説明

Fターム[3H017HA02]の内容

流体を締め切る継手・ホース継手 (1,027) | ホースを挟持する継手 (267) | 外側部品の操作 (195) | 外側部品が回転ナット、フランジ (106)

Fターム[3H017HA02]の下位に属するFターム

Fターム[3H017HA02]に分類される特許

1 - 20 / 28



【課題】本体部と別に製造された被把持部が本体部の外周に取り付けられる構成で、被把持部と本体部との間の滑りを抑制し、被把持部を把持して移動および回転しないように固定することができる管継手を提供する。
【解決手段】円筒状の本体部2と本体部2の外周に取り付けられている被把持部3とを含む管継手1において、被把持部3の内周部に、本体部2の長手方向に沿う溝3aが設けられており、本体部2の外周面の一部(進入部2a)が、被把持部3の内周部の溝3a内に入り込んでいる。 (もっと読む)


【課題】施工作業を簡易化して迅速に行うことを可能とし、コスト低減を実現できると共に、品質の信頼性を向上させることができるチューブ継手を提供する。
【解決手段】チューブ11の一端部12にリング40を予め圧入することで、該一端部12は拡径した状態に保持される。このリング40内に継手本体20の内筒部22を挿入しつつ、前記一端部12を凹溝21の奥まで圧入した際に、外筒部23がリング40の最肉厚部41まで覆う状態となる。この状態で継手本体20に袋ナット30を螺合して、外筒部23を介してリング40の最肉厚部41が前記一端部12と共に内筒部22に押圧され、かつ、リング40によりチューブ11の屈折部12cに、袋ナット30の差込孔34の孔周縁34aが圧接する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造でありながらホースを回転自在で且つ抜け不能に接続する。
【解決手段】ニップル1の外周面が挿入されたホースHの接続端部H1を、押え筒2に挿入して押え筒2で径方向へ締め付けることにより、ホースHの接続端部H1が圧縮変形して先端面H2の外周部分が収容凹部1cへ向けてはみ出たとしても、収容凹部1bの外側が押え筒2で覆われるため、ホースHのはみ出したビード部H3が接続筒体3へ向けて飛び出さず、接続筒体3との接触が防止される。 (もっと読む)


【課題】正常な管端処理されていない状態においても、リング状シール材を傷めたり、脱リングさせることなくワンタッチで複合管を正常に接続することができるとともに、複合管の金属製中間層とガイド部材との接触が確実に防止して中間層の異種金属間接触腐食を防止できる管継手を提供する。
【解決手段】複合管9をノズル部1dの先端から後端に向かって差し込むに伴い、複合管9内にガイド筒部6が嵌合状態となり、嵌合後、ノズル部1dの後端側に向かってさらに複合管9を押し込むと、ガイド部材6aが、ノズル部1dの後端側に移動し、リング状シール材4が複合管9の内周面に水密に密着するようにするとともに、ガイド部材6aが、複合管9の内層92の端縁を受けて複合管9の管端に露出する金属製中間層93をガイド部材9に対して非接触状態に保つテーパ部62を備えている構成とした。 (もっと読む)


【課題】金属からなる中間層を有する三層管等のホースを接続するためのコネクタに、ホースの端面を外部から隔絶するためのシール部材を配して、中間層の金属の腐食を防止する。
【解決手段】
ニップル20の外周面とスリーブ30の内周面との間にホース100の端部を受容するシールリング28が配置されている。ホース100の端部がシールリング28の溝29に挿入されることによって、ホース100の外周面及び内周面とシールリング28とが密着し、ホース100の端面が外部から隔絶される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、簡単な構成であるにもかかわらず、継手本体と棒状部材との間で確実な結合が図られ、一旦継手本体に結合された棒状部材に引き抜き力がかかった際には、その棒状部材が継手本体から外れにくくなるような締め付け力、いわゆる把持力がかかるようにした棒状部材の連結継手を提供する。
【解決手段】 棒状部材を取り付ける継手本体と、筒状のスリーブソケットと、棒状部材とスリーブソケットの間にセットされるスパイラル留めリングとで構成され、継手本体上の棒状部材を取り付ける連結面に継手スリーブを形成し、該継手スリーブとスリーブソケットのそれぞれの螺合接合面にネジ部を形成し、スリーブソケットの内周面には、そのネジ部形成位置の終端側からスリーブソケットの他端開口部位置に向かって徐々に縮径するテーパー内周面を形成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】溶接部の漏れ、接合箇所の段差、腐食の発生等から完全に解放され、流路内における圧力損失を低下させ、取付けた状態でのスリーブとナットの角度位置の設定を簡単な操作で可能とする簡素な構造と少ない部品点数のエルボ継手。
【解決手段】本体と、本体に螺合させて取り付けられるナット2と、本体に接続されるチューブの外径面とナットの内径面との間に介在されるスリーブ3と、チューブの内径と実質的に等しい内径を有する該エルボ継手本体1の第1の端部11と、本体1の第2の端部12には伸長部7と、伸長部7の外周には中心軸に対して回転可能に嵌合されたオサエネジ部6と、を備えて、スリーブ3がナット2から中心軸方向に脱出することを規制する第1の組み付け構造と、オサエネジ部6が伸長部7から中心軸方向に脱出することを規制する第2の組み付け構造として、ストップリング4を用いると共に、流れ方向を徐々に旋回させる曲部10を有する。 (もっと読む)


【課題】様々な経路で外層チューブと内層チューブの隙間に流れ込んだ高圧流体を確実に逃がす。
【解決手段】外層14と内層16とそれらの間に挟まれた繊維補強層18とを有するホース12の端部に装着される。ホース12の端部に拡径部42を挿入し、ジョイントボルトに嵌め込まれる突き当て部44を有するコネクタ40、ホース12の端部20をコネクタ40の拡径部42に押しつけるジョイントナット36、ホース12を流れる流体を通過させる貫通孔35と、この貫通孔35と同軸的に連続し、コネクタ40の突き当て部44を受け入れるための小径部30と、コネクタを挿入したホース12の端部20を受け入れるための大径部32を備えたジョイントボルト24とを有する。ジョイントボルト24の小径部30から大径部32に達するように形成された逃がし溝48を設けた。 (もっと読む)


【課題】
ホースを、ホース接続具のホース接続部に締め付け固定するための固定用部材の内部通孔にスムースに挿通することができて、かつ、同固定用部材によってホース接続部にしっかりと締め付け固定できるホース接続具のホース接続部構造を提供できるようにする。
【解決手段】
ホース3を、ホース接続具たる本体2のホース接続部1に締め付け固定する筒状の固定用部材5における通孔12を両開口間においてほぼ等しい内径にして、本体2に固定用ナット9を螺挿して行くことによってホース接続部1に嵌挿したホース3を締め付け固定する際に、固定用部材5の内壁面8によってホース3の外周面4を広く押圧して、ホース3をホース接続部1に締め付けて固定する。 (もっと読む)


【課題】組付時にホースの捩れのを防止できる。
【解決手段】配管13に締結される基体12におけるナット14を心材16が貫通しており、心材16の当接部16Aがナット14の係合部14Aに当り軸線回り方向に回転可能に係合されている。また、心材16の内筒部16Cにホース15が連結される。このため、外筒42の雄螺子部42Bにキャップ46を締結し、コレット44をホース15を挟んで心材16の内筒部16Cに締付ける際に、配管13に締結されるナット14に対して、心材16がホース15、コレット44、外筒42及びカバーナット46と一緒に回転できるので、組付け時にホース15が捩れるのを防止できるようになっている。 (もっと読む)


【課題】作業現場の騒音状況の如何に拘らずに、ユニオンナットが締付終了又はそれに近い状態であることの確認が行えるようにし、組付作業性や取扱い性に優れるように改善される樹脂管継手を提供する。
【解決手段】インナ筒4にチューブ3が外嵌されて拡径部3Aを生じる状態での雌ねじ8と雄ねじ5との螺合によるユニオンナット2の螺進により、拡径変化領域9がシール用押圧部10で押圧される構成の樹脂管継手において、シール用押圧部10が拡径変化領域9を押圧してのユニオンナット2の螺進終了手前付近からの締込み回転に伴って、ユニオンナット2のローレット目で成る粗内周面24と継手本体1のローレット目で成る粗外周面20とが一方の撓み変位で互いに強制的に嵌合される摺動嵌合部26を構成する。 (もっと読む)


【課題】騒音状況下にある作業現場においても、ユニオンナットが締付終了又はそれに近い状態であることの確認が行えるようにし、組付作業性や取扱い性に優れるように改善される樹脂管継手を提供する。
【解決手段】インナ筒4にチューブ3が外嵌されて拡径部3Aを生じる状態での雌ねじ8と雄ねじ5との螺合によるユニオンナット2の螺進により、拡径変化領域9がシール用押圧部10で押圧される構成の樹脂管継手において、シール用周エッヂ10が拡径変化領域9を押圧してシール部Sが形成されるユニオンナット2の螺進終了状態であるときに、突出カバー19の先端が外周フランジ1Aの軸心P方向幅の範囲内に位置するように設定されて成る締付終了認知手段Cが設けられる。 (もっと読む)


【課題】騒音状況下にある作業現場においても、ユニオンナットが締付終了又はそれに近い状態であることの確認が行えるようにし、組付作業性や取扱い性に優れるように改善される樹脂管継手を提供する。
【解決手段】インナ筒4にチューブ3が外嵌されて拡径部3Aを生じる状態での雌ねじ8と雄ねじ5との螺合によるユニオンナット2の螺進により、拡径変化領域9がシール用押圧部10で押圧される構成の樹脂管継手において、軸心方向に突出する庇部19とこの庇部19に軸心P方向で当接可能な受止部20とが、シール用押圧部10が拡径変化領域9を押圧してのユニオンナット2の螺進終了手前付近からの締込み回転に伴って、ユニオンナット2の軸端の庇部19と継手本体1の外周フランジ1Aである受止部20との当接による庇部19の径方向への撓み変位が生じる締付終了認知手段Cが構成される。 (もっと読む)


【課題】継手本体とユニオンナットとの2点で成る経済的なものとしながら、耐引抜性と良好なシール性との両立を図ることが可能となる樹脂管継手を提供する。
【解決手段】インナ筒部4と雄ねじ5とを備えるフッ素樹脂製継手本体1、及び、雌ねじ8と、チューブ3の拡径変化領域9の小径側部分に作用可能なシール用押圧部10と、拡径部3Aの拡径ストレート部12に作用可能な抜止め用内ねじ11とを備えるフッ素樹脂製ユニオンナット2を有し、インナ筒部4にチューブ3端が外嵌装着されて拡径部3Aが形成される状態でのユニオンナット2を締付回し操作しての螺進により、拡径変化領域9の小径側部分がシール用押圧部10で軸心P方向に押圧され、かつ、拡径ストレート部12が抜止め用内ねじ11で径方向に押圧されるように構成された樹脂管継手。 (もっと読む)


【課題】 樹脂管と継手との融着部が破断することや樹脂管に亀裂が入ることを防止する。
【解決手段】 差込み式管継手1は、接続管Pを受け入れる受入筒7と、受入筒7の内部と樹脂製短管52の内部とを連通する継手本体100と、受入筒に収容された弾性シールリング17と、接続管Qを融着により固定するための樹脂製短管52とを備える。弾性シールリング17は、接続管Pから受けるねじりトルクが所定の範囲内である閾値を越えると、接続管Pおよび受入筒7の少なくとも一方に対して相対的に回動するように設定されている。 (もっと読む)


【課題】 可撓管の肉厚寸法が多少変化してもそれを吸収して確実に接続保持しながら、可撓管の接続後における保持リングの管挿入方向への移動を確実に防止すると共に、可撓管の接続完了を目視で確認可能にする。
【解決手段】 ニップル1と保持リング2との間に挿入された可撓管Bを反挿入方向へ移動させることにより、該可撓管Bの肉厚寸法に応じた長さ分だけ保持リング2の露出端部2eがキャップ3の開口3bから外へ突出すると共に、該保持リング2の内周面2aが可撓管Bの外周面B1に圧着して可撓管Bが引き抜き不能に接続され、更に上記露出端部2eを管挿入方向へ移動不能に係止する戻り止め手段4をキャップ3に対して取り付けることにより、その後に可撓管Bを挿入移動しても保持リング2全体がキャップ3内へ入り込まず、該保持リング2の内周面2aが可撓管Bの外周面B1に押圧し続ける。
(もっと読む)


【課題】ホースとホースニップルの抜き差しが簡単にできるホース継ぎ手を提供する。
【解決手段】内向き螺旋刃2が、ホースニップル1の外周を回るように組み込んだ継ぎ手構造である。この内向き螺旋刃2を回すとその刃がホースの外周を捕らえてホースニップル1に引き込み、ホースニップル1と内向き螺旋刃2の隙間でホースは固縛される。 また、内向き螺旋刃の逆反転によってホースは押し外される。 図面の内向き螺旋刃2の形状は産業用フレキシブルホースに対応した形状であり、ホースの外周が平滑な場合は、内向き螺旋刃の形状は刃先が丸い急な山形となる。 (もっと読む)


【課題】パイプ、ホース或いはチューブに使用するコネクタでパイプ等の脱抜を防止する。
【解決手段】インサートニップル1のパイプ差込筒体2にパイプを挿入し、スリーブ12を介して袋ナット10で締め付けるコネクタであって、前記パイプ差込筒体2の外周にはパイプの差込口に向かって溝の深さが浅くなるテーパ状のインサートスリーブ溝19が形成してあり、ホース差込筒体2に形成のテーパ状のインサートスリーブ溝19にインサートスリーブ20が装着してあり、ホース差込筒体2にホースを挿入し袋ナット10で締め付ける。 (もっと読む)


【課題】 他部材の干渉から保護すると共に、充分な可撓性を備えた樹脂管であるフレキシブルホースの端部に、金属製の各部品を特別な設備を必要とせず非溶接状態で一体的に組み込むと共に、ホースニップルと袋ナットを止め線を介して工場などで作業性よく一体的に組み付ける。
【解決手段】 樹脂モノフィラメントの素線間を接着せずに編組したかご状筒体の樹脂外管に、柔軟な樹脂内管を挿通しつつ被覆してなる樹脂製のフレキシブルホースを形成し、樹脂製のフレキシブルホースの端部に金属製のホースニップルを組み込み、その端部より引き出されたリング状のホースニップルに押えナットを外嵌しつつ螺合し、押えナットと樹脂製のフレキシブルホースの間に介在された樹脂製スリーブまたはゴム製スリーブあるいは金属製スリーブとを樹脂製のフレキシブルホースに非溶接状態で一体的に組み付ける。 (もっと読む)


1 - 20 / 28