説明

Fターム[3G062FA10]の内容

排気還流装置 (31,658) | 制御回路の特徴 (4,187) | 演算制御部 (2,364) | 帰還制御 (929) | EGR率を検出するもの (365)

Fターム[3G062FA10]の下位に属するFターム

Fターム[3G062FA10]に分類される特許

1 - 20 / 88


【課題】高圧EGR装置と低圧EGR装置とを備えるエンジンにおいて、いずれのEGR装置において故障が生じたのかを正確に検知可能な排気ガス還流装置を提供する。
【解決手段】過給機、高圧EGR手段、低圧EGR手段、及び、それぞれのEGR排気ガス量を調整するEGR量制御手段を備えた排気ガス還流装置において、低圧EGR通路の連結部より上流側吸気通路(18)の吸気量を検出する吸気量センサ(41)と、高圧EGR通路の連結部より下流側吸気通路(18)の酸素濃度、コンプレッサの下流側、且つ、高圧EGR通路の連結部より上流側吸気通路(18)の酸素濃度、排気タービンより下流側排気通路(20)の酸素濃度を検出する酸素濃度センサ(42、43、44)とを備え、これらセンサ類の検出値から高圧EGR割合を算出し、予め記憶した正常時の高圧EGR割合値と比較して高圧EGR手段又は低圧EGR手段のいずれに故障が生じているかを判定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】燃焼室におけるEGRガスの濃度が高い吸気とEGRガスの濃度が低い吸気との混合を低減し、成層化を促進する内燃機関を提供する。
【解決手段】切替弁23は、燃焼室26に接続する第二通路部22の接続先を、機関本体11の運転条件に応じて低EGR吸気通路部16または高EGR吸気通路部17に切り替える。第一通路部21から燃焼室26へ流入する吸気と第二通路部22から燃焼室26へ流入する吸気は、燃焼室26において性質の異なる流れを形成し、互いの混合が低減される。第二通路部22の接続先を切替弁23で切り替えることにより、機関本体11の吸気行程の後半にEGRガスの濃度の高い吸気が燃焼室26へ吸入される。そのため、第一通路部21から流入するEGRガスの濃度の低い吸気と第二通路部22から流入するEGRガスの濃度の高い吸気との混合は低減される。 (もっと読む)


【課題】吸気マニフォールド内の燃焼気体質量分率の予測値から燃焼エンジンの燃焼を制御する方法を提供する。
【解決手段】新鮮な空気の流量または燃焼気体の流量の計測が、新鮮な空気と燃焼気体とが混合する混合空間から上流で行われる。混合空間の燃焼気体質量分率が、計測値またはこの空間内の混合動力学のモデルから予測される。空間と吸気マニフォールドとの間の搬送遅延が予測される。吸気マニフォールドにおける燃焼気体の質量分率が実時間で減少する。最後に、吸気マニフォールドにおいて、燃焼気体質量分率から燃焼が制御される。 (もっと読む)


【課題】EGR通路を還流するEGRガスの応答遅れを加味して内燃機関の制御の精度を向上させる。
【解決手段】吸気通路と排気通路とを連通するEGR通路上にEGRバルブを設けたEGR装置が付帯する内燃機関を制御する制御装置において、内燃機関のクランクシャフトの回転角度、エンジン回転数及びEGRバルブの操作タイミングに基づき、気筒に充填する吸気に混入されるEGRガスの応答遅れを推測し、点火時期を補正することとした。 (もっと読む)


【課題】2次エアを供給する吸気側の圧力が排気側の圧力よりも低い状態であっても、2次エアを供給することが可能なエンジンを提供することである。
【解決手段】本発明のエンジン1は、吸気通路50から少なくとも吸気101を吸入し、排気通路54へ排気を排出するエンジン本体3と、吸気通路50と排気通路54を連結する連結通路60と、連結通路60の経路内に配設される吸気101又は排気103を圧送可能なポンプ5と、を有する。 (もっと読む)


【課題】EGRバルブ通過時の流量のみを基準にした還流排気量制御では、実際の吸気のEGR率が目標EGR率と一致しないおそれがある。
【解決手段】制御装置10は、EGRバルブ14と、制御部20とを備える。制御部20は、前記内燃機関22の吸気バルブ16通過時の還流排気量Megrcylの予測値を前記EGRバルブ14通過時の還流排気量Megr及びその変化量δMegrから算出する。さらに、前記吸気バルブ16通過時の還流排気量Megrcylの目標値Megrcyl,refと前記予測値との差異と前記EGRバルブ14通過時の還流排気の変化量δMegrとから評価値を算出し、前記EGRバルブ14通過時の還流排気量Megr及びその変化量δMegrと前記吸気バルブ16通過時の還流排気量Megrcylの制約条件下で前記評価値の最小値となる変化量δMegrを最適値として前記EGRバルブ14の開度を決定する。 (もっと読む)


【課題】ドライバビリティの低下を防ぎつつ、EGR率が上限EGR率を超過することを防止する。
【解決手段】制御装置10は、吸気管28に取り込まれる新気量を調整するスロットルバルブ12と、内燃機関22の排気の一部を吸気管28に戻す還流排気量を調整するEGRバルブ14と、新気及び還流排気が混合された吸気を吸気管28から内燃機関22の燃焼室26に導入する吸気導入量を調整する吸気バルブ16と、を備える。さらに、スロットルバルブ12及びEGRバルブ14の開度を絞る際に、還流排気量の混合率であるEGR率の上限値を超過しないようにスロットルバルブ12を制御するとともに吸気バルブ16の開度を絞るように制御する制御部20を備える。 (もっと読む)


【課題】排気ガスの再循環量を直接検出する特別なセンサを新たに追加することなく、排気ガスの再循環量の異常を高い確度で検出し得るようにする。
【解決手段】現在のエンジン1の運転状態において算出される実EGR率と、現在のエンジン1の運転状態に基づいて決定された目標EGR率との偏差の絶対値を求め、EGRバルブ12の開度のフィードバック補正量を該フィードバック補正量の上限値で除算して得た商をゲインとして前記偏差の絶対値に乗算し、これにより得られた積が「0」に近い場合を正常とし且つ前記積が「0」から遠ざかるほど異常の程度が高いものと判定する。 (もっと読む)


【課題】機関の回転または車速が減速する過渡期における燃焼を安定化させる。
【解決手段】減速時に気筒への燃料噴射を複数回に分けて行う過渡制御を実施し、成層燃焼により燃焼の安定化を図りつつ燃焼室内の温度を上昇させる。過渡制御における、二回目以降に噴射する燃料の噴射量とそれ以前に噴射する燃料の噴射量との割合は、EGR率またはEGR量に応じて設定することとし、そのEGR率またはEGR量が大きいほど前者の噴射量の割合を増加させる。 (もっと読む)


【課題】低圧EGR及び高圧EGRの併用領域において、燃焼室22に供給される外部EGR量の調節精度の低下を回避すること。
【解決手段】高圧合流後通路12aにおけるEGR率(以下、EGR率)の目標値と、低圧合流後通路12bにおけるEGR率(以下、低圧EGR率)の目標値を設定する。そして、都度のEGR率をEGR率の目標値にフィードバック制御すべく高圧EGRアクチュエータ48aを通電操作するとともに、都度の低圧EGR率を低圧EGR率の目標値にフィードバック制御すべく低圧EGRアクチュエータ52aを通電操作する高低圧協調EGR制御を行う。 (もっと読む)


【課題】排出ガス規制に適合し、エンジン燃費及び性能を最適化する排気ガス再循環制御を提供する。
【解決手段】エンジン(12)、エンジンと上流で連通する吸気サブシステム(14)、エンジンと下流で連通する排気サブシステム(16)、ターボチャージャタービン(38)の上流及びターボチャージャコンプレッサ(28)の下流の排気サブシステムと吸気サブシステムとの間の高圧EGR通路(46)、及びターボチャージャタービンの下流及びターボチャージャコンプレッサ(28)の上流の排気サブシステムと吸気サブシステムとの間の低圧EGR通路(48)を備えるターボチャージャ付き圧縮着火エンジンシステム(10)における排気ガス再循環(EGR)の制御方法。排気ガス基準に適合する目標総EGR率が決定された後、目標HP/LP EGR比が決定され、決定された目標総EGR率の制約内で他のエンジンシステム基準が最適化される。 (もっと読む)


【課題】燃焼速度を精度良く計算して、燃焼速度の値を用いた空燃比または/およびEGR率の計算の精度向上に資することができる内燃機関の制御装置を提供することを目的とする。
【解決手段】内燃機関の少なくとも1つの気筒に筒内圧センサ5が取り付けられ、当該少なくとも1つの気筒に対してEGRを実行可能である。AF(1+EGR)の項を含む燃焼速度の演算式に従って、筒内圧センサ5が取り付けられた気筒の燃焼速度を算出する。当該気筒の発生熱量を、筒内圧センサ5の出力に基づいて算出する。燃焼速度および発生熱量と空燃比およびEGR率との間の関係に基づいて、筒内圧センサ5が取り付けられた気筒における空燃比または/およびEGR率を計算する。 (もっと読む)


【課題】内燃機関の運転状態が変化する場合においてもEGRガス量を適切に制御できる。
【解決手段】制御装置は、第1排ガス還流手段と第2排ガス還流手段とを備えた内燃機関に適用される。制御装置が備える還流ガス量制御手段は、第1排ガス還流手段によって還流される第1還流ガス量を第1フィードバック量によってフィードバック制御するとともに、第2排ガス還流手段によって還流される第2還流ガス量を第2フィードバック量によってフィードバック制御する。還流ガス量制御手段は、予想される第1還流ガス量変化率の絶対値が所定の第1閾値よりも大きいことが判明した場合には第1還流ガス量変化率の絶対値が小さくなるように第1フィードバック量を修正するとともに、予想される第2還流ガス量変化率の絶対値が所定の第2閾値よりも大きいことが判明した場合には第2還流ガス量変化率の絶対値が小さくなるように第2フィードバック量を修正する。 (もっと読む)


【課題】EGRガス流量のフィードバック制御が精度良く行われる多気筒エンジンのEGR装置を提供する。
【解決手段】排気脈動圧を利用してEGRガスを吸気通路20に還流させる多気筒エンジン1のEGR装置60であって、第一、第二のEGR支流通路61、62によってそれぞれ導かれるEGRガスを合流させるEGRジャンクション63と、このEGRジャンクション63に介装され第一、第二のEGR支流通路61、62によってそれぞれ導かれるEGRガスが逆流することを止める第一、第二の逆止弁51、52と、EGR合流通路64を流れるEGRガスの流量を検出するEGRガス流量検出器3と、EGRガスの流量を調節するEGRガス流量制御弁4とを備える。 (もっと読む)


【課題】 簡単かつ低コストな構成でありながら、燃焼改善により出力性能、燃費性能、排気性能などの各種の性能の改善に貢献することができ、以って後処理システムへの負担を軽減することができる内燃機関を提供する。
【解決手段】 このため、本発明に係る内燃機関1は、燃焼室5内に導かれる吸気(新気(外気)、EGRガスなど)の酸素モル分率が目標酸素モル分率となるように、空気過剰率、EGR率、残留ガス率の少なくとも1つを制御することを特徴とする。なお、本発明において、空気過剰率は、可変バルブ機構(VVA機構200)によるバルブ開閉特性の制御によって吸気充填効率を変化させることで制御されることを特徴とすることができる。 (もっと読む)


【課題】減速時にEGRガスが過多であるために生じる失火の抑制を図ることができる排気ガス再循環制御方法を提供する。
【解決手段】吸気弁と排気弁との少なくとも一つの開閉時期を可変可能な可変バルブタイミング装置と、排気エネルギにより駆動されるタービンとタービンにより駆動されて吸入空気を圧縮するコンプレッサとを有する過給機と、コンプレッサの上流にタービンから排出される排気ガスの一部を再循環させる排気ガス再循環装置とを備える内燃機関において、排気ガス再循環装置による一部の排気ガスの再循環と可変バルブタイミング装置による筒内での排気ガスの再循環とを選択的に併用する内燃機関の排気ガス再循環制御方法であって、減速時に、筒内に残留する排気ガスが減少するように可変バルブタイミング装置を制御する。 (もっと読む)


【課題】排気ガス中のPMの堆積に起因するEGRクーラの経年劣化によらず、高精度に目標EGR量を確保する。
【解決手段】エンジン1は、排気通路12に排出される排気ガスの一部を吸気通路11に還流するEGR通路81と、EGR通路81に設けられ、排気通路12から吸気通路11に還流されるEGR量Wを調整するEGRバルブ82と、EGR通路81に設けられたEGRクーラ83とを有するEGR装置8を備える。そして、排気ガス中のSoot濃度XSOOT、SOF濃度XSOF、およびHC濃度XHCに基づいて、EGRクーラ83のSoot、SOF、およびHCのPM堆積量δを算出し、算出されたPM堆積量δに基づいて、EGR量の減少量ΔWを算出し、算出されたEGR量の減少量ΔWに基づいて、EGRバルブ82の開度を補正する。 (もっと読む)


【課題】EGRガス流量センサが故障してもEGRバルブの制御が正しく続けられる排気ガス再循環装置を提供する。
【解決手段】排気マニホールド3と吸気マニホールド4が複数のEGR配管5で接続され、各EGR配管5にそれぞれEGRガス流量を検出するEGRガス流量センサ8とEGRバルブ6とが設置され、制御部7は、いずれかひとつのEGRガス流量センサ8が故障のとき、健全なEGRガス流量センサ8が検出するEGRガス流量を故障したEGRガス流量センサ8の検出値に代用する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、内燃機関の制御装置に関し、特定気筒の排気ガスの全量を吸気系に還流させることのできる内燃機関において、EGR率、過給圧、タービンへの排気ガス供給量などを機関状態に応じて柔軟に調節することを目的とする。
【解決手段】タービン駆動気筒群(#1〜#3)の排気ポートとターボチャージャ16のタービン18の入口とを接続するタービン上流通路(排気マニホールド22)と、還流ガス生成気筒(#4)の排気ポートと吸気マニホールド12との間を接続する排気還流通路34と、排気還流弁36と、排気還流通路34とタービン上流通路との間を連通する上流連通路38と、上流連通路開閉弁40と、排気還流通路34とタービン18の下流側の排気通路24との間を連通する下流連通路42と、下流連通路開閉弁44と、排気還流弁36、上流連通路開閉弁40および下流連通路開閉弁44の各々の開閉を制御する制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】EGR装置の異常と燃料供給装置の異常とを精度良く区別する。
【解決手段】内燃機関の気筒毎にEGRガスを供給するEGR装置を備えた内燃機関の制御装置において、空燃比センサにより気筒間に空燃比のずれがあるか否かを判定し、気筒間に空燃比のずれがあると判定される場合には、スロットルよりも下流の吸気の圧力の推定値と検出値とを比較することで、EGR装置に異常があるのか又は燃料供給装置に異常があるのかを判定する。吸気の圧力の推定値と検出値との差が小さいときには燃料供給装置に異常があり、この差が大きいときにはEGR装置に異常があると判定する。 (もっと読む)


1 - 20 / 88