説明

Fターム[3H036AB18]の内容

熱絶縁 (6,077) | 熱絶縁手段 (3,212) | 伝導、対流防止 (2,943) | 熱絶縁材料 (2,549) | 合成樹脂 (485)

Fターム[3H036AB18]に分類される特許

1 - 20 / 485





【課題】 断熱材とは別に冷却装置等を設ける必要がない、シンプルかつコンパクトな構成の熱制御装置および熱制御方法を提供する。
【解決手段】 熱制御装置は、熱制御対象物の周囲に設けられ、連続した空隙を有する断熱材と、前記断熱材の熱抵抗を変化させるために前記断熱材の厚みを変更させる断熱材厚変更手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】断熱特性を向上させると共に可撓性を大きくし且つ吸音効果を向上させた断熱材およびこれを備えた冷凍機器(ヒートポンプ給湯機・空気調和機・冷凍冷蔵ショーケースの冷凍機・冷蔵庫・車両用冷凍機器等)を提供することを目的とする。
【解決手段】ガラス繊維でわた状の素材から成る無機繊維(グラスウール)18a集合体とPET製等のバインダ繊維18cと繊維製品をリサイクルして原料に近い形のわたに戻した有機繊維(反毛)18bとを所定の割合で混合し、所定の厚さ寸法及び密度で積み重ねられて上記バインダ繊維によって一体化された断熱材およびこれを備えた冷凍機器とした。 (もっと読む)


【課題】 使用時には立体形状を形成するとともに、保管時や輸送時には嵩張らない発泡材成形品を提供する。
【解決手段】 立体形状を形成して用いられる発泡スチロール成形品1は、発泡スチロール成形品1を折り曲げ、又は展開するためのスリット部11を有する。スリット部11は、外側に形成された外側スリット11a、内側に形成された内側スリット11b、及び外側スリット11aと内側スリット11bとの間に形成された薄肉部11cとからなり、外側スリット11aと内側スリット11bは、互いにずれて形成されている。 (もっと読む)


【課題】リサイクルのために回収された冷蔵庫の芯材にポリエステル繊維を用いた真空断熱材を使用している場合、ポリエステル繊維は破断伸びが大きく脆性破壊が生じにくい性質を有するので、破砕しようとしてもポリエステル繊維が伸びてしまい、破砕し難いという課題があった。
【解決手段】この発明の真空断熱材は、樹脂繊維集合体と、外包材とを備えた真空断熱材であって、樹脂繊維集合体は熱可塑性樹脂、エポキシ樹脂、及び、該エポキシ樹脂の光重合開始剤とからなる樹脂繊維から構成されており、樹脂繊維中のエポキシ樹脂は、1分子中にエポキシ基を2個以上有し、熱可塑性樹脂に対して0.1〜30重量%の割合で含まれており、樹脂繊維中の光重合開始剤は、紫外線照射によりルイス酸触媒を遊離し、エポキシ樹脂に対して0.1〜10重量%の割合で含まれているものである。 (もっと読む)


【課題】ラミネート回数や使用する基材を低減することを可能とし、更に、優れたガスバリア性及び耐ピンホール性を兼ね備え、かつコスト低減を可能とする金属蒸着多層ハイバリアフィルム及び該多層ハイバリアフィルムを用いて得られ、高い真空度を保持しうる真空断熱材を提供すること。
【解決手段】内層としてガスバリア層、及び該ガスバリア層の両側に設けられる表面層として熱可塑性樹脂層を有する共押出複合延伸フィルムを有し、該共押出複合延伸フィルムの上記表面層の少なくとも一方の側に表面処理が施され、かつ金属が真空蒸着されていることを特徴とする金属蒸着多層ハイバリアフィルム、及び該金属蒸着多層ハイバリアフィルムを用いた真空断熱材。 (もっと読む)


【課題】段差などの斜面部を有する真空断熱材を内部にテーパ面を有する断熱壁に斜面部がテーパ面に対向するように配置した容易に製造でき、断熱性能の優れた断熱壁、冷蔵庫を得ることを目的とする。
【解決手段】内部に芯材を収納し、端部が外側方向に向かって徐々にあるいはステップ的に厚さが小さくなる斜面部分を有する真空断熱材と、内部の厚さ方向における一方の面が他方の面に対して傾斜するテーパ面あるいは段差を有する外郭と、を備え、真空断熱材の端部の斜面部分が前記外郭のテーパ面側あるいは段差側に対向するように真空断熱材を前記外郭内に配置した。 (もっと読む)


【課題】真空断熱材を内部に含んで高い断熱性を確保しながらも安定した品質の樹脂成形品を製造する。
【解決手段】真空断熱材を断熱性材料で被装して断熱材ユニットを製造した後、押し出された溶融樹脂と、その断熱材ユニットとを分割金型で挟み込んで成形する。 (もっと読む)


【課題】連続気泡ポリマーマトリックスと、その中に埋め込まれた顆粒とを含む複合材料を提供する。
【解決手段】本発明は、1種類以上のポリマーを含む連続気泡ポリマー発泡体マトリックスと、ポリマー発泡体マトリックス中に埋め込まれ開放孔隙を有する顆粒または形状物とを含む複合材料、そのような複合材料の製造方法、および断熱材料としての使用に関する。 (もっと読む)


【課題】放熱パイプからの断熱特性の向上と、放熱パイプの反り応力による直接的な接触防止とを果たして、真空断熱材の信頼性を確保すること。
【解決手段】外箱21と内箱22の間で外箱側に配設された真空断熱材50と、内箱側の発泡断熱材23と、外箱の内面側に配設された放熱パイプ90と、を備えた冷蔵庫であって、真空断熱材50は放熱パイプ90を配設するためにその表面に凹部溝50mを設け、凹部溝50mには放熱パイプ90の熱を断熱するように断熱塗料60にて断熱コーティングが施され、断熱コーティングした凹部溝50mと放熱パイプ90の間には隙間空間が形成されていること。凹部溝の外に、放熱パイプの熱によって温度上昇する外箱の放熱範囲に対面する真空断熱材の表面にも断熱コーティングが施されること。断熱コーティングの範囲は、放熱パイプの温度に対応して当該範囲の拡がりが変更されて決定されること。 (もっと読む)


【課題】主に、非発泡性樹脂の合流部に断熱材層の欠落部分が生じるのを防止し得るようにする。
【解決手段】短管状の継手本体27と、継手本体27の開口端部に一体に形成された短管状の受口部28とを有し、継手本体27および受口部28が、非発泡性樹脂24によって主に構成されると共に、継手本体27を構成する非発泡性樹脂24の肉厚内部に発泡性樹脂26を発泡させて成る断熱材層が封入され、継手本体27が、非発泡性樹脂24および発泡性樹脂26の注入部25を有すると共に、継手本体27の注入部25から離れた位置に、非発泡性樹脂24の合流部29が形成される断熱層付き管継手21に関する。合流部29またはその近傍に、非発泡性樹脂24を継手本体27の外部へ逃がして成る樹脂逃げ部35を形成すると共に形成後に切除して成る切除痕36を有するようにしている。 (もっと読む)


【課題】真空断熱材の取り扱い性を改善し、傷付け性を無くすることで真空断熱材としての信頼性を向上させること。
【解決手段】四角形状を含む多角形状の芯材と、芯材を包む四角形状を含む多角形状のフィルム状の外被材と、を備える真空断熱材50であって、多角形状の外被材の外周縁60、角部61、表面63及び裏面64の全面がウレタンフォーム62で覆われていること。冷凍サイクルで使用される放熱パイプを通すための凹部65をウレタンフォーム62の表面63又は裏面64に形成すること。ウレタンフォームは発泡金型を使用しウレタン発泡したものであり、発泡金型のサイズによってウレタンフォームの厚さを可変すること。 (もっと読む)


【課題】この発明は、芯材に有機繊維を用いて、芯材にガラス繊維を用いることによる、ガラス繊維の飛散による作業環境の悪化を抑え、かつ切り目を芯材に形成して、有機繊維の破断し難さを改善し、有機繊維の綿状化に起因するリサイクル回収物である金属への絡みつきやフィルタの目詰まりを抑制できる真空断熱材を得る。
【解決手段】真空断熱材1は、有機繊維シートからなる芯材2と、ガスバリア性を有し、芯材2を収納して真空封止される包装材6と、を有する。スリットが有機繊維を長さ方向に分断するように有機繊維シートに形成され、支持材5が芯材2の厚み方向の一方の面に重ねられて包装材6内に収納されている。 (もっと読む)


【課題】繰り返し再使用でき、かつ耐水性を有する断熱カバーを得ることを主要な目的とする。
【解決手段】外部から断熱する被断熱体を外側から脱着可能に被覆し断熱する撥水性の断熱カバー3であって、ナノ・サイズの多孔性を有する回旋状構造体のシリカエアロゲル(シリカキセロゲルなどでもよい。)とガラス繊維(カーボン繊維、PET繊維、シリカ繊維でもよい)支持体を組み合わせた水蒸気透過性のある断熱材であるエアロジェルブランケット1が厚み30mm以下の板状シートにされて、断熱性の包袋4a内に収められてなる断熱カバー。 (もっと読む)


【課題】廃材を簡単に分別してリサイクルする。
【解決手段】保温材付き管1は、樹脂製の直管状本管2と、本管2の外径に対応する内径を有して半割りされ、本管2の外周面に装着された設定された厚さの保温材3と、保温材3の外径に対応する内径を有して保温材3の外周面に嵌挿された樹脂製の外装管4とから構成される。そして、保温材3の内周面と外装管4の内周面との少なくとも一部が面接触し、その摩擦抵抗によって保温材3に対する外装管4の軸心方向の移動が防止されている。 (もっと読む)


【課題】狭小スペースにも搭載可能な断熱材を提供する。
【解決手段】シート状のポリエチレンテレフタレート不織布,ポリプロピレン不織布,アクリル不織布の何れか又は、抄造したシート状のガラス繊維からなる芯材11と、シート状に形成された天然パルプからなる担体に塩化カルシウムを担持させた水分吸着材12とをバリアフィルム13内へ挿入し、真空封止してなる真空断熱材10の製造方法を提供する。この場合、芯材11と共に、シート状に形成された天然パルプからなる担体に塩化カルシウムを担持させたシート状構造の水分吸着材12をバリアフィルム13内へ挿入して真空封止することにより、芯材11に含有される水分を効果的に吸着して、断熱材内部の真空度の径時安定性を確保することができるため、薄小性を保持できる。従って、狭小スペースにも搭載可能な真空断熱材10を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】ウレタン原料の流動性を高くし、冷蔵庫の断熱箱体内部に充分にウレタンを充填させ、冷蔵庫の断熱性を向上させることにある。
【解決手段】発泡剤としてシクロペンタンを含み、10℃における熱伝導率が18.0〜19.0mW/m・K及び曲げ強度が0.3MPa以上であって、1700〜1720cm-1の赤外線吸収スペクトルピーク強度をA1、1590〜1610cm-1の赤外線吸収スペクトルピーク強度をA2で表した場合に、A1/A2が1.2〜1.7であることを特徴とする硬質ウレタンフォーム及び上記硬質ウレタンフォームを形成するプレミックスポリオール。 (もっと読む)


【課題】原子力発電プラントの配管破断を伴う事故時における非常用炉心冷却系統のポンプの作動時に、保温材の破壊屑等が非常用炉心冷却系統のストレーナに目詰まりを生じさせることがなく、原子炉への注水を停止させる必要のない配管設備の断熱保温方法を提供することにある
【解決手段】配管の断熱保温に、密度4〜10kg/mのポリイミドフォームを金属ケース中に圧縮装填した金属被覆断熱保温材を使用することにより、ポリイミドフォームの破壊屑はサプレッションプールの水面に浮遊して水中に混入することがなく、ストレーナを目詰まりさせないので、非常用炉心冷却系統のポンプを停止させる必要がなく、また、ポリイミドフォームは、配管設備からの熱による収縮を考慮して金属ケース中に圧縮装填されているので、長期にわたって断熱保温性能を損なうことがないものである。 (もっと読む)


1 - 20 / 485