説明

Fターム[3H067EB13]の内容

多方弁 (12,043) | 弁座の形状、構造 (462) | 弁座の構造 (245) | 弁座がハウジングと別体に形成されたもの (109) | 弁座が可動であるもの (33)

Fターム[3H067EB13]の下位に属するFターム

Fターム[3H067EB13]に分類される特許

1 - 10 / 10



【課題】ボールに対する回転トルクを低減する。
【解決手段】ボールバルブは流体が流出入する流路11、21が形成されたケーシング1と、各流路に個別に連通する複数の開口6、9が形成されたボール収容室5内に収容され内部には流路の切換えのための弁孔15が形成されたボール3と、その外周面に接触するようにして各開口6、9の開口縁部に組込まれ、各開口同士の間を非連通とするシートリング26とを備える。シートリング26、ボール3及びケーシング1の内壁面との間に形成された空間Sは、圧力導入路29を介して弁孔15と連通している。これにより、流体の流入側の圧力が圧力導入路29を介して空間S内へ導入されるため、ボール3を回転させるときにシートリング26との間に生じる摩擦力を低減させることができる。 (もっと読む)


【課題】水栓からの液体を複数の配水先に切り替えることができるとともに、配水される液体の流量を調整できる切替弁を提供する。
【解決手段】液体流入口45と複数の配水口46〜48が形成された弁本体44に、配水先を切り替える切替軸12と、配水される液体の流量が調整される流量調整軸34が備えられた切替弁10であって、切替軸12は、複数の開孔15〜17が形成された円筒体14と第1操作部21とで形成されており、流量調整軸34は、調整部35と第2操作部37で形成され、調整部35には流量調整部材36が形成され、切替軸12は、円筒体14に形成された開孔15〜17が、弁本体44の液体流入口45と配水口45〜46とを連通されるように回動され、流量調整軸34は、配水口45〜46と連通した開孔15〜17に対応する流量調整部材36を任意の流量になるように回動され調整される。 (もっと読む)


【課題】一つの流入口と二つの流出口とを有し、ステッピングモータ等の回転駆動源により二つの流出口を選択的に開閉することにより方向(流路)の切り換えを行うようにされるとともに、二つの流出口を共に全開にさせることのできる、流路切り換えの迅速化・省エネ化等を図ることのできる方向切換弁を提供する。
【解決手段】流入口10と二つの流出口11、12との間に、パイロット式の弁形態をとる二つの制御弁20A、20Bが配在され、この二つの制御弁20A、20Bとステッピングモータとの間に、前記二つの制御弁20A、20Bを相互に逆方向に開閉駆動する逆駆動機構としてのシーソー型揺動アーム50が設けられ、該シーソー型揺動アーム50を特定回動位置(水平位置)で停止させることにより、前記二つの制御弁20A、20B(流出口11、12)を共に全開にできるようになる。 (もっと読む)


【課題】アクチュエータの油圧をソレノイドに流す電流によって調圧することのできる油圧制御弁を提供する。
【解決手段】負荷圧を受ける可動体13と、可動体13を負荷圧に基づく荷重の作用方向とは反対方向に押圧する付勢部材17と、可動体13に対して電磁力を作用させる電磁コイル16と、可動体13の上方側から作用する荷重が下方側から作用する荷重より小さい場合に可動体13によって開弁方向に押圧されて、油圧源7から油圧供給部2に油圧を供給する第1弁体12と、可動体13の上方側から作用する荷重が下方側から作用する荷重に抗して移動した場合に開弁して負荷圧をドレーンさせる第2弁体14とを備えている。 (もっと読む)


【課題】温調用弁装置及び切換用弁装置を備える湯水混合水栓において、製造上の手間を少なくし、製造コストの低廉化を図る。
【解決手段】水栓本体1と温度調節用弁装置Bと切換用弁装置Cとを備える。温度調節用弁装置Bが、略筒状の温調用固定弁体部と温調用可動弁体部を具備する。切換用弁装置Cも、略筒状の切換用固定弁体部と略筒状の切換用可動弁体部を具備する。温調用可動弁体部を回動させると、温調用可動弁体部の温調用連通流路が、温調用固定弁体部の給湯用の流入路及び給水用の流入路のうちの少なくとも一方と常時連通した状態となる。切換可動弁体部を、回動させると、切換用可動弁体部が、切換用固定弁体部に設けられた第1の取出用流路及び前記第2の取出用流路のうちの一方に択一的に連通する。 (もっと読む)


【課題】供給される流体の圧力が脈動する場合であっても十分なシール性が確保されるディスク式バルブユニットを提供すること。
【解決手段】ケーシングを構成するバルブボディ1とキャップ2の間に、順に、可動ディスク3、固定ディスク4、パッキン5が内蔵されている。ケーシングを構成するキャップ2とパッキン5との間には、パッキン5の端面をバルブボディ1に向かって付勢する第1の弾性手段6が設けられている。キャップ2と可動ディスク3との間には、可動ディスク3の端面を固定ディスク4の端面に向かって付勢する第2の弾性手段7が設けられている。固定ディスク4が第1の弾性手段6により常時付勢されているため、ユニットへの流体供給圧力が脈動して、流体供給圧力が固定ディスク4を介してパッキン5をバルブボディ1側に付勢する圧力が減少しても、パッキン5における十分なシール性が確保される。 (もっと読む)


本発明は、水制御弁カートリッジに関するものであり、水の流量と温度を制御することができる単一の制御ノブが含まれ、前記制御ノブが所定の平面領域内で操作され、水の流量または温度を専用に制御するか、または水の流量と温度を同時に制御することを特徴とする。また、前記制御ノブは、前記カートリッジの要素数を低減し、前記カートリッジの組み合わせ構造を簡素化し、その制御レバーの操作構造を向上させることも特徴とする。前記水制御弁カートリッジには、水を前記バルブカートリッジに供給吐出する入・吐水部であって、前記入・吐水部が、それぞれ冷温水パイプに連結される冷温水入口孔と吐水孔とを具備することを特徴とする入・吐水部と、前記入・吐水部の冷温水入口孔の開口率を制御する開口率制御部と、ジョイスティックの動きにより前記開口率制御部の前後左右方向移動を制御する制御レバーと、平面で移動し、前記制御レバーを動かす制御ノブを具備するバルブ制御部と、前記ジョイスティックを動かす前記制御レバーを支持しながら、前記開口率制御部の前後左右方向移動を規制するハウジングと、が含まれる。前記水制御弁カートリッジの動作では、前記制御ノブは、水の流量を制御するには前後方向に操作され、水の温度を制御するには左右方向に操作される。よって、水の流量制御時の前記制御ノブの動きは水の温度制御時の前記制御ノブの動きを妨げない。従って、本発明は、水流量が制御される時の水温変化を防止し、水温が制御される時の水流量変化を防止する。さらに、前記制御ノブは微細操作が可能であるため、不所望な水の過剰消費量を防止し、容易に水を所望の温度に維持する。 (もっと読む)


流入流れを複数の流出流れに分割するためのスプリッターバルブである。このバルブは、入口(31)と、各流出流れに1つずつの複数の出口とを備える。外側スリーブ(20)は、各流れに1つずつの複数の第1の出口オリフィス(32、33)を有する。内側要素(30)は、外側スリーブ内に移動可能に保持され、入口と、各流れに1つずつの複数の第2の出口オリフィス(32、33)とを有する。各出口に供給される流入流れの相対的な比率は、内側要素と外側スリーブとの相対位置によって決定される。第1の出口オリフィスと第2の出口オリフィスは、各出口を通る流れが、内側要素と外側スリーブとの相対位置に対してほぼ直線状に変化するように、形成される。
(もっと読む)


傾動装置は、第一及び第二接続口(122、123)を有する複動式傾動シリンダ(120)、液圧流体のリザーバ(102)及び単一の送出方向を有するポンプ(100)を備える。ポンプはリザーバに連通する吸入口(101)と加圧された液圧流体を送出する単一の吐出口(104)を有する。傾動装置は弁(1)を有する。弁(1)は更に閉止部材(20)を付勢する液圧式付勢手段を有する。液圧式付勢手段は、ポンプが入口路(11)に液圧流体を供給することにより、閉止部材をその第一位置又は第二位置へ動かし、またこの液圧流体の供給を停止し又は減少させ次いでこれを再開することにより、閉止部材をそれぞれ第二又は第一位置へ動かすように設けられる。
(もっと読む)


1 - 10 / 10