説明

Fターム[3F343FB04]の内容

シート、マガジン及び分離 (77,763) | シート取扱い装置 (6,540) | 画像形成装置 (6,054) | 電子写真方式以外のプリンタ (864)

Fターム[3F343FB04]に分類される特許

1 - 20 / 864




【課題】ユーザが給紙カセットを画像形成装置本体から引き抜く際、ユーザに確実に給紙カセットを保持させることにより、給紙カセットの落下防止が可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、画像形成装置本体と、記録紙を収納する画像形成装置本体から引き抜き可能な給紙カセットと、給紙カセットの画像形成装置本体からの引き抜きを防止するロック手段と、給紙カセットの画像形成装置本体からの引き抜き防止を解除するロック解除手段と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】手差し口から用紙を差し入れる際に、不適切な長さの用紙が手差し口から装置内部に容易に入り込んでしまうことを抑止することのできる記録装置を提供する。
【解決手段】インクジェットプリンターは、回動可能な手差しトレイ11を開いた状態で手差し口10から用紙を手差しで給送することができる様に構成されている。手差し口10の下流側には第1搬送ローラー対17が設けられており、この第1搬送ローラー対17と手差し口10との間の用紙経路には、手差し口10から差し入れられた用紙の下流側への進行を規制する規制部材15が設けられている。これにより、仮にユーザーが手差し口10に用紙先端を差し入れた後に用紙から手を離しても、用紙先端が規制部材15と係合することで、用紙がそのまま装置内部に入り込んでしまう(落下してしまう)ことが防止される。 (もっと読む)


【課題】給紙トレイと手差しトレイとの各々から給紙された被記録媒体に、適切に画像を記録可能な画像記録装置を提供する。
【解決手段】給紙部40から給紙された被記録媒体を上方へ案内する湾曲ガイド部60と、上方に案内された被記録媒体を記録部42に向かって案内する上部ガイド部62と、湾曲ガイド部と上部ガイド部との間と側壁に形成された開口38とを連通する経路82と、経路の下側を区画する下側区画部86と、経路の上側を区画する上側区画部84とを備えた装置において、上側区画部に下方に突出する第1突出部88が形成され、下側区画部に上方に突出する第2突出部108が形成され、第1突出部の下端と第2突出部の上端とを結ぶ直線116が、上部ガイド部と交わる。これにより、各トレイから給紙された被記録媒体を同じ姿勢で記録部に搬送することが可能となり、画像記録時の被記録媒体の浮きを防止することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】静電吸着ベルトに撓みなどが発生してもその電極に確実に給電して安定した静電吸着力を発生させ、かつ電極の耐久性も向上させる。
【解決手段】複数の電極パターン17,18をベルト基材16で被覆した静電吸着ベルト13をローラ11,12に掛け渡し、その内周面に各電極パターン17,18がそれぞれ露出したベルト給電箇所16aを形成する。対の回転給電部14の導電性の回転軸14bに支持された各回転体14aを、静電吸着ベルト13のベルト給電箇所16a,16bに接触させてその移動に連れ回りさせ、その各回転軸14bに印加される電圧を回転体14aを通して電極パターン17,18に印加する。また、対の回転補助部15の各回転体15aに押圧力を与えて、静電吸着ベルト13の外周面の回転体14aと対向する位置に接触させ、その静電吸着ベルト13の移動に連れ回りさせる。 (もっと読む)


【課題】印刷処理が行われて排出される印刷用紙の区分け機構の簡易化を図る。
【解決手段】印刷用紙(14、14a、14b)を給紙する第1の給紙手段(4、前CSF76)および第2の給紙手段(6、後CSF78)と、スタック部(用紙排出部8)と制御部(印刷制御部10)を備える。第2の給紙手段は、排出時に第1の給紙手段から給紙された印刷用紙に重なるように給紙位置が設定されている。スタック部は、第1の給紙手段および第2の給紙手段から供給されて印字された印刷用紙を積層して回収する。制御部は、印刷要求に区分け指示が含まれるか否かを判断し、印刷ジョブ毎に第1の給紙手段と第2の給紙手段とを切替える。 (もっと読む)


【課題】カード積載移送装置内でカードが下方へ凸となるよう反った状態で積載されても、カードを容易かつ確実に外方へ排出する。
【解決手段】カード積載移送装置10はカードを多層に載置するカード保持面12を有するカード保持部11と、カード保持部11の下流側に設けられカードを排出する排出ゲート16と、カード保持部11上の最下層のカードに係合する係合爪13と、カード保持部11に設けられ係合爪13を案内する案内レール14とを備えている。係合爪13はカード保持部11の上流側から下流側へ爪駆動部により駆動される。カード保持部11のカード保持面12は側方からみて中央部が下方へ落ち込む凹形状をもつ。 (もっと読む)


【課題】本発明によれば、複数の媒体を連続して処理する媒体処理装置について、複数の媒体の処理に係るスループットを向上する。
【解決手段】複合処理装置1の処理制御部70aは、搬送路上に位置している小切手に対する、切替部、搬送部、MICRヘッド35を含む磁気読取部、及び、CISユニットを含む光学読取部のうち少なくとも1つによる処理の状況によって規定される所定の条件が成立した場合に、搬送路上に小切手が位置しているか否かにかかわらず、収納部に収納された次の小切手について搬送部による搬送を開始する。 (もっと読む)


【課題】画像記録時間を短縮でき、トレイの移動の有無に拘わらず画像記録範囲の位置精度を高く保つことができるインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】制御部は、カウンタ101のカウント値がメモリ103に記憶された第1閾値未満であると判断すると(S1,Y)、シートの端位置を検知する動作を行う(S2)。制御部は、検知したシートの端位置を第1記憶領域104に記憶させる。制御部は、シートの端位置により印刷開始位置を決定し(S4)、決定した印刷開始位置へキャリッジを移動させ(S5)、画像記録動作を行う(S6)。制御部は、カウンタ101のカウント値が第1閾値未満でないと判断すると(S1,N)、以前に検知したシートの端位置により印刷開始位置を決定する(S8)。また、給紙カセットが移動したと検知されると、リセット部102がカウンタ101のカウント値をリセットする。 (もっと読む)


【課題】装置の小型化を実現できるシート供給装置を提供する。
【解決手段】シート供給装置1において、開口カバー100は、供給トレイ50が収容位置から使用位置まで変位する変位過程の前半において供給トレイ50に摺接する第1摺接部110L、110Rと、変位過程の後半において、供給トレイ50に摺接する第2摺接部120L、120Rとを有する。第1摺接部110L、110Rは、開口カバー100における幅方向の中間部100Cに位置する。第2摺接部120L、120Rは、開口カバー100における幅方向の少なくとも一方側の端部100L、100Rに位置して幅方向と直交する方向に延び、幅方向から見た場合に外部に露出している。 (もっと読む)


【課題】バックテンション軽減のため記録動作時に用紙ガイドが用紙の側端から離間する記録装置において、装置使用者が記録動作時に用紙ガイドを手で操作して用紙の側端に合わせると、離間動作が終了して用紙ガイドが内側に移動した時に用紙の不揃いや用紙端部の傷や折れなどの損傷を発生させる虞がある。
【解決手段】ガイド部材(左ガイド部材18)のラック部(左ガイド腕部材22)と歯合する歯合位置と、該ガイド部材のラック部から離間する非歯合位置とを相互遷移するガイド部材ロック部材(サイドガイドロックギア25)が設けられていて、該ガイド部材の圧板11に対する移動を選択的に抑制する。 (もっと読む)


【課題】回転させる駆動ギアを迅速に切り替え可能な遊星ギア機構およびこれを備えた記録装置を提供する。
【解決手段】遊星ギア機構は、回転駆動させられる太陽ギア3と、太陽ギア3との噛合を保ちつつ該太陽ギア3の周りを移動可能な複数の遊星ギア1,2と、を有する。また、遊星ギア機構は、遊星ギア1,2と噛合することにより回転可能な複数の駆動ギア11,12,13,14と、回転させる駆動ギア11,12,13,14に最も近い遊星ギア1,2を移動させて、当該駆動ギアに噛合させる制御部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】操作性良く媒体ガイド幅を変更可能な記録媒体ガイド機構を提案すること。
【解決手段】記録媒体ガイド機構30は、記録媒体を媒体ガイド方向Aにガイドするガイド面38を備えたガイド部材31と、ガイド面38の媒体ガイド幅を規定するスライド側ガイド幅規定面44を備え、所定方向にスライド可能な状態でガイド部材31に取り付けられているガイド幅規定部材32と、ロックレバー34がアンロック位置34Bにあるとガイド幅規定部材32をスライド可能なアンロック状態に保持し、ロックレバー34がロック位置34Aに切り替わるとガイド幅規定部材32をガイド部材31に係合させたスライド不可のロック状態に切り替えるロック・アンロック機構33とを有し、ロックレバー34がガイド幅規定部材32に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】増設ユニットから供給される被記録媒体のジャム処理が容易に行える記録装置を提供する。
【解決手段】用紙Pを載置する給紙カセット21と、用紙へ記録を施す記録部20と、給紙カセット21から記録部20へ用紙を搬送する搬送経路とを有する装置本体12と、装置本体へ着脱自在に取り付けられ、用紙を載置する給紙カセット31と、給紙カセット31から装置本体の搬送経路に連通可能な搬送経路とを有する増設ユニット30と、装置本体に対して着脱可能に設けられ、装置本体から取り外されることによって増設ユニットが有する搬送経路の少なくとも一部を露出させる反転ユニット50と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】装置本体に増設ユニットが取り付けられた状態で装置本体と増設ユニットとの間に安定した隙間を形成する記録装置を提供する。
【解決手段】用紙へ記録を施す記録部20が設けられた装置本体12と、装置本体の重力方向側となる下部14dへ着脱自在に取り付けられる用紙の収納部を有する増設ユニット30と、装置本体の下部に設けられ、装置本体が載置面上に載置されたときに当該載置面と当接する本体脚部と、増設ユニットに設けられ、本体脚部よりも圧縮変形量が少ない高い剛性を有するとともに、装置本体の下部に当接することにより、下部と増設ユニットの間に隙間GPを形成する当接部65a,65b,65c,65dと、を備える。 (もっと読む)


【課題】連続的な出力が容易な駆動切換機構を備えた記録装置。
【解決手段】駆動切換機構を備える記録装置であって、駆動切換機構は、駆動源からの駆動が入力される太陽ギアと、揺動部材と、前記揺動部材に取り付けられて前記太陽ギアの周囲を回動可能であり、前記太陽ギアから伝達される駆動源からの駆動を出力可能な遊星ギアと、係止部を有する揺動規制部材と、を備え、揺動部材は、その揺動可能範囲を構成する複数の揺動範囲を各範囲が重複しないように有し、複数の揺動範囲の間には揺動規制部が設けられており、係止部と揺動規制部との作用によって、揺動部材の揺動が規制され、複数の揺動範囲は、遊星ギアによって出力される駆動の伝達が行われない第1の揺動範囲と、遊星ギアによって出力される駆動の伝達が行われる第2の揺動範囲と、を含む記録装置。 (もっと読む)


【課題】用紙の設置に便利な用紙挟持装置を提供する。
【解決手段】用紙挟持装置は、支持板と、前記支持板に移動可能に設置された二つの用紙挟持板及び上蓋と、を備え、前記上蓋は前記支持板に固定され、各々の前記用紙挟持板は、挟持部を備え、用紙は前記支持板に設置され、前記用紙挟持板は、該支持板に設置され、前記支持板の底部には、駆動機構が設置され、前記上蓋を閉めた際、前記二つの挟持部は、前記用紙を用紙の幅方向で挟み込み、前記上蓋を開けた際、前記二つの用紙挟持板が互いに相対する方向に向かって離間移動して、前記二つの挟持部の距離が前記用紙の幅より大きくなることを特徴とする用紙挟持装置。 (もっと読む)


【課題】給紙トレイ、排紙トレイ、アクセスカバーという3部品の構成において、装置の高さ方向寸法の抑制、給紙信頼性の向上、前記3部品の開閉操作性の向上などが課題である。
【解決手段】この画像形成装置は、シートに画像を形成する画像形成部を内蔵し、該画像形成部に対して外部からのアクセスを可能にする開口を有する筐体1と、筐体1の一側部に回動可能に支持され、前記開口を遮蔽するアクセスカバー10と、前記一側部に回動可能に支持され、前記画像形成部で画像が形成される前のシートを載置する給紙トレイ3と、アクセスカバー10に回動可能に支持され、前記画像形成部で画像が形成された後のシートを載置する排紙トトレイ7と、を有する。給紙トレイ3の回転支点とアクセスカバー10の回転支点は同軸上に配置され、且つ、排紙トレイ7の回転支点はアクセスカバー10の回転支点に対してシフトして配置されている。 (もっと読む)


【課題】中間搬送ローラを用紙サイズ毎の動作パターンで速度制御し、レジストローラの前段で記録媒体に生じるバックテンションを軽減させる。
【解決手段】印刷用紙10を給紙経路FR1へと送出するピックアップローラ220a及びスクレーパローラ220bと、レジストローラ240a,240bへ印刷用紙10を送出するレジ前ローラと、ピックアップローラ220a及びスクレーパローラ220bと、レジ前ローラ230a,230bとの間で印刷用紙10を搬送する中間搬送ローラ250a,250bとに関する動作パターンに基づいて、各地点における印刷用紙10の搬送速度をそれぞれ独立して制御する制御手段を備え、動作パターンは中間搬送ローラ250a,250bからレジ前ローラ230a,230b又はレジストローラ240a,240bまでの距離A及び距離Bと印刷用紙10の長さPとの関係に基づいて設定される。 (もっと読む)


1 - 20 / 864