説明

Fターム[3F205BA10]の内容

Fターム[3F205BA10]に分類される特許

1 - 20 / 26


【課題】シーブ軸を太くすることなく、シーブ軸の強度を確保して主巻きシーブと補巻きシーブとの間隔を広く取ることができるアースドリルを提供する。
【解決手段】主巻きシーブ15をシーブ軸14の中央部に配置し、補巻きシーブ24をシーブ軸14の一端側に配置する。シーブ軸14の他端側のブーム13の先端部に、基部がブーム13に固着されて先端が主巻きシーブ15に向かって延出し、内部にシーブ軸14の他端側が挿入される補強筒35と、補強筒35の先端部とブーム13の先端部とを連結して補強筒35の先端部を保持する補強枠部38とを設けた。 (もっと読む)


【課題】 鉄道施設の隧道内に配管を敷設する作業を、迅速かつ合理的に行う。
【解決手段】 線路102上を移動自在で、ジョイント24の結合、解除によって組立、分解が自在なローリングタワー2と、ローリングタワー2の側面から突出するように配設され、作業員Mが乗って作業を行うための跳ね出し足場3と、ローリングタワー2の端部に設けられ、隧道100の壁面を押圧することでローリングタワー2の転倒を防止する転倒防止ジャッキ4と、ローリングタワー2に配設され、隧道100内の上下方向に配管101を昇降させるウインチ5と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ガスタービンに付属する補助コンパートメントから始動モータ及び/又はトルクコンバータを取外し可能に構成された装置及び方法を提供する。
【解決手段】ガスタービンの補助コンパートメント内のトルクコンバータ又は始動モータに取り付けるためのリフト固定具300が提供される。リフト固定具300は一般に、引上支持体に取り付けるように構成されたフレームと、フレームに取り付けられ且つフレーム上に位置付けられるリフトラグ308のペアと、フレームに取り付けられ且つ各々がフレームの下方に延在する曲げ部318を有するように位置付けられる複数のリフトフック316とを含む。また、ガスタービンの補助コンパートメント内のトルクコンバータ又は始動モータを移動させる取外し装置24も提供される。 (もっと読む)


【課題】艇に固定された艇固定枠と係合するアタッチメントを取りはずすことなく装置の格納に要する空間を縮小することの可能な搭載艇揚降装置を提供する。
【解決手段】甲板DBに設置されて搭載艇と係合する吊索23を繰り込むクレーン体11と、搭載艇に固定された艇固定枠にクレーン体11の先端を係合するアタッチメント30とを備える搭載艇揚降装置であって、アタッチメント30の基端は、該アタッチメント30の回転軸25Aを中心とする回転が可能にクレーン体11の先端に支持され、アタッチメント30には、該アタッチメント30の基端から先端へ吊索23が挿通され、アタッチメント30の先端は、挿通された吊索23が巻き回される格納用シーブ40を備え、クレーン体11は、格納用シーブ40に巻き回された吊索23を繰り込む繰り込み部を備える。 (もっと読む)


【課題】観測用クレーンにおいて、フレームの起倒に応じた観測機器の吊り索の自由長の変動を抑制することで作業性の向上を図る。
【解決手段】左右一対の脚部21a,21bと梁部21cとを有する門型フレーム21を作業甲板12に水平軸32a,32bをもって回動自在に支持し、第2油圧シリンダ24a,24bにより回動可能とし、門型フレーム21における脚部21a及び梁部21cの長手方向に沿って第1ケーブル25aを付設して一端部を船舶上に設置される第1ウインチに巻き取って他端部を梁部21cから垂下して観測機器16を吊り下げ可能とすると共に、門型フレーム21における脚部21b及び梁部21cの長手方向に沿って第2ケーブル25bを付設して一端部を船舶上に設置される第2ウインチに巻き取って他端部を梁部21cから垂下して観測機器16を吊り下げ可能とする。 (もっと読む)


【課題】洋上において荷役機構の上下動に起因した吊荷等の負荷の揺動を抑制しその位置を一定に保つ揺動制御を行うにあたり、より小型で高効率の低揺動洋上荷役システムを新たに提供する。
【解決手段】揺動制御を行うための構成を備えたものにおいて、発電機5からインバータ7に向かう給電ライン11の一部に直流電力を備蓄する蓄電部13を接続して、揺動制御における回生時に電動モータ9から回生エネルギを蓄え、蓄えたエネルを力行時に電動モータ9に供給し得るようにした。 (もっと読む)


【課題】観測用クレーンにおいて、フレームの起倒に応じた観測機器の吊り索の自由長の変動を抑制することで作業性の向上を図る。
【解決手段】第1門型フレーム21の基端部を観測船11の観測室13に第1水平軸32a,32bをもって回動自在に支持し、第1油圧シリンダ22a,22bにより回動可能とし、第2門型フレーム23の基端部を第1門型フレーム21の先端部に第2水平軸34a,34bをもって回動自在に支持し、第2油圧シリンダ24a,24bにより回動可能とし、一端部がウインチに巻き取られたケーブル25a,25b,25cを第1門型フレーム21及び第2門型フレーム23の長手方向に沿って付設し、他端部を第2門型フレーム23の先端部から垂下して観測機器16を吊り下げ可能とする。 (もっと読む)


【課題】タワークレーンを建物内部に配置して効率よく解体作業が行え、解体作業にかかる工期と費用の低減を図ることができる。
【解決手段】クレーン本体4を建物屋上に設置するとともに、マスト3の下部3aを第2支持階P2の躯体に垂直支持および水平支持させた下部支持機構20と、マスト3の上下方向中間部を第1支持階P1の躯体に水平支持させた上部支持機構10とを有する二層支持方式を形成し、二層支持方式によりクライミングダウンさせながら建物2の中高層階を解体し、下部支持機構20および上部支持機構10を撤去するとともに、建物の基礎階に設置したベース架台上にマスト3を自立させた自立支持方式を形成してクライミングダウンさせながら建物の低層階を解体するようにした。 (もっと読む)


【課題】ブームを旋回作動させたときにブームの先端部が規制線をオーバーシュートする量を小さく抑えることができるとともに、作業性を向上させることが可能な構成のブーム作業車の制御装置を提供する。
【解決手段】制御装置は、走行体上に旋回、起伏、伸縮作動自在に設けられたブームと、ブームの作動を制御するバルブ制御部61と、位置検出手段70と、ブームの先端部の高さ位置毎に定まるトレース線上のデータを記憶した記憶部63と、ブームの旋回位置を算出する目標位置設定部67と、位置検出手段70により検出されるブームの先端部の高さ位置毎の規制線データを記憶部63から読み出して、ブームの第1所定時間後と第2所定時間後の旋回位置における規制半径とを比較して、これら規制半径の差が予め設定された所定の閾値を超える大きさであるときに、ブームの旋回作動速度を減速制御させる作動速度制御部69とを備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】 左右対称に固定された二本のワイヤにおけるいずれか一本の切断を一つの揺動検出スイッチで確実に検知することができる伸縮ブームのワイヤ切断検出装置を提供する。
【解決方法】
揺動部材31を基端ブーム5aに回転自在に固定し、また、その揺動部材31の両端に、二本のワイヤ14を、ワイヤ接合部20に固定させる。右側のワイヤが切断された時は、切断検出プレート23に作用していたワイヤの張力が解放され、切断検出プレート23が皿バネ22の付勢力を受け基端方向に揺動変位することでスイッチレバー32bが揺動し切断の検出が可能となる。一方、左側のワイヤが切断された時は、切断検出プレート24に作用していたワイヤの張力が解放され、切断検出プレート24が皿バネ22の付勢力を受け基端方向に揺動変位し、揺動部材31が中央ピン37を支軸として回転することでスイッチレバー32bがスイッチ本体32aに対して回転し、切断の検出が可能となる。 (もっと読む)


少なくとも2つのトラックと主たる機構が付いているアンダーキャリッジを有するパイプ敷設機に関するものである。それぞれのトラックはアンダーキャリッジに結合されたトラックフレームによって保持されるとともに、トラックシューはトラックフレームの周りに移動可能に支持される。主たる機構はアンダーキャリッジに対して旋回可能に支持される。そしてメインフレームは、このメインフレームに対して枢支されたブームと、操作用キャブと、メインフレームに対して操作用キャブを結合するキャブ昇降装置とを有している。キャブ昇降装置は、メインフレームに対して、操作によって操作用キャブを上昇させたり下降させたりする。また操作用キャブと、キャブを車両のフレームに結合するとともに操作者の視界を変える調整機構と、キャブを配列するための案内とを備えたキャブの移動機構が設けられている。キャブが移動可能になっているパイプ敷設機の使用方法についても提供される。
(もっと読む)


【課題】 電柱等の対象物を所望位置に、効率良く安全に移動させることが可能な作業車を提供する。
【解決手段】 穴掘建柱車1は、車体11と、車体11の前後左右に取り付けられて車体11の側方に張り出し可能なアウトリガビーム41と、アウトリガビーム41の先端部に上下に延びて取り付けられたアウトリガジャッキ42と、少なくとも一つのアウトリガジャッキ42の上部に設けられ、電柱D等の対象物を当接支持する支持ブラケット(対象物支持手段)50とを備える。 (もっと読む)


【課題】 硫酸の船積み又は揚陸の際における船の移動を吸収する柔軟性を有し、しかも操作が容易でありながら的確に接続を行うことができ、さらに設置及びメンテナンスの費用も低減可能な硫酸の移送装置を提供する。
【解決手段】 ピラー11を中心として旋回及び昇降可能に片持ち梁状に取り付けられたジブ15の先端から垂下されるワイヤ25によりその基端側がバース7側の配管と接続された耐薬品性を有するホース30を少なくとも2ヶ所以上で吊り下げ支持して構成され、ジブ15を旋回及び昇降させると共にワイヤ25の長さを調整することによってホース30の先端側を船1側の配管の接続部まで移動させ、バース7側の配管と船1側の配管との間をホース30で接続することにより潮の干満、積載量の増減による船1のレベルの上下、風等による船1の移動を吸収可能に連結することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】吊り上げ重量の増加を図ることができるハンガー装置を提供する。
【解決手段】クレーン装置のアームに取り付けるハンガー装置10であって、ベルト30又はワイヤーを巻回するプーリー11と、プーリー11の両側にそれぞれ設けられていてプーリー11を回転する2台のモーター12,12と、を備えているギアを各モーター12,12の回転軸に取り付け、少なくとも1つのギア係合部をプーリー11の各面から突出するように取り付け、ギア係合部をギアに係合して、モーターの回転に連動してプーリーを回転する。 (もっと読む)


【課題】組立や撤去が簡単なクレーン兼ゴンドラを提供する。
【解決手段】建物の屋上に設置される台車とクレーン部からなり、構造物の屋上を自由に移動でき、ブームの先端にゲージを取り付けるとゴンドラになるクレーンで、クレーン・ゴンドラ装置は、台車上に2本のブームを平行に設け、組み立て用の子クレーンを2本のブーム中間に設置した。2本のブームは手動で平行移動することが可能で、水タンクを利用したカウンタウェイトを備える。 (もっと読む)


【課題】シーブ付フックブロックを備えた2本掛けの補巻フックを使用しても、補巻用シーブ装置のシーブ支持フレームの長さを短尺にすることを可能ならしめるクレーンのブームヘッドを提供する。
【解決手段】クレーンのブームヘッド2の先端に設けられる補巻用シーブ装置10を、ブームヘッド2の先端に対して着脱可能に取付けられたシーブ支持フレーム11と、前記シーブ支持フレーム10に主巻用トップシーブ3のトップシーブ支軸4と平行な補助シーブ支軸14を介し、適宜間隔が隔てられて軸支された2枚の補助シーブ12,13と、これら2枚の補助シーブ12,13のうちの一方の補助シーブ13を経て補巻フック15の補巻フックシーブ16を介して2本掛けされた自由端が、他方の補助シーブ12を経てブームヘッド2に止着された補巻ロープLとから構成する。 (もっと読む)


【課題】横アウトリガボックスの張出状態を検出可能とするとともに、その検出状態の安定性を維持し得るアウトリガ張出検出装置およびこれを備えるアウトリガ装置を提供する。
【解決手段】このアウトリガ張出検出装置20は、作業車両のフレームに固定されるベース部11と、そのベース部11に突出および収容自在に内嵌する横アウトリガボックス12と、を備えるアウトリガ装置に用いられるものであり、前記ベース部11に装着されるようになっている。そして、横アウトリガボックス12の突出位置および収容位置に応じて、それぞれの位置に対応した位置に移動可能な検出ドッグ(検出部材)22と、その検出ドッグ22の移動を非接触で検出する近接センサ30と、を備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】搬送重量あたりの機器コストを低減でき、重量物の搬送に有利な協調搬送方法および協調搬送装置を提供する。
【解決手段】
複数台の移動式クレーンロボット10A(リーダ11およびフォロワ12)により搬送物体1を共吊りしながら目的地まで搬送する。搬送物体1とフォロワ12のワイヤ6との接続点にマーカ13を設置し、マーカ13を上方から撮像する撮像装置8をフォロワ12に設置する。リーダ11に目的地までの動作指令を与え、撮像装置8の画像からフォロワ12の座標系におけるマーカ13の位置を検知して位置情報を生成し、この位置情報に基づいてリーダ11の動作を推定し、推定したリーダ11の動作に基づいてフォロワ12の動作を制御する。 (もっと読む)


【課題】製銑、製鋼工場で使用する溶銑鍋・溶鋼鍋内部の耐熱レンガを張り替えまたは補修後において、溶銑鍋・溶鋼鍋内部を乾燥させるためのバーナ装置を提供する。
【解決手段】バーナとバーナアームとリンクアームと前記バーナアームが連結される垂直柱と前記垂直柱を保持し、前記リンクアームが連結される架台を備え、前記バーナアームの一端は前記垂直柱に自在継手を介して連結され、他端には前記バーナを取り付け、前記バーナは吊り下げ用ワイヤによって前記垂直柱から吊り下げられ、前記リンクアームは、前記バーナの使用状態において、前記バーナアームに斜め下方から連結されるように、一端が前記バーナアームのバーナを取り付けた端部側に自在継手を介して連結され、他端が自在継手を介して前記架台と連結している。 (もっと読む)


【課題】 各種建設工事現場等において最も高い位置にあるクレーンブームにネオンサインによる宣伝広告を行うことは、夜間においての効果は絶大である。特に附設した太陽電池によってそれを作動させることは一般電源のまだ入らない場所はもとより、省エネルギー上、そして無公害の面からも非常に望ましいことである。
【解決手段】 高所にあるクレーンブームであるから太陽の日照上は最も好条件であるが、台風等の強風時には大きな影響を受ける可能性がある。そこで本発明は太陽電池の設置を上面部だけとした。またクレーンブームは使用条件により、長短となる場合があるので、その分割単位長を太陽電池アレイパネルの1単位とし、直列に接続することにより発電電力の増大を計った。 (もっと読む)


1 - 20 / 26