説明

Fターム[3J022HB02]の内容

クランプ・クリップ (16,490) | クリップの種類 (648) | 形状 (298) | 板状 (213)

Fターム[3J022HB02]に分類される特許

121 - 140 / 213


【課題】多数のワークを効率よく表面処理する装置および方法を提供する。
【解決手段】ワーククリップ連結レール21とワーククリップ操作バー31は同一長手方向に延びており、ワーク11を挟持しているワーククリップ10の一つの挟持プレートをワーククリップ操作部材32により押圧すると、ワーク11を挟持している二つの挟持プレートの先端部が開放されて、ワーク11がワーククリップ10から解放され、操作部材32による挟持プレート2に対する押圧を解除すると、二つの挟持プレートの先端部2aが互いに当接する方向へ付勢されてワーク11がワーククリップ10に固定保持される、ことを特徴とする表面処理装置。 (もっと読む)


本発明のシステムは弾性によって直径が小さい閉形状から開形状になるのに好適なクランプカラー(10)を備えている。
前記システムはさらに、前記カラーで囲むのに適した支持リング(20、20’)と、エキスパンダー(40、50、60)とを備え、前記エキスパンダーは前記リングと協働して、まず前記エキスパンダー及び前記リングが安定した第1相対位置にあるとき、前記リングを、該リングを囲む前記カラー(10)が共に前記開形状になる、前記開形状に保持し、次に前記エキスパンダー及び前記リングが第2相対位置にあるとき、前記リングを囲む前記カラーからの弾性戻り力を受けて、前記リングが収縮し前記クランプシステムが締まるように構成されている (もっと読む)


取付け装置(10.1)は、中に収容される板(40.1)とその中に回転可能に支持される偏心ピン(30)とを含んでいる。板(40.1)は、その外側端部に少なくとも1つのかぎ(45.1)とハウジングの接触個所に支持される斜面(51.1)とを持っている。取付け装置(10.1)の強度を高めるため、及び安価な製造を行うために、1片から成りかつ板裁断片(60.1)の複数回の縁曲げ(22.1〜25.1)により形成されて両端で開くスリーブ(20.1)としてハウジングを形成することが提案される。スリーブ(20.1)内で互いに突き当たる板裁断片(60.1)の両方の板端部(26.1,26.2)が、互いに結合される。偏心円板(31)の回し過ぎの際スリーブ(20.1)の拡張(58)が起こらないように、結合が行われる。少なくともスリーブ前端部(76.1)に、板斜面(51.1)用接触個所(55.1)を形成する少なくとも1つの角曲げ部(78.1)が設けられている。 (もっと読む)


【課題】一方の部品を他方の部品に対して簡単に連結でき、それらの連結が解除されることを防止し、更に製造コストも低減できる、部品の連結構造を提供する。
【解決手段】第1部品1と、第2部品と、それらのフランジ部4,8どうしを互いに突き合わせて離れないように保持するクリップ10とを備え、クリップ10は、第1周端部20及びそれに重なる第2周端部30が形成されたばね本体11を有しており、ばね本体11には、スリット15が周方向に沿って形成され、第1周端部20には、幅方向の側辺から側方に仮止め突部25が突設され、第2周端部30には、幅方向の側辺から第1周端部20に向かって、半径方向外方へ折り曲げられ、ばね本体11を拡径させたときに仮止め突部25に係合してその拡径状態を保持する仮止め片35が設けられている。 (もっと読む)


【課題】カバン、ノート、手帳、ダイアリー、財布、本など、個人の私生活露出の恐れがある製品と、電子辞典、ゲーム機、デジタルカメラ、ウォークマンなどの家電製品、電子製品など、遮断装置またはロック装置を必要とする製品とをクリップやニッパーのような、つまむ構造を用いてロックするか、遮断することができるニッパー構造を用いる遮断装置を提供すること。
【解決手段】把持空間を形成する上下側加圧部と、該上下側加圧部を相互支持または接続し、上下側加圧部に把持力を提供する支持部または接続部とを備える本体と、該本体に設けられ、前記上下側加圧部を開くための力を伝達する機能を有する開閉手段と、前記本体を囲んで設けられ、上下側加圧部を開けようとする力を遮断する機能を有するカバー部材とを備える。本発明のニッパー構造を用いる遮断装置は、カバン、ノート、手帳、ダイアリー、財布、本など、個人の私生活露出の恐れがある製品と、電子辞典、ゲーム機、デジタルカメラ、ウォークマンなどの家電製品、電子製品など、遮断装置またはロック装置を必要とする製品との部品として広く適用が可能であり、クリップやニッパーのように、つまむ構造を用いることにより、その構造が相対的に簡単であり、様々な材質及びデザインの適用が容易であり、消費者に保安に関する心理的・物理的安定感を提供し、遮断装置の商品的価値を高めることができる。
(もっと読む)


【課題】受具どうしの連結又は該受具の組み立ての際の線材固定作業が簡易且つ迅速に行うことが可能な線材連結金具を提供する。
【解決手段】受具用の線材固定金具は、複数の金属線材を連結又は固定する際に使用されるものであって、相互に並設した状態で配設される複数の前記金属線材又は相互に交差して配設される複数の前記金属線材を前記並設状態又は交差状態に収容する少なくとも一つの線材収容部と、前記線材収容部の両側に設けられ、工具による挟み付けにより塑性変形して、前記線材収容部内に収容された一又は複数の金属線材を挟持する、少なくとも一対の挟持片と、これら両挟持片の先端から外方に向けて延設され、前記工具により把持可能な把持片とを備えたものとした。 (もっと読む)


【課題】クリップ内部への配線の進入防止を図ると共に、クリップのクリップ取付部材への取付けに際してクリップに仮止め機能を持たせることにより、その取付け作業の容易化を図る。
【解決手段】クリップ本体11は、樹脂製の外側クリップ本体12とこの内側に配設される金属製の内側クリップ本体30とが内外に重ね合わされて構成される。外側クリップ本体12のU字形状の開口両端部位置からは一体的に一対の係止爪14が内方に向けて延設して形成され、係止爪14の内方先端部はクリップ本体11が保持されるクリップ取付部材のリブが挿入されると拡開変形してそのバネ圧で当該リブに挟持されるようになっている。外側クリップ本体12の一対の係止爪14の内方先端部はクリップ取付部材が挿入される前の自由形態状態では接合する状態として配設されており、かつ、係止爪14の開口側奥部にはクリップ取付部材の仮止めのための空所24が設けられている。 (もっと読む)


【課題】アクチュエータの損傷を防止するため設けたスリーブのアクチュエータに対する密封性を確保する。
【解決手段】クリップ1はバンドの形態をとり且つ、少なくとも第一及び第二の安定的な状態を有する。クリップ1が安定的な状態の一方にあるときのバンドの壁7の最小の分離距離は、クリップ1が不安定な状態にあるときのバンドの壁7の最小の分離距離よりも短い。クリップ1はアクチュエータ組立体のスリーブ3を上方に装着するため、不安定な状態に付勢される。その後、力は除去されて、クリップ1が安定状態に復帰するのを許容する。クリップ1の寸法は、アクチュエータ組立体に装着されたとき、クリップ1は安定的な状態に完全に復帰し、これにより、十分な追加的な歪みエネルギが維持され、スリーブ3とアクチュエータ5の本体との間の十分な締結力を維持するようなものとする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造でしかも条体を差し込むだけで滑りが生じない強固な締結効率を達成できる引留め用又は接続用の楔式クランプを提供する。
【解決手段】条体を貫挿する貫通孔を有し、該貫通孔の軸線と直角の断面が、ロープにほぼ対応する曲率面と、それと180度対称部分に斜面を有する本体と、該本体の前記斜面と条体間に挿入される楔体とを有するクランプにおいて、前記楔体の条体に接触する面がV状溝となっている。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成により、容易にプッシュナットを取り外すことが可能な取り付け用シャフト、プッシュナット取り付け構造及び圧縮機取り付け構造を提供する。
【解決手段】フランジ部2と複数の爪部3とを有し中央部に貫通孔が形成されたプッシュナット5を嵌挿させて取り付けるための取り付け用シャフト1には、嵌挿方向手前側の先端部に形成された挿入部と、径が嵌挿方向手前側から奥側に向かうにつれて増大する拡径部1eとが形成されている。プッシュナット5は、複数の爪部3の先端部が挿入部の最も嵌挿方向奥側である取り付け位置に来たときに嵌挿が完了する。そして、複数の爪部3の先端部が取り付け位置にあるときの軸方向断面において、軸方向に沿った直線と複数の爪部3に沿った直線とが成す鋭角の角度θ2よりも、軸方向に沿った直線と拡径部1eの輪郭に沿った直線とが成す鋭角の角度θ1の方が小さい。 (もっと読む)


【課題】クリップにホース差し込み口を設けたホース保持クリップを提供する。
【解決手段】左右長短ツマミ1,1′中部にバネ2を介し自在に開閉する軸3をもうけ、ツマミ下部に固定挟み板4,4′、上部にホース保持用差し込み口5,5′を設けたことを特徴とするホース保持用クリップ。長短クリップの高低差により、ホースが容器の中に向かって入り、外の容器に差し替えるときでもホースを差し込んだ状態でもクリップの開閉が自在にできる。ホースとホース保持クリップが一体となり手でホースを保持することなく給水できる。 (もっと読む)


【課題】 被固定部材に巻き付けられる巻き付け部と第1及び第2板部とを備えたクリップを用いて被固定部材を固定する場合に、第1及び第2板部を簡単に係合できるようにして、クリップによる被固定部材の固定作業を容易にする。
【解決手段】 第1板部20には、第1板部20に重なった状態の第2板部30に係合する係合部22aを設けるとともに、第1板部20を第2板部30に重ねる際に係合部22aを案内する案内部22bを設ける。巻き付け部10を拡げた状態で成形しておく。巻き付け部10を変形させて被固定部材Aに巻き付ける際、案内部22bによって係合部22aを案内して第2板部30に係合させる。 (もっと読む)


【課題】2つの異なる軸上で旋回と軸回転の両方を行える携帯型電子装置用のベルトクリップを提供。
【解決手段】クリップ本体と、旋回運動ブラケットを前記クリップ本体の回りに時計回りと反時計回りの内の少なくとも1つの方向に第1面内で回転させることができるようにしている保持ピンによって、前記クリップ本体に連結されている。前記旋回運動ブラケットの前記第1端部とは反対側の第2端部に連結されている取付ブラケットであって、前記旋回運動ブラケットを、前記取付ブラケットの回りに、時計回りと反時計回りの内の少なくとも1つの方向に第2面内で回転させることができるようにしており、前記第2面は、前記第1面に実質的に垂直である。 (もっと読む)


【課題】複数本のチューブ等を防振措置を施したうえでボデーパネル等に確実に取付けるようにする。
【解決手段】複数本のチューブ等を、それぞれ別個独立に保持する保持部11を有するとともに、各保持部11が、その付け根部のところにおいて硬質の合成樹脂材にて一体的に連結されて形成されるチューブ保持部材1と、チューブ保持部材1をボデー等に固定する役目を果たすものであって硬質の合成樹脂材にて形成されるボデー装着部材2と、両部材1、2間に設けられるものであって振動吸収機能を有するとともに上記チューブ保持部材1とボデー装着部材2との間を弾性的に連結する弾性連結部材3と、からなる。 (もっと読む)


【課題】装着が簡単で、端縁部に取り付けできる締結具を得る。
【解決手段】ケーブルの締結装置は、締結装置を基部分の端縁10上に取り付ける端縁クリップ部分20と、端縁クリップ部分20内に挿入される金属部品14と、ケーブルバンドロック18と、ケーブルバンドロック18内に導入することができるケーブルバンド16とを含む。金属部品14は、ケーブルバンドロック18内に突き出す舌状体を有している。舌状体は、ケーブルバンド16が導入されたとき、ケーブルバンド16上に係合する。 (もっと読む)


【課題】より簡易な構成で、携帯型機器の保持と衣服等への着脱とが実効的に可能な携帯型機器保持クリップを提供する。
【解決手段】弾性体3に起因する弾性力が図中下縁の把持部に作用することで、下側部材1及び上側部材2はクリップとして機能する。弾性部は、下側部材1の取付面1Fから、閉じられた図形の輪郭形状に沿って切り抜かれる(一部を除く)ようにして形成されており、当該一部を軸にして当該取付面1Fに対して反り返り可能である。弾性部の先端には凸部122が、リアパネル51の被取付面51Aには凹部52がある。リアパネル51の下側部材1に対する回転に伴い、凸部122は弾性部の反り返りによって凹部52から離脱し、あるいは凸部122は前記反り返りの反動によって凹部52に嵌合する。 (もっと読む)


ケーブル敷設用クリップは、クリップを構造物に取り付けるベースを備える。少なくとも1つのケーブルクランプが、ベースから延びる。各ケーブルクランプは、ケーブルを挿入するスプリット部を有する弾性材料のリングを備える。複数の締め付け手段が、スプリット部を閉じてケーブルを保持するために、備えられる。複数の締め付け手段のそれぞれは、他方の締め付け手段が損傷した場合にケーブルを独立して保持するように配置されている。 (もっと読む)


【課題】携帯品に対するベルトクリップの着脱が容易で、ベルトクリップが一旦取り付けられると不用意に離脱しないようにする。
【解決手段】ベルト40への掛け止めにより携帯品31をベルト40に装着するベルトクリップ1において、携帯品側取付面32に間隔を保って配置されて、上側部分に形成された切欠部11及び該切欠部内に突出された弾性押圧片15並びに背面側で略下向きに突設された差込片14を有する板状本体10と、背面側に突設された係合爪22を有し、切欠部11に回動自在に組み付けられたとき押圧片15により係合爪22のロック方向へ付勢される操作レバー20とからなり、携帯品の取付面32に設けられた差込穴33及び係止穴に対し、本体10を摺動することで差込片14が差込穴33に挿入されると共に、係合爪22が係止穴34に係合し、操作レバー20を押圧片15の付勢に抗して押すことで係合解除される。 (もっと読む)


【課題】背座構造体に肘を見栄え良く簡単に取り付ける上で有用となる新たな構造の椅子を提供する。
【解決手段】背座構造体1に止め輪保持部3を設けて止め輪を保持し、その止め輪に軸21aを挿し通して抜脱を規制させることによって、軸21aの挿通時に背座構造体1に肘21を取り付けるようにしているので、工程の最後で外面側からねじで肘21を固定する構造を採用せずとも、必ずしも背座構造体1の組立途中で肘21を取り付ける必要がなくなり、これにより組立工程に自由度が得られて、高い作業効率の下に椅子を製造することができる。
(もっと読む)


【課題】車体に穴をあける必要がなく、車体に固定した後で取り外しが可能で、被固定部材の固定に手間がかからない固定具を提供する。
【解決手段】クランプ16とホルダー18からなる。クランプ16は、ばね弾性を有する帯状金属板の一端側を車体の板状部材14を挟み付けるように略U字形に屈曲して挟持部20を形成すると共に、前記帯状金属板の他端側を略Π形に屈曲してアンカー装着台22を形成し、かつアンカー装着台22の天板部にアンカー挿入穴28を形成したものからなる。ホルダー18は、被固定部材12を保持するホルダー本体30、32にアンカー部34を一体に形成したプラスチック成型品からなる。ホルダー18のアンカー部34をクランプ16のアンカー挿入穴28に挿入して、クランプ16とホルダー18を結合する。 (もっと読む)


121 - 140 / 213