説明

Fターム[3J037DA02]の内容

Fターム[3J037DA02]に分類される特許

1 - 20 / 75


【課題】一方の部品に対して他方の部品を確実に固定することができると共に、一方の部品から他方の部品を簡単に取外すことができる、部品の固定装置を提供する。
【解決手段】この部品の固定装置は本体部10を有しており、この本体部10は、柱状部20と、弾性係合片23と、柱状部20に押込可能かつ回転可能に被せられ、押し込み時に弾性係合片23を柱状部内に引き込むキャップ40と、キャップ40を押し込んで所定角度回動させることにより、キャップ40の押込状態を維持する係合解除維持手段とを有し、この係合解除維持手段は、第1突起25と、軸方向溝47及び周方向溝48とを有し、キャップを所定角度回動させる際に、第1突起25が周方向溝48に入り込んで、柱状部20に対する軸方向移動を規制されるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】構造を破壊しないと嵌合状態が解けない装身具用取付構造を提供する。
【解決手段】嵌合部と第2嵌合部21との嵌め合わせを通じて装身具本体を装身具本体被取付体へ取り付ける装身具用取付構造に関し、第2嵌合部21を、円形底面211と、この円形底面211の周縁の円周壁面212と、円形底面211の中心部から突出し、円周壁面212よりも背の高い突出体213とからなる雄型構造として円柱体を削ることで形成し、突出体213を、円形底面211と平行な下面2131bを有し、この下面2131bと先端面2131aとで形成される頭部2131、円形底面211と平行な上面2133aを有し、円形底面211と接して形成される土台部2133、この土台部2133の上面2133aの中心部から頭部2131の下面2131bの中心部へ向けてテーパ状に拡開して連結する軸部2132からなるものとする。 (もっと読む)


【課題】雌部材にどの向きで雄部材を挿入しても円滑に係合可能で、この係合の解除を雄部材の一方向への回動操作により円滑になし得るようにする。
【解決手段】雌部材Fの受け入れ穴5内には雄部材Mの軸部2の先端20の第一カム部C1に対する第一摺接部Cf1と、雄部材Mの軸部2の中間の係合突部21に対する係合凹部32と、受け入れ穴5の穴口50にあって雄部材Mの係合突部21に形成された第二カム部C2に対する第二摺接部Cf2とが形成されている。受け入れ穴5への軸部2の挿入時に、第一カム部C1と第一摺接部Cf1の摺接と第二カム部C2と第二摺接部Cf2との摺接により係合凹部32に係合突部21を係合可能とする雄部材Mの往動回動が促される。この係合状態から雄部材Mを復動回動させたときに第二カム部C2と係合凹部32の内壁との摺接により係合凹部32から係合突部21を抜け出させる向きの弾性変形が促される。 (もっと読む)


【課題】表皮の端部に設けた固定具の挿入部を被固定部材の溝部に挿入して固定するにあたり、溝部が浅くても確実に固定具を抜け止めする。
【解決手段】固定具23は、挿入部25の挿入方向先端に表皮21の張力Tにより該固定具23に付与される回転力による回転方向Aに張り出す係止部27を有するとともに、挿入部の基端に係止部27とは反対方向に張り出す回転防止部29を有し、被固定部材41は、固定具23の係止部27が係合することのできる係止爪55を溝部45の内側に有するとともに、溝部45の外側に回転防止部29の先端29aが突き当たる回転防止壁59を有している。そして、固定具23の係止部27が被固定部材41の係止爪55に係合するとともに、固定具23の回転防止部29の先端29aが被固定部材41の回転防止壁59に突き当たった状態とされる。 (もっと読む)


【課題】取付板側に向けて折り曲げられた縁の先端に表皮が巻かれている被取付部材、およびこの表皮が巻かれていない被取付部材であっても、取付板に対してこれら被取付部材を装着するクリップの共通化を図ることができる被取付部材の装着構造を提供すること。
【解決手段】被取付部材40の縁12aは、取付板側30に向けて折り曲げられている。
クリップ20における一対の係合部24b、24bは、折り曲げられた被取付部材10の縁12aの先端に表皮16が巻かれていてもいなくても、この被取付部材10の先端が取付板30に押し付けられた状態となるように、その各先端が互いに近づく方向にそれぞれ傾斜している。 (もっと読む)


【課題】ヘッドレストステーへの加工及び部品点数の増加を抑制できるヘッドレスト構造を得る。
【解決手段】支持孔26Aに挿通される際には、ストッパ部20Bが支持孔26Aの内径以下に弾性変形し、支持孔26Aへの挿通が完了した際には、ストッパ部20Bが弾性復元して該ストッパ部20Bの爪部20Hの外径が支持孔26Aの内径を超える外径となるように構成されたストッパ部材20をヘッドレストステー18の下端部に設けた。これにより、ヘッドレストステー18の第2延在部18Cが第2ヘッドレストブッシュ26から不用意に抜け出してしまうことを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】詰替用シャンプー液パック等のパウチのように重くて表面が滑り易いパウチを確実に保持することができ、構成が簡単な吊り下げ具を提供する。
【解決手段】本体1には、下方に開口する差込口3と側方に開口する保持筒6がある。この保持筒6には、支持針21を有するつまみ部17が押し込み若しくは引き出し可能に挿入されている。つまみ部17は、引き出した際、保持筒6に形成した係止部15に係合する係止爪24を有している。この係止爪24が内方に撓まないよう係止爪24の背面側には変形阻止片26が挿入される。 (もっと読む)


【課題】装置本体に対するアタッチメントの着脱が簡単に行えて、装置本体に装着状態でアタッチメントが簡単に外れることがなく、装置本体の外観性も良好にする。
【解決手段】装置本体1に装着して使用するアタッチメント2であって、弾性を有する金属線により形成される線状バネ4と、その線状バネ4の端部に接続され、押すことで線状バネ4を弾性変形させるボタン3と、を備える。そして、ボタン3を押して線状バネ4が弾性変形している状態では、装置本体1に備えられる環状の突部14を線状バネ4の弾性変形部が通過可能とする一方、ボタン3を押さないで線状バネ4が弾性変形していない状態では、突部14に形成された溝16に線状バネ4が係合して、アタッチメント2が装置本体1に装着した状態に保持される。 (もっと読む)


【課題】プロテクタ等の本体と蓋のロック結合部を外れにくくすると共に、ロック結合時の挿入力を低減する。
【解決手段】本体の側壁に上端面より左右一対の切込を入れて可撓片を設け、該可撓片の外面に係止爪を突設してランス形状のオスロック部を設け、かつ、前記左右一対の切込の外側外面から前記可撓片を跨ぐ保持枠を突設し、該保持枠と前記係止爪との間に挿入空間を設ける一方、前記蓋にロック穴を設けた係止枠からなるメスロック部を設けており、
前記メスロック部の係止枠を前記オスロック部と保持枠の間の挿入空間に押し込み、該係止枠の下枠を前記係止爪を乗り越えさせて係止爪の下面に係止し、該係止部分を前記保持枠で囲むとともに、該保持枠の下端から前記可撓片の下部を突出させる。 (もっと読む)


【課題】 取り外した痕跡を残すことができる固定具を提供する。
【解決手段】 固定具は、被係合部材2と軸部材4とからなる。被係合部材2は筒状部20を有しており、その内部は軸部材4が挿入可能な挿入穴24となっている。筒状部20の内側面には複数の被係止片26が形成されている。軸部材4は、柱状の基材30と、複数の係止片32と、基材30よりも外周側に張り出した張出部34と、からなる。基材30における係止片32と張出部34との間には、周囲よりも肉薄に形成された破断領域36が設けられている。この固定具を突出片8aと突出片8bとに取り付けると、軸部材4と被係合部材2とが係合し、突出片8aと突出片8bとの重ね合わせ状態が保持される。被係合部材2と軸部材4とを無理に外そうとすると、応力に弱い破断領域36が破断し、軸部材4の再使用ができなくなるうえ、固定具を外した痕跡が残る。 (もっと読む)


【課題】非平面状の取付面に結合されるが、同時に破損前に高い強度を付与し、数回のサイクルにわたる留め具の反復的な嵌合及び解離に耐え、また、制限的な設計上の制約を回避することができる雄型アセンブリ、雌型アセンブリ、及び留め具を用意する。
【解決手段】雄型及び雌型アセンブリを包含する留め具。雄型及び雌型アセンブリの少なくとも一方は、非平面状の取付面に適合するように撓曲する可撓性ベースを包含する。留め具の反復的な嵌合及び解離に耐える高い強度を付与する技術を用いて、可撓性ベースがスタッド及び/又はソケットに接合される。また、ある実施形態では、スタッドを可撓性ベースに固定する機械的手段(例えば、ねじ山)が、接合技術によって不要となる。ある実施形態による雄型アセンブリは、周知の雄型アセンブリよりも強度が62%高いことが、機械試験から分かっている。 (もっと読む)


【課題】異なる直径のボルトに取り付け可能であり、取り付けた際のボルトに対するぐらつきを抑制するクリップを提供する。
【解決手段】異なる直径のボルトに取り付け可能な筒状に形成されたクリップ10において、ボルトを挿入する挿入孔が設けられる。一対の係止爪14は、挿入孔に挿入されたボルトを係止する。内壁16は、係止爪14が対向する第1方向と略直交する第2方向に弾性変形可能である。内壁は、取り付け対象であるボルトのうち最大径のボルトが挿入された場合に、第2方向に弾性変形する。 (もっと読む)


【課題】表面側部材と裏面側部材との分離操作を利用して両部材の締結解除時における締結部材の抜き出し作業を少ない労力で効率良く容易に行う。
【解決手段】裏面側部材5には、締結部材9が両部材5,6の係止孔7,8に挿入されたとき、拡径する締結部材9の爪部9aが抜止め係合する被係止部10と、所定締結位置で係止状態にある締結部材9の各係止爪9Aを係止解除状態に縮径させる係止解除手段Bとが設けられ、係止解除手段Bを構成するに、被係止部10は、締結部材9の各係止爪9Aの爪部9aに対応した配置で断続形成された複数の被係止面10aから構成され、裏面側部材5には、各爪部9aが被係止面10aの隣接間に回動した位置を係止解除起点として、両部材5,6の相対離間操作に伴う締結部材9の引抜き移動に連れて、各係止爪9Aを係止解除状態に縮径変形させる複数の係止解除案内面17が形成されている。 (もっと読む)


【課題】部品点数を少なく抑えた簡単な構造で、制御ボディに対するソレノイド弁の取付作業の効率化を図る。
【解決手段】柱状の本体部30bと、該本体部30bと同軸状に連なる軸状の弁部30aとからなるソレノイド弁30を制御ボディ10に取り付ける取付構造であって、本体部30bの外周面31に設けた突起状のコネクタハウジング32に形成した爪部35と、制御ボディ10の突出部15に設けた溝部25とからなる係合機構50を備え、係合機構50の爪部35が溝部25に弾性的に係合することで、制御ボディ10に対するソレノイド弁30の固定がなされるようにした。 (もっと読む)


【課題】部品点数が少なく、見栄えが良好な樹脂カバーの取付構造を提供する。
【解決手段】樹脂カバー取付構造1は、取付孔10Aを有する取付対象物10と、取付孔10Aに螺着され取付対象物10に固定されるねじ部材12と、取付対象物10に固定されたねじ部材12に取り付けられる樹脂カバー14とにより構成される。樹脂カバー14は、ねじ部材12の頭部12Aが樹脂カバー14の凹部14Aに嵌入されることによって、ねじ部材12に取り付けられる。樹脂カバー14の凹部14Aの開口端の内径aは、ねじ部材12の頭部12Aの最大外径bよりも小さい。ねじ部材12の頭部12Aは、頭部12Aの底面側から頂面側に向かって拡径する第1テーパ部12Bを有し、樹脂カバー14の凹部14Aは、凹部14Aの開口端側から奥方向に向かって拡径し、ねじ部材12の頭部12Aの第1テーパ部12Bに対応したテーパ形状を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、取り外し易いロッキング装置ならびにこれを用いる放熱装置及び電子装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係るロッキング装置は、ポール、前記ポールが貫く弾性素子、前記ポールの上端に位置する操作部及び前記ポールの下端に位置する係合部を備え、前記係合部は、前記ポールの下端に接続する本体部と、前記本体部の対向する両側からそれぞれに外に向って直交して延在する2つの当止部と、少なくとも1つの当止部の前記ポールに向う片側から前記当止部から遠ざかる方向へ延在される少なくとも1つの定位部と、を備える。本発明は、放熱器及び前記放熱器に取り付けられる複数のロッキング装置を備える放熱装置も提供する。本発明は、放熱器、積載板及び前記放熱器を前記積載板に固定する複数のロッキング装置を備える電子装置も提供する。 (もっと読む)


【課題】偶発的に外れず、位置決めが簡単で、迅速に着脱できるような、ヘッドギア連結アセンブリを具備した呼吸用マスクアセンブリを提供すること。
【解決手段】患者に対して呼吸可能ガスを供給するための呼吸用マスクアセンブリ(10)においてフレーム(12)とヘッドギアアセンブリとを着脱可能に連結するためのロッククリップ(28)であって、前方部分(34)が、スプリングアーム(36)を備え、スプリングアームの基端部が、第1ギャップの分だけ本体ボディ(30)から離間しているとともに、スプリングアームの中央部分が、第2ギャップの分だけ後方部分(32)から離間しており、第1ギャップおよび第2ギャップが、L字形をなす全体形状を形成している。 (もっと読む)


【課題】複数箇所のクリップ取付座に対してプレス機械等を用いて複数のクリップを同時に組み付けることができるようにする。
【解決手段】クリップ16を仮組付状態で組み付けることができるとともに、そのクリップ16は車両用ドアトリム10に対して略垂直な組付中心Oと平行な組付方向から押圧されて組み付けられるため、多数のクリップ取付座14が設けられている場合でも、その多数のクリップ取付座14に対してそれぞれクリップ16を仮組付した状態で、例えば単一の押圧装置72によりそれ等のクリップ16を同時にクリップ取付座14に押圧して本組付状態とすることができ、クリップ組付作業の効率化や自動化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】構造母体への機材の取り付けや取り外しを容易かつ迅速に行うことができ、しかも、専用工具を使わずとも機材をガタ付き無くしっかりと構造母体へ固定することができる機材の取付構造を提供すること。
【解決手段】構造母体の機材取付部13の取付軸31を対向面41a,41a間に挟む一対の弾性アーム部41,41には、対向面41a,41aに形成されて取付軸31が嵌合することで割り込み時の撓みを戻す軸係合凹部48と、該軸係合凹部48の周囲に設けられて当該弾性アーム部41,41の可撓性を高める肉抜き孔46と、肉抜き孔46に着脱可能に嵌合装着されて前記肉抜き孔46を埋めることで弾性アーム部41,41の剛性を向上させる孔埋めピン47と、を備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で係止片と係止受け部との係止の外れを防止して、部品同士の外れを防ぐことができる部品の固定構造を提供する。
【解決手段】部品の固定構造1は、リング部材6に突設された係止片25と、前記リング部材6が装着されるケース本体15に設けられ且つ係止片25が挿入されて係止する係止受け部30とを備えている。係止片25は、帯板状で且つ係止受け部30への挿入方向に沿って間隔をあけて係合孔26と一対の切欠部27とが設けられている。係止受け部30は、内側に係止片25が挿入され且つ係止片25の係合孔26に係合する第1係合凸部34が設けられた本体部31と、一対の押圧アーム35とを備えている。一対の押圧アーム35は、それぞれ、一端35aが本体部31に連なり且つ他端35bが自由端となるアーム状に形成され且つ他端35bに係止片25の各切欠部27に係合する第2係合凸部36が突設されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 75