説明

Fターム[3F343JA02]の内容

Fターム[3F343JA02]の下位に属するFターム

Fターム[3F343JA02]に分類される特許

1 - 20 / 82




【課題】繰出し以降の搬送路などでジャムやエラーの原因を軽減する。
【解決手段】媒体が内側に集積される側面ガイド10と、側面ガイド内に集積される媒体を繰出すピックアップローラ2a〜2dと、ピックアップローラより下流側に配され、外周面に設けられる凹凸がオーバーラップ点31を形成し、ピックアップローラによって繰出された媒体を分離して繰出す分離フィードローラ4a、4b及び分離ゲートローラ5a、5bからなるゲート部と、ゲート部で分離された媒体を接続点14aで挟持して繰出す繰出しフィードローラ3a〜3C及び繰出しローラ6a〜6cとを有し、ゲート部に媒体が到達する際に、媒体のスキュー角度をスキューが増大するとされる限界角度θmax未満にすることにより、オーバーラップ点に媒体が到達することにより発生する該オーバーラップ点で媒体がスキュー角度を増大させる方向に回転することを防止する。 (もっと読む)


【課題】 検品処理に要する処理時間が長くなると、あるシートの検品処理が完了する前に後続のシートが検品処理を実行するユニットに搬送されてしまう場合が発生し得る。このとき後続のシートに対しても検品処理を実行したい場合には、後続のシートの搬送を一度停止する必要があり、印刷処理のスループットが低下するという課題がある。
【解決手段】 ユーザによって指定された検品処理の実行するときの検品解像度に基づいて、印刷処理に係る印刷速度を制御する。また、ユーザによって指定された印刷処理に係る印刷速度に基づいて、検品処理の実行するときの検品解像度を制御する。 (もっと読む)


【課題】 用紙搬送ローラの着脱作業の容易性と支持の確実性とを、簡略な装置構成によって良好に実現すること。
【解決手段】 用紙搬送装置は、用紙搬送ローラと、着脱可能軸受と、ローラカバーと、を備えている。ローラカバーの開閉に連動して、着脱可能軸受における本体係合フックの用紙搬送装置本体に対する係合状態が容易に変更される。また、ローラカバーが開放された状態における着脱可能軸受の軸方向に沿ったスライド方向が、用紙搬送装置本体内の空間に対する用紙搬送ローラの取り出し方向と略直交する。 (もっと読む)


【課題】ゴムベルトが過大な伸長率を生じない給紙ローラが望まれていた。
【解決手段】給紙ローラ1は、コア2と、このコア2に装着されるゴムベルト3とを含む。コア2は、中心軸線2cに対して円弧状をした円弧状周面11を有する周面部材6と、周面部材6の円弧状周面11とは反対側に空間15を隔てて設けられ、中心軸線2cに対して対称な位置で中心軸線2cと平行に延びる一対の支持用リブ7とを有する。環状のゴムベルト3内に周面部材6が挿入され、且つ周面部材6と支持用リブ7との間の空間15にゴムベルト3の一部23が嵌められることによって、ゴムベルト3の内周面21の一部は、円弧状周面11に密接して保持され、ゴムベルト3の外周面22の所定部位23が支持用リブ7に支持される。給紙ローラ1が回転軸30に装着されると、回転軸30(内コア31)によりゴムベルト3に適度の緊張力が付与される。 (もっと読む)


【課題】作業性を低下させることなく、ローラ本体を交換可能なシート給送装置及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】断面が欠円状のローラコア21とローラコア21に巻回されたゴム材22と有するローラ本体3と、ゴム材22が突出するようにローラ本体3を支持するローラホルダ23と、を備え、ローラ本体3は、ローラコア21の一端部の両側面から突出されたボス21aと、ローラコア21の両側面に形成された21cと、を有し、ローラホルダ23は、ボス21aを着脱自在で回転自在に支持する溝部23aと、ボス21aを中心に回動したローラ本体3のリブ21cを係止してローラ本体3を固定する凹部23cと、を有し、溝部23aは、ボス21aを回転自在に摺接する回転摺接部23fと、ボス21a回転摺接部23fに案内する案内通路部23eと、を有し、案内通路部23eは、ボス21aの最大径よりも幅狭に形成される。 (もっと読む)


【課題】給紙装置で非常に滑りやすい材質のちらし等を扱っても、簡単な操作で重送やしわや破れといった不具合の起こらない給紙ローラを提供する。
【解決手段】積層された紙葉類を一枚ずつ給紙するために用いられる給紙ローラ1であって、ローラ駆動軸10に接続されるホイール2と、該ホイール2外周面に配設されるゴムローラ3A,3Bと、からなり、該ホイール2には該ゴムローラ3A,3Bが、該ローラ駆動軸10の軸方向に沿って複数連接されて取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】 大きな騒音又は異音が自動搬送読取装置から発生することを抑制する。
【解決手段】 分離ローラ153の外周面のうち分離パッド154と対向する部位に、ゴム製のラバー部153Aを設け、外周面のうちラバー部153Aから軸方向にずれた部位であって、押圧バネ156に対向する部位にラバー部153Aの摩擦係数より小さい摩擦係数にて構成された低摩擦部153Bを設ける。これにより、押圧バネ156は、ラバー部153Aと接触することなく低摩擦部153Bに接触する構成となるので、この状態で分離ローラ153が回転しても、押圧バネ156と分離ローラ153との間に大きな摩擦力が発生しない。したがって、押圧バネ156の振動を抑制できるので、シート送り装置から騒音又は異音が発生することを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】小さなスペースでも設置可能な温風アシストによるシート捌き機構を備えた給紙装置を実現する。
【解決手段】昇降機構30は、シート束Sの上面がピックアップローラ40と当接する給紙位置と、シート束Sの上面がピックアップローラ40と一定距離だけ離間した離間位置との間でリフト板31を変位させる。制御部300は、横温風ユニット150による温風吹き付け動作中に、一旦、給紙位置に上昇させたリフト板31を離間位置に降下させた後、再び給紙位置に上昇させて、リフト板31が給紙位置と離間位置との間で変位するように、昇降機構30の昇降駆動を制御する。 (もっと読む)


【課題】紙粉や外来光等の影響を受けることのない、信頼性の高い“持ち上がり”検知手段を具備した給紙装置を提供する。
【解決手段】実施形態に係る給紙装置は、複数枚の用紙が重ねて積載される給紙トレイと、前記給紙トレイの給紙方向前方に設けられ、積載された用紙を内部に送り込む給紙ローラと、給紙方向後方又は側方が綴じられた用紙束が前記給紙ローラによって送り込まれるときに発生する前記用紙束の持ち上がりを、可動レバーを用いて検出する持ち上がり検出センサであって、前記用紙束の幅方向の側方で、かつ、前記用紙束の中央よりも給紙方向後方の位置に設けられる持ち上がり検出センサと、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 原稿の搬送不良を抑えるとともに、原稿を安定して搬送して良好な読取画像を得ることができる原稿搬送装置及び画像読取装置を提供することにある。
【解決手段】 給紙トレイ上の原稿を1枚に分離して給紙する給紙ローラ21及び分離部材22と、分離された原稿を搬送する搬送ローラ対23と、搬送ローラ対にて搬送される読み取り中の原稿の後端が給紙ローラ21と分離部材22のニップ部を通過するまで給紙ローラ21を停止させる第1の搬送モードと、原稿の後端が給紙ローラ21と分離部材22のニップ部を通過する前に給紙ローラ21を再駆動させて前記ニップ部を通過した後に給紙ローラ21を停止状態に戻す第2の搬送モードと、を設けた。 (もっと読む)


【課題】生産性を維持しつつ、騒音を低減できる給紙装置を提供する。
【解決手段】給紙装置は、用紙Pを画像形成部3へ搬送するレジストローラ25と、レジストローラ25へ用紙Pを搬送する給紙ローラ22と、用紙Pを第1の搬送速度で搬送した後、第1の搬送速度より小さい第2の搬送速度に減速して搬送するよう給紙ローラ22を制御する制御部とを備え、制御部は、給紙ローラ22が用紙1枚あたりの所定駆動時間で所定搬送量を搬送できる第1および第2の搬送速度を予め設定し、第2の搬送速度で用紙がレジストローラ25に突き当たるよう第1の搬送速度から第2の搬送速度への減速開始時点を決定する。 (もっと読む)


【課題】インクの付着量が低減され、インクが用紙に転写されにくい再給紙ローラ、を有する両面印刷装置を提供する。
【解決手段】給紙トレイ21上の用紙を、印刷ユニット4に搬送し、印刷ユニット4で第1印刷処理して再給紙トレイ51へ搬送し、再給紙トレイ51から裏返して印刷ユニット4に搬送し、印刷ユニット4で第2印刷処理する、両面印刷装置10において、再給紙トレイ51上の用紙を1枚ずつ印刷ユニット4に搬送する、再給紙ローラ52、を備えており、再給紙ローラ52のローラ本体の表面には、凹凸が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】記録媒体のセット性能を維持し、且つ、確実にサイドフェンスから記録媒体が飛び出すことを防止することが可能な記録媒体積載装置を提供する。
【解決手段】記録媒体を積載する記録媒体収容トレイと、記録媒体収容トレイ上で、記録媒体幅方向を規制するサイドフェンスと、記録媒体が当該サイドフェンスを乗り越えて飛び出すのを防止するための上面規制機構と、が設けられ、当該上面規制機構は、サイドフェンスの上面から下方に向けられたガイド孔に嵌挿されるガイド部材と、積載された記録媒体の上方に延在するストッパ部を有し、且つ、当該ストッパ部がサイドフェンスに向かう方向に回動可能であるようにガイド部材に支持される上面押さえ部材と、当該上面押さえ部材とサイドフェンスとを接続し、且つ、ストッパ部が記録媒体の上方に延在する位置に戻る方向に付勢力を付与する付勢部材と、を有して構成される記録媒体積載装置で解決される。 (もっと読む)


【課題】使用される情報記録媒体の厚みにかかわらず、重送される情報記録媒体を適切に分離することが可能な媒体重送防止機構を提供する。
【解決手段】複数枚重なった状態の情報記録媒体2を1枚ずつ送り出すための媒体重送防止機構6は、情報記録媒体2に当接して情報記録媒体2を搬送する搬送ローラ11と、搬送ローラ11に対向配置され搬送ローラ11に向かって付勢されるとともに搬送ローラ11と同方向に回転して重送される情報記録媒体2を分離するための分離ローラ12と、1枚の情報記録媒体2は通過できるが重なった状態の2枚の情報記録媒体2が通過できないゲート部20を有するゲート機構13とを備えている。ゲート部20は、搬送ローラ11の回転中心と分離ローラ12の回転中心とを結ぶ仮想線Lよりも情報記録媒体2の送出方向の下流側(X1方向側)に配置されている。 (もっと読む)


【課題】上層シートによる最下層のシートへの荷重を大幅かつ確実に軽減して、安定した給送を行う段ボールシートの給送装置を提供する。
【解決手段】保持ローラ6はサーボモータ11によって駆動される。下群段ボールシート満杯検出手段14はサーボモータ負荷電流検出手段13から得るサーボモータの負荷電流を監視することによって下群段ボールシートの満杯状態を検出する。保持ローラ保持機能異常検出手段16は、下群段ボールシート検出手段14から得る毎回の満杯信号と、保持ローラ下方送り込み量計測手段15から得る保持ローラ下方送り込み量とから、満杯信号間の保持ローラ下方送り込み量を監視し、この下方送り込み量が規定値を超えた場合に保持ローラ保持機能異常信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】給紙部内に設けた捌き板に接する給紙ローラを回転させるモータの負荷トルク又はモータの負荷トルク相当値が予め設定した閾値を超えた場合に異常を検出する。
【解決手段】給紙部60は、給紙トレイ61上に積層された用紙Pを給紙する第1給紙ローラ61と、第1給紙ローラ61よりも下流に設置された第2給紙ローラ63と、第2給紙ローラ63に接するように設けられ且つ第2給紙ローラ63との間で第1給紙ローラ62により給紙された用紙Pを挟持しながら1枚ずつ捌く捌き板64とを有し、且つ、第2給紙ローラ63を回転駆動させるモータ41の負荷トルク又はモータ41の負荷トルク相当値を検出手段(85〜87)で検出した際、制御部100によりモータ41の負荷トルク又はモータ41の負荷トルク相当値が閾値を超えた場合に、第2給紙ローラ63の回転を停止させている。 (もっと読む)


【課題】表面の凹凸部の摩耗による搬送性能の低下をより長期間防止することができる用紙搬送ローラを提供すること。
【解決手段】径の異なるローラ5a、5bおよび5cを有し、ローラ5a、5bおよび5cは用紙7の搬送方向Bと略直交する同一の回転軸線6廻りに回転可能に配置される。また、各ローラ5の表面には凹凸部がそれぞれ形成され、2番目に径の大きいローラ5b表面の凹凸部は、1番目に径の大きいローラ5a表面の凹部52aの径より大きい径を有する凸部51bと、凸部51bより陥没した凹部52bによって構成される。また、3番目に径の大きいローラ5c表面の凹凸部は、2番目に径の大きいローラ5b表面の凹部52bの径より大きい径を有する凸部51cと、凸部51cより陥没した凹部52cとによって構成される。 (もっと読む)


【課題】製造コストが低く、かつ、小型化可能である、用紙の両面に画像を形成可能にする用紙搬送装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、本体部90と、両面印刷ユニット(用紙搬送装置の一例)100とを備えている。両面印刷ユニット100は、給紙カセット103と、給紙ユニット121と、反転ローラ125とを備えている。用紙10は、給紙カセット103から給紙ユニット121により給紙され、本体部90の画像形成部30によりその片面に画像が形成される。用紙10は、反転ローラ125により第2経路127及び第3経路129を経由し搬送される。このとき、給紙ユニット121が変位することで、給紙カセット103の近傍にスイッチバックエリアが確保される。給紙ユニット121は、用紙10をスイッチバックエリアに搬送してスイッチバックさせて用紙10を表裏反転させ、第1経路123を経由し画像形成部30に再給紙する。 (もっと読む)


1 - 20 / 82