説明

Fターム[3G015BH00]の内容

内燃機関潤滑の細部、換気 (15,349) | ストレーナ (159)

Fターム[3G015BH00]の下位に属するFターム

Fターム[3G015BH00]に分類される特許

1 - 20 / 95


【課題】クランクジャーナル軸受部を充分に補強し得、且つ潤滑冷却流体流路の距離が長くなることを防止し得、圧力損失を抑えて効率向上を図り得るエンジンのシリンダブロック構造を提供する。
【解決手段】スティフニングプレート5より外周側のシリンダブロック1のクランクケース2下面に、潤滑冷却流体流路6の接続部6aを開口せしめる。 (もっと読む)


【課題】オイルパン内においてオイルストレーナが略水平方向に沿って配設される場合において、オイル交換の際、オイルストレーナの吸い込み口からエンジンオイルを円滑に排出することを可能にする。
【解決手段】エンジン1のオイルパン4内に配置されるオイルストレーナ10が、内部にエンジンオイルの流路を形成するハウジング12と、前記流路の上流側端部に設けられた吸い込み口14と、前記流路の下流側端部に設けられた吐出口16と、ハウジング12内に設けられたメッシュスクリーン部50とを備え、前記ハウジング12内の前記流路と前記メッシュスクリーン部50とが略水平方向に沿って配置される場合において、メッシュスクリーン部50に、第1の高さに略同一面上に配設される下側メッシュ部52と、第1の高さよりも高く且つ前記ハウジング12の天井面との間に前記流路を確保する第2の高さに略同一面上に配設される上側メッシュ部54とを設ける。 (もっと読む)


【課題】エンジンの焼付きを誘発するオイルパンの突き上げによるストレーナ本体の割れを防止するとともに、車両走行時の振動による吸入口側取付部の破損を防止する。
【解決手段】吸入口側取付部29に、板面を上下方向に向けて突出する第1壁部31を設け、第1壁部31の両側端縁に、一対の第2壁部41a,41bを、第2壁部41a,41bの突出端側が、第1壁部31の突出端側の両側端縁から下方に延出して第1壁部31とで断面略コ字状をなすように延設する。第1壁部31の突出端近傍に、ボス部37を下側に突設するとともに、ボス部37に、締結用のボルトが挿通されるボルト挿通孔37aを形成し、かつ第1壁部31のボス部37のストレーナ本体側に、第2壁部41a,41bを互いに連結する第3壁部43をボス部37の外周縁に略沿うように形成し、第3壁部43とボス部37との間に、溝部を連続して形成する。 (もっと読む)


【課題】暖機効率を向上させると共に、空吸いを防止できるオイルパンの構造を提供する。
【解決手段】エンジンを循環させ、シリンダブロックから戻る戻りオイル2aを補修する捕集管8と、オイルパン6に貯留されたオイル2を吸い上げるオイルストレーナ10とを備えたオイルパン6の構造において、捕集管8の出口側端部8aとオイルストレーナ10の吸込口10aとが重なるように配置されている。捕集管8の出口側端部8aの上面側には、平面視で略U字型の切欠き8bが形成されている。この切欠き8bは、オイルストレーナ10が垂直方向に移動する際、吸込口10aと干渉しない程度に広がっている。 (もっと読む)


【課題】エンジンの始動時により確実に迅速なオイル供給が可能なオイル供給装置を提供する。
【解決手段】オイル供給装置1は、エンジン2の底部に形成されるオイルパン11と、オイルパン11に貯留されているオイルを汲み上げるオイルポンプ15と、オイルパン11とオイルポンプ15とを接続する供給油路13と、供給油路13に設けられ、オイルの流れのない静圧状態及びオイルがオイルパン11からオイルポンプ15への方向に流れる順流状態の時には開弁状態を維持し、オイルがオイルポンプ15からオイルパン11への方向に流れる逆流状態に変化すると閉弁状態に切り換わる逆止弁14と、を備える。 (もっと読む)


【課題】オイルストレーナ4とオイルレベルセンサ5との取付けの簡素化を図り、かつ、オイルレベルセンサ5には、一方の電極のみを信号線10で供給するようにして、電極構造の簡素化を図ったオイル貯留装置を提供する。
【解決手段】エンジンに供給するオイルを収容するオイルパン3内において、エンジン2から伸長されたブラケット6に、締結手段7によって、オイルストレーナ4、及び、オイルレベルセンサを共締めする。オイルレベルセンサ5は、オイルパン3内において、オイルの液面レベルを検出し、検出した信号をオイルパン外から導かれた信号線10を介してオイルパン3の外部に送信する。また、オイルレベルセンサ5は、ケース12に接地端子11が固定された補強板20を有している。接地端子11は、ブラケット6を介してエンジンブロック2aに接地される。 (もっと読む)


【課題】エンジンオイルを冷却する冷却手段を備えたオイルパンの構造において、貯留されているエンジンオイルだけではなくリターンオイルも冷却しつつ、コストの上昇を抑え、効率的にエンジンオイルを冷却することができるオイルパン構造を提供する。
【解決手段】冷却パイプ5は、オイル通路部4の内側を上下方向に延びるように配置されており、下端5aがオイル通路部4より下方のオイルパン1の底面11a近傍、具体的には、エンジンオイルEの規定油面Erよりも下側に位置するように設定されて、上端5bがバッフルプレート2近傍に位置するように設定されている。 (もっと読む)


【課題】良好なバッフル機能を有するバッフルプレート構造体を提供する。
【解決手段】潤滑油を貯溜する油室11を有するオイルパン10と、潤滑油を吸込み内燃機関に圧送するオイルポンプ20と、油室11からオイルポンプ20に吸込まれる潤滑油が通流する樹脂製のオイルストレーナ30と、オイルパン10の内部をクランクケース側と油室11側とに仕切るバッフルプレート40と、を備えるバッフルプレート構造体1であって、オイルストレーナ30は、オイルパン10の底面12に向かって延び、下部に潤滑油の吸込口31aを有する吸込部31と、吸込部31からバッフルプレート40に対して略平行に延び、吸込部31からの潤滑油をオイルポンプ20に導く平行部32と、を備え、バッフルプレート40には、オイルストレーナ30の平行部32に対応した切欠部42が形成されており、オイルストレーナ30の平行部32は、開口を塞ぐように配置されている。 (もっと読む)


【課題】エンジンの大型化をともなわずに高い異物除去性能を発揮し得るエンジンの潤滑構造を提供する。
【解決手段】エンジンの潤滑構造73は、エンジンオイルを循環する流通路75と、流通路75内に位置してエンジンオイル中の異物を濾過するオイルストレーナ76と、オイルストレーナ76内に位置してオイルストレーナ76に侵入する磁性体片を捕集する磁石87と、を備える。 (もっと読む)


【課題】排気抵抗の増加や排気系レイアウトの変更を生じることなくオイル温度を昇温し、給油対象部の過剰冷却を抑制し暖気を促進する。
【解決手段】複数の給油対象部8,10,11,13,14と、オイルポンプ6と、複数の分岐給油路32,33,41,42と、複数の給油対象部からインナオイルパン2bへオイルを還流可能な4つのヘッド側ドレイン油路44を備えたエンジンのオイル循環装置1において、複数の分岐給油路のうち第2分岐給油路から分岐したバイパス通路15であって、シリンダヘッド4の排気ポート4a近傍位置に設けられヘッド側ドレイン油路44へオイルを指向させる4つの排気ポート側油路48を含むバイパス通路と、バイパス通路に設けられエンジンが暖気状態のとき開弁し且つ暖気状態後のとき閉弁する切換バルブ16とを備えている。 (もっと読む)


【課題】必要十分な濾過機能を有し、且つ、剛性の高いフィルタを容易に成形し、オイルがスムーズに流れるオイルストレーナを提供する。
【解決手段】筒状体3は、下方に開放端縁を有する断面凹状の第1半割体31と上方に開放端縁を有する断面凹状の第2半割体33とからなる。板状フィルタ5はオイルを濾過する網目部51を備える。筒状体3には、第1半割体31及び第2半割体33の互いの開放端縁を合わせて両者間にフィルタ5を一体に挟着することにより、内部にオイルが通過する中空部30が形成される。筒状体3には、一端にオイルを中空部30へ流入させる流入孔37aが形成され、他端にオイルを中空部30から流出させる流出孔39aが形成される。フィルタ5には、網目部51に連続し、オイルを上流側から下流側に沿って案内する非網目部53が設けられる。 (もっと読む)


【課題】
オイルを貯留する貯留部に貯留されたオイルからエア(空気)を除去し、オイルストレーナがエアを吸入することを抑制することが出来るオイルパンを提供する。
【解決手段】
内燃機関の下部に設けられ、オイルを貯留する貯留部110と、前記貯留部110より底が浅く前記内燃機関を循環して戻ってきたオイルを受け貯留部110へ流入させるオイル受け部120と、前記貯留部110内に設けられ該貯留部110を仕切るバッフルプレート130と、を含んで構成されるオイルパンであって、前記バッフルプレート130は、前記貯留部110へ戻ってきたオイルがオイルストレーナ吸入口の配置される部位140まで至る流路を妨げ、前記貯留部110の底部111と交差する方向に配設され、下部又は下方にて前記オイルを流通可能に形成されたものである。 (もっと読む)


【課題】オイルに気泡が混じっていても、その気泡がオイル吸入部から吸入され難い車両用エンジンのオイルパン構造を提供する。
【解決手段】エンジン各部に供給されるオイル1を貯留するオイルパン2と、オイルパンに貯留されたオイルを吸入可能に設けられたオイルストレーナ3と、エンジン各部に供給されたオイルをオイルパンに還流させるオイル還流路6と、オイルパンの内部を、オイルストレーナによるオイル吸入域9とオイル還流路からオイルが還流されるオイル還流域10とに区画する区画璧11と、オイル吸入域とオイル還流域とをオイルストレーナのオイル吸入部7よりも低い位置で連通する連通路12とを有する。 (もっと読む)


【課題】優れた組付性を有して製品不良の発生を防止する。剛性を低下させずにコンパクトにする。
【解決手段】樹脂製ケース2は、オイルが通過する中空部20と、中空部20に連通しオイルを中空部20から流出させる流出孔22aとを有する。樹脂製環状枠部材3は、扁平な環状に形成され中空部20にオイルを流入させる流入孔30を内側に有し、ケース2下端周縁に組み付けられる。フィルタ4は流入孔30を覆っている。ケース2には、環状枠部材3を組み付けた状態で環状枠部材3に対面する環状張出部23が下端周縁から外側方に形成され、環状枠部材3の外周側には、環状張出部23に外側方から当接する突出部32がケース2側に向かって一体に突設されている。環状張出部23と環状枠部材3との対面間には空隙部5が形成されている。環状張出部23には、環状枠部材3に溶着される第1溶着リブ23aが空隙部5に向かって突設されている。 (もっと読む)


【課題】ストレーナ本体が比較的細い場合でも適用でき、また、フィルタユニットの構造の複雑化やコスト高を招くことなく、略管状で一体物のストレーナ本体の内部に、略平面状のフィルタを有し略板状のユニット本体を備えたフィルタユニットを挿入して配設することができるオイルストレーナを提供する。
【解決手段】フィルタユニットU2は、略平面状のフィルタFを有し全体形状が略板状のユニット本体11と、該ユニット本体の上流入側端末部にて一側が開放されたコ字状に形成された端末フレーム25とを備え、ユニット本体の上流入側端末部には、ストレーナ本体内部通路のフィルタのオイル流出側に対応する部分を遮る端末縦壁14が設けられ、端末フレームとストレーナ本体の間に、爪部16と嵌合穴とで構成された脱落防止手段が設けられている、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】第1分割体と第2分割体とがオイル流入空間を形成するように組み合わされてなるオイルストレーナにおいて、簡単な構造で、第1分割体と第2分割体との間のシール性を向上させるとともに、フィルタ部が脱落することを抑制する。
【解決手段】上側分割体2に、オイル流入空間Rに流入したオイルを流出させるオイル流出部22を設ける。下側分割体4に、オイルを濾過してオイル流入空間Rに流入させるフィルタ部42を設ける。上側分割体2の合わせ部に、内側壁部24と、この内側壁部24との間に嵌入溝部25を形成する外側壁部26とを全周に亘って形成する。下側分割体4の合わせ部に、嵌入溝部25に嵌入する嵌入壁部43を全周に亘って形成する。外側壁部26に、係合爪部27を形成する。嵌入壁部43に、係合爪部27に係合する被係合孔部45を形成する。 (もっと読む)


【課題】動力装置の冷間始動時に動力装置へ供給するオイルの昇温を早めて暖機時間の短縮を図り、より一層の省エネルギー化を実現できるようにする。
【解決手段】オイル濾過装置20は、動力装置を循環して戻ってきたリターンオイルを下方から受けるためのオイル受け部21と、オイル受け部21で受けたオイルが導入されるオイル流通管部22と、オイル流通管部22の内部に配設され、該オイル流通管部22を流れるオイルを濾過するためのフィルタ23とを備えている。オイル流通管部22のフィルタ23よりも上流側には、該オイル流通管部22にオイルを吸入させるためのオイル吸入管60がオイルパン本体の油面よりも下方に設けられている。オイル流通管部22の下流部は、動力装置が有するオイルの吸入部分に接続される。 (もっと読む)


【課題】本願の目的は、容易且つ安価な構造のオイルフィルタ装置を提供することである。
【解決手段】オイル入口(1)及びオイル出口(7)を有し、オイル出口(7)にオイル入口(1)とオイル出口(7)との間の負圧を生成する吸引オイルポンプが接続可能で、オイル入口(1)とオイル出口(7)との間に設けた粗フィルタ媒体(4)及び微細フィルタ媒体(3)を有するオイルフィルタ装置(100)であって、オイル入口(1)を通過するオイルの粘性に無関係に、オイルの分配量を粗フィルタ媒体(4)に通過させ、残留分配量を微細フィルタ媒体(3)に通過可能であることを特徴とするオイルフィルタ装置(100)。短時間で全オイル体積流が高効率で浄化でき、変速装置又はエンジン外部に付加据付スペースが不要で、容易かつ安価な構造が達成され、異なる車種又はエンジンタイプのオイルフィルタ装置が、他の変更、及び変形例の多様性の削減無しで使用できる。 (もっと読む)


【課題】フィルタの小孔を六角形状として開口率を向上させる場合に、材料の使用量を減らしてコストの低減及び軽量化を図りながら、特にメッシュ部の強度低下を抑制してフィルタの破損を回避できるようにする。
【解決手段】フィルタ10は、オイルを濾過するための六角形の小孔11Aが形成されたメッシュ部12を有している。小孔11Aの周縁を構成する6つの辺部A1〜A6が互いに連続するように形成されている。小孔11Aの6つの辺部A1〜A6のうち、第2、第3辺部A2,A3は、厚肉辺部で構成され、第1、第4〜第6辺部A1,A4〜A6は、第2、第3辺部A2,A3よりも薄肉な薄肉辺部で構成されている。小孔11Aの第2辺部A2と、小孔11Bの第3辺部A3とが連続している。 (もっと読む)


【課題】高い濾過性能を確保しながら、被濾過流体の流通抵抗を低減する。
【解決手段】フィルタは、六角形の小孔11A,11B,11Cが多数形成されたメッシュ部12を有している。第1仮想円と、第1仮想円と同心上に第1仮想円の直径の√2倍の直径を持つ第2仮想円とを描いたとき、小孔11Aの対向する2辺は、第1仮想円に接し、小孔11Aの6つの角a1〜a6は、第1仮想円の外側から第2仮想円上までの領域に位置付けられている。小孔11Aの開口面積は、第2仮想円に内接する仮想の正四角形の面積よりも大きく設定されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 95