時点での巻径値が不明でも、その時点における糸巻ビームを含む制御区間にある糸に作用する糸張力を目標糸張力に一致するように調整することができる糸搬送装置の速度張力制御装置を提供することにある。
【解決手段】
この速度張力制御装置によれば、糸張力偏差に基づいて糸巻ビームの巻径を仮想的に調整するための仮想操作量が演算され、その仮想操作量が糸巻ビームの仮想巻径の補正値に換算され、その補正値を前回使用した糸巻ビームの仮想巻径に加算することで新たな仮想巻径が演算出力され、その仮想巻径をD1c[m]、制御区間の糸の基準速度をV0[m/min]としたときに、糸巻ビーム駆動手段への回転数指令N1[rpm]が、次の第1式、即ち、
N1=V0/(πD1c) ……… (第1式)
を満たすように演算出力される。 (もっと読む)


【課題】導体の外周に絶縁体を押出被覆する際の導体の撚り乱れや素線浮きを防止することが可能な絶縁電線の製造ラインを提供すること。
【解決手段】導体1を供給する導体供給装置12と、導体供給装置12内の導体1に張力を負荷して導体1の弛みや食い込みを防止するダンサー14と、供給された導体1の外周に絶縁体を押出被覆する押出成形装置18と、得られた絶縁電線2を引取する引取キャプスタン20と、引取した絶縁電線2を巻取する巻取装置22とを備え、さらに、ダンサー14と押出成形装置18との間に、押出成形装置18を通過する導体1に対して張力を負荷する第2張力負荷装置16を設けた製造ライン10とする。 (もっと読む)


【課題】糸に対し張力を安定して付与でき、糸ブレ等を防止できる張力付与装置を提供する。
【解決手段】ディスクテンサは、第1ディスク71と、第2ディスク72と、ソレノイド及び押圧バネと、を備える。第2ディスク72は、糸20の走行経路を挟んで第1ディスク71と反対側に配置される。ソレノイド及び押圧バネは、第2ディスク72を第1ディスク71側に押圧できるように構成されている。第1ディスク71は、走行する糸20に接触可能な第1作用面41を備える。第1作用面41には、複数の第1線状突起47が形成されている。第2ディスク72は、走行する糸20に接触可能な第2作用面42を備える。第2作用面42には、複数の第2線状突起48が形成されている。第1線状突起47及び第2線状突起48は、それぞれ環状に形成され、中心を互いに一致させて配置されている。 (もっと読む)


【課題】走行する糸に張力を付与する張力付与装置において、上流側又は下流側での張力変動や糸太さの変動にかかわらず張力を安定して付与できる構成を提供する。
【解決手段】ディスクテンサ13は、第2ディスク72と、ソレノイド81と、押圧バネ86と、衝撃吸収部材としてのゲル部材65と、を備える。第2ディスク72は、走行している糸20に接触して張力付与作用を行う。ソレノイド81及び押圧バネ86は、糸20に対して付与する張力を増大させる方向に第2ディスク72を押圧することが可能である。ゲル部材65は、第2ディスク72とソレノイド81(又は押圧バネ86)との間に配置される。 (もっと読む)


1 - 20 / 57