説明

Fターム[3J039CA02]の内容

棒、管の相互結合 (4,052) | クランプ結合 (427) | 棒、管の外周を緊縮、把持するもの (311) | 対をなす複数の把持具によるもの (122)

Fターム[3J039CA02]の下位に属するFターム

Fターム[3J039CA02]に分類される特許

61 - 80 / 85


【課題】天板と、天板を支持する脚支柱と、この脚支柱を支持する脚座と、からなるテーブルにおいて、脚座と脚支柱とを確実に結合でき、しかも、容易に取り外すことができるようにすることを目的とする。
【解決手段】脚柱6が、係合溝に係合されることにより、脚座本体14と脚座取付部材16とに挟み込まれた状態で、取付ボルトにより脚座本体14と脚座取付部材16とが締結される。従って、脚柱6は、第2側板が係合溝の底面に当接した状態で、脚座本体14の端部と脚座取付部材16とに当接面を介して圧接されるので、脚座8を脚柱6に確実に結合することができる。 (もっと読む)


アクチュエータロッドを弁棒に作用可能に接続するための装置が開示されている。例示の装置は、外面と内面とを有したコネクタハウジングを備えている。内面により内部キャビティが形成されている。また、例示の装置は、アクチュエータロッドのうちの少なくとも一部を受け入れるように構成された外面から内部キャビティの中に延びるアクチュエータロッド通路と、弁棒のうちの少なくとも一部を受け入れるように構成された外面から内部キャビティの中に延びる弁棒通路とをさらに備えている。加えて、例示の装置は、アクチュエータロッド通路と弁棒通路との間の内部キャビティ内に配置された負荷逃がし本体をさらに備えている。
(もっと読む)


【課題】フェンスを壁面に取付ける際に、施工誤差による位置ずれを吸収する機構を有し、かつ、取付けられたフェンスが位置ずれし難いフェンスの支持具及び取付構造を提供する。
【解決手段】壁面Wに所定の間隔で突設された突設部材2と、突設部材2の先端に取付けられた押さえ部材3とを備え、フェンス1を壁面Wに取付けるフェンス1の支持具Pであって、突設部材2と押さえ部材3とには、相対向する受け面4と押さえ面5とがそれぞれ形成され、フェンス1が、前記受け面4の一側端から他側端に亘って当接された状態で、この受け面4と押さえ面5とによって挟持されるようになされれば、線材11は長さ方向に対して滑りにくく、位置ずれを起こしにくくなる。又、施工誤差等により、支持具Pが当初の取付位置からずれて壁面Wに取付けられても、線材11が受け面4と押さえ面5との間に位置すれば挟持でき、フェンス1は壁面Wに対して無理なく取付けられる。 (もっと読む)


【課題】 メッシュパネルから成るフェンス体あるいは塀等の上面に、メッシュパネル体から成る忍返体を取付けるに当り、外観を良好なものとし、支柱等を設けなくても安定して取付けることのできる忍返体の取付構造を提供する。
【解決手段】 縦線材1Aと横線材1Bを格子状に配設したメッシュパネル1Cから成る忍返体1を、縦線材2Aと横線材2Bを格子状に配設したメッシュパネル2Cから成るフェンス体2の上面に取付けるに当り、忍返体1の胴縁部1Dに位置する横線材1Bを抱持する上側固定金具と、フェンス体2の胴縁部2Dに位置する横線材2Bを抱持する下側固定金具と、上側固定金具と下側固定金具の間に配置されメッシュパネルの隣接する縦線材1A,2Aの間隔に相当する幅を有するスペーサーとを用い、上側固定金具、下側固定金具及びスペーサーに形成した貫通孔を挿通する螺子部材によって忍返体1をフェンス体2の上面に固定する。 (もっと読む)


【課題】ネジ切り等のコスト高な加工を行う必要がなく而も拡径部同士を突合わせたところへ容易に装着できる鉄筋用継手部材および鉄筋の接続方法を実現する。
【解決手段】拡径部付き鉄筋10の拡径部12同士を突合わせて接続する鉄筋用継手部材20,30を、その拡径部12同士およびそれに連なる鉄筋部分11を囲う筒状体を縦に2分割したうち一のものの形状を有する半筒状部21,31と、その直線状の2辺24,34の近傍から外周側へ突き出ておりボルト挿通孔26,36が形成されている外向きフランジ25,35とで構成する。外向きフランジ25,35を2個設け、それらの突出方向の成す角度θを90゜にする。 (もっと読む)


【課題】 容易にケーブルの架設作業を行うことができ、複数のケーブルを確実に安定して固定できるケーブル保持具を提供する。
【解決手段】 本発明のケーブル保持具は、架設対象物に沿ってケーブルを架設すべく、ケーブルを保持して架設対象物に適宜間隔で取り付けられるケーブル保持具であって、 ケーブルを挟持する対向面に少なくとも1以上の小突起が設けられ、該小突起の押圧力によって挟持力が増すように構成されてなるケーブル挟持部と、接着手段を介して架設対象物に固定されると共に、前記ケーブル挟持部と嵌合可能に構成されてなる台座部とを備え、前記ケーブル挟持部と前記台座部の嵌合時において、ケーブル挟持状態を維持可能に構成されてなることを特徴とする。 (もっと読む)


特に一対の管(9)である細長い物品のための保持具である。一方の保持部品(1)には、一対の管を受容するために、連結器部品(2)の両側に対称に配置された2つの凹部(6)が形成されている。他方の保持部品(11)には、第2の連結器部品(12)により第1の保持部品に結合でき、連結状態で凹部(6)を横切って延びて弾性的な予応力を与えるようにその中に管(9)を保持する2つの板ばね部(14)を備える。連結器部品は、横方向の突出部(18)を有するピン(12)と、ピン(12)を収容し、90度回転すると横方向の突出部(18)と相互作用する掛け止め装置(21,22)を備える。
(もっと読む)


【課題】 支柱と縦材を近接して設置する場合であっても、確実な締結を実現できるフエンス締結具を提供する。
【解決手段】
締結バンド2は支柱50に当接する支柱締結部20を有し、支柱締結部20に連続してフエンス体52の縦材51を挟持する1対の延出部21、21を備え、延出部21、21には夫々座面10、10が当接し、座面10に設けられたボルト孔11にボルトを通して締結バンド2を締め付けて、支柱50と縦材51とを締結する。座面10、10は連結部12,12より連結され、連結部12と12の間に上下方向にスペーサ部13が設けられ、延出部21、21の間にスペーサとして介装され、延出部21と延出部21がテーパ状になることがなく、支柱50と縦材51の締結を確実に行う。 (もっと読む)


ロッキング装置は、直立する細長い支持体(1)を取り囲んでいると共にこの直立する細長い支持体に沿ってその長さ方向へ動くことができるようにされている管状の物品又は荷支持構体(2)の動きを選択的に防止するものである。管状の支持構体(2)は、物品又は荷を前記細長い支持体に関しての所定の位置に維持せしめることができるように、前記管状の支持構体を前記長さ方向の動きに対して解放可能にロッキングする手段(13)を包含する。
(もっと読む)


【課題】 型枠の振動による締付けナットの緩みを効果的に防止できる低コストで作業性の良いフォームタイの緩み防止冶具を提供する。
【解決手段】 一端に雄ねじ5aを設けたタイロッド5と、タイロッド挿入用の孔が形成された端太押え金具6と、端太押え金具6から突出したタイロッド5の雄ねじ5aにねじ込む締付けナット7とから成る締付けナット形式のフォームタイAの緩み防止冶具Bであって、金属板の曲げ加工により、前記締付けナット7の両側面を弾性的に挟持する一対の挟持片8を備えた基板部9と、基板部9の一辺から延設された端太押え金具の側面に当接する舌片8と、舌片8の先端から折れ曲がった端太押え金具の裏面端縁と係合する係止片11とを形成してある。係止片11の先端に折り返し片12を設けることもある。
(もっと読む)


【課題】特別な締付具を必要とすることなく締め付け操作が容易で、フランジ部の径に合わせて調節が可能な、安価なクランプ継手を提供する。
【解決手段】クランプバンド1と結束バンド21とからなり、前記クランプバンドは内側にフランジ嵌入部4を備え、外側に結束バンド導路5を備えた複数個の弧状のバンド部2が可撓性連結部3により連結され、前記クランプバンド1の端部のバンド部2(2a)に前記結束バンド挿入部6が設けられている。 (もっと読む)


本発明により、導管がフィッティングと接合されたユニオンであって、その結果として該導管の壁と該フィッティングの係合する面との間の高いグリッピング圧力の接触ゾーンを形成し、該接触ゾーンは、該導管の該壁に形成された最も高い応力の領域の外側にあり、オープン体積は、この接触ゾーンに隣接する該ユニオンに形成され、該フィッティングは、このオープン体積のうちの少なくとも一部に多量の液体潤滑剤を含む、ユニオン、が提供される。
(もっと読む)


【課題】 セラミックス材及び金属材のうち、少なくとも一方がセラミックス材からなるフランジと、セラミックス材あるいは金属材からなるボルトとを有機的に組み合わせて、フランジ締着面のシール性を向上させ、セラミックス材あるいは金属材からなるボルトの耐久性を高め得るフランジ締結構造を提供する。
【解決手段】 セラミックス材及び金属材のうち、少なくとも一方がセラミックス材からなる一対のフランジ1,2をボルトによって締着するフランジ締結構造であって、ボルト11をセラミックス材で構成して一対のフランジ1,2に貫設されたボルト孔15に挿通し、ボルト11の締結側端部にテーパ面11aまたは水平面11bからなる締結面を形成するとともに、締付ナット13を締結ピース12にねじ込むことにより締結ピース12の加圧面とボルト11の締結面とを圧着させてボルト11に締付力を発生せしめるように構成する。 (もっと読む)


【課題】T溝が形成された2つの被締結部材を長手方向に強固に締結し、締結具が外部に突出しないようにすること。
【解決手段】それぞれ突合せ面4,9に開口して長手方向に延びる係合溝3a,8aを形成した2つの被締結部材1,6をそれぞれの係合溝3a,8aが連なり合うように相互に突き合わせて配置する。それぞれの係合溝3a,8aに止めネジ15,16の先端部が突合せ面4,9を向く方向に傾斜させたネジ孔13,14を有する長手方向締結具11を挿入する。ネジ取付用開口溝3b,8bに締結工具を挿入し、止めネジ15,16をネジ孔13,14に取り付ける。止めネジ15,16の締結力の一部は2つの被締結部材1,6を相互に突き合わせる方向の押し付け力となり、2つの被締結部材1,6を強固に締結する。長手方向締結具11および止めネジ15,16は外部に突出することはない。 (もっと読む)


【課題】所定間隔に配置された2本の管材を容易に連結できるようにする。
【解決手段】中途部に管材3を受ける管材受け部26を有する1対の固定受け部材4の一端部同士を連結部材7で連結し、前記各固定受け部材4と相まって管材3を挟持する可動受け部材5を前記各固定受け部材4の他端部に締結具6を介して連結しており、前記各固定受け部材4の一端部の前記連結部材7よりも外端側に前記可動受け部材5の先端部を係止する係止部23を設け、両固定受け部材4の係止部23の最大幅Xを所定間隔に配置された2本の管材3間に挿入可能な寸法に設定している。 (もっと読む)


【課題】不連続突起列を外面の長さ方向に有する内杆を外杆にスライド可能に挿入してなる杆体の設定された長さを、簡易な手段で確実に固定可能とする。
【解決手段】外杆2に内杆3がスライド可能に挿入され、内杆3の所要のスライドによって設定された杆体5の長さを固定具6で固定する。内杆3の外面には、長さ方向に突起12が不連続状態で設けられた不連続突起列13を有する。固定具6は、互いに螺合し得る内筒体22と外筒体23を具える。内筒体22は外杆2の端部に固定され、内面に、不連続突起列13を通過させる通過溝35を有する。内筒体22の先側部分には、隣り合うスリット43,43間に挾持片45が設けられ、外筒体23を締め付けるに伴い、挾持片45が弾性変形され、その先端係合部63が、隣り合う突起12,12間で内杆3の外面11に当接し、先端係合部63が突起12の端部66を受け止める。 (もっと読む)


【課題】 直列に隣接するH形鋼のウェブを簡単な操作で確実強固に挟持して連結し、これらH形鋼を含んで構成されるコラムを溶接治具に同時に複数個セットさせて溶接作業を効率化することができる鋼板連結クランプを提供すること。
【解決手段】 対向板体14A・14Bによって左右両側に差入れ口2・2を形成し、これら差入れ口2からH形鋼のウェブW・Wをそれぞれ挿入可能であって、
これら枠体1A・1Bの何れか一方には、前記差入れ口2の内側面に向け先端部が突出可能に押さえボルト3・3…が配設されており、
この押さえボルト3が回転することによって押さえ端31が枠体1Aの対向板体14Aの外側面へ突出し、反対側の枠体1Bの対向板体14Bと押さえボルト3の押さえ端31との間に直列に隣接する前記各ウェブW・Wをそれぞれ挟持して連結保持できるようにする。 (もっと読む)


【課題】浅く埋設しても、つるはし等の衝撃力を受けて破損する可能性が皆無に等しく、三次元のどの方向にも自在に曲げることができる、施工性に優れた多孔管路用自在曲がり継手を提供する。
【解決手段】一対の継手部材2,2を外枠1両端の開口1d,1dから遊挿して先端の係合用フランジ部2a,2aを外枠1内面の一対の被係合溝1e,1eに抜出し不能に遊嵌すると共に、継手部材2,2の先端間に配置した各短管3の両端を継手部材2,2の各貫通孔2b,2b(先端の受口2d,2d)に遊挿した構成の多孔管路用自在曲がり継手とする。開口1dと継手部材2との遊び、被係合溝1eと係合用フランジ部2aとの遊び、貫通孔2b(受口2d)と短管3の両端との遊びの範囲内で双方の継手部材2,2が三次元のどの方向にも曲がる。短管3は外枠1で保護され、つるはし等で破損する可能性が皆無に等しい。 (もっと読む)


【課題】 高層住宅などの垂直幹線ケーブルの支持構造を、従来と同程度の安全性を確保しながら簡易な構成とし、施工工事を容易にする。
【解決手段】 上端で吊り下げ具18によってそれぞれ吊り下げられ、下層階まで延びているケーブル14およびメッセンジャワイヤ21と、ケーブル14とメッセンジャワイヤ21とを、途中の複数個所で結合する結合部材22と、メッセンジャワイヤ21の下端を建物に固定する固定部材19を備えているケーブルの支持構造10。 (もっと読む)


【課題】近接して立設された複数の支柱に簡単に装着でき、作業負担を軽減できる上、各支柱を平行または所定角度交差させた状態で、長期間確実に保持することのできる保持具を提供すること。
【解決手段】近接して平行若しくは交差する複数本の棒状部材を保持する保持具1であって、各棒状部材Pの外周面に嵌着される嵌着体4と、各嵌着体4を相対回動可能にする連結具と、前記嵌着体4に装着される装着具5とを備える。棒状部材Pに嵌着させた嵌着体4に装着具5を装着し、この装着具5を摺動させることにより、嵌着体をより強く棒状部材Pに嵌着させる締め付け手段を設けたことを特徴とするものである。 (もっと読む)


61 - 80 / 85