説明

Fターム[3G301NE00]の内容

内燃機関に供給する空気・燃料の電気的制御 (170,689) | 演算処理(制御パターン) (13,445)

Fターム[3G301NE00]の下位に属するFターム

Fターム[3G301NE00]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】内燃機関制御装置のインジェクタ電流下降時、駆動回路の発熱を抑えつつ、下降を迅速に行ってインジェクタの閉弁応答速度を速めること。
【解決手段】インジェクタ電流を駆動する駆動回路と、バッテリ電圧を昇圧する昇圧回路を備え、昇圧回路の昇圧電圧を昇圧側スイッチング素子及び昇圧側保護ダイオードを経由してインジェクタの上流に導くピーク電流経路と、バッテリ電圧をバッテリ側スイッチング素子及びバッテリ側保護ダイオードを経由してインジェクタの上流に導く保持電流経路と、インジェクタの下流側から下流側スイッチング素子を経由して電源グランドに接続されるグランド電流経路と、インジェクタの電気エネルギーをインジェクタの下流側から電流回生ダイオードを経由して昇圧回路に回生させる回生経路と、を備えて、回生経路には電流回生ダイオードと直列に電圧調整部を設けて、駆動回路がスイッチング素子の駆動を制御すること。 (もっと読む)


【課題】
アイドルストップ機能を有する車両において、アイドルストップ制御中にエンジンの燃料系システムの機械的な異常で意図せぬ燃料供給が行われ、アイドルストップ制御解除時(エンジン再始動時)にエンジン構成部品が破損に至る可能性がある。
【解決手段】
アイドルストップ制御中にエンジン及び車両に設けられた各種センサ検出値に基づき、燃料系システムの機械的な異常を検出し、アイドルストップ制御解除を禁止することでエンジン構成部品破損の可能性を回避することができる。また、必要に応じて燃料系異常時に強制的にアイドルストップ制御を解除することで、排気性能確保を実現可能となる。 (もっと読む)


【課題】筒内噴射エンジンの始動性を向上させる。
【解決手段】筒内噴射エンジンでは、噴射圧力を高圧にして噴射燃料を微粒化する必要があるため、燃料タンク11から低圧ポンプ12で汲み上げた燃料を高圧ポンプ14で高圧にして燃料噴射弁28へ圧送する。始動性を向上させるには、始動時に高圧ポンプ14によって燃圧を早期に始動に適した燃圧に上昇させる必要がある。そこで、ECU30は、クランキング開始からの経過時間、サイクル数(噴射タイミングの回数)等によって設定したり、或は、始動時に燃圧が所定圧力を越えるまで、筒内噴射を禁止する。これにより、短い時間で十分な燃圧を確保してから筒内噴射を開始でき、噴射開始当初から噴射燃料の微粒化を促進できて、始動性を向上できる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は圧縮行程噴射モードと吸気行程噴射モードとの間の切り換え時における失火を防止して、エンジンのトルク変動又はトルク低下を防止する。
【解決手段】 内燃機関の圧縮行程時に燃料を噴射する圧縮行程噴射モードと、内燃機関の吸気行程時に燃料を噴射する吸気行程噴射モードとを切り換え可能に構成されるとともに、圧縮行程噴射モードとして、圧縮行程上死点近傍において点火プラグに向けて燃料を噴射するとともに燃料に直接点火する第1の燃料噴射モードと、圧縮行程時に第1の燃料噴射モードの燃料噴射タイミングよりも早期のタイミングで燃料を噴射してピストンの上昇により燃料を点火プラグ近傍に集めて点火するモード第2の燃料噴射モードとを有し、第1の燃料噴射モードと吸気行程噴射モードとの切り換え時には、第2燃料噴射モードを介して切り換えを行なうようにする。
(もっと読む)


【課題】 大気汚染が高濃度になり易い状況において排気ガス中の汚染物質を低減させる走行を可能とするバイフューエルエンジン搭載車両の燃料制御装置を提供する。
【解決手段】 二種以上の燃料を使用可能なバイフューエルエンジン搭載車両100であって、自車両周辺の大気汚染状況を判定する大気汚染状況判定手段と、該大気汚染状況判定手段により、大気汚染物質が高濃度になり易いと判定されたとき、前記二種以上の燃料の中、汚染物質の排出が少ない形態の燃料を使用するように燃料供給系を制御する使用燃料制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】NOx捕捉材のNOx浄化性能に応じて空燃比モードを適切に選択でき、NOxの浄化率を高めることによって、排ガス特性を向上させることができる内燃機関の排ガス浄化装置を提供する。
【解決手段】 混合気の空燃比を制御する空燃比制御手段6,12,2と、排気系に設けられ、内燃機関3が、空燃比が理論空燃比よりもリーンなリーンモードで運転されているときに、排ガス中のNOxを捕捉するNOx捕捉材と、排ガスを還元状態に制御することにより、NOx捕捉材に捕捉されたNOxを還元するNOx還元手段6,12,2と、NOx捕捉材の温度を検出する温度検出手段36と、内燃機関3の負荷を検出する負荷検出手段30,31,2と、NOx捕捉材の温度が所定の温度よりも低く、かつ内燃機関3の負荷が所定の負荷よりも高いときに、リーンモードを禁止するリーンモード禁止手段2と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、車両に備えられた動力源のエネルギー消費をより積極的に抑えることができる車両用制御装置の提供を目的とする。
【解決手段】 車両に備えられた動力源の出力を制御する車両用制御装置において、停車地点の位置情報を取得するナビゲーションシステム20と、ナビゲーションシステム20により取得された位置情報に基づいてその停車が一時的か否かを判断するエコECU10と、エコECU10により一時的と判断された場合にはA/CECU30からの前記動力源の出力アップ要求信号があったとしても前記動力源の出力制限を行うエンジンECU40とを備えることを特徴とする車両用制御装置。 (もっと読む)


【課題】 エンジンの存在、つまりエンジンが動いているといった実感を運転者に伝えることのできる鞍乗型車両を提供する。
【解決手段】 車体フレームと、該車体フレームに搭載され複数の気筒を有するエンジンと、該エンジンの運転状態を検出する運転状態検出部と、上記エンジン1の各気筒における燃焼状態を個別に制御可能な燃焼制御装置22とを備えた鞍乗型車両であって、上記燃焼制御装置22は、上記運転状態検出部により検出された運転状態に基づいて、一部の運転状態においては、上記複数気筒のうちの一部の気筒の燃焼状態を変化させ、かつ残りの気筒の燃焼状態を安定させることにより、上記エンジンまたは車体フレームから発生する可聴音波の音圧レベルまたは振動レベルを自動的に変化させることを特徴としている。
(もっと読む)


【課題】内燃機関の制御装置において、燃焼状態悪化後にノッキングの発生を抑制しつつ速やかに燃焼状態を改善することができる技術を提供する。
【解決手段】複数の気筒を備えた内燃機関において、気筒内の燃焼状態を判定する燃焼状態判定手段と、燃焼状態判定手段により燃焼状態が悪化していると判定された気筒の次のサイクルでの点火時期を、燃焼状態が悪化していないときよりも遅角する点火時期遅角手段と、を備えた。燃焼悪化気筒で点火時期を遅角させてノッキングを抑制し、他の気筒では通常制御とすることにより、燃費の悪化等を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】変速装置を備えたエンジンにおいて、変速ショックを低減しつつ、変速時間の短縮化を図り変速レスポンスを向上させる。
【解決手段】エンジン回転速度がダウンシフト後の目標回転速度(同期回転速度)となるようにエンジン出力トルクをフィードバック制御する構成において、前記フィードバック制御は、少なくとも比例制御と微分制御とを含む一方、同期回転速度と実エンジン回転速度との偏差が所定値以下となるまでは微分制御を停止しておき、所定値以下となったら微分制御を行うようにする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、運転者等の手動操作によりPM強制再生処理を実行する内燃機関の排気浄化装置において、運転者等の不用意な若しくは誤った操作によるPM強制再生処理の中断や車両の急発進等を防止することを課題とする。
【解決手段】本発明は、手動によりPM強制再生処理を実行する内燃機関の排気浄化装置において、PM強制再生処理実行中は運転者等の車両走行操作を制限し、運転者等がPM強制再生処理の実行中断要求を入力した場合に限りPM強制再生処理の実行を中断するとともに車両走行操作の制限を解除するようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 11 / 11