説明

Fターム[3H019BA04]の内容

分岐管、ベンド等 (2,366) | 分岐形状 (515) | T字管 (215) | 組合せ (155) | 分岐管接続 (128)

Fターム[3H019BA04]に分類される特許

1 - 20 / 128


【課題】本管に対して支管を簡単かつ確実に接続することができる支管接続方法を提供する。
【解決手段】合成樹脂製本管2に支管を接続するに当たり、その合成樹脂製本管における支管接続位置に開口孔2fを穿設し、先端部に弾性変形し得る鍔部3bを備えた支管3を用い、その鍔部を弾性変形させながら上記開口孔2fに挿通し、上記開口孔2fを通過して形状が復元した上記鍔部3bの背面を、上記開口孔2fの周縁部に密着させ、上記鍔部3bの外面を加熱手段で加熱することにより、上記鍔部3bと上記開口孔2fの周縁部とを熱融着させ、上記合成樹脂製本管2と上記支管3とを接続することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】分岐口部、弁部、または、曲部などの異形部を備えた鋳鉄製の異形管において、その敷設が容易な異形管及びその敷設方法を提供すること。
【解決手段】少なくとも1つの異形部2を有する鋳鉄製の異形管1において、異形管1の少なくとも一方の端部に長さ調節のための切断代L2を備えたことにより、異形管1の異形部2を最適な所定の設置位置に収まるように位置決めした上で、異形管1の両側の管路の位置にそれぞれ対応して異形管1の長さを調節できるため、異形部2を所定の位置に配設できるとともに、異形管1の両側に接続される管路に切断加工を施すことなく、管路の敷設を迅速に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】流体の注入性に優れたコネクタを提供する。
【解決手段】管体を接続可能な接続口12〜14、これらの接続口12〜14を連通する内部空間15、及び、内部空間15内に第1の接続口12から距離をおいて連続又は非連続の環状に配置された弁座18を有するコネクタ管5と、第1の接続口12を密閉する密閉部21及び密閉部21に連接され、少なくとも1本の溝が配置された流路拡縮部22を有する回転楕円体様の弁体7とを備え、この弁体7は、密閉部21が第1の接続口12に面し、流路拡縮部22が弁座18に面するように、配置されている。 (もっと読む)


【課題】廃材を簡単に分別してリサイクルする。
【解決手段】保温材付き管1は、樹脂製の直管状本管2と、本管2の外径に対応する内径を有して半割りされ、本管2の外周面に装着された設定された厚さの保温材3と、保温材3の外径に対応する内径を有して保温材3の外周面に嵌挿された樹脂製の外装管4とから構成される。そして、保温材3の内周面と外装管4の内周面との少なくとも一部が面接触し、その摩擦抵抗によって保温材3に対する外装管4の軸心方向の移動が防止されている。 (もっと読む)


【課題】本管ライニング材と枝管ライニング材の結合を向上させる。
【解決手段】本管のライニング材と熱溶着させることが可能な熱可塑性樹脂からなる樹脂シート103が樹脂吸収材115を介して鍔101に取り付けられる。樹脂シートと樹脂吸収材は熱溶着されており、鍔と樹脂吸収材にはそれぞれ熱硬化性樹脂が含浸され、該熱硬化性樹脂を硬化させることにより鍔と樹脂吸収材が結合される。鍔の下側にも、同様な構成が設けられる。熱可塑性樹脂からなる樹脂シートが硬い鍔と一体的に結合されるので、鍔が硬い場合でも本管のライニング材と樹脂シートを熱溶着することにより、枝管ライニング材の鍔と本管ライニング材は簡単な方法で確実に結合される。 (もっと読む)


【課題】枝体から流出する排水を円滑に合流させるとともに、継手本体に対する合流点の高さを設定した後も、排水枝管に合わせて枝体の角度を容易に調整することが可能な合流管継手を提供する。
【解決手段】上流管接続口5及び下流管接続口6を備える継手本体2と、継手本体2に接続された枝体3とを具備する。枝体3は、排水路7の流下方向に対して平行に配置され下流側の端部に流出口20を備える円筒状の流出部21と、流出部21の上流端側から直角外方向に延出され排水枝管が接続される枝管接続口22を開放端側に備える流入部25とを有する。継手本体2は、枝体3の流出部21が収容される収容凹部8と、収容凹部8に設けられ流出部21を中心に流入部25が180度の範囲で旋回するように、流出部21の流出口20側を回動可能に支持する枝体接続口10とを有する。 (もっと読む)


【課題】改良された継手を提供する。
【解決手段】流体搬送管を通じて高圧流体を収集及び供給する継手120を提供する。この継手は本体122と本体内で共通平面上に形成された複数の孔124とを含む。前記複数の孔124の全てが相互に流体の伝達が可能なように本体122内で交差する。前記複数の孔124は、それぞれが、高圧搬送管のそれぞれのねじ付き係合部材を受容するように構成されている。本体122の対向面に位置し、且つ前記の共通平面に対する垂直軸方向に本体122に対して圧縮付勢するために本体122に係合されている、第1及び第2の圧縮部材も、継手120に含まれる。圧縮部材132は前記複数の孔124が交わる本体122の部位に対応する隆起接触面135をそれぞれが包含し、その隆起接触面135を通じて圧縮付勢する。 (もっと読む)


【目的】本発明は、接合部の外観を向上させ、接合部が目立たないように竪管を分岐接続させることができる、T形の管継手を提供する。更に、製造コストの高騰を招くことなく、且つ優れた外観を有する屈曲した形状の管継手を提供することを目的としたものである。
【構成】この目的を達成するため、第1差込口、第2差込口及び第3差込部を有するT字形状の本体に、帯付補助継手と傾斜付管が内嵌・外嵌挿着されたT形管継手で、帯付補助継手は環状帯を有し、傾斜付管は傾斜面が形成されており、前記第2差込口と帯付補助継手及び第3差込部と傾斜付管は、接着材により接合され、各部材の端部及び傾斜面にて嵌着接合し、前記第1差込口に縮管部に接着材が塗布された竪管が嵌挿接合され、嵌挿挿着された帯付補助継手の竪管差込部には、接着材が塗布された縮管部が形成され、竪管の端部が嵌挿接合され、嵌挿挿着された傾斜付管には、差込口に縮管部に接着材が塗布された枝管が嵌挿接合される接合構造を有する。 (もっと読む)


【課題】流体管への複数の穿孔の穿設を容易に行うことができる管継手を提供すること。
【解決手段】流体管1に穿設される穿孔Q1,Q2に連通する分岐口が形成された分岐部3と、分岐部3とともに流体管1の外周面1aを密着状に被覆するカバー体4と、を備え、分岐部3及びカバー体4に加熱部3b,4bが配設された筐体5を有し、分岐部3及びカバー体4と流体管1との当接箇所を加熱部3b,4bにより加熱することで、筐体5と流体管1とを熱融着させる管継手2であって、分岐口は、同一方向を向く第1分岐口3gと第2分岐口3hとから構成されており、流体管1内には、第1分岐口3gに連通する穿孔Q1を介して、流体の流路を制する制流体11が配置されるとともに、流体管1には、第2分岐口3hに連通する穿孔Q2を介して、流体の流路を分岐させる分岐管12が接続される。 (もっと読む)


【課題】熱融着が完了するまでの間に流体管に対しての取付位置を維持することができる管継手及び管継手の取付方法を提供すること。
【解決手段】流体管1に穿設される穿孔Q1に連通する分岐口3gが形成された分岐部3と、分岐部3とともに流体管1の外周面1aを密着状に被覆するカバー体4と、を備え、分岐部3及びカバー体4に加熱部3b,4bが配設された筐体5を有し、分岐部3及びカバー体4で流体管1を密着状に被覆することで当接される箇所を加熱部3b,4bにより加熱することで、筐体5と流体管1とを熱融着させるための管継手2であって、分岐部3及びカバー体4には、互いに緊締されることで流体管1に対して係止する係止爪3f,4eが形成されている。 (もっと読む)


【課題】低コストで作業性の高い分岐配管部材を提供すること。
【解決手段】主流路を内設した胴部311の途中に分岐流路を内設した分岐部316を備えた本体310と、主流路の一方の接続口312に設置された袋ナット320と、分岐流路の接続口に固定金具331を介して接続された接続ホース330とを含み、本体の他方の接続口313の外周には接続ねじ315とフランジ317を備え、本体の胴部311の両面にフランジ317の外周以上に突出した保持部318を形成することにより、簡単な構造で分岐配管部材300を構成することが可能となりコスト低減ができ、ねじの締め付け作業時に保持部318を工具で保持しながらねじの締め付け作業を行うことができるので、締め付け作業時の供回りを防止して確実な締め付けを行うことが可能となり、施工精度を向上することで水漏れ等の発生を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、より作業性に優れた排水ヘッダーを提供することを目的とする。
【解決手段】排水ヘッダーBの本体10は、内部が空洞の略直方体の箱状であり、布基礎1の凹部1aよりも僅かに小さく設計されている。排水ヘッダーBの本体10の上面部からは複数の器具側接続部10aが突出している。器具側接続部10aは、布基礎1の凹部1aに嵌め込んだ際に器具側接続部10aの上方が壁体3内部の空気層3cの略直下となるように位置決めされている。排水ヘッダーBの本体10の背面部の中央下端部からは排水桝側接続部10bが突出している。排水ヘッダーBの本体10の前面部は全面的に開口10cとなっており、点検蓋11が密着固定される構成としたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 環状リブ付きの本管を取り付け対象とした場合の作業を簡易化することができる管継手を提供する。
【解決手段】 多数の環状リブを有する本管に対して、本管と同径又は本管よりも大径の枝管を接続する場合に用いる管継手10に係り、複数のリブ溝13と開口部14とが設けられたサドル部11を備え、開口部14の周縁から管接続部12が差し出されており、開口部14の周縁形状が径を等しくする一対の円が互いの中心を本管の軸線に沿って所定距離だけ離されたうえで軸線と平行に伸びる一対の接線で結ばれてなるトラック状とされ、開口部14の長手幅が、上記一対の円の各中心をそれぞれ本管の環状リブ同士の間で略中央に位置させる幅長に設定され、管接続部12が開口部14の形状に応じた筒状の首部16と、真円筒状をなす管受口部17とを有している。 (もっと読む)


【課題】 連結対象となる構造体の個数に応じて容易に分岐数や長さ等の構造を変更することができる管構造体を提供する。
【解決手段】 複数の管ユニット15を連結してなる管構造体4であって、管ユニットは、両端が開口した管状の主管部17と、主管部の一端に連続した円管状の挿入端部18と、主管部の他端に連続した受容端部33と、主管部の主管部の中間部から分岐した分岐管部40とを有し、挿入端部の外周面及び受容端部の内周面の一方には凸部27が形成される一方、他方には凸部よりも大きい係止孔37が形成され、任意の管ユニットの挿入端部は、他の管ユニットの受容端部に挿入され、挿入端部の外周面と受容端部の内周面との間は可撓性を有するシール部材30によって封止され、凸部は係止孔に遊嵌し、凸部が係止孔内を変位可能な範囲で、挿入端部は受容端部に対して出没及び回転可能に支持される。 (もっと読む)


【課題】使用者が外観視できる槽体の表面側の意匠性が良い、取付作業が簡単である、円形以外の取付口でも接続することが出来る、槽体に雌ねじを刻設することなく接続することが出来る接続構造。
【解決手段】機器に開口された取付口1と、取付口1内に挿入される筒部2と、端部に外側方向に突出して構成され、前記取付口1周縁に係止されるフランジ部3と、筒部2に構成された雌ねじ部4と、から構成されるカバー体5と、フランジ部3と取付口1周縁の間に配置される、弾性部材から構成された第1止水パッキン6と、前記カバー体5を受け入れる受け部9と、貫通して構成される貫通孔10と、を構成した本体11と、前記カバー体5と本体11に介在して備えられる第2止水パッキン7と、前記本体11の貫通孔10とカバー体5の雌ねじ部4の両者を接合する雄ねじ体12と、から構成されることを特徴とする接続構造とした。 (もっと読む)


【課題】樹脂で形成された分岐継手のシール性の確保について、本管を流通する流体が圧力の小さな気体だけでなく、水のような高圧の流体の場合にも適応できるようにすること。
【解決手段】サドル部の本管に通ずる開口または分岐筒部の本管寄り内面の所定の範囲が前記雌ネジの非形成部であるとともに、この雌ネジの非形成部が、本管に向かう向きの途中で縮径して段付き形状を成しており、閉栓の際、シールプラグは、本管側端面がその段付き形状の段部に当接するようになっているとともに、本管側端部から所定の範囲が雄ネジの非形成部となっており、この雄ネジの非形成部にセルフシール性を有するリング状のシールパッキンが装着されており、閉栓の際、このシールパッキンが雌ネジの非形成部に密着するよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】部材を回転させて締め付ける作業を必要とせず、上蓋の固定や解体を手軽な作業で行うことができる仕切弁を提供する。
【解決手段】管路の一部を構成する弁箱と、弁箱内の流路を遮断する閉位置と該流路を開放する開位置との間で変位する弁体と、弁体の変位を操作可能な弁軸23と、弁軸23を回転自在に支持する弁蓋25とを有する仕切弁において、弁蓋25が、弁蓋25の頂面に設けられた開口部に嵌入されて弁軸23を頂面側から支持するブッシュ16と、ブッシュ16を覆って開口部を遮蔽する上蓋17とを備える。ブッシュ16は、バヨネット機構により開口部に係止される。上蓋17に形成されている貫通孔17aにブッシュ16に設けられたかしめ突起16cを挿通し、かしめ突起16cをかしめることにより、上蓋17がブッシュ16に固定されている。 (もっと読む)


【課題】接続される配管の曲がりや障害物等に対して簡単に対処することができ、配管の接続作業を容易に行うことができる継手を提供する。
【解決手段】継手23は、給水用の配管22に接続される一対の接続管部23aと、該接続管部23aに対して直交方向に分岐する取付管部23bとで構成されている。前記取付管部23bは、回り止め部25が設けられた回り止め管部28と、該回り止め管部28に対してファスナー30で回転可能に連結され接続管部23aに一体形成された回転自在管部29とに分割して構成されている。前記ファスナー30には保持孔30aが設けられ、該保持孔30aに回り止め管部28の端部に設けられたフランジ28a及び回転自在管部29の端部に設けられたフランジ29aが突き合わされた状態で挟入されて連結されている。 (もっと読む)


【課題】天井下地材に支持された角バーに対する継手の固定強度を高めると共に多方向となる配管方向を必要に応じて選択可能として配管レイアウトの自由度を高めるヘッド接続用継手を提供する。
【解決手段】ヘッド接続用継手となるT形継手10は、ヘッド接続口を設けた立下り胴部の外周に多角形取付面30を形成する。取付金具18は横長のコ字形に形成され、上下に位置する横辺部位にT形継手10の多角形取付面30に係合する多角形係合穴を形成し、横辺部位を繋ぐ縦辺部位のねじ穴にボルト22を設ける。継手取付構造は、取付金具18を角バー20に横方向から嵌め入れ、且つ取付金具18の係合穴に多角形取付面30を形成した継手胴部が位置するように嵌め入れた状態で、取付金具18のボルト22をねじ込んでボルト先端により角バー20を押圧することにより、角バー20にT形継手10の任意の多角形取付面30の一面を押し当てて面接触で取付固定する。 (もっと読む)


【課題】冷媒の気液混合比が変化したり、偏流が生じた場合でも、冷媒の分配精度を向上させ、安定した分流が可能な冷媒分流器を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明の冷媒分流器は、筐体と、筐体内に冷媒を流入させる流入配管と、筐体内から冷媒を流出させる第1冷媒流出配管及び第2冷媒流出配管と、筐体の底部に配置された仕切板と、を備え、第1冷媒流出配管は冷媒を流出させる第1開口部を有し、第2冷媒流出配管は冷媒を流出させる第2開口部を有し、流入配管の冷媒流入口の位置をA、第1冷媒流出配管及び第2冷媒流出配管の冷媒流出口の位置をB、第1冷媒流出口及び第2冷媒流出口の冷媒流出口の位置をC、仕切板の上端部の位置をDとすると、A≦D,B<D、及び、D<C、の関係とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 128