説明

Fターム[3H015DA04]の内容

スリーブ継手 (1,706) | 分割ソケット又はリングを持つ継手 (306) | 接続する管が同形 (117) | 円筒状のソケット継手 (59) | ソケットをバンド等で締め付けるもの (44)

Fターム[3H015DA04]に分類される特許

1 - 20 / 44


【課題】サニタリー配管におけるクランプ部材の脱着作業において、作業を容易に行うことができるように、配管を仮止めして保持をすることができる新規なフェルール継手と、このフェルール継手の接続構造、接続方法を提供する。
【解決手段】フェルール継手1は、接続される相手側のフェルール継手との接続口となる継手側開口部10と固定されるサニタリー配管との接続口となる配管側開口部11とを備えた短い管状の継手本体16と、継手側開口部10の外周に一体に形成された相手側フェルール継手と接続されるフランジ部12と、接続の際に仮止めをするための仮止め係止部材50を備える。 (もっと読む)


【課題】
一対の管要素と、該一対の管要素を容易に連結可能な管継ぎ手とを備える組合体が提供される。
【解決手段】
管要素の各々は、管要素の少なくとも一端の近傍に配置され、かつ管継ぎ手に係合する円周方向の溝を備える。管継ぎ手は、管要素を受け入れる中央空間の周りにおいて互いに連結可能な複数のセグメントと、セグメントのうち少なくとも二つの間に配置される把持体とを備える。把持体は、互いに離間して配置され、かつ中央空間の中心に対向する一対の把持面を備える。管継ぎ手のセグメントが共に引き寄せられる際に、把持体の把持面が各管要素の溝に係合するように、把持体が中央空間へ向けて移動する。 (もっと読む)


【課題】リブ付き排気筒の構造を活かして、リブ付き排気筒と他の排気筒とを接続する排気筒接続部材を提供する。
【解決手段】リブ11を有する排気筒10と排気筒20とは、排気筒接続部材30により接続される。排気筒接続部材30は、接続筒31と、固定部材32及び33とを備える。接続筒31は、その外周面にリブ31aが設けられている。固定部材32は、嵌合部32b及び嵌合部32cを備えており、閉じていないリング形状をした部材である。そして、固定部材32は、排気筒10と接続筒31とを接続させた際に、リブ11およびリブ31aと係合させ、固定部材32の弾性力により周囲から締め付けて排気筒10を接続筒31に固定するものである。固定部材33は、排気筒20と接続筒31とを接続させた際に、排気筒20に接続筒31を固定するものである。 (もっと読む)


【課題】簡単な施工で十分な抜け防止性能を発揮でき、しかもコストを低減できる。
【解決手段】管継手10は、継手本体12を備え、合成樹脂製の給水立て管100から分岐管102を取り出すために用いられる。継手本体12の上下方向の両端には、給水立て管100の管端を受容する受口14が形成され、この受口14の内面側には、給水立て管100の肉厚に相当する間隔を隔てて、インコア38が設けられる。また、受口14には、先端から奥へ向けて軸方向に延びるスリット16が形成されており、このスリットを隔てて向かい合うフランジ18どうしがボルトおよびナットによって連結されている。また、受口14の内面には、離脱防止リング28が設けられ、それよりも奥側には、ゴムリング34が設けられる。 (もっと読む)


【課題】ダクトを高所に取付ける場合にあっても、高所でのダクトの切欠き作業を省略させて作業性を向上させる。
【解決手段】被固定部30に取付部材10を介して取付けられ、筒状ダクト20の端部同士を連結するためのダクト継手1であって、2分割された一対の継手半体2、3と、断面環状になるように各継手半体2、3の周方向の端部2b、3b同士を係脱可能に連結する連結手段と、前記各継手半体2、3の周方向の端部2b、3b同士のうちの少なくとも片方3bに設けられ、前記取付部材10を挿通させるための切欠部7とを具備する。 (もっと読む)



【課題】1つの管継ぎ手を用いて、管継ぎ手内の仕切り板を着脱するだけで、2つの管の間を流れる気体の通過と遮断とを切り替える。
【解決手段】自動ワインダの各糸継装置に連結された圧管32は、内部に仕切り板51が配置された締め付け環41が取り付けられている管継ぎ手40により接合されている。この管継ぎ手40により接合された2つの圧管32の連通は、仕切り板51により遮断されている。また、この仕切り板51は、管継ぎ手40から着脱自在である。 (もっと読む)


ガスケットシール(40)と、第1の管セグメント(4)を収容するための第1の側面(100)、および第2の管セグメント(2)を収容するための第2の側面(102)であって、第1の側面(100)から離間して、ハウジングの中間軸(A−A)を規定する第2の側面(102)を有するハウジング(12、14)とを含む結合構成。ハウジングの内面(22)が、第1および第2の管セグメントの周りに配置されたガスケットシール(40)を係合および収容するためのキャビティを規定する。ガスケットシール(40)は、周囲面(48)と、ハウジングおよび管セグメントの双方を係合して流体密封管継手組立体を形成するようにする特徴を含むことができる内面(50)とを含む。
(もっと読む)


【課題】配管の強度を低下させることなく、薄い肉厚の配管の接続に適用可能であり、さらに施工も容易となる建設機械用配管接続装置を提供する。
【解決手段】接続される各配管21の端部近傍にそれぞれ配管肉厚部を内側から外側に向けて変形して形成した突出部21aを設ける。各配管21における端部と突出部21aとの間に弾性材からなるシールリング25を外嵌する。シールリング25の一部をリテーナ27により覆う。円筒状のスリーブ26の端部を、各配管21の端部近傍に嵌合する。また、スリーブ26の両端のテーパー部26cでシールリング25の残部を覆う。スリーブ26の両端のテーパー部26cとリテーナ27をクランプリング28で囲み、ボルト29およびナット30によりリテーナ27をクランプリング28と共にシールリング25を配管21に締め付け固定する。 (もっと読む)


パイプラップジョイントを形成するために用いられるバンドクランプを提供する。バンドクランプはバンド、締付け機構およびガスケットを含む。バンドは、第1の端部から第2の端部へと円周方向に延在し、外側パイプ端部上に適合するような大きさにされる。締付け機構は第1の端部および第2の端部においてバンドに接続される。締付け機構は、第1の端部と第2の端部とを互いの方に近付けて外側パイプ端部上でバンドを締付けるための少なくとも1つの締結具を含む。ガスケットは、当該ガスケットが内側パイプ端部と外側パイプ端部との間に少なくとも部分的に挟まれるように、内側パイプ端部上かつ外側パイプ端部内に適合するよう構成される。ガスケットはエンボス加工部を有する。このエンボス加工部は、ガスケットの外面から径方向外側に延在し、外側パイプ端部のスロット内に少なくとも部分的に収容されるよう構成される。
(もっと読む)


【課題】 シール部材が管体によって傷付けられることのない管継手を提供する。
【解決手段】継手本体1に形成された装着溝1dには、シール部材5を装着する。継手本体1の軸線方向におけるシール部材5の長さLを継手本体1の径方向における高さHより長くする。シール部材5の外周面5dを円弧面によって形成する。これにより、継手本体1の外周面上での外周面5dの傾斜角度αとし、高さHを直径とする断面円形の仮想シール部材Sを想定し、継手本体1の外周面上でのシール部材Sの傾斜角度をβとしたとき、α<βとする。 (もっと読む)


【課題】製造の容易な簡単な構造でありながら、強固で確実な接合が可能なダクトの接合構造を提供する。
【解決手段】ダクト30を、周方向で二分割した第1ブロック31および第2ブロックと、両ブロックを締結する結束バンド33と、を備えた構成とする。両ブロックの接合面に外向きの接合フランジ31a,32aを形成する。両ブロックの端部の接合フランジ31a,32aに貫通孔35を形成し、端部内周に係止突起38,39を形成する。貫通孔35に結束バンド33を挿入して、結束バンド33によって両ブロックを結束する。ダクト30の端部を相手ダクトの外周に嵌合するとともに、係止突起38,39で相手ダクトの端部を係止する。 (もっと読む)


【課題】流体機器を三次元方向に自由に配置し、流体機器の配置スペースを低減できる流体機器取付構造を提供すること。
【解決手段】複数の流体機器11〜13,15,21〜25を支持体31に取り付ける流体機器取付構造5において、前記支持体31は、前記流体機器11〜13,15,21〜25の接続部分を前記支持体31に支持させる支持媒体34を有することにより、流体機器11〜13,15,21〜25を三次元方向に自由に配置する。 (もっと読む)


【課題】 ハウジング本体の円弧部の合わせ面間が適正に当接し、正しく施工が完了したことを正確にかつ容易に確認できる確認部を備えたハウジング形管継手を提供する。
【解決手段】 ハウジング形管継手1は、複数割りにされたハウジング本体3と、ハウジング本体3を固定する、ボルト8とナット9からなる締結具7と、を有する。ボルト8の、両ハウジング本体3のフランジ部5間の部分には、施工確認部材10が配されている。施工確認部材10は、外側円筒部材11と内側円筒部材12とを有し、内側円筒部材12の先端部の外周面は蛍光塗料で着色された着色部12cとなっており、外側円筒部材11内に入り込んでいる。ハウジング本体3の合わせ面4b間にスキマが開いている状態では、内側円筒部材12の着色部12cが露出している。ボルト8とナット9とを締め付けて、合わせ面4bが当接すると、着色部12cは完全に円筒部11aに入り込んで外から見えなくなる。 (もっと読む)


【課題】管継手に多大な熱量が作用しても、結合ボルトの締付力が低下せず、管内液体の漏れやシール性の低下を防止することが出来る様な管継手の提供。
【解決手段】締付環(g、h)とパッキング環(m、n)との間の領域に断熱手段(α)が介装され、複数本の結合ボルト(k)を包囲する断熱材(第1の断熱材A)と、断熱材(A)の外周面に配置された遮水性及び断熱性を有する被覆層(第2の断熱材B)と、該被覆層(B)の外周部に配置され且つ該被覆層(第2の断熱材B)を断熱材(A)側へ押圧する板状の固定部材(C)とを有している。 (もっと読む)


【課題】一方管及び/又は他方管の端部を接続する管継手に於いて、接続される管に充分な接続強度を確保すると共に一定の曲げ剛性を保持しつつ管の取付や取外しが容易であって、管が脱落することのない技術を提供する。
【解決手段】前記管継手17の一方開口部17A及び他方開口部17Bの外周面にはそれぞれ鍔21、22を略山形状に外方に突設して形成している。この鍔21、22は、その一方側面(外方面)21a、22aが平面状に及びその他方側面(内方面)21b、22bが傾斜面状に形成している。ロッキングリング25は一方のケーシング24の右フランジ24bと鍔21の他方側面21bとの間であって、該一方のケーシング24内に収納されその他方側面21bに該ロッキングリング25の三角形状の側面25aが接触するように配置されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、配管内部が正圧の場合だけでなく、負圧になったとしても十分にシール性を維持できるハウジング形管継手を提供することを目的とする。
【解決手段】本実施形態に係るハウジング形管継手1は、全体として環状のハウジング10と、環状弾性体からなるガスケット20とを備えている。ガスケット20は、周方向に垂直な断面が、内側が開放端となるほぼコの字形をしており、両先端部分には、内側へ張り出した内側張出部20aと外側へ張り出した外側張出部20bとが形成されている。ガスケット20は、接続される2つの配管50の双方に跨って両接続端部の外周面に装着される。ハウジング10は、ガスケット20を配管50に押圧しながらガスケット20を覆うように配置される。 (もっと読む)


【課題】直線接続される配管の端を、簡単な接続構造にし、温度変化や外力の変動に対して高い密閉性を確保した管継ぎ手10を提供する。また、接続部品の部品点数を減らし、大幅なコスト削減を図る。
【解決手段】
直線接続される配管の端を絞り加工し、配管部分12よりも内径が広い拡径部14を形成する。拡径部14には、直線接続される配管の内径とほぼ同じ内径を持つスリーブ24を配置する。このスリーブ24の外周には環状の溝が形成されている。この溝に弾性シールリング18を収容する。即ち、スリーブ24は溝加工のできるパイプで構成する。弾性シールリング18は配管の内面に密着する。二本の配管を突き合わせた部分はクランプ28で挟んで固定する。 (もっと読む)


端部と端部とが接した関係で管要素を共に固定するための継ぎ手が開示される。該継ぎ手は調節可能な連結部材により端部と端部とで連結されるセグメントを備える。前記セグメントは前記管要素を受ける中央空間を囲む。一つ以上の把持体が前記セグメント間に取り込まれる。前記把持体は互いに向かい合うように配置される。前記セグメントは前記連結部材上に、角度をもって配向された反応面を備える。前記把持体は前記反応面に接する角度をもって配向された接触面を備える。前記セグメントが前記連結部材によって互いに引き寄せられる際、前記反応面と前記接触面との間の相互作用が前記把持体を半径方向内向きに押し付ける。内側を向く前記セグメント上の弓形面及び前記把持体が前記管要素に係合し保持する。
(もっと読む)


【課題】緊定バンドの端部の連結区間に亀裂形成が生じ、そのため最終的に、管状連結器が外れ、2本の連結された管の隣接する端部間のギャップが封止できなくなることのない、新規方式の管状連結器を提供すること。
【解決手段】弾性材料からなる環状のスリーブ(11)と、少なくとも1つの緊定バンド(12、13)および少なくとも1つの緊定ネジ(14)を有し、スリーブを緊定するための緊定装置とを備え、その緊定バンドまたは各緊定バンド(12、13)がループ状に曲げられた端部(15)を有し、その緊定バンドまたは各緊定バンドのループ状に曲げられた各端部(15)が、緊定ボルト(18)を巻き回す巻回区間(16)と、連結区間(17)を介してループ状に曲げられた端部(15)がそれを介して各緊定バンド(12、13)の外側(19)と固定連結されている連結区間とを有する、2本の管の隣接する端部の連結のための管状連結器に関する。 (もっと読む)


1 - 20 / 44