説明

Fターム[3H015BB06]の内容

スリーブ継手 (1,706) | 管の形式 (198) | ソケット継手 (55) | ソケットが管と異材質 (11)

Fターム[3H015BB06]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】鋳鉄管と樹脂管との接続用の異種管継手の提供。
【解決手段】一方端側に既設の鋳鉄管路2の接続端側の鋳鉄管21が接続される鋳鉄管側接続部13Rと他方端側に新たに敷設される樹脂管路3の接続端側の樹脂管31が後述の介在管10を介して間接的に接続される樹脂管側接続部13Lとを有する継輪本体1と、一方端側に前記樹脂管路の樹脂管31に直接接続される接続管部11と他方端側に前記樹脂管側接続部13Lに離脱不能に飲み込まれて接続された拡大外径部12とを有する介在管10とを備え、前記介在管10の拡大外径部12は、当該拡大外径部12の外面と前記樹脂管側接続部13Lの飲み込み内面14との間に空隙が生じるように飲み込まれて緩衝部材16,17によって支持され、この緩衝部材16,17の弾性によって、当該介在管10の管軸が継輪本体1の管軸に対して傾動可能に支持されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】受口部材と差口部材との接合状態を良好に保ちつつその接合強度を安定して得ることができ、接着剤による受口部材と差口部材との接着を不要にして施工作業に要する時間を大幅に短縮しかつ施工作業時の環境面への影響をなくすことができる鞘管の接合構造を提供する。
【解決手段】第1小径鞘管111の一側端部に設けた差口部材21の先端側部位212の外周面に、半径方向外方に突出する第1係合片214を設ける一方、受口部材22の先端側部位222の内周面に、その周方向4箇所より半径方向内方に突出する第2係合片224を設ける。そして、受口部材22に各第2係合片224の半径方向外方への弾性変形を許容する切欠部23を設け、受口部材22に差口部材21を挿通させた際に第1係合片214の第1縦面215が各第2係合片224を乗り越えて当該各第2係合片224の縦面220に無理なくスムーズに係合するようにしている。 (もっと読む)


【課題】 その外周に螺旋状凹凸条を有する螺旋管を接続するための管継手において、簡単な接続操作で螺旋管の接続が完了し、止水性能の信頼性も高い管継ぎ手、および管の接続方法を提供する。
【解決手段】 円筒状の本体部材2と、本体部材と螺合する円筒状の締付部材3と、締付部材の締め込み操作によって本体部材と締付部材との間で圧縮される止水部材4とで管継ぎ手を構成し、前記本体部材または前記締付部材の少なくとも一方の内周面には、接続される螺旋管5の螺旋状凹凸条と螺合する螺旋状凸条が設けられ、前記止水部材4は、リング状に形成された弾性部材41と、弾性部材の周囲に配設された吸水膨張性不織布42とを含み、前記吸水膨張性不織布42が、螺旋管外周と弾性部材との間ならびに、本体部材もしくは締付部材と弾性部材との間にわたって配設される。 (もっと読む)


【課題】管端接合時の外圧を受けゴム輪が取付面側より剥離,抜け出し,捻じれ,裂断等するのを防止して、所定の位置において水封止するようにしたゴム輪の取付け構造を提供する。
【解決手段】インサート部分を含む取付基体側と、接続管の圧入の際に外圧が作用する傾斜翼片を含むその他の部分とを具備するゴム輪の取付け構造であって、前記インサート部分の断面形状が蟻溝形を呈するとともに、前記ゴム輪のインサート部分の上部が当該ゴム輪の外端下部よりも前記接続管の軸方向に対して拡幅していて、前記取付基体側のインサート部分が変形を生じないように、該インサート部分と同形の凹溝に周回取り付けされている。 (もっと読む)


【課題】 海水浸透域と真水湧水域とによらず、塩分濃度の異なる地帯での使用であっても、気に掛けることなく使用することができる止水機能を備えた螺旋管用水密継手の提供。
【解決手段】 管継手本体11の少なくとも片側開口端13a近傍に螺旋波形の内面15aが形成され、内面15aに吸水膨張性の水密シート16が固着され、内面15aに沿って螺旋波形管Pが螺合された状態で水密シート16が吸水膨張することにより管継手本体11と螺旋波形管Pとが水密に接続される管継手10であって、水密シート16が固着された位置近傍を覆う管継手本体11部分、または、水密シート16と接する管継手本体11の内面15a部分に、水密シートが吸水膨張するときに螺旋波形管Pを破壊する圧力が加わるのを防ぐための圧力緩和部材11a、26、36を設ける。 (もっと読む)


【課題】十分な強度を確保しつつ、パイプ全体の外径を抑制すると共に、カラーが邪魔にならないリフトイン工法などの鞘管工法用パイプを提供すること。
【解決手段】管本体10と、この管本体10の一端部に取り付けられたカラー20とを備えると共に、カゴ型の管運搬台車2を使用して非開削で管路を更生するリフトイン工法などの鞘管工法に利用される鞘管工法用パイプ1であって、管本体10は、強化プラスチックによって形成されると共に、一端部に中間部11よりも外径の小さい受口側小径部12を有し、カラー20は、管本体10よりも硬質な金属によって形成されると共に、受口側小径部12に内周面が接着され且つ先端部が受口側小径部12よりも軸方向に延在されている。 (もっと読む)


【課題】シール部材を介して締付ける継手構造において、管体に高い内圧が作用してもシール部材が容易にズレを生じない継手構造および継手装置を提供せんとする。
【解決手段】対面する第1の管体端部および第2の管体端部の両外周面に亘って被着されるシール部材を設け、該シール部材内周面の各管体端部外周面に対応する位置に、断面視で管体対面位置の方向へ傾斜して突出する単又は複数のリング状、又は螺旋状の突条部をそれぞれ形成し、該シール部材を各管体端部外周面に締結するための締付手段を設けた。 (もっと読む)


【課題】 内面に水膨潤材が固着形成されている筒状の螺旋管継手を対象として、多大な時間と労力を必要とせずに、螺旋管との接続作業を行うことができるものでありながら、製造段階においても、より簡素な工程と短い所要時間で製造できる螺旋管継手とその製造方法及びその製造装置を提供すること。
【解決手段】 螺旋波形管Pを連結するために用いる継手であって、全体が筒状体1で、軸方向両側の筒壁E1,E2の周方向対向位置に、径内方向に突出する突条4が、螺旋波形管Pの螺旋ピッチに沿うようにそれぞれ半ピッチ未満の長さで形成され、この突条4の突出面を含む筒状体1の内面に環状に水膨潤材2が固着形成されている構成としたこと。 (もっと読む)


【課題】 第1の管状部材と第2の管状部材を、シール性を確保しながら接続する管端部接続体を提供する。
【解決手段】 本発明に係る管端部接続体は、ゼオライト膜付きセラミック管1の端部と金属管5の端部を接続した状態で、ゼオライト膜付きセラミック管1の端部の外側面及び金属管5の端部の外側面それぞれを被覆するテフロン製の熱収縮チューブ4bと、ゼオライト膜付きセラミック管1及び金属管5それぞれの外側面と前記熱収縮チューブ4bとの間に配置された耐溶媒性及び溶媒に対する膨潤性を有するフッ素ゴム熱収縮チューブ3bと、を具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 推進管用カラーの溶接作業を効率的に行う。
【解決手段】 推進管Aは、半割状態の分割推進管片G,Gを円筒形状に組み立てることにより構成されており、その環状カラーDは、半割状態の分割カラー片D,Dを溶接することにより形成されている。そして、この分割カラー片D,Dには、推進管の埋設現場にて環状カラーDを推進管Aに固定するための固定部材(不図示)が設けられている。したがって、分割カラー片D,Dの溶接は、推進管の埋設現場にて推進管Aに固定する前に、分割推進管片G,Gが搬入されてきているかどうかとは無関係に行うことができ、環状カラーDを多数溶接してストックしておくこともできる。したがって、溶接作業者は溶接作業だけを連続して行うことが可能となり、推進管が搬入されている間に待機したりする必要が無いので、溶接作業の効率化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は共通中心線上に直列に配置される複数のヒューム管等の対向端接続部において、ゴム等による可撓性短円筒を対向端部に亘って密着嵌合し、上記対向端接続部の屈曲性大で安全性の高い可撓性継手を得ることを目的とする。
【解決手段】 共通中心線c上に直列に配置した複数の等径管1,1’の対向端部において、上記対向端部にそれぞれ小径短筒2,2’を対向方向に突設し、上記両小径短筒2,2’の外周に亘って伸縮可能な可撓性ベローズ筒3を嵌合し、一方の等径管の上記小径短筒2の外周に上記ベローズ筒3の基端部3a外周を締付固定し、他方の等径管の上記小径短筒2’の外側に上記ベローズ筒3の先端部3bを摺動自在に嵌合する円筒形空間sを形成する鋼管4を他方の等径管2’に共通中心線c上に固定してなる管用可撓性継手。 (もっと読む)


1 - 11 / 11