説明

Fターム[3F343HA21]の内容

シート、マガジン及び分離 (77,763) | 堆積部の構成 (3,159) | 堆積部の内部形状、構造 (2,000)

Fターム[3F343HA21]の下位に属するFターム

Fターム[3F343HA21]に分類される特許

1 - 20 / 49



【課題】シート材を良好に給紙できる給紙装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】規制壁32は、搬送方向における記録材(シート材)の前端を、突き当てられた状態で接触させることによって、載置部31に載置された記録材の位置を規制する。押上板34は、載置部31に載置された記録材の前端を給紙ローラー42側に押し上げる。押上板34の一側部34aは、規制壁32と対向する。窪み39は、幅方向における規制壁32の中央付近に形成された溝であり、上下方向(Y軸方向)に延伸する。遮蔽部材45は、給紙ローラー42の下方に配置されるとともに、窪み39に挿入される位置に設けられている。これにより、捌きローラー43により重送された記録材のうち、最上層以外の記録材が、捌きローラー43により載置部31側に押し戻される場合であっても、窪み39に記録材Pが潜り込むことを防止できる。 (もっと読む)


【課題】分離部を構成する突起の押し込み力のばらつきを防止して適切な分離を行うことにあり、また更にはより一層確実に重送を防止できる分離手段を提供する。
【解決手段】用紙の分離を行う土手状の分離部7は、用紙先端に対して引っ掛かりを与えない第1傾斜領域Saと、用紙先端に対して引っ掛かりを与える様に第1傾斜領域Saから用紙先端側に突出する歯状突起9aが複数形成された第2傾斜領域Sbと、を備えている。第1傾斜領域Saは固定部材8に形成され、第2傾斜領域Sbは、歯状突起9aの突出量が変化する方向に変位可能に設けられるとともに付勢手段によって歯状突起9aが用紙先端側に突出する方向に付勢された可動部材9に形成される。 (もっと読む)


【課題】シートの重送を抑制できるシート保持装置を提供する。
【解決手段】メイントレイは、シートが載置される載置面を有する載置板と、シートを案内する傾斜面が設けられた傾斜板と、シートを傾斜面に近接または当接させるリアガイド80とを備えている。リアガイド80は、載置板にスライド可能に保持された基部81と、基部81から延出された第2弾性片90とを備えている。第2弾性片90は、弾性変形可能な弾性部91,92と、弾性部91,92から下向きへ突出されて載置板と係脱される第2突起98,99と、弾性部91,92の自由端から上向きへ突出された当接部94,95とを備えている。当接部94,95は、傾斜板の傾斜面とほぼ平行な第1面101と、第1面101の下側に設けられており、載置板の載置面に対してほぼ垂直な第2面102とを備えている。 (もっと読む)


【課題】複数の種類の記録媒体を使用する記録装置であっても、画像品質の低下を低減する。
【解決手段】記録媒体に記録を行なう記録装置であって、記録媒体を積載する記録媒体積載手段と、前記積載された記録媒体のうち最上部に積載された記録媒体に接して該記録媒体を供給する給紙手段と、前記給紙手段により供給される記録媒体の先端部が当接する分離斜面によって、前記記録媒体を最上面の1枚のみに分離する分離手段と、前記分離手段と接続し、前記記録媒体をガイドするガイド手段と、を備え、前記分離手段と前記ガイド手段との接続部近傍に備えられた前記分離手段の回転中心により、前記記録媒体積載手段と前記分離斜面とがなす角度を、第1の角度と、前記第1の角度より小さい第2の角度とに切り換える。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、積層された記録媒体を一枚ずつ記録部に供給することが可能な記録媒体供給装置を提供する。
【解決手段】用紙Pへの記録を行う記録部20に供給する複数の用紙Pが積層状態で装填される媒体装填部を備え、該媒体装填部は、積層状態にして装填された用紙Pにおける記録部20への供給方向の上流側端部Peから下流側端部Psまでの間の少なくとも一部を積層状態のままで供給方向に沿って湾曲させ、複数の用紙Pの下流側端部Psのそれぞれの間において供給方向に位置ずれを発生させる収容通路19を含んで形成される。 (もっと読む)


【課題】 資源は、容易に使用し使い捨てる時代から、現在は、例えば、読み終えた新聞の一枚でも、割りばしの一本でも大切にしなければ社会悪とされる時代であり、コピー用紙やプリント用紙に於いても、一枚一枚が大切にしなければならない資源である。
【解決手段】 従来に一般的に使用されている定型用紙のA3、B4、A4、B5サイズ等或いはB4、A4、B5サイズ等或いはA4、B5サイズ等に加えて、A5又はA5サイズ以下の用紙の供給を確実にして、余白の少ない適正サイズの書類作りや用紙作りにより供給紙の使用量の削減を可能にする紙に情報を写す装置の提供。 (もっと読む)


【課題】被記録材の載置スペースを調整することができる伸縮可能な被記録材置き具において、伸長時に発生するセット面の段差を防止する。
【解決手段】記録装置本体2に対して固定状態で設けられ、或いは着脱可能に装着される第1カセット11と、第1カセット11に対して伸縮方向に摺動可能に組み付けられる第2カセット13と、第2カセット13に設けられ、該第2カセットを伸長位置Dに移動させたときに前記第1カセットの底板18の上面位置Fまで上昇する上昇位置Jと、前記第2カセットを収縮位置Eに移動させたときに前記第1カセットの底板18の下面よりも下方の位置に下降する下降位置Kを採る支え部41と、前記支え部41の前記上昇位置と下降位置の切り換えを実行する昇降機構39とを備える。 (もっと読む)


【課題】起立姿勢に収容した記録媒体を繰り出し、記録を行った後の記録媒体のカール状態を矯正し、かつ、起立姿勢に保持することができる記録媒体カセットを提供する。
【解決手段】用紙Pに記録を行う記録装置1に対し着脱可能に構成され、用紙Pを起立姿勢で収容すると共に、1の面が、収容状態から送り出されて記録が行われた用紙Pの保持面61として機能するカセット本体51と、カセット本体51の保持面61に設けられ、用紙Pを起立姿勢に保持するホルダー63と、ホルダー63に設けられ、記録が行われた用紙Pを保持面61に向かって押圧し、用紙Pのカール状態を矯正するための矯正手段64と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】用紙の過積載に伴い最上位の用紙が上方の構成部材に接触することに伴う不具合の発生を防止する。
【解決手段】用紙カセット100は、下段側トレイ50と、この下段側トレイ50の上部において給送可能位置と退避位置との間をスライド変位可能な上段側トレイ60と、を備えた複数段式の用紙カセットである。下段側トレイ50は、用紙のエッジを規制するエッジガイド52を備えており、このエッジガイド52には用紙の積載枚数を規制する庇部53が形成されている。上段側トレイ60には、その下面から突出する様にローラー66が設けられ、このローラー66により下段側トレイ50に用紙が過積載されても最上位の用紙が上段側トレイ60の下面に圧接することを防止できる。 (もっと読む)


【課題】光ディスクをセットしたトレイやボード紙等のプレート状体をガイドするガイド手段を、より省スペースで、且つより低コストに構成する。
【解決手段】用紙カセット100は、下段側トレイ50と、この下段側トレイ50の上部において給送可能位置と退避位置との間をスライド変位可能な上段側トレイ60と、を備えた複数段式の用紙カセットである。用紙カセット100には、媒体搬送経路に向けてプレート状の被搬送媒体を案内するガイド手段としてのガイド部材56が設けられている。これによりガイド部材56を配設する為の専用スペースの確保がプリンター本体内部に不要となり、省スペースでガイド部材56を設けることができる。また、用紙をスタックする排紙スタッカをガイド手段として兼用する構成に比して装置構成の複雑化の程度を小さくすることができ、コストアップの程度を小さくすることができる。 (もっと読む)


【課題】記録が実行される前の被記録媒体を収容する収容部に対し、設置面積が増大してしまう虞のあるカセットを適用しても、設置面積の省スペース化を実現する記録装置を提供する。
【解決手段】被記録媒体に記録を実行する記録部と、前記記録部において記録が実行される前の前記被記録媒体を、前記記録装置の筐体の一部を形成する外装部材の上面と交差するように収容する第1の被記録媒体収容部と、を備え、前記第1の被記録媒体収容部が、前記外装部材に対して着脱可能に構成され、前記第1の被記録媒体収容部における前記被記録媒体の収容空間を形成する第1の壁部と前記外装部材により前記筐体が形成される、ことを特徴とする記録装置。 (もっと読む)


【課題】内部に詰まったシートを容易に取り出せる画像記録装置を提供する。
【解決手段】シートを案内する搬送路65と、搬送路65上のシートに画像を記録する記録部24と、搬送路65に記録部24と対向して設けられており、シートを支持するプラテン42と、シートを搬送する第1ローラ対59と、プラテン42の下方において前後方向8にスライド可能な可動部材90とを備える。可動部材90は、プラテン42を支持可能な水平面101及び傾斜面102で構成され、スライドすることによって、プラテン42を下方へ案内する第1ガイド面93と、第1ローラ対95の下側のローラ62の支軸57を支持可能な水平面103、105及び傾斜面104で構成され、スライドすることによって、ローラ62を下方へ案内する第2ガイド面94と、前側の端部に設けられており、スライドのために把持される操作部92と、を備える。 (もっと読む)


【課題】積載台上に積載された封筒用紙を円滑、且つ、安定して供給する給紙装置と画像形成装置とを提供する。
【解決手段】積載台上に積載された封筒用紙の低い側の第1辺を大きく浮上させるように送風部を制御する。 (もっと読む)


【課題】規制部材によって対象物の移動を十分に規制することが可能な移動規制装置、搬送装置、及び記録装置を提供する。
【解決手段】移動規制装置100は、用紙と当接することで該用紙の移動を規制するストッパー55と、該ストッパー55を規制位置から解除位置へ向かって付勢する引っ張りコイルばね60と、該引っ張りコイルばね60による付勢力に抗してストッパー55が規制位置から解除位置へ回動することを規制するスライダー53と、カセットが装着部へ挿入されてストッパー55に用紙が当接した後に、スライダー53によるストッパー55の回動の規制を解除させるねじりコイルばね62とを備えている。 (もっと読む)


【課題】用紙残量が少なくなっても、確実に空送りを防ぐ小型・低コストの給紙装置を得る。
【解決手段】給紙台1の上方に並べて設けた複数のベルト3の内側に吸引チャンバ5を設け、その下面の開口からエアを吸引して用紙をベルト3に吸着し、ベルト3を周回駆動して吸着した用紙を送り出す。給紙台1には、用紙持ち上げ部材40を設ける。用紙残量が少なくなると、用紙束Pは用紙持ち上げ部材40によって持ち上げられ、最上位の用紙がベルト3に近づけられる。この構成により、用紙束Pの減少にともなって用紙同士の間隔が開いても、空送りすることがなく給紙を継続することができる。 (もっと読む)


【課題】用紙カセットの筐体内への挿入時および用紙カセットの筐体からの引き出し時において用紙を用紙カセットに戻すことが可能な給紙装置、およびそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】給紙装置4は、第1方向Aから筐体2内に挿入可能であり、下流側壁部32を有する用紙カセット3と、用紙カセット3から用紙Sを第1方向に沿って取り出して給送する給送経路48を有する給紙機構40と、用紙散乱防止部材10の姿勢を、用紙カセット3が筐体2内に挿入されたときに規制面18が下流側壁部32よりも高い位置に突出する第1姿勢と、給紙機構40が用紙Sを給送するときに規制面18が下流側壁部32の上方から退避する第2姿勢との間で切り替える第1姿勢切替部材と、用紙散乱防止部材10の姿勢を、用紙カセット3が筐体2から引き出されるとき、規制面18が給送経路48内に突出する第3姿勢に切り替える第2姿勢切替部材80とを含む。 (もっと読む)


【課題】用紙カセットの筐体内への挿入時に用紙の散乱を防止して給紙動作を円滑に行うことが可能な給紙装置、およびそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】給紙装置4は、筐体2と、第1方向Aから筐体2内に挿入可能であり、第1方向Aから見て下流側に位置する下流側壁部32を有する用紙カセット3と、用紙カセット3から用紙Sを第1方向Aに沿って取り出して給送する給紙機構40と、用紙カセット3が筐体2内に挿入されたときに下流側壁部32を越えて用紙カセット3から飛び出そうとする用紙Sに当接して該用紙Sを用紙カセット3に戻すための規制面18を有する用紙散乱防止部材10とを含む。用紙散乱防止部材10は、用紙カセット3が筐体2内に挿入されたとき、規制面18が下流側壁部32よりも高い位置に突出する第1姿勢を取り、給紙機構40が用紙Sを給送するとき、規制面18が下流側壁部32の上方から退避する第2姿勢を取る。 (もっと読む)


【課題】送る媒体について単票の被送り媒体とロール状の被送り媒体とを選択する際の利便性を考慮した媒体送り装置を提供すること。
【解決手段】媒体送り装置42において、送り手段(35)は前記媒体送り装置42の前後方向に被送り媒体(P3、P4)を送るように設けられており、前記媒体送り装置42の背面側において被送り媒体(P3、P4)を案内する案内部材(25)を備え、該案内部材(25)は、該案内部材の基端側と自由端側とを結ぶ方向へ伸縮可能に設けられており、該案内部材(25)が縮小した第1状態では、前記案内部材は該案内部材より背面側から送られるロール状の被送り媒体(P4)の送り経路(R4)を形成し、前記案内部材が伸展した第2状態では、該案内部材(25)は該案内部材上から送られる単票の被送り媒体(P3)の送り経路(R3)を形成する構成であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】中仕切りの取り出しを確実に正しい姿勢で行えるようにする。
【解決手段】中仕切り3を多数枚夫々立てた状態で下方で受止める中仕切り送り出しコンベアと、その中仕切り送り出しコンベア上の中仕切り3の横方向に対向する両側縁を挟持する一対の挟持部14と、挟持部14により挟持された立姿勢の多数枚の中仕切り3をその送り出し方向に後方より前方に向けて付勢する後方支持機構とを備え、挟持部14の前端の中仕切り取り出し位置よりも前方側に向けて、補助挟持部18を挟持部14から一連に延設してある。 (もっと読む)


1 - 20 / 49