説明

Fターム[3J001GB07]の内容

板の接続 (17,011) | 被接続部材の種類(板部材) (1,410) | 膜体 (43) | ビニールシート (8)

Fターム[3J001GB07]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】表皮の端部に設けた固定具の挿入部を被固定部材の溝部に挿入して固定するにあたり、溝部が浅くても確実に固定具を抜け止めする。
【解決手段】固定具23は、挿入部25の挿入方向先端に表皮21の張力Tにより該固定具23に付与される回転力による回転方向Aに張り出す係止部27を有するとともに、挿入部の基端に係止部27とは反対方向に張り出す回転防止部29を有し、被固定部材41は、固定具23の係止部27が係合することのできる係止爪55を溝部45の内側に有するとともに、溝部45の外側に回転防止部29の先端29aが突き当たる回転防止壁59を有している。そして、固定具23の係止部27が被固定部材41の係止爪55に係合するとともに、固定具23の回転防止部29の先端29aが被固定部材41の回転防止壁59に突き当たった状態とされる。 (もっと読む)


【課題】製造コストを削減できるとともに、結合強度及び取り付け性の向上を図ることができる部品の取付構造を提供することを目的とする。
【解決手段】第一留め具41に対して第二留め具61を押し込んで、第一留め具41と第二留め具61とで部品3を挟んで保持する部品の取付構造であって、プッシュナット31は、リング状を呈する板体32と、板体32の内側に形成され凹部21の底部21aに向かうにつれて、軸孔35の中心方向に傾斜する第一係合爪33と、板体32の外側に形成され凹部21の底部21aから離間するにつれて、軸孔35の中心方向から離間する方向に傾斜する第二係合爪34と、を備え、第一留め具41の先端と第一係合爪33とが係合するとともに、凹部21と第二係合爪34とが係合することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】シートの拡がり状態を維持することができ、遮光性を高め得るシート保持具を提供する。
【解決手段】ヒンジ1により枢動を可能に連結してある二つの枢動体2,3を備え、一方の枢動体2の対向する内面にはシート止用の凸部4及び対向状態維持用の被係止凸部5を設け、他方の枢動体3の対向する内面には、凸部4が嵌入される凹所6及び被係止凸部5が嵌入される係止孔7を設け、枢動体2,3の一方の外面に吸盤10を保持し、枢動体2,3の対向する内面間にシートAを挾着するようにした。 (もっと読む)


【課題】複数本を束にしても、1本ずつ引き抜くのが容易な止め線を提供する。
【解決手段】本発明の止め線30は、止め線本体31と封止体32とからなる。止め線本体31は交互に振幅方向の同じ向きに張り出される張り出し部31a,31bと、振幅方向の異なる向きに張り出され、かつ隣り合う張り出し部31aと31bを繋ぐ連結部31cと、を備える。封止体32が振幅方向の同じ向きに張り出され、かつ隣り合う張り出し部同士の間口Cを封止することによって、止め線本体31の張り出し部31a,31bに、他の止め線本体31の張り出し部31a,31bが入り込んで止め線30が互いに絡み合うことを阻止する。 (もっと読む)


【課題】施工が容易であり、フィルム屋根構造体として用いる場合にも十分な強度を有するフィルム構造体を得るためのフィルム留具を得る。
【解決手段】断面がそれぞれ略同一の柱状体のフィルム装着部材及び挿入部材を含む、フィルム端部を固定するためのフィルム留具であって、フィルム装着部材が、フィルム及び挿入部材を挿入し、フィルムを装着するためのフィルム装着溝部と、少なくとも一部がフィルム装着溝部に面する第一壁面と、少なくとも一部がフィルム装着溝部に面し、フィルム装着溝部を挟んで第一壁面と対向する第二壁面とを含み、第一壁面が、フィルム及び挿入部材の挿入方向に向かって第一壁面と第二壁面との間の幅が最狭幅から最広幅へと段差的に広くなるような段差部を有し、挿入部材が、段差部の最狭幅より大きな断面寸法を有する、フィルム留具である。 (もっと読む)


【課題】ビニールハウス等の被覆材である塩化ビニルシート又はポリオレフィンシート等を、ビニールハウスの骨組材やドア枠、窓枠等へ固定するシート止め材におけるシート止め線材をシートと共にシート止着溝形材の溝中へ押し入れてシートを止着させる作業に用いるシート止着工具を提供する。
【解決手段】シート止着工具10の本体1は略直方体形状を成し、その前端面を正面方向に見るとシート止め線材2の導入口1aが縦に細長く下端を開放された矩形の切り欠き形状に形成され、本体を底面方向に見ると凹面部1bが形成され、凹面部内1bにシート止着溝形材4の開口縁43、43の上を走行する車輪6a、6b、及び開口縁43、43の内側の溝40中に嵌る脱輪防止車輪5a、5bが設置されている。 (もっと読む)


【課題】防水シートの確実な固定状態を長期に亘って維持させ易くする。
【解決手段】下地S上に敷設する防水シート2が、下地S上に横間隔をあけてネジ止めした複数の防水シート固定用板材Dによって固定されている防水シート固定構造において、板材Dと、その板材Dを下地Sに固定する固定ネジ部材1との間に、板材Dに対する固定ネジ部材1の軸芯X周りでのネジ締め方向の回転を許容する一方、緩み方向の回転を阻止する緩み防止手段Rが設けてある。 (もっと読む)


【課題】ワイヤハーネスが損傷を受けず、異音が発生せず、簡単な組付けにより作業性の向上を図れ、解体を容易に行なうことができるクランプ構造を提供すること。
【解決手段】このクランプ構造では、ワイヤハーネス保持部12に保持されたワイヤハーネス40がシートバック51内に位置するようにシートバッククランプ10がその表皮挿着部13,14を表皮57の挿着孔52,53に差し込まれながらシートバック51に取り付けられる。ワイヤハーネス40は、ワイヤハーネス保持部12とともに、シートバック51のクッションと表皮57の裏面とに挟み込まれる。 (もっと読む)


1 - 8 / 8